東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-04-10 01:40:48

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順




[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11

  1. 521 匿名さん

    >>517
    相互乗り入れってこと?
    モノレールと普通の鉄道がどうやったらつながるっての?
    線路の幅が違うなんてレベルじゃないんだよ。
    あんたが言ってるのは、東京モノレール山手線をつなげろと言ってるのと同じ。

  2. 522 匿名

    >>521
    そんな風に読み取るのはあなただけだよ。
    普通に読めば駅を繋ぐことを指しているのは明らか。
    ゆりかもめ改札から地下鉄改札まで、外に出ずにエスカレーターとかで繋がるといいね。

  3. 523 マーレ(南西)住民

    >>521
    ギャグですよねw

  4. 524 マンション住民さん

    新しい市場はサンフランシスコのフィッシャーマンズワーフスタイルでは?
    基本、観光資源としての開発ありきでの新市場ですから、期待したいですね。

    ま、騒音はある程度覚悟せねばですが、現状の地方からくるうるさい車共と大差ないかと・・・

  5. 525 住民

    確かに、北西側に住んでいると、朝から市場予定地(道路)を整備するショベルカーの音がガチャンコガチャンコウルサい。こういう感じで今までに無い音に包まれるんでしょうね。

    でも開発される、ってそういうことなんでしょうね。有明の価値が高まっていく音楽なわけで。

    これまでのように静かすぎる環境は、やはり大都会にあって異様です。
    本当の静けさを求めるときは、リタイヤ後に田舎へ引っ越しますだ(笑)

  6. 526 住民さん

    2月12日の新マンションの説明会は皆さん行きますか?
    舌の根も乾かないうちに自社マンション近くに不利益になる計画をする東京建物にガッツリ言ってやりましょう!
    それと共に今の物件の認めないエレベーターなどの瑕疵を追求しましょう。

  7. 527 住民さん

    とりあえずセキュリティが形だけの団地仕様エレベーターとジムの照明とエレベーターホールを何とかしてくれれば文句はないのたが…
    遊びに来た全ての人にエレベーターは残念がられます
    なんで?と

  8. 528 住民さんA

    マンションの仕様も好みはありますから。私はこのままでも別に構わない派ですね。
    下手にいじられて、また揉めるのもうんざり。

  9. 529 住民

    >>526さん
    説明会の案内が来ないんですけど、場所と時間を教えてください。

  10. 530 マーレ住民

    >>529
    掲示板に案内があったかと思います。

  11. 531 住民

    ここは公の場所なので記載を控えますが、ブリマレ専用のマンション内掲示板(MCP?)に出てますよ

  12. 532 住民

    市場って決定したんですか??

  13. 533 住民でない人さん

    すいません
    住人ではないんですが、このエリアの物件を検討しているものです

    わたしはここの共用設備が気にいっているのですが、けっこうほかのマンションの掲示板をみると
    利用マナーについてのトラブルの話を良く聞きます。
    ここでは混雑や子供の利用の仕方などトラブルはありませんか?

  14. 534 匿名さん

    休日以外はあまり混んでいません。以前利用したときには、子供を見掛けたのは数える程でした。原則、乳幼児は利用できません。おそらく近所の有明スポーツセンターにでも行っているのではないでしょうか。有明スポーツセンター内のプールも低料金でスライダーもあって子供にはこっちの方が良いですね。

  15. 535 匿名さん

    この前見かけましたが、ガキポンは追い返しました。

  16. 536 住民さんA

    管理組合さんナイス!!
    ①SPA&POOL&GYMの営業時間7:30~23:30化はすばらしい!!!!!!
    応援します!これほどの設備を生かさない手はないですよね。実際人気もあるわけだし、仕事前の朝に行って、夜もいっちゃたりして。いやー外のジムのときはどんなに近くてもなかなか朝とか行かなかったんだわ。でもこのマンション内ならね。行っちゃう。ほんと幸せ。
    ②ようやくPOOLのネオン管も修理完了しましたね。POOLのネオン管といえど、実は外から見たときのCrown演出にも貢献しているからあなどれない。

    あとは多少の苦言を申させていただければ、例のコンビニ前の駐輪場。警告書を巻くだけではだめだわな。もう一週間以上たってんだからさっさと撤去。
    法律的には問題ないよ。敷地内は管理権あるからね。記録とって破棄よろしく。粗大ごみ費は管理費用の一貫でしょうがないわな。丁寧にやるなら湾岸署に盗難自転車かどうかの通報してからで問題なし。

  17. 537 オーナーさん

    DAILYヤマザキまずすぎる
    セブンに変わって欲しい

  18. 538 入居予定さん

    デイリーおいしいですよ。
    特に自家製カレーが美味しいですね。
    それにコロッケも美味しいですよ。
    わたしはいいと思います。

    それよりパン屋が以外に微妙・・・

  19. 539 入居済みさん

    すいません

    僕のカラダの3割くらいデイリーでできてます
    ラクなんですよね

  20. 540 住民でない人さん

    BMA北西面入居者の皆さまに質問があります。
    有明の別物件の入居を控えており、部屋のカーテンで迷っているのですが、西日はやはり気になりますか。
    北西って聞くとカーテン無くても行けるんじゃないかと思ったりするのですが、やはり夕方家にいる時はカーテンを閉める必要がありますでしょうか。
    よろしくお願いします。

  21. 541 匿名さん

    北西は夏に日が入って冬は日が入りません。
    カーテンは必要かと。

  22. 542 匿名さん

    南東はどうですか?

  23. 543 住民でない人さん

    >>541さん
    >北西は夏に日が入って冬は日が入りません。
    なるほど!冬の方が低い位置から日が差し込んでくるイメージでしたけど、夏の方が太陽の日の出日の入りの位置は北寄りなんですもんね。
    四谷大塚の中学受験の理科のテキストに半球上で夏と冬の太陽の軌道が書かれている図があったのを今思い出しました。笑
    どの道、必要と言う事ですね。
    ブラインドなら眺望も見つつ日の調整も出来ると聞いたので、ブラインドにしようと考えています。
    ありがとうございます。

  24. 544 住民

    南東は夏はとにかく明るく日がさしこみにくく快適ですが冬はかなり日がさしこみ暑いです。太陽の高さが低いからですね。逆にまぶしすぎてカーテンいります。午後からはカーテンいりません。

  25. 545 住民でない人さん

    543です。すみません、ついでにもう一つ質問させて下さい。
    入居を控えていると言うのは、CTAなのですが、内覧会でガッカリしたのが北西の中住居からだと相当窓に張りつかないとレインボーブリッジが見えなかったんです。
    BMAの北西高層階の方は窓に張りつかなくてもレインボーブリッジって見えたりしますか??

  26. 546 匿名さん

    いずれ、張り付いても乗り出しても見えなくなります。極悪非道なデベのせいで。

  27. 547 マンション住民さん

    街の人口が増えない限り有明の発展は無いわけで、北西の景色も最初からオリンピックがきたら保証できないと言われ別向きの住戸を購入した私としては「今更なに言ってんの」って感じ。

  28. 548 マンション住民さん

    なんか要望書に33Fのエレベータボタン押すのに、キータッチなしにする依頼があり、理事会もその方向で調整のようなこと書いてあったが、例の33Fを商業利用する連中の悪だくみとしか思えない。現に33Fから1,2Fに直行してクルマで移動するヒトを何人か目撃した。住民とは思うので声はかけなかった。セキュリティーを上げることは考えても、下げる必要はない。タッチする手間を省くよりも、現にトラブルもあったわけだから33Fに住民のゲストという範囲外の人が入りにくいセキュリティ環境を維持すべき。住民かどうか、住民が許可したかどうか外観からは判断できないのだから少なくともキーという確認手段ぐらいは厳重にすべき。
    特にBASができたら、お隣からのSPA利用の手引をする連中が発生しかねない。
    このような内容は本来要望書で対応したいが、理事にも一味が紛れ込んでいる可能性があるのでここでむしろ公に議論することを選んだ。

  29. 549 匿名さん

    そもそも、西角以外は窓に張り付かないと見えないでしょ レインボーブリッジ。
    イクラ眺めが良くてもソファに座ったまま見えないと意味無いよね。

  30. 550 マーレ(南西)住民

    南西のベランダの無い部屋からは、ソファに座ったまま見えるよ!
    でも
    噂のマンションがたてば、少し隠れてしまいますね

  31. 551 マンション住民さん

    33Fのエレベータボタン押すのに、キータッチは絶対に必要ですね。もし、キータッチ無しにするようなことがあったら反対運動をします。

  32. 552 住民さんA

    皆さん屋上テラスにあがったことあります?
    あれは非常にもったいない。

    そこで提案があるのですがWCTみたいにBBQテラスにしませんか?

    煙は上に上がるから高層住民に迷惑かけないかと。

    意見聞かせてください。

  33. 553 住民

    大反対です。

    誰でもバーベキューが好きなわけではありませんよ。

    それに、いまの管理レベルで考えても、きちんと美しい施設として維持できると思いません。

  34. 554 マンション住民さん

    >551さん
    やっぱり普通そうでうよね。なんか33Fキーなしの方向で突き進む感じ、違和感を覚えます。
    理事長しっかりしろ。

  35. 555 匿名さん

    BBQを33階でやって火事でも起きたらどうするつもり?
    近場なら潮風公園か葛西臨海公園がおすすめです。

  36. 556 匿名さん

    できるかどうかわからないけれども、BBQではなくてガーデニングもしくは屋上農園がいいな。

  37. 557 入居済みさん

    どなたか、お子様が幼稚園に通ってる方、情報を下さい。
    我が家にも子供が誕生いたしまして、いずれ幼稚園に通わせなくてはなりません。
    この辺でBMAまでバスで送迎してくれる幼稚園はあるのでしょうか?
    東雲団地内に区立の幼稚園があるという話は聞いたことがあるのですが、バス送迎を希望しております。

  38. 558 住民さん

    33階キータッチなしは反対です。
    皆さん、基本にかえって考えれば簡単なこと。誰のため?
    住民のためですよね。
    隣が出来たら、連れ込みや、無断が増えますよ。
    ジム、プール利用も部屋番号書くだけではどうかと思います。

  39. 560 マンション住民さん

    33Fのキータッチなしで・・・は全くの勘違いかと思いますが、どこからの情報ですか。明確に示してください。
    そうしないとみんなが振り回されてしまいます。

  40. 561 住民さんA

    >560
    2Fメールボックスの掲示板要望書一覧です。

  41. 562 住民さんA

    >560さん
    MCPにもpdfがあります。9月まで分の最後の要望の部分です。

  42. 563 住民さんD

    33Fをキータッチなしで押せるよう要望が出ている件。
    中国人の友人に聞いたはなしだけど、中国からの観光客を「東京パノラマ温泉」として33Fに連れてくるツアーでひと儲けしようとしている一味が住民の中にいるらしい。その関係者からの要望書ではないかな?

  43. 564 マンション住民さん

    管理組合名で出した東京建物への要望書で
    33階オーナーズスィート各室及びキッチンスタジオ、暖炉コーナーのインターホンがオートロックの解除は可能であるにも関わらず、エレベーターが連動していない。そのために来客をわざわざ2階までに迎えにいかなければならないのは明らかに設計上の不備である。
    というのがあるけれど。
    誰もが33階を押せるようになんてことは書いていないけど。

  44. 565 マンション住民さん

    だれもが参加できる匿掲示板にセキュリティーに関わる情報を掲載するのは止めませんか?
    マンション住民の掲示板(チョロコビ)にてお願いします。

  45. 566 住民さんA

    >564さん
    住民から管理組合への要望書。2F掲示板。

  46. 567 マンション住民さん

    明らかに適当なこと書いて、住民の反応を楽しんでる愉快犯が掲示板に紛れ込んでるだろ。
    バーベキューの件や、共用施設で子どもを追い出しただの、中国人のツアー対象になってるだの、こんなのまともな住民の書き込みじゃないね。

  47. 568 マンション住民さん

    嘘じゃないですよ。
    今日のお昼ごろ中国人の団体30名位がラウンジを占領してたじゃないですか!!
    こんな占領の仕方っていいわけ?

  48. 569 匿名さん

    キータッチはもちろん必。 
    なんか変なことたくらんでいるやつらから33F守ろうよ。

  49. 570 住民

    33Fのボタンの件は
    多分、9月まで分の最後の要望の「対応」の部分の記載ミスだと思う。
    「売主に交渉中」とあるが、昨年末の売主への要望にそのような事項はない。

    多分、10月分の要望の2番目と同じ意味だと思って、
    (こちらは昨年末の売主への要望6.1に記載有)
    間違って「売主に交渉中」と書いてしまったんでしょう。

    そもそも売主も現状のままで、と言っているので、費用がかかるし、
    現状から変更ということはないのでしょう。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸