- 掲示板
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
ミニ戸に1票。
マンション10年住んで嫌気がさしたから。
マンションに1票。
隣が近くて間にわずかに空間があると音が響いて,五月蝿くてかなわん。
どっちも良いな〜。
マンション、ミニ戸色々見ましたがすごく悩みました。
ミニ戸でも周りの家との位置関係、日当たり等なんとかクリアしている物件もあったので迷いました。洒落た作りのミニ戸もかわいいと思う。
でもすごく気に入ったマンションがあったのでマンションに決めました。
数年住んでみてマンション暮らしを楽しんでまた考えてみます。
数年後戸建てを買えるかもしれないし、ミニ戸に越すかもしれないし、マンションに越すかもしれないし・・・将来もまた楽しみです。
マンション掲示板でこの話題をふったら、マンションを
選ぶ人が多いのでは?
ちなみに私は両方持っていますが(マンションも一戸建ても
専有面積100㎡前後なので少しずつ面積は大きいですが)、
どちらも良いところがあって、使い分けています。
マンションのほうは都心ですので仕事部屋として週4日位。
一戸建ては山手線の外なので、週末前後にゆったり体を休める
のに使っています。
ミニマンより、圧倒的にミニ戸。
1 値段が安い。特に、ランニングコスト(駐・管・修)や、
30年後の売却を考えたら、数千万も安い。
2 日当たり。
ミニマンでは全く日当たりのない部屋が出来る。
三階が少し小さくしてあって、1・2階吹き抜けに天窓をつけた物件(友人宅)など、
狭小地でも、最近のミニ戸は日当たりがよく出来ている。
その友人は、夏場の暑さとまぶしすぎが不満。
3 騒音
今どきは、建蔽率があるから、隣と1m以上はなれている場合が多い。
コンクリートより空気の遮音性の方がはるかに上。
隣ん家のガキが走り回る音が、聞こえるはずがない。
マンションの小さい部屋の事?
戸建ての小さい家がミニ戸。マンションの小さい部屋がミニマン。みたいな?
>>08
家を良くわかっていないね。
夏の日差しがきついのは普通の戸立てにはある軒が無いからだよ。
伝統的とまでは言わないが敷地に余裕がある家を良く観察してみると良くわかる。
たとえば南向きのリビングにには必ず深い軒先があり、濡れ縁やベランダがあるはず。
それは夏の日差しと、照り返しを防ぐため。しかし冬の低い日差しは部屋に取り入れるようにしてある。
そんな基本ができないのがミニ戸の宿命。
それから空気の遮音性がそんなに高いなら誰も苦労しません。
よそでは話さないほうがいいと思いますよ。
>スレ立てるならちゃんと「ミニマン」にしろよなw
でもミニマンって卑猥な感じだね(^−^)
壁芯床面積90㎡以下のマンションがミ二マン。
壁芯床面積80㎡以下の戸建がミニ戸。
どっちも子供2人では狭すぎ。
↑定義からしてミニ戸のほうが価値無さそうだな
最近は夫婦二人暮らしや一人っ子多いからね。
>壁芯床面積80㎡以下の戸建がミニ戸。
階段もあるし3階建てだったら、とっても狭い住宅になりますね。
具体的には、間取りはどうなるんでしょう?
90㎡の3LDKマンションの間取りは、
リビング16畳前後+主寝室7畳前後+洋室6帖未満×2、
ウォークインクローゼット、ユニットバス1620サイズ
といった感じでしょう。
>>17
壁芯70㎡以下の満損と壁芯100㎡以下の戸建が同じ訳ないだろ!(w
満損ってミニマンがほとんどだから70㎡以下にしないと困るのだろうし
壁芯を出されると満損自体、狭いことがバレるので都合が悪い。
スレ主がわざわざ3階建を引き合いに出さなければならないあたりが健気・・・
壁芯90㎡以下の窮屈な満損で満足できるあたりお生まれは極狭都営住宅かな?(^−^)
>17さん
なんか、、そこまで頑張らなくても。。マンション派がみじめに
なりますので。。
私はいいと思いますよ。100㎡以下をミニ戸と呼ぶならば、
同じ条件で100㎡以下をミニマンと呼ぶこと。