東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 12301 検討板ユーザーさん

    >>12299 匿名さん

    住んでからのお楽しみ
    右から左から1時間に45本聞こえるから

  2. 12302 匿名さん

    >>12301 検討板ユーザーさん
    要するに、12292さんは単なる嘘つきでネガの愉快犯ということですね。騙されずに済んで良かったです。ありがとうございました。

  3. 12303 匿名さん

    低空を飛行機が飛ぶんですね。
    こればっかりは実際に体験してみないと、自分の許容範囲かどうかわからないと思います。

  4. 12304 マンション検討中さん

    ここよりも大井町や、直下の人たちはもっと声を上げていいと思うんですけどね。ここまでしか盛り上がらないということは、その程度ってことですかね。

  5. 12305 マンション掲示板さん

    >>12303 匿名さん
    匿名さんのおっしゃる通り、
    音の許容範囲は、人それぞれですので難しいですよね。

    上を飛ぶことはここを検討する上できちんと頭に入れる必要がありますが、部屋の中でどの程度聞こえるかは住んでみないとわかんないですね。
    気になる人はここを検討しないでしょうし、ある程度許容出来るだろうと思った人が検討進めるんでしょうし。

  6. 12306 マンション掲示板さん

    >>12304 マンション検討中さん
    大井町の直下ではマンションの新築はないようですね。300m離れているようですのでここより少し近いですね。
    ここは500mということですが通過数が多いというのは本当でしょうか?

  7. 12307 匿名さん

    >>12306 マンション掲示板さん

    二本ある航路の真ん中に挟まれているからここはどちらからも影響を受ける(これがあわせて一時間に45本)
    対して大井町は片方の航路に影響を受ける(時間13本)

  8. 12308 匿名さん

    >>12307 匿名さん
    たしかに挟まれて毎分通るのは嫌ですね。。

  9. 12309 匿名さん

    内窓つければ大丈夫ですよ
    国土交通省が空港近辺で実施する騒音対策も二重窓化がメインです

    全部屋の窓に内窓つけてもせいぜい数十万円ですよ
    樹脂製の内窓だと断熱性も著しく上がるので、冷暖房費が下がるメリットもあります。

  10. 12310 匿名さん

    http://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/feature/

    http://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/merit/comfort...

    色も選べるし、断熱性、防音性、防犯性、全部上がります。

  11. 12311 マンション検討中さん

    読んでるかもですがこんな記事も見ました。モデルルームで窓閉めれば気にならないとは言ってました。自分は許容範囲と判断してます。
    http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp/
    内窓いいですね。

  12. 12312 匿名さん

    窓を閉め続けた生活って不便ですね。

  13. 12313 匿名さん

    >>12312 匿名さん
    え?なんで?
    飛行時間15時から19時までですし南風時のみですよ。


  14. 12314 eマンションさん

    >>12313 匿名さん
    普段窓締め切った生活してるのですか?窓開けて風通したりしたいですよね、あなたにとっては短い時間かも知れませんが、それでも日常生活に制限があるのって嫌ではないのでしょうか。

  15. 12315 匿名さん

    特定の時間帯だけだとしても、いちいち開け閉めするのは面倒だから、結局は閉め切りになりそうですね。

  16. 12316 匿名さん

    >>12314 eマンションさん
    話ズレてますよ。飛行してない時に開ければいいのでは?逆に普段から窓開けっ放しにする事なんてあります?開けたかったら開ける、閉めたかったら閉める。それだけの事かと。

  17. 12317 マンション検討中さん

    騒音で崩そうと必死やな(笑)

  18. 12318 検討板ユーザーさん

    >>12316 匿名さん
    寒い時期除いて窓開けるけど。騒音なんてない方が良いんだから、単純にこの物件においてはデメリットでしょう。許容範囲の方もいらっしゃるのかも知れませんが、多くの方は嫌がります。

  19. 12319 eマンションさん

    >>12318 検討板ユーザーさん

    >>12318 検討板ユーザーさん
    夏は日中窓開けません。締め切ってクーラーかけ続けないと東京の夏は乗り切れません。夜多少涼しくなったら開けます。でもすぐ閉めます。冬も開けません。ただし冬は南風はあまり吹きませんが。春、秋はたまーに開けます。ただし春、秋は南風はあまり吹きませんが。

  20. 12320 匿名さん

    ここで言う南風時って、南東とか南西も含んでるんですよね?
    それだったら春でも秋でも吹くと思いますけど。

  21. 12321 マンション検討中さん

    飛行機の騒音もそうですが、鳥問題はどう思いますか?この前物件の前を通ったら、上空で数万羽ぐらいの鳥が集団で旋回しててびっくりしました。あの風景はこの辺りでは普通なんでしょうか。2年後も同じように鳥が集まるんでしょうか。何か対策してくれるといいですが。。。

  22. 12322 評価気になる

    >>12321 マンション検討中さん

    この辺りをジョギングで通るのですが街路樹の下がその鳥のフンで凄いことになっていますね。
    ムクドリっていうんでしょうか。
    何年も前から見かける風景ですが、対策とかされていなかった様に思います。

  23. 12323 マンション検討中さん

    数万は言い過ぎだろ(笑)近くに住んでるがそんな大群見たことないわ

  24. 12324 検討板ユーザーさん

    >>12319 eマンションさん
    窓開けて過ごすかたも、閉めて過ごす方と同じかそれ以上にいますよ。窓を開けないから問題ないというよりは、飛行機の騒音は嫌で皆さん気にします。

  25. 12325 匿名さん

    >>12323 マンション検討中さん

    ほんとに住んでる? 普通に見れるけど?

  26. 12326 匿名さん

    >>12325 匿名さん
    うわ。。この大群はすごいわ。。。
    これは特記事項ですね。。

  27. 12327 マンション検討中さん

    限定的なように書かれてるけど、これはどこでも起きる事象。でも鮫洲や天王洲の公園なんかよく行くけど、あまり鳥っていないな。なんでだろ

  28. 12328 eマンションさん

    >>12327 マンション検討中さん
    残念だけど、ムクドリは毎年決まった場所に帰ってくる性質ですよ。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2145369672748458001

  29. 12329 マンション検討中さん

    >>12328 eマンションさん
    今このマンションの敷地内にムクドリいないから、習性を信じるなら今後も来ないってことか?

  30. 12330 マンション検討中さん

    積水さん、この掲示板見てたらムクドリ対策お願いします。対策法はいっぱいあります。マンションの中にいなくてもメインエントランス前の歩道が糞だらけだと帰り道が辛いです。

  31. 12331 匿名さん

    >>12329 マンション検討中さん
    どこかは知りませんがシーサイド駅の付近に現在は巣がある訳で、いつも同じ巣に帰ってくる習性を考えると、新たに本マンション内に、集まることはあっても「巣ができる」可能性は低いのかも知れません。
    ただ現在の巣に対策が施されて、居場所がなくなった場合に付近で新たな巣を探す必要がありますよね。その場合は緑に囲まれてる本マンションが気にいる可能性もあるのではないでしょうか。

  32. 12332 マンション検討中さん

    >>12331 匿名さん
    あなたはムクドリかっ(笑)
    可能性の話ならどこでも同じこと言えるわ

  33. 12333 匿名さん

    >>12332 マンション検討中さん

    ここが前の建物だったときは御自慢のシンボルツリーにも普通にたかってたし習性で帰ってくるんじゃない?

  34. 12334 匿名さん

    >>12332 マンション検討中さん

    エアご近所さんよりは信憑性あるよ。
    知らないならでしゃばって口出すなよ番人さん。

  35. 12335 マンション検討中さん

    >>12334 匿名さん
    二匹目のムクドリが来た(笑)

  36. 12336 匿名さん

    >>12335 マンション検討中さん

    何万もいるよエアプな嘘つきさん。

  37. 12337 匿名さん

    頑なに部屋の窓は開けないとか、ムクドリの話題についても敏感にレスしている方が番人でしょうか。

  38. 12338 マンション検討中さん

    >>12336 匿名さん
    約何万も数えられるな(笑)

  39. 12339 検討板ユーザーさん

    今現在ムクドリが集まってるのはNTT品川ビル屋上の鉄塔です(八潮高校の海岸通りを挟んで向かい、ジョイフィット24の隣のビルです)。
    夕方になると何処からともなくグループ単位で帰ってきます。すごい数です。数万匹かは分かりませんが少なくとも数千匹はいそうな勢いで、NTTビルの鉄塔がムクドリで覆われます。

  40. 12340 マンション検討中さん

    そうその通り!ようやくにわかじゃない人が出てきた(笑)みんなユーチューブや憶測で意見言い過ぎ(笑)

  41. 12341 匿名さん

    >>12339
    君、ニセモノの地元民だね
    ジョイフィットとNTTのビルの位置関係が違ってるぞw

  42. 12344 検討板ユーザーさん

    >>12341 匿名さん
    位置が違っていますか?NTTビルはジョイフィットの隣じゃないですか?間違っていたら申し訳ありません。
    あと、私は地元民ではありません(そんなこと一言も書いてません)。たまたまMRの帰りにムクドリがビルに集まる様子を見ただけです。それから、こちらの掲示板には初投稿です。
    ぜひ夕方に現地へ行って御自分の目で確かめてみてください。

  43. 12345 匿名さん

    >>12340 マンション検討中さん

    痛々しい奴だな、検討の邪魔でしかない

  44. 12346 匿名さん

    >>12340 マンション検討中さん
    youtubeも何も住んでたら日常光景なんだが本当なにいってるの?

  45. 12347 匿名さん

    ムクドリ荒らし、現地もみてないのにしつこい。ジョイフィトとNTTは同じ建物、上と下の関係。

  46. 12348 検討板ユーザーさん

    >>12347 匿名さん
    そうでしたか。同じ建物なんですね。MRのビルから出たイオンの広場から見たので隣の建物かと思いました。申し訳ありませんでした。
    建物の説明は違いましたが、見たことは嘘ではありません。

  47. 12349 匿名さん

    すぐバレる嘘をついてまで必死にムクドリの存在を否定してるの、本当に怖い。

    営業なら普段住んでないから知らないかも知れないけど、何故地元民の指摘を強引に否定するのか…

    社風なのかな?

  48. 12350 匿名さん

    ムクドリの巣になってるのは対面のイオンの植栽だよ。
    フィットネスの建物とか普通に見たら同じビルには見えないし、些末で本質と関係ないしどうでもいいよ営業さん。

  49. 12351 匿名さん

    >>12347 匿名さん
    営業さんより長く現地見てますよ。
    いい加減荒しやめてくださいな。

  50. 12352 匿名さん

    >>12347 匿名さん


    上と下とは?

    一階がジョイフィットで、NTTが二階とかそう言う事ですか?

  51. 12353 匿名さん

    >>12352 匿名さん

    少なくともジョイフィットの上にNTTはないね

  52. 12354 匿名さん

    >>12352 匿名さん
    一般の感覚で見たらどう思いますか?

    1. 一般の感覚で見たらどう思いますか?
  53. 12355 匿名さん

    現地をちょっと見ただけであのビルがNTTだとわかるのはすごい。
    一階がジョイフィットなのは間違いない。以前はレンタルビデオだった。その前は知らない。NTTの営業窓口だったのかも?
    ジョイフィット以外の部分がどうなっているのかは外からではわからない。おそらくオフィスではない。

    ムクドリはたまにみかけるけど、大群はみたことがない。

  54. 12359 匿名さん

    >>12355 匿名さん

    地図にNTTって記載してあるからNTTのビルと認識するのでは?

  55. 12360 匿名さん

    >>12354 匿名さん

    ジョイフィットと隣のビルは離れてると思いますし、上・下にはありません。

  56. 12361 匿名さん

    >>12360
    君の思いじゃなくて事実を述べよ。得意のストリートビューでもみてみたら?

  57. 12362 匿名さん

    荒らしさん、ムクドリの嘘がばれて必死すぎる。
    それにしてもしつこいね。

  58. 12363 検討板ユーザーさん

    >>12339で投稿したものです。
    すみません、私が位置の説明をおかしく書いたばかりに…
    正直ジョイフィットの建物は関係ないのでそれはどうでもよいのですが、私が荒らしだと思われるのは心外です。
    NTTの鉄塔にムクドリが集まるのは夕方です。それまではどこかの木に遠征しているのかもしれません。みな時計を持っているかのように、四方八方、次から次へと数十匹単位で円を描きながら飛んできて鉄塔にとまりました。
    しかし私が見たのは時間のせいもあるのか?数回MRに行ったうちのその一度だけです(その日は終わったのが夕方だった)。
    毎日鉄塔に集まっているのか?と聞かれると正直どうなのかわかりません。

  59. 12365 検討板ユーザーさん

    >>12364 匿名さん
    地元民だなんて思わせていません。
    しかし見たのは1回だったことは付け加えるべきでした。あのムクドリの量、集まり方を見てあの日だけのことだとは思えなかったものであんな書き方になってしまいました。
    私もこちらを検討する身としてもっと情報交換ができればと思い参加しましたが、言葉足らずでした。申し訳ありません。

  60. 12368 匿名さん

    http://joyfit.jp/akajoy/result/?type=keyword&keyword=140&x=68&...
    JOYFIT24品川シーサイド
    品川区東品川3-28-22  NTT品川ビル事務所棟1F 最寄り駅:品川シーサイド駅   徒歩4分  


    建物はぴったりくっついているよ。同じ建物に見えないのはあとから増築したのかもね。

  61. 12369 通りすがり

    >>12364 匿名さん
    12363さんが荒らしかどうかは別としてイオンの周りの街路樹の下におびただしい糞のあとがあるし、「糞に注意」とふだに書かれてたりしますよ。

  62. 12370 eマンションさん

    >>12369 通りすがりさん

    ここの人は悪情報はやたらネガと決めつけるのは何故?
    事実はあるのだから認めなきゃ。

  63. 12371 匿名さん

    >>12364 匿名さん

    毎日ムクドリいるよ、地元民でもないのにしつこいな。
    いくら妄想爆発させてもムクドリは消えないよ。

  64. 12372 eマンションさん

    >>12370 eマンションさん

    これは12369さんに賛同の意見です。

  65. 12373 匿名さん

    https://www.facebook.com/groups/oimachi.info/permalink/174853023517909...

    ムクドリはFacebookでも話題になっていますね。

  66. 12374 eマンションさん

    12364はここの番人
    かつ他のマンションの常習荒らし
    こんな奴がいるからGMの質が落ちる

  67. 12375 匿名さん

    >>12364です
    イオンの前は毎日のように通っていますが、ムクドリの大群をみたことがなかったです。
    時間帯がずれてるから遭遇していないだけなのかもしれません。

    お騒がせして申し訳ございませんでした。

  68. 12376 匿名さん

    >>12375 匿名さん

    あんた本心じゃないだろう

  69. 12377 匿名さん

    >>12375 匿名さん

    本当いい加減にしてください。
    営業の質を疑われますよ。

  70. 12378 マンション検討中さん

    ムクドリの天敵のタカを放てばよいのじゃ。はっきり言うがムクドリにとっては後からやってくる人間のほうが邪魔なんじゃよ。

  71. 12379 マンション検討中さん

    >>12377 匿名さん
    営業はあんな馬鹿なことはしませんよ。

  72. 12380 匿名さん

    >>12378 マンション検討中さん

    お父さん、こは住みやすそうな杜だね

    と鳥が喋るPRムービーがマジ恐怖です。
    住みにくくするにはどうしたらええのか。

    …bird protectorというパルス発信装置の導入すれば良いだけの気もしますが。

  73. 12381 匿名さん

    12325さんのyoutubeリンクはびっくりしました。あれだけの大群の鳥達夜はとこで寝てるんだろう。

  74. 12382 匿名さん

    ムクドリのことは意識されずに購入された方もいらっしゃるのでしょうね。群れが大きくなるのは秋冬ですから、なかなか地元民以外の方は第一期の販売時には気がつかなかったでしょう。掲示板では、話にあげてる人もいましたけど。

  75. 12384 評判気になるさん

    12375と12377は同一人だね
    自分が責めらたから営業が書いたように
    すり替えたんだよね
    セキスイは貴女に激怒するのでは?
    購入者である貴女には直接言わなくとも
    二度と出てくるなってね

  76. 12385 匿名さん

    疑心暗鬼で腹のさぐりあいだね
    荒らしは物件愛、地域愛がない、いろんな意味で愛がない。

  77. 12386 匿名さん

    >>12382 匿名さん

    皆さん必死に「ムクドリ」を無いことにしようとしてますが、現実を直視しようよ。大井町から、毎週末、ウォーキングでシーサイドのイオンまで行ってる。土曜日の午後5時はいなかったかな。日曜日の4時15分頃はきも悪いほど凄かった。鳥の習性から言って、残念ながら杜が出来たらターゲットに、ならざるを得ないかな。

  78. 12387 匿名さん

    荒らしは有ること無いことあら探しをしています。
    ムクドリ、荒らしにとっては格好のネタになりました。
    愛があるなら、あんな書き方にはならないよね

  79. 12388 マンション検討中さん

    >>12386 匿名さん
    この程度の杜でターゲットになるなら、大井公園やなぎさの森に行ってこっちには来ないのでは?JRの線路沿いの植林や鉄塔、屋上など他にももっと落ち着いて止まるところは沢山あるので、気にすることではないと思いますけどね。ネット検索してもほとんど出てこないし、来たら来たで追い払えば徐々に来なくなるでしょう。

  80. 12390 マンション検討中さん

    鮫洲公園や新馬場駅周辺にもムクドリいるよね。でも誰かが言ってたがムクドリは習性の奴隷だから、そんな簡単に巣を変えないんじゃない。まぁ建ってみないと分からないか。プライムの可能性もあるんかなー

  81. 12391 匿名さん

    >>12387 匿名さん
    どうしてマイナスな書き込みは全て荒らしだと思うの?疑問や不安があって同じ検討者と話したいと思ってる購入前の人だとは思わないの?
    ここは愛のある購入者がいつもいつも見張ってて新たな検討者を締め出してるよ?
    自分たちが評価下げてるって早く気付きなよ
    ムクドリより住民のほうが不安になってきたよ

  82. 12392 検討板ユーザーさん

    おいおい、なんでムクドリが悪いってことになってんだ?違うだろ。ムクドリの住処の近くに勝手に工事始めたのは人間だ。考えてみろよ。毎日うるさい音出して工事してるだぞ、ムクドリが集まるすぐ近くで。悪いのは人間だ。ムクドリじゃない。とりあえずこれかららムクドリ様っていうんだぞ。だって少なくともこのエリアに関してはお前らより先輩なんだからな。

  83. 12393 匿名さん

    >>12391 匿名さん
    なんで購入者って決めつけるの?

  84. 12395 匿名さん

    ムクドリをネタに不安を煽るのは荒らしそのものだね。
    そんなに現地に詳しなら、現在の被害状況を写真でレポートとかできるでしょ。

  85. 12396 匿名さん

    >>12395 匿名さん

    検討者で久しぶりにこの掲示板に来たのだけど
    君のようにムクドリの話になると必死になって火消ししようと躍起になっている書き込みを見ると、本当なんだなと不安になる。

    100点満点の物件なんてこの世に存在しないし、ネガティブ要素は絶対何らかあるので、ムクドリ情報自体はふーん、と読んでたけど
    荒らしのレッテルを貼って言論封鎖しようとする過剰反応をみるに、どうもこれはかなり致命的な欠点なのかと思い直した。

  86. 12399 マンション検討中さん

    ムクドリ、品川シーサイドで検索してもここと数件しか出て来ない。要は過剰に不安を煽ってるだけかと。

  87. 12400 匿名さん

    腐海を焼いてはならぬ!

  88. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸