物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区駒場一丁目113番1号(他)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩18分 (アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15) 徒歩20分(JR改札利用時) 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月末日予定 入居可能時期:2017年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランシエラ浦和駒場口コミ掲示板・評判
-
65
住民板ユーザーさん1 2016/11/28 14:14:07
[NO.63~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
66
住民板ユーザーさん1 2016/12/03 04:20:57
-
67
通りがかりさん 2016/12/03 05:15:45
だいぶできてきましたよ
-
-
68
住民板ユーザーさん1 2016/12/03 06:14:26
-
69
住民板ユーザーさん2 2016/12/14 20:48:47
-
70
住民板ユーザーさん1 2017/01/08 14:07:04
内覧会ではどういう所を気を付けてチェックしますか?
-
71
住民板ユーザーさん1 2017/01/08 23:41:33
>>70 住民板ユーザーさん1さん
シングルガラスの結露、薄さ、音
-
72
住民板ユーザーさん2 2017/01/09 08:23:04
>>70 住民板ユーザーさん1さん
業者に依頼する方は少ないんですかね
-
73
住民板ユーザーさん1 2017/01/11 14:04:06
音は私も気になるところでした。
ビー玉転がしは、やる方はいないのでしょうか?
業者に依頼した方が確実かもしれませんね。
-
74
通りがかりさん 2017/01/12 10:00:00
ビー玉転がして転がったなら文句言えるのはわかるけど、騒音チェックしてうるさいと感じたとしてどうかできるんですか?
-
-
75
住民板ユーザーさん1 2017/01/12 10:35:44
>>74 通りがかりさん
今思いついたのは、防音対応の窓ガラス、寝室の配置、防音カーテンとかで工夫する。でしょうか。
-
76
住民の人に質問したいさん 2017/01/12 11:09:44
窓ガラスをスペーシアに変える方ってそんなにいらっしゃらないですかね。
-
77
匿名さん 2017/01/12 13:49:24
オプションでスペーシアにするより業者探してスペーシアに変えた方が予算抑えられるからオプションではやらなかったです。
音や結露が気になったらスペーシアに変えると思います
-
78
匿名さん 2017/01/30 14:11:05
-
79
住民板ユーザーさん1 2017/02/16 06:03:04
引っ越しはどこの会社さんにお願いしましたか?やはり幹事のアートさんですか?
-
80
住民板ユーザーさん1 2017/02/16 11:52:24
-
81
通りがかりさん 2017/02/19 12:24:53
-
82
マンション検討中さん 2017/03/21 14:45:09
-
83
マンション検討中さん 2017/04/03 10:13:11
-
84
住民さん 2017/04/03 11:27:53
>>83 マンション検討中さん
良いです。
価格を考えれば多少の不便さも納得してます。ただし、通勤はキツいです。
個人の正直な感想なので他の方は違うかもしれません。
週末に家族で出掛けた際に、歩きではでは辛いのと子供二人に歩ける距離ではないので初めてバスを利用したのですが、浦和駅まで20分もかかってしまいました。
来週末から友人たちも招くので、印象は気にしてます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランシエラ浦和駒場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件