東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-04-10 01:40:48

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順




[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11

  1. 321 マンション住民さん

    変な人

  2. 322 マンション住民さん

    ジムのマラソンマシン4台中、3台故障中です。
    利用されるかたはご注意を。

  3. 323 マンション住民さん

    >318

    ほんともっともですね。私も要望書だそうと思います。

    管理会社もぬるま湯は、もう終わってもらわないとと思います。
    実は、私たち住民も他社の見積を見るなどして勉強になると思います。
    ぜひ、理事会も今の管理会社を世の中のうちの1つの管理会社とみなし、
    客観的な視点で緊張感を持った環境をぜひ作ってください。

    ・ジムの修繕が遅い
    ・プールの電気が放置
    ・コンビニ前の植栽
    ・議事録掲載が遅い
    ・警備員が挨拶しない

    東京建物の中でもフラッグシップのマンションです。
    上記のことは決してレベルの高いことではなく、
    普通のことです。

    誰が、いつまでに、何をする、そのアナウンスを分かりやすくする、
    基本事項をきっちりできる会社に変えましょう!

  4. 324 マンション住民さん

    今日天気も良かったのでジョギングをした。新豊洲のTEPCOのサーバーセンター(丸い銀色のビル)の裏手、木遣橋のたもとに「豊洲六丁目公園」ができてました。芝生公園で、結構子供とか遊びやすそう。今後この地域は本当に楽しみですね。

    PCTでは、警備員さんが「おはようございます。」と声をかけてくれ、(失礼)エントランスエリアも走らせていただきましたが、両側の壁面を「さやさや」よ流水が流れ癒されました。

    ガレリアでは、管理の方らしき人が交差点の反対側まで自ら掃き掃除されてました。

    オリゾンも水景そんなに派手ではないですけど、水の流れる音は結構大きめで、水の気配に癒されました。

    理事長さん当マンションエントランス「噴水」の件落とし所に対する計算があってやってますよね。
    結構無理筋のアプローチじゃないですか?訴訟になってもこの件はちょっと東建に勝てませんよ。

    もう一度住民になられた方々に配布されたパンフ、DVD良く見て、水出して約束だけはすぐに実行しましょうよ。その上で、東建との交渉は交渉でしましょうよ。時間かかるけど応援しますよ。

  5. 325 マンション住民さん

    >323
    まず、あなたが、いつまでに、何をする、それをナウンスしましょう。

  6. 326 住民さんC

    >322さん
    ほんと修理遅すぎですよね。もちろんジムだけはスーパーポテト内装じゃないけど、普通に考えれば相当良いよね。見直してた矢先に、出ましたいつもの放置プレー。ランニングマシーンあと一台か。。。

  7. 327 住民さん

    せっかくのハードがソフトのぬるさで台無しですね
    管理会社見直し、私も賛成してしまいます

  8. 328 マンション住民さん

    理事会=無報酬だし責任なんかカンケーネー。なんかスーパーポテトだかなんだか知らないけど、私は一円でも切り詰めるためがんばるよ。そもそも噴水とか33Fとか贅沢は敵。修理とか水とかできるだけケッちってね。東建アメ、備品は全部100円ショップで買ってこーい!
    東建アメ=理事会様から指示がなければ一切動きませんよ。なんか住民が色々言ってくるけど、理事会さんが検討中と言っときゃーあいいし。あとそれと業者に発注するのが僕の仕事だから、あとはダベリとソリティアのじゃましないでよ。
    コンシェルジェ=私の仕事はカギと百円玉の管理。ああ忙しい。
    プール監視員=万々一なんかあったら助けるよ!でもここ3年ほど泳いでないから最近おなかがやばいけど。更衣室とか衛生面のケア?もちろん私関係ないよね。
    警備員=なんか北エントランス見てろって言われちゃった。。。なんでここに立ってるんだっけ?

  9. 329 マンション住民さん

    管理費は既に織り込み済み
    貧乏人はマンションに住む資格なし
    団地にでも引っ越せば

  10. 330 住民さん

    東京建物は財閥だとあぐらをかきすぎ 私は管理変更慎重派だけどさすがにあと半年で改善なければ管理変更考えてもよいんじゃないかな?管理費も高いし
    9月にまず住民アンケート
    そして決が取れたら半年の選定準備期間を経て4月より変更
    その前に是非ジム照明を当初の予定通りにさせるべきです
    絶対に詐欺だと思います
    普通絶対有り得ませんよこんな事は!

  11. 331 匿名さん

    マンションの管理については管理規約集と管理に関する説明書で明らかにされている。記載通りの管理が行われていない場合には、管理組合法人を通じて業務遂行を要求できるだけで、まず管理組合法人はその業務として管理委託契約書通りに東建アメニティが業務を遂行しているかをすぐにチェックしてもらいたい。管理費としてきちんと予算が組まれているのであるから、通常は予算の枠で管理できるようになっている。
    さらに、目に余る怠慢はきちんと指摘をしなければならない。「電球の取替えがすぐなされない」などは業務怠慢になる。
    万が一、管理会社を変更するのであれば契約有効期間後の話であり、有効期間が満了する日の3ヶ月前に解約の申し入れを行うことにより、契約の終了ができるとなっている。契約業務遂行の怠慢を理由に有効期間満了前の解約を要求することも可能であるが、東建アメニティが応じない場合には管轄裁判所で争うことになる。
    328のような組合員が居住者が存在することを考えると、管理費等滞納者が存在するように思う。
    管理費等滞納者に対する督促業務は東建アメニティが管理組合法人に代理して行われることになっているが、管理組合法人に管理費滞納があるかないかについても厳重に管理してもらいたい。

  12. 332 匿名さん

    次のBASの販売にこの問題は大きく影響するわな。
    業務怠慢の東建アメニティの管理物件なぞ買いたくないもの。

  13. 333 住民

    ほんと店舗前の植栽、植え直してロープで養生とか早くしろよ。モデルルーム構えてる東建が率先してやるのがあたり前だろ。放置自転車も。床材の汚れも。
    アフター部門と連携し、アメニティーに指示するだけの話。君らにはゴミひとつ自ら拾う姿勢さえ、もはや期待しない。
    自社のお客様である住民への配慮なさすぎ。だから皆怒ってるんだろ。
    企業姿勢及び社員教育について、住民有志で社長に面会申し入れを検討中。

  14. 334 住民

    今年の総会は荒れるのか。それとも掲示板での吠えで終わるのか。

  15. 335 住民

    コンビニ前の植栽の話しかしない333は
    某S社社員だろ?

  16. 336 匿名さん

    335はネガレス入れている暇があったら掃除しろ。

  17. 337 匿名

    ようやく回答掲出したね

  18. 338 マンション住民さん

    マンション理事会からの回答書に「現状のまま」が多すぎると思います。

    ・ジムの照明がパンフレットと大幅に異なる
    ・各階のエレベーターホールが異様なスペース、殺風景、ハッチのある階はさらに異様
     (同様のマンションの例があれば示すことに未回答)

    この2点は少なくとも直して欲しいですね。
    簡単に安く直せるところだけ、対応しているといった感じです。
    エレベータホールは毎日の導線であるとともに、マンションのホテルのような仕様には
    絶対になり得ません。

    このような対応だと、グループ会社であるアメニティへの不満もさらに爆発するでしょうね。
    おそらく、数年後には管理会社は変わっているでしょう。誠意ある対応をお願いします。

  19. 339 住民です。


    昨日、東京建物アメニティサポート宛にメールをいたしました。
    内容は、本URLを見ていただき、住民の生の声を真摯に聞いていただきたい。と。
    早速、以下回答をいただきましたので住民の皆さんに共有させていただきます。

    ===

    Brillia Mare 有明 TOWER&GARDEN
    ●●号室 ●●様

    いつもお世話になっております。
    弊社ホームページにご連絡いただき、ありがとうございます。
    私、Brillia Mare 有明 TOWER&GARDENを担当させていただいて
    おります▲▲と申します。

    早速、ご指摘いただいたサイトを確認いたしました。
    内容を真摯に受け止め、早急に対応いたします。
    管理業務の至らない点、多々ありましたこと心よりお詫び申し上げます。
    大変申し訳ありません。

    また、●●様がお気づきになられたことがございましたら、何なりと私まで
    ご一報いただければ幸いです。

    ご信頼を回復するべく、今後の管理業務に従事してまいりますので、
    何卒、宜しくお願い申し上げます。

    以上、取り急ぎご報告させていただきます。

    ◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇
     ㈱東京建物アメニティサポート マンションサポート部
     
     mail :
     tel : 03-****-****(BM有明防災センター)
    ◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇

    ===

    ぜひ真摯な管理業務を心よりお願いしたく存じます。

  20. 340 入居済み

    338さん

    同意見です!
    エレベーターはなんとかしましょう

    当然再度申し入れだろう
    なめてますよ!

  21. 341 マンション住民さん

    東京建物アメニティの担当者が見ているなら、まず、やる気のないというか、態度の悪いコンシェルジュなんとかしてほしい。本人たちに自覚ないでしょ。
    彼女たち、朝早くなら33階の受付にいないことも、しょっちゅうだよ。遅刻管理、ちゃんとしてる?

  22. 342 入居済みさん

    自分のことを棚にあげて、人をあれこれ批判する人がいる。

    333は暇人のようだから、落ちてるゴミに気づいたら自分で拾いなさい。

    係だって、四六時中ゴミ拾いをしているわけにはいかないから落ちたままになってることもある。
    どこのマンションだってあるよ。

    ただのクレーマーじゃないですか。管理が気の毒だ。

  23. 343 住民さん

    333さんはきっと本当のことをおっしゃってますよ。
    管理が並みの水準以下は事実ですから。

  24. 344 匿名さん

    342って明らかにネガレスですね。
    ここに㈱東京建物アメニティサポート マンションサポート部がネガを入れてくる確立が非常に高まりました。

    ご近所さん= CTA営業 同様 入居済み= ㈱東京建物アメニティサポート マンションサポート部ということでしょう。

    見て見ぬふりを続けてきた㈱東京建物アメニティサポート マンションサポート部さんももうその手は通用しませんよ。明らかに㈱東京建物アメニティサポートのBMAの管理は酷い。人のせいにせず、事務所にこもらず住民の声に耳を傾け気が付いたらすぐに指示を出していくという姿勢が大事です。
    前のマンション支配人は住民とよく話をし、問題が生じるとすぐに手を打っていた。自分で電球を交換されたり、ゴミを拾われたり、マンション住民から厚い信頼を得ていました。

  25. 345 住民さん

    深夜客いないのに自転車20台放置。放置する住民が悪いのは事実。でもそれを管理するのは委託義務の範囲。
    管理費なりのサービスを受けられない住民がかわいそう。

  26. 346 匿名さん

    住民は自転車にシール貼っていませんか?
    シール無し自転車は店舗利用者の所有物。店舗責任者がきちんと整理する義務がある。管理規約「店舗等使用細則」に明示してあったよ。
    東京建物アメニティサポートって最悪。BAS買わない方が良いと思う。
    東京建物アメニティサポートから店舗に注意をして、それでも店舗が整理しなければ管理組合から申し入れるべきでしょう。

  27. 347 入居済みさん

    ここの住民はなぜ気に入らない事があるとメールやチョロコビ内容をここにコピペしたりするの?
    それってどうなんでしょう?
    この管理費でこのサービス??って気持ちはわかるがもう少し紳士なやり方があるのでは?
    だから住民の民度が低いって言わるるんだよ
    まあ湾岸物件はどこも似たようなもんだろうけど

  28. 348 匿名さん

    放置自転車って、たいてい住民が駅などから拾ってきちゃった盗難チャリだから...住民の質の問題が先かな。

  29. 349 東建嫌い

    だんだん347・348のようなネガレスが増えてくるのでしょうね。
    この板を廃止して、実際の住民だけのネット連絡網が必要ではないでしょうか。。

  30. 350 匿名

    自分の主張と違う考えを「ネガ」と決めつけるのはいかがなものか、と思いますよ。

    私も住民ですが、ここに書いてある内容、書き方に賛成反対ありますし、またここで晒すこと自体も複雑な気持ちです。


    せっかく、それなりの社会的ステータスにある(であろう)方々がお住まいのマンションです。仕事もそこそこ出来る方が多いでしょう。

    であれば。

    対策や解決手段はここで「身内の恥」を際限なく書きならべることでは無いはずです。
    ブレストが必要でしたら、chorokobiでやりましょう。意見が出尽くしたら(だいたい既に出た感じもしますが)項目別に整理して契約に違反しているもの、違反していないが許容でないこと、許容範囲だが改善努力を望むものを仕訳し、組合に提出しましょう。提出前に各項目について同意かどうか住民アンケートを採ってもいいでしょう。

    ゴール(住み心地の良いマンションにしたい)はみなさん同じでしょうから、建設的なプロセスを踏みつつ、しっかり一致団結して行動しませんか?

    管理会社にとって一番手ごわいのはそういう住民組織だと思います。

  31. 351 住民

    駐車場に電気自動車用の充電器つけませんか?
    今すぐでなくてもいいですが来年からは絶対必要となると思います。
    今から議論していかないと来年に間に合わないような気がしまして。
    もちろん無料ではなく電気自動車使用者には月々会員費をいただく必要があるかなと。

  32. 352 マンション住民さん

    電気自動車用の充電器、どこに置くのでしょう。
    設置費用と電気代はとりあえず誰が負担するのでしょうか。管理費での負担はありえないのでは?
    コンビニの駐車場というのはありかと思いますが、それはコンビニの判断です。

  33. 353 入居済みさん

    いやいや。管理費負担でしょう。
    設置後の電気代は使用者が払えばいいと思います。
    設置場所は洗車スペースあたりとか。

  34. 354 匿名さん

    「チョロコビから転用しないで」を読み、初めてチョロコビの存在を知りました。
    どうしてこんなところで話し合わなければいけないのかと悩んでいましたが、この掲示板を廃止してチョロコビへ移動させた方が良いですね。。

  35. 355 マーレ住民

    >>350
    拍手

  36. 356 住民さんC

    いやーTKの猿回しすごいな。
    住民の感情逆撫でだなこりゃ。

    もはや事件だね。

  37. 357 入居予定さん

    昨日ブリリアマーレのマンション専用ブロードバンドの申し込みをしました。
    入居はまだ少し先ですが、マンションHPにアクセスした際は宜しくお願いします。

    普段は会社と家の往復で疲れ、休みはたぶんマンション内と徒歩10分以内くらいしか出歩かないインドアタイプなので
    素敵な夜景とコンビニとカフェと森林浴をこの行動半径で満たせるこちらのマンションは私の理想です。

    まだサイゼリアとベローチェでお茶しただけなんですが、また良いお店があれば教えて下さい。

  38. 358 匿名さん

    結局、チョロコビや、mixiでは、遠慮して、東建アメニティや理事会に対しての問題意識も不発でしょう。
    同じマンションに住む者同士のプライバシーの問題もあります。マンション掲示板で、語る意義もおおいにあるでしょう。
    いくら取り繕っても、毎月、バカみたいな管理費払っているのに、マンション管理はボロボロなわけですから、この際、おおいに掲示板で議論することを、否定しません。

  39. 359 住民さんA

    ↑で?それはどこですか?
    住民だけが投稿できる掲示板がチョロコビ以外にあるなら
    そこで皆さん大いに発言したいはずですよね?
    私はそれがどこか知らないんですよ。。。
    チョロは全然盛り上がらないし。
    結局、この手の掲示板の影響力って・・・。

  40. 360 住民

    とりあえず駐車場の溝はなんとかしてほしい。

  41. 361 マンション住民さん

    マンション横の違法駐車もひどいです。とくにディファ有明でイベントをやっている日は。
    こういうところからして、マンション管理は本当にダメですね。セキュリティ自慢のマンションで売っておきながら、だから空き巣に簡単に入られるのです。

  42. 362 住民

    道路の違法駐車はマンション管理ではなく、警察への通報をお願いいたします。
    (私は車を使っていないので特に気にしたこともないのですが、前ポルシェが止めてあるのをみました)

  43. 363 マンション住民さん

    40代女性です。
    私たち40代以上の女性・男性にとっては仕事でPCを使用してきいる場合以外はPC操作に慣れていません。
    40代以下と40代以上では情報格差が激しく、この掲示板さえ読まない方も多々いらしゃることと思います。
    チョコロビにしても同様、約330名の方の利用に留まり、マンション運営をどうして良いのかわらない世代が利用していらっしゃるのではないでしょうか。辛口で申し訳ありません。
    40代以上の方は社会経験も豊富です。人生の良き先輩方々の知恵・指導を仰ぎながら、マンションの住環境を良い方向へもって行きたいと思います。
    そのためにも管理組合で是非全戸にアンケートを実施して頂きたいと思います。
    折角、皆それぞれの思いを抱き購入した住まいです。努力をされていることを認めつつも、現状(管理組合・東建アメニティ)に満足していない方が多々いると思います。

  44. 364 住民さんA

    BMAと月島倉庫の間の道からテニスの森と有明コロシアムの間を通って国際展示場駅までの行く道(?)ってシンボルロードっていうんですよね?そんなたいそうなネーミングつけて実態はどーなんだろ?そのロードの整備ってどこまでしてくれるんですかね?誰か知ってますか?

  45. 365 匿名

    シンボルロードの整備は東京都港湾局のHP「臨海副都心 有明北地区まちづくりマスタープラン」を見た方がよいですね。見直し版で西区の活性化を明確化していることから、教育機関の誘致によるシンボルロード開発を優先させていくようですね。3区域西側に教育機関が来れば一気にシンボルロード開発が進んでいく可能性は高まると思います。

  46. 366 匿名さん

    3区域西側というのは公募中の土地のことですか?

  47. 367 入居済みさん

    そういえばオリゾン前の土地ですが区画始まりましたね。
    なにか建つのでしょうか?

  48. 368 住民さんA

    >365さん
    ありがとうございました。
    はやく整備されると良いですね!

  49. 369 匿名

    >>366
    3区域西側は公募中でしたね。

  50. 370 住人

    >>350

    このマンションにもまともな人がちゃんと住んでいるようで、少し安心しました。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸