東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-04-10 01:40:48

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順




[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11

  1. 669 住民さんA

    どっかで手口が出回ってる。若いおにいちゃんたち。
    もしかしたら有明テニスの森からか、周辺の事業所。

    タッチデバイス(キーの電波を受信し読み取る装置)なんて安いから、設置したらいいと思う。
    ペンで書く手間も省ける。

  2. 670 住民さんD

    なぁ~にぃ~~~?!
    住民でもないのに勝手SPAやらBARやら使ってる輩だと~~~!!!
    ありえない。。。
    それって・・・セキュリティに問題あるってことやんか。

    皆さん!BARの子供利用の件はひとまず置いておきましょう。
    住民VS住民やってる場合じゃないですよ。
    まずは住民以外の33Fの利用をSTOPさせなきゃ!

    対非住民対策をしっかりやってから住民同士建設的な解決をしましょうよ。
    敵は非住民です!

  3. 671 マンション住民

    MCP見ました。BMA北側の開発が急展開になっているようですね。
    2/12の東京建物の新タワーの説明会よりも、こちらが重要であると考えます。

    内容としては、

    東京都港湾局と、有明をよくする会事務局(実態はUR都市機構)による共同開催で、
    「有明北地区のまちづくりに関する説明会」という会合が、
    2月10日(水)の19:00-20:00の時間帯で行われます。

    その目的が、「有明北地区2区域における緩やかな地区整備計画」策定のため、
    共同で企画提案を行うため、北地区地権者に対しての説明会を開催するというものです。

    この情報だけで、すでによみとれるのは、

    まず、急遽このタイミングで、しかも平日に説明会を開催し、
    「緩やかな整備計画」と逃げをうった計画名にしている点からしても、

    住民からの反発を恐れ、ゲリラ的に説明会を開催し、
    地権者に対しての説明会は実施済み、という、既成事実を図ろうとする
    役人たちの魂胆が見えてきます。

    さらに、今回の特徴は、港湾局に加え、
    「有明をよくする会事務局 斉藤(UR都市機構)」という問い合わせ先がありますが、
    URが、説明会の主体者に加わっていることです。

    オリンピックの招致に失敗したことで、
    東京都は選手村の予定地を、URに開発させることに決めたということでしょう。

    さて、BMAの北側にURが高層マンションを建てるのかどうか、
    そこは、私たち住民の意思表明にかかってくると思います。

    選手村の計画どおり、いえばシーリアお台場の低層マンションや、
    東雲のCODANレベルの低層マンションになれば、私たちのマンションの資産価値も保たれるでしょう。

    ですが、シティタワー有明をあのように、眺望をさえぎって建てられた
    ガレリアグランデのように、
    住民がほとんどアクションを起こさないのであれば、

    BMAの前には、眺望をさえぎる高層マンションが何棟も建てられると思われます。

    2月10日は、BMAの将来にとって、重要な日になります。

  4. 672 住民さんE

    明北地区2区域だったら、BMAの北側ではないと思うのですが。
    北側は1区域のはずです。

  5. 673 匿名さん

    671さん、672さん

    情報ありがとうございます。
    2区域はどのあたりでしょうか?
    いずれにしてもURが賃貸村をつくるのは間違いなさそうですね

  6. 674 匿名さん

    有明北2区域は、CTAから、ガレリア、オリゾン、BMABAS
    タワーマンションが並ぶ予定になっているエリアと、
    富士見橋から逆S字カーブになって、今回、すみふ東京建物が新タワーマンションを
    建設するエリアのことですよ。

    URが説明会を共催するということは、
    このエリアのどこかに賃貸タワーを建設する計画ができたということかと思われます。

  7. 675 住民

    >>671
    なにをそんなに熱くなってるんですか(苦笑)。

    せっかく659さんが住民以外に余計な情報を流さないようにしようと釘をさされた(のだと私は読みとりましたが?)のに、配慮に欠けた書き込みです。

    しかも間違った情報を感情的に…。
    もう少し物事は冷静に動かしませんか?最近このスレが荒れているのはそのせいですよ。

  8. 676 匿名さん

    ↑客観的にみて、あなた嫌な奴だね

  9. 677 住民

    URが来るんですね
    まあ想定の範囲内でしょう
    街になるわけだから喜ばしい事ですよ
    ぶっちゃけ今のままが一番辛い
    多分図書館やら児童かんやら出来る訳だしちょっとは食べるところも出来るはず
    いろいろなデベロッパの人に聞いても今後都内開発で残るは有明ぐらいしか土地が無いと言っているから水面下ではかなり色々な話が進んでいるのでしょうね

  10. 678 マンション住民さん

    このスレは住民だけじゃなく、BAS購入検討者、CTA契約者、東京建物営業、住友不動産営業、いろんな人が書き込んでますから。だからpart11まで伸びる人気スレです

    ところで有明北2区域をURが開発するとすれば、富士見橋たもとの逆S字カーブでしょう。新CTAと同時期に開発するのですかね

  11. 679 マーレ(南西)住民

    >>675
    私はあなたを支持しますよ!

  12. 680 引越前さん

    お台場のシーリアや豊洲のシェルタワーみたいだと同じ高さなんで嫌ですね~
    東雲のキャナルコートや14階くらいまでの高さで揃えてくれるといいですが・・・
    この不景気で家賃が高くなるタワー型は考えないと思うけど~
    公的機関と言えども、空きが目立つ物件作りはしないと思うんですが。

  13. 681 住民

    >>679

    なぜ?

    私も675さんのおっしゃる主旨、よくわかりますよ…。

  14. 682 マンション住民

    チョロコビまったく盛り上がってない。。

  15. 683 住民

    648の発案、賛成です。
    子供の声は非常に甲高く、ストレスです。

    小さな子供を連れてまでバーに行く神経がわかりませんね。

    公の場で騒いではいけないということがわかる年頃になるまではバーを遠慮するか、留守番ができるようになっら留守番をさせ、大人だけできましょう。

    子供をどうしても連れてこざるをえないときはちゃんと注意を怠らないでください。

    親が教育できないのであれば、住民で公共マナーを教えるのもいいと思います。
    親以外の叱咤は効果的です

  16. 684 マンション住民さん

    富士見橋付近にURが来たら嫌だ。
    レインボーブリッジが完全に見えなくなっちゃうよ・・・

  17. 685 匿名さん

    貨物用エレベーターどうにかしろよ、簡単に33階にたどりつくから。

  18. 686 匿名さん

    当スレが荒れて困る人

    1)東建営業(BAS
    2)東建アメニティ
    3)BMAの売却予定者

    ったく、「チョロコビでやれよ」

  19. 687 住民さん

    チョロコビに誘導したい人

    1)東建営業
    2)東建アメニティ
    3)BMAの売却予定者

    ほとんどの住民は以上のいずれにも該当しないので騙されない。

  20. 688 引越前さん

    14階ぐらいでも横に長く面積取られると、壁みたいで息がつまるかあ~
    そう考えると縦に長細い方がいいのかな?
    そのCTA等と一緒に作るなら同じ長細い感じに揃えるかも?ですね~
    CTAは民間なんで縦長だから)
    まあ、不景気で商業施設の誘致が進まない時には住民を先に増やすのは開発のいいカンフルですね。

    営業さんなら情報もう握ってるかしら?聞いてみますね~

    今 都心で人と車とビルばっかりのところに住んでるので、有明ののーーーびりした
    風景が癒されるんですが、虫の声や波の音も聞きたかったなあ~
    まあ銀座やお台場近くで羽田も近くて国際便増えるし、そんな場所放置しておいてはくれないですよね~

    だから住民板も放置してもらえない・・・かあ~(ややこしい所に引越し決めたかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸