- 掲示板
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
>>3146、3150
うちのとこは3~4階建てですよ。
一種低層指定、高さ規制ありなので、それ以上無理です。
1~2階で眺望が悪いって、別に眺望を求めてないから。
オフィスは見晴らしのいい個室、家まで高いとこってあまり関心なし。
それを言うなら、なんで眺望もない密集地に戸建買うんですかって?話だよね。
もっともうちは緩やかな斜面に建ってるので、結構視界が抜けて2階建て程度の眺望はある。
丹沢・富士山とか晴れた日には良く見えるかな。
斜面の少し高いとこにあるので、ご心配の浸水もない。
台地上のとこなので、付近一帯そもそも浸水など考えられんのだけど。
買った理由は、都心20~30分圏内でも、とにかく密集地は避けたかったから。
区画整備され緑が多いことが大前提(物件はある意味二の次)。
物件については、空間の広がり、視界の抜け、環境、管理の楽さ、セキュリティ重視。
低層階はセキュリティがって指摘だけど、うちのとこはまず入りようがないかね。
斜面側は5メートル以上の壁でカメラだらけ、その他の周囲は3~4m以上の壁と植木。
敷地と庭はさんで、外まで10m以上で隠れる場所ほぼなし。
うちのとこを狙うなら、道路に直接面したミニ戸を狙ったほうがよほど入り易い。
環境重視だけど、駅10分内の某エリア限定。
そのターゲット地域では30坪戸建でも最低1億程度。
それでも密集してないエリアなので、滅多に土地も物件も出ない。
たまに大きな家を分割して30坪程度のが出ても、そうなるとやはりその近辺は密集っぽい。
角地なんて滅多に出ないしね。
視界の抜けは限られ、庭もなしって感じの物件が大部分。
無論、30坪で駐車場とって、50/50の規制じゃ庭や緑地をつけたら100㎡の床面積はとれない。
うちのとこの庭は35㎡程度だけど、近隣の戸建ではなかなかとれないね。
まあ、そんな感じでたまたま出たのでメゾネット。
庭含め下階・上階合わせて200㎡くらい自由に使えるなんて、うちの近辺の戸建ではまず無理。
庭やテラス含め、ワンフロア分だけで100㎡以上使えると、広く感じるよ。
見通しもよく、緑の中で空が広い。
ああ、あと子供のこともあったかな。
子供が2人いて小さいので、念のため低層階。
庭遊びもさせられるし、家庭菜園もできるし。
騒がしければ、庭に出すか、敷地内のパティオにでも行って遊ばせてればいい。
家の前の路上や離れた公園まで行かせて、車心配しながら遊ばせてるより、楽だよ。
敷地にゆとりのあるマンションなら、どこでも楽だろうけど。
↑
崖ではなく、台地上の緩斜面。
簡単に自転車でも登れます。
この斜面で流されるなら、東京のほとんどの山手の建物は流されますね。
ちなみに、火災類焼、倒壊、斜面崩壊、水害など、どの危険地域からも離れてます。
まあ、この災害を目の当たりにして、区画整理ナシの地域にミニ戸など尋常ではない。
行政もそういう地域は救済不可能と投げてる感じがある。
救急車両が入れなくなると想定されてるから。
自力で逃げ防災する自信があるか、災害時は家とともに討ち死にする覚悟でないと無理。
>ミニマンの広告見ると壁芯で面積計算してるけど、あれって詐欺
戸建も壁の面積分、実際は少ないんですが、、、
建坪まるごとなんて、使えませんよ。
噴飯した人はどうしたの?
そのまま喉に詰まらせで死んじゃったの?
防災に強い都市=ミニ戸エリアの排除=綺麗な街づくり
来たるべき大災害に備えるには、これしかない
余裕の地域のまともな戸建、利便性の高い地域はマンション、二者択一の時代になるかもね
80㎡ミニマンの3〜4LDKは一部屋一部屋が狭すぎてめちゃめちゃ窮屈です。
13畳LDKとかL無いだろ!
5畳部屋は納戸だろ!
と突っ込みたくなる。
ミニ戸なら4LDKでも15〜20畳のLDKに寝室8畳に6畳子供部屋3つは楽々ある。
一部屋一部屋が狭いミニマンは実際以上に狭く窮屈に感じるものがある。
3158
でも階段で分断されてるんでしょ?
最近膝が痛くなっきてさ。。。
80㎡で4LDKのミニマンなんて狭っ苦しくてリラックスできない。
ミニ戸でリラックスできるかな。危ないのに。無くすべき物でしかないね。
まあミニマンの狭苦しい部屋よりは遥かにマシでしょう。
少なくともそれぞれの部屋に居る間は狭苦しい思いをしなくてすむからね。
>>ミニ戸でリラックスできるかな。危ないのに。無くすべき物でしかないね。
余震のたびに強度が落ちてるのにリラックスなんてできないよな。
自治体も防災の観点からミニ戸は規制する方向だし。
ミニ戸乾杯・・・じゃなくて完敗!
チャンチャン♪
上下左右他人に密着されてるよりリラックスできるよ。
まあ自分は敷地20坪以上のミニ戸派だけど。
耐震等級1ミニマンの狭苦しい部屋にいるくらいならミニ戸の方が遥かにリラックスできるでしょう。
これは誰でもそう感じる客観的事実だわな。
↑
いや、あんただけが感じる「主観的思い込み」だ。
80㎡でLDK20畳以上なんて今時は珍しくもないが、20坪ミニではな・・・
耐震等級以前にミニ戸は地域ごと燃えてしまう可能性があるのに、何を言ってんだか(笑
ミニ戸住民の頭は、つねに自分の家で完結ってか。
まあ、そうでもなければ、ミニ戸地域に住むなんて考えもしないだろうが。
どうしても戸建志向で予算がないなら、どっか遠く行って整備された町で広めの家に住みたまえ。
防災上も景観上も迷惑だから、都区内にミニ戸**を作って、他人い迷惑をかけないように。
20畳LDKのマンションって2LDKかな(笑)
土地20坪のミニ戸なら20畳LDKの4LDKが可能なんだが(笑)
耐震等級1の狭苦しいミニマンでリラックスできない日々が続くと3167のような考えになるのかね(笑)
ミニ戸とセットになってることが多いあの狭い道も問題だよな。
地震で家が倒れたら塞がれちゃうだろあの狭さじゃ。
そうしたら逃げることもできないし救助にも向かえない。
そんな状況で火事が発生したら、と考えると怖くて住めないわな。
住み心地がどうこう以前の問題。安全が確保できてない。
ま、そもそも30平米×3なんていう空間が住み心地がいいとは思えないが。
ミニマンなんか二人暮らし、せいぜい三人暮らしがギリギリ限界。
住み心地以前の問題。居住空間が確保出来ない。
ミニマンは狭すぎて、都心のホテルライクな高級物件であろうとファミリーでは住めない。
安全性、住み心地以前の問題。
二人暮らしならミニマンという選択肢もありだと思う。
洗濯物干すのにも洗濯カゴ抱えて階段。
掃除するのにも掃除機持って階段。
家事をこなす度に、階段、階段。。。しかも狭い。
生活導線に階段がある事がこんなにしんどいとは思わなかったです。
これが50歳、60歳になってからも続くことを考えると眩暈がします。
体がおかしくなる前に脱出したいです。
ミニマンはやっぱりちょっと狭くて最初から選択肢外だった。
うちは110平米マンションと、敷地25坪戸建との一騎打ちだったけど、
マンションは色々制限が多いし、いつまでも管理費修繕費を払い続けるのもちょっと、ってことで
その分積んで、足腰弱ったらエレベーターを設置できるミニ戸を建てる方向に落ち着いたよ。
立地にこだわったので、多分一生ここに住むと想定してる。
マンションが駄目だってわけじゃないです。でもミニ戸も快適ですよ。
3169氏のご指摘の通り。
都の防災マップで、真っ赤に燃え倒壊すること確実なのはミニ戸密集地帯。
3168氏の言う20坪ミニ戸で20畳LDKってのは、3階建てだよな。
建築規制が思いきり緩いんだから、燃焼・倒壊地帯。
まあ頑張って家族ともども生き延びてくれ(笑
俺はミニマンもミニ戸も両方持ってるけど、ミニ戸の方が断然落ち着く。
俺のミニマンは丘にひっついてる様な立地なんだが、その高台の上の土地がたまたま分譲してたので、
買ってミニ戸を建てた。駅からミニマンまで歩いて、エレベータを使って高台に出て、ミニ戸に帰る感じ。
高台の家なので眺望は素晴らしいよ。
両方持ってる俺の感想としてはミニ戸の方が断然愛着がある。
ミニマンは物置みたいになってるなぁ。
うちのエリアは区画整理され大きな公園・学校などの災害時退避所も多い。
しかし少し離れたところにミニ戸密集地が点在し一帯燃えること確実といわれている。
災害時に逃げてきたミニ戸住民が近所に居つくんじゃないかと、かなり心配。
あんな住環境でも住めるくらい、ずーずーしいのが多いから。
>耐震等級1の狭苦しいミニマンでリラックスできない日々が続くと
はは、120平米専有、180平米使用のマンションでやってるよ。
ミニ戸と迷ったが、明らかに広いし管理も面倒なのでこっちにした。
うちのとこにも80平米の部屋はあるが、ミニ戸よりは見た感じは広い。
物理的には狭いかもしれないが。
80平米マンションとミニ戸なら迷うが、ミニ戸は周囲の環境がNGなので不可かな・・・
80平米マンションでも周囲がそういう環境なら×だけど。
> 中層階中住戸80平米前後のマンション
> VS
> 30坪以下3階建のミニ戸
なんで80m2のマンションと30坪のミニ戸の比較なんでしょうね。
この比較で、一般的にミニ戸を立てるような立地なら、ミニ戸のほうが高いですよね。
まぁすれ主が、ミニ戸派だったのでしょうけど。
20坪ミニ戸はわからんけど、30坪戸建(ミニ戸とは微妙)なら確実にそうだと思う。
でも3階建てが建つような場所は、あんま地価は高くなさそうだよね。
そうかえ?
地価が高いから、3階建てのミニ戸が建つんよ。
土地の安い所に、ミニ戸はにゃーよ。
あと高級住宅地と言われるとこにもにゃーよ。
つまり高いとも安いとも言えない、微妙な場所ですかね。
たしかに都区内の微妙な場所にかなり建ってますね。
ミニマンの狭苦しい部屋やリビングは私には無理
ミニ戸も同じようなもんに思えるが、少しでも「うちは広い広い・・・」と自己暗示してんの?
広さという点では同じようなもんだと思うけど、それで幸せならそれでいいかもね。
仕様や作りは、平均すればミニマンに軍配が上がりそうだけどさ。
ミニマンは狭いよ。家族4人分のベッド入れたら他に何も入らない。
ミニ戸が建つような土地の地価は高いよ。もちろん安い地区もあるだろうが、
上を見れば日本最高クラス。
田園調布、成城等の高級住宅街は規制があるから土地を分割できず、
土地が広い分一軒当たりの値段は高くなるが
坪単価は実はそんなに高くない。
都心や都内都市部の坪単価の方がよっぽど高い。
世田谷目黒あたりはもう土地を70平米(20坪)以下に出来ないんだよね。
いい兆候だ。
たしかに。
防災・美観の点からいえば、もう一声、25坪か30坪で区切って欲しかった。
>坪単価は実はそんなに高くない
いや、坪単価もそれなりに高いよ。
http://jutaku-chishiki.com/soba/10004.html
http://jutaku-chishiki.com/soba/10013.html
http://jutaku-chishiki.com/soba/10022.html
でもミニ戸っぽい密集地エリアが結構高いことは事実かもね。
環七環六沿いとか。
あんなとこで、こんな値段するんだって感じだけど。
20畳LDK、8帖、6畳×3
と
15畳LDK、7畳、6畳、5畳
どっちが広いかわからない奴は日本人じゃないだろ
不便と紙一重の閑静な住宅地には興味がないので
都区内人気駅徒歩5分以内に住みたい。
その条件あってるならミニマンでもミニ戸でもいいな!
いや、その立地でミニ戸はきついぞ。
家の前をしょっちゅう酔っ払いや学生が騒いで通り過ぎる。
家の前を商用車がしばしば走り抜け、作業のために停めたりする。
駅近はマンションのほうがいい。
とくに往来の激しい人気駅は、そう。
>>3189
三階建てならね・・・
ありえん、ありえんよ。
あんな変てこな建物に住むのも嫌。
それよりもあんな建物が建ってる地域で寝起きするのは、精神衛生上よくない。
庭も緑地帯もないから、そういうとこって、「涙橋」の長屋みたいなんだよね。
夏は窓から野球放送や歌謡曲の音がガンガン聞こえてきそう。
それなら、都区内仕事寝泊まり用のミニマン、本宅はずっと郊外の普通の戸建にします。
そうでなければ、ゆとりのある地域に100㎡以上の敷地の広い都区内マンション。
都会のミニ戸で屋上緑化してる友人の家行ったけど、なかなか良かったよ。
4階の高さから360度見渡せて、
風呂上がりにパンツ一丁で寝転んだり
春は花見、夏は花火見物ミニプール、秋は紅葉、冬の雪の日は綺麗な雪で遊べるって。
外から通行人に覗かれそうな1階ガーデンより人目を気にすることもないプライベートガーデン。
自分は郊外普通戸建て派だけど、建てるときは絶対屋上付けようと思った。
去年の話だが、両方都心区同駅築3年以内
徒歩10分81平米3LDK高級マンション高層階と
徒歩4分115平米4LDKRCミニ戸(角地・エレベータつき)がほぼ同価格だった。
マンションを探してたけど、一瞬でミニ戸でもいいやってなったw
不動産って本当それぞれ物件による。
みんないい物件見つけられるといいね。
マンション高層階は冬の時代突入だろうなー