- 掲示板
私は、外出時のセキュリティは滅多に使わない!
風呂場の暖房も滅多に使わない!
皆さんにもありますか?
[スレ作成日時]2007-10-25 15:06:00
私は、外出時のセキュリティは滅多に使わない!
風呂場の暖房も滅多に使わない!
皆さんにもありますか?
[スレ作成日時]2007-10-25 15:06:00
最大のセキュリティは隣近所とのコミュニケーションでうまれる。
まさにその通りです。
自分勝手に、めんどうだからとセキュリティーを切る人は、隣近所のコミュニケーションこそ、めんどうくさいとしないと思います。
隣近所に迷惑をかけないように気をつけている人は、コミュニケーションの努力をするだろうし、セキュリティーのスイッチを入れることぐらい確実にやるでしょうね。
窓にはセンサーが付いているけど、ガラスを破りドアを開けずに侵入した場合センサーは反応するの?
振動で反応するけど、ガラス切りでやられたら無理だろうな。
赤外線センサーがあれば別だが。
>>75
機械に弱いなら、入れっぱなしにしているか、切りっぱなしになっているかでしょ。外出時に、セキュリティーを切る人は、どういう人なのかな?
機械に弱いわけでもないだろう。
いちいち切るほうが面倒なんだけどな。
>外出時に、セキュリティーを切る人
切るとはブレーカーを切るって事?
>いちいち切るほうが面倒なんだけどな。
ごもっとも!
>隣近所に迷惑をかけないように気をつけている人は、コミュニケーションの努力をするだろうし
そうとは限らないだろう〜!
コミュニケーションの煩わしさから、MS住まいをする奴も居るぞ!
和室のエアコン!
窓の無い和室だったのでエアコン付けました。
でも来客時以外使わない!
ま〜まとめ買いしたので割引はしてもらったけど・・・
無駄だったな〜
>コミュニケーションの煩わしさから、MS住まいをする奴も居るぞ!
そういう奴が近所の迷惑行動をするものですね。
最近は、挨拶も出来ない人が多いから
コミュニケーションを期待するのは難しいだろう!
電気式の浴室乾燥機
どうして、82のバカは、セキュリティーを消すことに必死なの?
よほどばかか怠け者ですね。
不思議なオツムしてるな。
せっかくあるセキュリティーを自分から切るのはバカだと思う。
人間だから忘れることはあるがね。わざと切るのは理解できないね。
ポーチの灯りとか、門柱灯は点けたことがないですね
点けなくても明るいし。
オプションのダウンウォールなんて使っているのみたこと無い
無駄でした 意味無いですね 容積も少なくなるし
ルーフバルコニーに付いているライト!
照明が必要はそんなに無い!
・・年に1度使うけど・・・
ルーフテラスは殆ど使わない
最上階の上にルーフテラスがありますが、天井収納型梯子のような階段を上がらないといけないので
実際殆ど使わない!
使わないけど、使用料が発生します。
月400円程度ですが、無駄だったな〜と思っています。
オプションでなく標準だったけど、
「内廊下でのドア廊下側照明」
ダウンライトでドア直前をスポットライト。
無くても文字読めるし、付ける意味がわからん。
自慢ションですか?
共有のグルーミング室!
小型犬が多いせいなのか
殆ど使われていない様です。
ミストサウナですね。いまだ使い方もわからないまま。
自分のためだけにガスと水道たっぷり使う勇気がありません。