- 掲示板
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
>問題は原発がポーンしちゃって、高濃度の放射性物質が首都圏に降り注いだ場合。
なんか勝手に話し進めてない?
そんなとんでもないこと想定してRCがより安全だとか言ってたの?そりゃそうかもしれないけどさ、そんなことになったら生活空間としてもう駄目じゃん。RCだろうが木造だろうが。
ミニ戸はそんなことより以前に劣悪な環境なわけだが。
>>問題は原発がポーンしちゃって、高濃度の放射性物質が首都圏に降り注いだ場合。
まあここまで行かなくても、今みたいな状態が続いていくと
首都圏でも地表の放射線レベルはじわじわ上昇していくんじゃない?
半減期が長いやつはヤバい。
>>3097
http://www.epa.gov/radon/healthrisks.html
読んで見たけど、「ラドンは肺がんのリスクを高める」と書いてあるのはわかったけど
RCとの因果関係には言及していないよね。(リンク先までは読んでません)
コンクリートだけじゃなくて建材からもラドンは放出されているし
戸建を除外するのは無理があるんじゃないの?
戸建のラドン濃度が低いってデータもあるけどそれはRCに比べて機密性の低い建物が多いからで
最近の高気密戸建では参考にならないのではないか。
あとラドンは地面からの放出が最も大きいことも考慮すべき。
いよいよ爆発したら、中住戸もミニ戸も大差ないのでは。
もう、いいんじゃねえか。
この議論は。
3階建てミニ戸は欠陥住宅が多くて災害にも弱いって結論かな。風でも揺れるってんだから話にならない。
買い手のない狭い土地に資産価値を求められても笑い話だ。
欠陥住宅かもしれない中古住宅があれば、なおさら金を払わないと引き取ってもらえないな。粗大ゴミ扱いだ。
3~4件分まとめて買って1軒分の敷地分なんだから笑い話にもならない。なっ。
だからと言って、中住戸80平米には住む気にもならない。
底辺の争いには結論が無い。
放射線が怖いからミニマンにするの?
どうせなら100平米超の億ションにしなよ。
80平米は狭すぎる。
子育てが終わった老夫婦かDINKS向き。
>放射線が怖いからミニマンにするの?
>どうせなら100平米超の億ションにしなよ。
ミニ戸、ミニマン検討する奴が、何で億ション買えるんだよ?
【一部テキストを削除しました。管理人】
貧乏人が無理してミニマンを買う意味がわからん。
賃貸で良くね?
どういい繕おうが、3~4件集めていくらじゃどうしようもない。家の前を車が通るだけで揺れるようじゃ安心できないだろ。もっとも家の前を車が通れる道が無けりゃ解らないか。基礎が悪けりゃ普通に生活するだけで傾いていく。普通に生活するには体力がいる。売るにも狭土地を買う勇者はいないしねー。困ったね、どうするよ。
スレタイ、80平米中住戸ミニマンvs15坪建売ミニ戸にすべき
ミニマンには何の魅力もない。
どんな動機で買うの?
風吹いたくらいで揺れるのイヤだし
余震のたびに強度が落ちるのは怖いし
階段の昇降ができなくなったら暮らせないし
ミニ戸しか建てられない土地もってても資産にならないし
狭い土地にぎっしり建ってて災害のときに不安だし
地面や建具からラドンが室内に入りまくりで肺がんリスクが上がるのも怖いし。
自分は基本マンション派だが
ヘーベル積水等の大手HMとか、鉄筋コンクリートのミニ戸ならそっちがいい。
注文で建てるには予算がなくて、大手施工のマンションにしたけど。
強度も見てくれも重視した結果です。
うち注文鉄筋コンクリートミニ戸。
総費用一億弱したけど、同じ地区で同じ広さのマンション買おうとしたら二億近いから
いい買い物したと満足してる。
あと今回の地震で、出入り口が近いと安心感があると思った。
マンションの中層階以上だと、エレベーターが動かなくなった時大変でしょう?
揺れも大きくて家具の転倒も多そうだ。
とりあえずここまでで、木造3階建てミニ戸は論外という結論でいいよね。
ミニ戸なら鉄筋で、大手HMで信頼できるところ以外、ありえない。
今回の地震で、鉄筋ミニ戸で巨大なヒビが壁面に入ったとこが近所にある。
知人の建築士いわく、あの家の周辺は危ないから歩かないほうがいいって。
お隣の人、かわいそ、、、
ミニ戸は密集地に建てるんだから、木造は燃えて類焼が怖い。
それ考えると、近所も鉄筋でない場所では、怖くてミニ戸など建てられない、、、
環七沿いとか古い街のミニ戸地帯、新規ミニ戸建設は禁止、建替えは鉄筋のみにしたほうがいい。
本当は、全部更地にして再開発すべきだけど。
>>今回の地震で、鉄筋ミニ戸で巨大なヒビが壁面に入ったとこが近所にある。
>>知人の建築士いわく、あの家の周辺は危ないから歩かないほうがいいって。
↑今回の地震、東京は震度5強だったかな?
あの程度の揺れで壁に大きなヒビ?嘘くせぇな。
それとも震度7を記録した宮城県の話か?
>あの程度の揺れで壁に大きなヒビ?嘘くせぇな。
これは本当で近隣では結構有名。
ただし、見るからにあまりつくりの良くなさそうな鉄筋ミニ戸だけど。
うちの近所はあまり揺れなかったが、その近辺のミニ戸はかなり揺れたらしい。
その一画は近隣では珍しく少し谷状になってるところだから、地盤とか緩いのかもね。
このスレの勝者はRCミニ戸でFA
15坪以下木造建て売り三階建ては論外だが
80平米マンションも狭すぎて論外だろ
悔しそうだね。滲んでるよ。
>15坪以下木造建て売り三階建ては論外
こういうのが林立してる地域・・・うちの区では都の火災危険地域になってます。
震災等で、ほぼ確実に燃えて道路も通れなくなるとの予測ですね。
広さ以前に住めませんよ。
もっとも広さも、80平米マンションのほうが遥かに広く感じると思いますが。
80平米マンションはワンフロアで丸丸26坪とかでしょ?
テラスもあれば、マンション敷地もあるわけで、目の前に家が建ってたりするのとは大違いと思います。
以前見て回った感じでは、30坪戸建でも80㎡より狭い感じでしたよ。
建蔽率や駐車場面積・周囲の空間の面積を考えると、当たり前なわけですが。
80平米なんてどこをどうしても物理的に狭すぎだから。
でもミニ戸よりは住みやすいと思うな。
ミニマンションの方が…
>80平米なんてどこをどうしても物理的に狭すぎ
物理的に使えるスペースはミニ戸より広いと思うよ。
ミニ戸を選ぶのは、土地へのこだわり、当面の維持管理コストがかからない、そういう理由でしょ。
30坪戸建てがミニマンより狭く感じるって…。
さすがに無理ありすぎ。
数字は嘘つかないよ。
80平米ミニマンは80平米でしかない。
敷地100平米近くある戸建てより広いわけがないじゃないか。
>数字は嘘つかないよ
あはは、数字はウソつくんだよ。
人間の感覚が本物だとすればね。
おれが見て回ったのは、30坪前後、一種低層50/50のエリアの物件中心。
50/50の場合は、ワンフロアは最大15坪。
そんだけしか建てられないから。
15坪ずつ細切れにされたフロアより、80㎡ワンフロアのほうが広く感じるのは当たり前。
階段などのスペースで空間が制約されると、15坪はもっと小さく感じる。
しかも80㎡マンションが感じれる空間は、バルコニーやテラス、マンション前後の敷地。
前後に何もないと、面積以上に広さを感じられるんだよ。
一種低層の30坪だって前後は詰まってて、庭もろくになく、視界はいいとは言えない(角地は別)。
ましてや3階建てミニ戸が乱立してる場所なんて、論外。
ミニ戸の場合は30坪でも最大限30坪の面積しか空間の広がりはないと考えたほうがいい。
総面積で言えば、30坪なら、50/50でも100㎡の床面積にはできる。
それと感じる空間の広さは全く別物。
今は120㎡のメゾネットのマンションに住んでるが、快適快適。
下80㎡、上40㎡って感じだが、テラスや庭・敷地含めれば、下80㎡は150㎡くらいぶち抜きの空間。
上40平米もテラスや庭・敷地の空間は抜け。
物理的にもテラスとか下だけで30㎡使えてるから、80+30で下のみでワンフロア110㎡は使えてる。
周囲に密接した建物はない。
物理的面積もそうだが、感覚的広さはもっと重要。
だから80平米は80平米ぶんの物しか置けないだろ。
感覚的に広ければそれ以上の物を置けるとでも?
数字は嘘つかない、の意味履き違えてない?
仮にタワマン最上階で4面採光だったとしても、部屋として機能するのは80平米。
単純に狭いだろ。
しかも実際のミニマンで視界がひらけてる物件がどれだけあるかって。
都市部じゃ目の前にマンション建ってる物件だって少なくない。
だから80㎡でもテラスとかまともにあるとこなら、100㎡以上物理的に使えるだろ?
専有面積と使用可能な面積も別物。
床面積100㎡以上は、少なくともうちの近所(都区内)ではミニ戸とは言わないと思う。
それが普通というか、それでも最低1億程度はするからそうならざるをえない。
高いしそれ以上細切れは不可だから、立派な注文ぽい戸建か低層マンションになりつつあるけど。
いずれにせよ、感覚的広さについては、数字はウソをつく。
広さや空間の抜けを感じたいなら、80㎡でもマンションがいいと思う(除く密集地マンション)。
あと防災用にもそのほうがいいかな。
上下左右の密接した空間にぎっちり他人が住んでて
常に騒音や震動に気を使い、逆に悩まされたりもするマンションのどこに
感覚的解放感があるの?
勝負になるのは前後左右数十センチ先を隣家に囲まれた、変形敷地のミニ戸くらいじゃない?
そういうマンションしか見たことないのね、ご愁傷様。
周囲にぎっちり人が住んでるという意味ではミニ戸も同様。
50/50で隣家との距離をとらなければならない地域。
それでもミニ戸はお隣の騒音や振動はきっちり感じられますよ。
夫婦げんかも子供のけんかもね。
うちの実家の方もそうだけど、少し離れたところにあるミニ戸地帯を通ると、しっかり聞こえます。
多分、80㎡でも良いとされるマンションでは、そういう心配はあまりないと思う。
そうでないとこは知らないけど。
今は低層の1-2階部分なので上の階は知らないけど、少なくともうちは感じたことないな~
タワマンも東京と海外で住んだことあるけど、どっちも全く感じませんでしたね。
むしろ静かすぎて怖いくらいかも。
マンションの騒音スレだと、「うちのマンションは騒音ないよ(キリッ)」ってレスがあると
確実に「騒音主乙」って流れになるけどな。
メゾネットマンションって
マンション、戸建てのそれぞれのメリットを潰した中途半端物件だと思う。
しかも1、2階なんて眺望も悪く、セキュリティも弱い。
なんでそこ選んだのか詳しく。
どちらにしても3階建木造ミニ戸は***みってことでいいよね。
ミニマンの広告見ると壁芯で面積計算してるけど、あれって詐欺みたいだよな。
柱も梁も出っ張ってるし、壁芯で80㎡でも、実際に使える面積は70㎡ちょっとくらいか。
はっきり言ってせまい。