東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-04-10 01:40:48

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順




[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11

  1. 61 マンション住民さん

    >No57

    ぐわー、明日からまた、コミケですか・・・・
    交通機関激混みだわー、・・・3日間は国際展示用方面は行けませんな。
    迷惑なイベントですな。それでなくても週末はシヨッ中、ワンザの隣でコスプレしててうざいのに・・
    晴海に移って欲しいよ。

  2. 62 住民

    今日、うちのマンションからコスプレ軍団がでてきたの見ましたよ。住民にもいらっしゃるので、偏見持つのはやめましょう。

  3. 63 マンション住民さん

    それは住民ではなくて、また33階に部外者が侵入しているのではないでしょうか?

  4. 64 住民さんE

    POOL、SPA年末年始こそ使いたかったです。休み長すぎ。

  5. 65 住民

    前にどなたかが大晦日0時を回り新年になると一斉に東京湾の船が汽笛を鳴らし新年を祝うと聞いたのですがその噂について知ってる方いらっしゃいますか?

  6. 66 マンション住民さん


    新年を祝う一斉汽笛吹鳴について

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/other/oshirase/kitekisuimei2010.pdf

  7. 67 住民

    66さん

    ありがとうございました。
    本当に存在するんですね。

    屋上解放してくれればいいのですがないですよね。

    チャリでお台場にいってきます

  8. 68 住民さんA

    コスプレ軍団が1階のコンビニでたむろしてました・・・閉口。まさかBarの貸切はコスプレパーティ??

  9. 69 住民

    毎回コミケのシーズンになると33階で夜打ち上げやってるよ

  10. 70 匿名さん

    偽物住民さん、いい加減にしておいたほうが良いよ。

  11. 71 入居済み住民さん

    ほんと年末年始スパ・プール使いたかった。年末年始は料金倍にしてもいいからあけてほしい。

  12. 72 住民さん

    SPA両親来る年末年始使いたかった。
    次回の発注時は年末年始営業前提にして欲しい。

  13. 73 マンション住民

    コスプレの打ち上げなんて33階ではやっていません。ネガはともかく、デマを流すのはやめなさい。
    ブリリアマーレは基本的に高級マンションです

  14. 74 住民さんA

    年末年始は帰省する家庭、旅行に行かれる方々など、留守にする方が多いでしょう。
    また、従業員も年末年始は休みたい。
    そういったことでスパは休むのでしょう。

    従業員を確保でき、採算面で問題ないなら来年はやるかもしれませんね。

    それでも大晦日と正月三が日は休日となっても仕方ないと思いますが。

  15. 75 住民

    >67さん
    台場まで行かなくても、自室で窓を開ければ聞こえると思いますよ。方角に関係なく。

  16. 76 入居済みさん

    オダジョーがのぞみ橋でCM撮影しているところへ幸運にも出くわしました♪
    お隣のBASのCMでしょうか。静かでナイーブな印象、タイプです。

  17. 77 マンション住民さん

    POOL、SPA
    営業しないなんてほんとビックリです。

  18. 78 入居済みさん

    33Fの年末年始の休業に関しては、説明あったでしょ?
    賃貸人は知りません。

  19. 79 住民さん

    1ヶ月前に引越ししてきた者です。
    洗面所からなんとなく悪臭がして困ってます。消臭剤をおいたりしてみましたが、やはり臭いです。
    24時間換気をつけっぱなしだと臭う様なきがしますが、皆さんのお宅はこの様な臭いにみまわれた事はありますか?

  20. 80 購入検討中さん

    ないよ
    聞いたこともない

  21. 81 マンション住民さん

    ↑購入検討者なんだから、住んでないだろ!

  22. 82 匿名さん

    自分も入居したばかりの者ですが、
    洗濯機のところは問題無いでしょうか?
    排水あたりの設置の仕方がうまく行っていないと
    臭うってどこかに書いてありましたね

  23. 83 住民さんA

    12月30日~1月3日まで休みってMCPのお知らせに書いてあった。
    だから昨日今年最後のPOOL&SPAに行こうと思って行ったのに
    「本日は清掃の為使用できません」だって。
    だったらさ12月29日~1月3日って記載すべきじゃない?
    おかげで予定がくるって・・・ガッカリだよ。

  24. 84 住民

    うちも洗面所、すごい悪臭。一方、風呂は、使ってもいないのにオヤジの整髪料のニオイがひどい。

    年明け、トウタテアメニティーサポートに電話するしかないな。

  25. 85 住民

    そもそも29日は火曜日なのでプールスパは休みです。

  26. 86 住民さんA

    ↑そうだった!(^^;
    そんなら定休日だって言ってくれたらよかったのに~。
    「今日は掃除の日でスミマセン。。」なんて言われたからわかんなかった。
    お蔭様でスッキリしました~!ありがとう!

  27. 87 入居済みさん

    悪臭は嫌ですね。
    失礼ですが、洗面所の下水口、掃除を欠かさずしているんですよね。
    私も臭いが気になるほうなので、ゴミを溜めるカゴと管は毎日掃除をしています。
    歯ブラシの古いものや、長めのブラシ(100均にも売っています)で下のほうまでよく拭いて、時々、水で薄めたハイターを流しています。そのせいかどうかはわかりませんが悪臭はしません。
    ご参考までに。

  28. 88 匿名さん

    >>79
    私も経験ありますので、カキコします。
    たぶん、>>79さんはセカンドルームの人ですよね?
    ぐぐれば、多く出てきますが、長期間不在にしていると、下水管が乾いてしまって、
    ドブ川のような臭いがするようです。
    これは、基本的に掃除しても直らないですが、しばらく使用すると臭いはなくなります。
    セカンドルームの場合も、1週間~2週間に1度は、水道の蛇口をひねって、5分くらい水を出した方が良いようです。

  29. 89 住民さんA

    悪臭対策は重曹1/2カップを風呂場や洗濯機置場の排水口に粉のまま流し込み、放置しておくだけで臭いが無くなります。
    お手軽かつエコな方法でオススメです♡

  30. 90 住民さん

    今日は露天風呂もジムも電気がついてますが、今日は休みですよね?

    誰が使っているんでしょう?

  31. 91 匿名さん

    理事会で貸切じゃないかな

  32. 92 住民さんE

    重曹といえば、重曹とクエン酸と水があれば入浴剤バスボムを作れて、ついでに浴槽もきれいになるとか、一石二鳥です。

  33. 93 入居済みさん

    88さんの仰るとおり、水受けに水が溜まってないと悪臭がします。
    水受けの水は下から上がる悪臭や、小さな虫などが上がってくるのを防ぐためのものです。
    しばらく使わないと自然に蒸発して水がなくなり悪臭がしてきます。

    常に水が溜まっていないといけないのです。
    長期間使わないのであれば、時々水だけでも流したほうがいいです。

  34. 94 マンション住民

    79です。
    皆さんご親切にアドバイスを有難うございました。
    さっそく水を普段以上に使うようにし、89さんの書かれていた通り重曹を購入し流してみたいと思います。
    皆様有難うございました。
    上手くいくといいです。

  35. 95 住民さんA

    33階のユーザビリティを上げてほしい。
    ワールドシティのジムは24時間やってるし、年末年始もやってる。
    従業員なんてシフト制でなんとでもなるのに、年末年始休みっておかしいよ。
    普段仕事してたら平日10時までじゃまるっきり使えない。
    日曜は混んでてしかも20時までじゃ不便でしょうがない。
    ゲストルームだって一回も当たらないし。

    あれだけ高い管理費とっているのだから、24時間とは言わないまでも1時まで営業、年中無休にして欲しい。
    火曜日定休だって必要ないでしょう。

    これだけ需要があっていつも混雑しているんだから、33階を24時間営業年中無休にしてもらうよう提案しましょう!!

  36. 96 住民さんE

    賛成~!
    きっとそうなりますよ。皆そう思ってるし。

  37. 97 住民

    もちろんスパプールの営業時間拡大賛成 みんなで要望書出しましょうよ。 このマンションに住んでる人は、働き盛り世代が多いわけだし、東建天下り的微温体質に合わせる必要はないのでは?
    施設を生かしてこその効率運用かと思います。

  38. 98 行方不明さん

    その場合、管理費はいくらアップするのでしょうか。
    現状の管理費が高いと思うかどうかは人それぞれでしょうけど
    今のサービスに対する対価が現在の管理の値段なので
    管理費据え置きでサービスだけ増強しろというのはいくらなんでもムシが良すぎますよね。

  39. 99 住民さんA

    79さん

    重曹でだめだったら、洗濯機の台の前面に貼ってある、注意書きのように
    緩んでいるかもしれない、封水筒をしめると直ります。

  40. 100 住民さんE

    管理費が今のサービスに合っていないと思ってるからカキコしてるんでしょ。
    営業時間の延長=管理費の値上げにはならないと思うし。
    色々工夫をしてそうすべきですよね。

  41. 101 住民さんA

    >>98

    事業仕訳じゃないけど、無駄をどんどん省いていって本当に必要なサービスにお金を使うように考えましょうよって提案です。
    必要ないのにお金かかってる部分って絶対あると思うんですよ。
    優先順位を投票か何かで決めて、その順番に予算を立てていけばいいと思うんですよね。
    共有施設が売りのマンションなんだから、共有施設のユーザビリティをあげるのが第一優先かなと私は思います。

  42. 102 匿名さん

    101
    そう、自分の仕事がさも重要と思いそれを死守したい官僚ではありません。現状を肯定して、サービスの水準を上げたらそれに伴って必ず利用者の支出も増えると言う強迫観念は止めましょう。
    サービスが向上し、かつ、利用者の負担にもならない「虫のいい」話は必ずあるはずだし、それが進歩というものです。そうでなければ、効率化なんてどこの企業も人間も志向しない。過去にこだわらず前進していきましょう。

  43. 103 匿名さん

    ボーーー---

  44. 104 マンション住民さん

    レインボーブリッジドーン、東京タワーピカー、汽笛ボーっておもしろかったです。 あけおめ

  45. 105 匿名さん

    今日は、レインボーブリッジも東京タワーも
    いつもより多く光らせているのですね。

  46. 106 マンション住民さん

    >95
    随分、道理の分からない勝手な言い分ですね。2500まで勤務した人がどうやって帰宅するのだ。
    また、深夜勤務は支払う対価も高いのです。当然ですが、夜中に泳いだり、スパに入る人が
    どの程度いるかだろう。殆どの人は寝るだろう。
    健全でも安全でもない運営には反対します。残業カットの時代になぜ早く帰宅しないんだ。
    非効率な会社をなんとかしないといけないのでは!
    そんな住民に合わせる必要はないと思います。
    因みに深夜勤務は平日時間勤務の1.75倍です。

  47. 107 匿名さん

    私はNo95ではないけれど、No106の言い方も一方的すぎてどうかと思いますよ。
    33Fへの要望を掲示板に書くこと位、許されてもいいのではないでしょうか?
    実際、現状の運用では使いずらいとおっしゃっている方々もいらっしゃるんですから。

    それに、夜間利用したい方々がどの程度いるかは調査してみないとわからないですし。

    >残業カットの時代になぜ早く帰宅しないんだ。
    >非効率な会社をなんとかしないといけないのでは!

    No106は社長さんか公務員の方ですか?
    早くの帰宅も会社もどうにかできるならみんなしてると思いますよ。

    個人的には火曜日は休みなんだから、日曜日の20:00だけでももう少し遅くまで
    できないかな~とおもいますけれど。


  48. 108 マンション住民さん

    スパは平日と同じように土日も12:00~22:00になればいいと思います。 または経費削減のため15:00~22:00くらいでいいのではないでしょうか。 12:00~15:00にお風呂入る人はほとんどいないのでは。

  49. 109 マンション住民さん

    ガレリア住民板を見たら、初日の出がCTAのせいで見れなくなったとの書き込みが。。
    BMAは眺望が素晴らしいだけに、将来、ガレリアと同じような運命にならないように、迷惑なマンション計画が北にできないように、気を引き締めていきたいものです。

  50. 110 住民さんE

    22:00では使えないって人が多いように思います。
    24:00までが良いのでは?
    14:00~24:00で2時間ずらせばOKでしょ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸