東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 麻布外苑西通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 乃木坂駅
  8. ザ・パークハウス 麻布外苑西通りってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-10-03 11:38:07

ザ・パークハウス 麻布外苑西通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区西麻布2丁目63番1他12筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅(5番出口)より徒歩9分
東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線「表参道」駅(A5番出口)より徒歩11分
東京メトロ日比谷線「六本木」(2番出口)より徒歩15分
間取:1DK~3LDK
面積:43.97㎡~119.57㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 清水総合開発株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-25 21:39:38

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 麻布外苑西通り口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    リセール?墓場サンドの曰く付き西麻布と駅遠だが由緒正しい南青山とでは、どう考えても南青山の方が高く売れるのではないかと。

  2. 522 マンション検討中さん

    >>515 匿名さん
    激安なのは常盤松フォレストviewで眺望が全く無い方ですよね?
    駒沢通り沿いは、坪単価650?とかで、全く値頃感は感じませんでしたが。下層階で、交通量も多い道路沿いで全く魅力的には思えませんでした。

  3. 523 名無しさん

    >>522 マンション検討中さん

    話題になってる部屋は西北西=ほぼ西なんで大道路沿いでは有りませんよ。
    大道路沿いは東南東の高い部屋。
    まして半地下でない2階でも坪426万から買えるとブロガー記事にあった。

  4. 524 匿名さん

    ここの場合は、デベが大手であるというのは一応のアドバンテージはあるのではないかと思います。
    財閥系は、リセールしやすいというのは耳にしたことがあります。
    自分が中古で買うときに、どういう所が良いのか、というのは考えてみれば
    そうなるだろうなぁ…と。

  5. 525 マンション検討中さん

    >>524 匿名さん

    貴方は買うべきです。

  6. 526 マンション検討中さん

    最近1ヶ月半は全く売れなくなった。
    常盤松ハウスの影響絶対だな。

  7. 527 匿名さん

    実際、西麻布、表参道、乃木坂のイメージを膨らませて現地に来てここの街並みを見たら萎えるし。
    だったら恵比寿目黒あたりの方が良いかもってなる。

  8. 528 マンション検討中さん

    訪問してきました。
    販売戸数は9戸ではなく12戸程度でした。
    まだかなり売れ残りの住戸がありましたよ。
    値引は10%との事です。このスレで書かれていた率と違うため営業マンの方に質問したところ、確かに9月頃17、18%引きで提案した事もあったようですが、販売方針の変更があり値引率を減らしてゆっくり売っていくことにしたようです。
    勤務先が六本木のため、実需目的で訪問しましたが竣工後2年弱の割高な坪単価の未入居物件が10%値引では正直検討に値しないと言うのが率直な感想です。場所の微妙さは他の方が書いている通りの印象を受けました。

  9. 529 匿名さん

    高台の墓地に挟まれた笄川暗渠上の窪地のマンション。住民よりも死人の方が良い場所を陣取っているのは何というジョークなの。

  10. 530 匿名さん

    こんな場所でも、こんな場所だからこそ、オーブンハウスが低価格路線で企画してたなら売れただろう。
    〈西麻布に、マンションを持とう〉!!

  11. 531 マンション検討中さん

    >>528 マンション検討中さん

    新古でたったの10%オフではそりゃ販売も急ブレーキで納得です。
    9月は5部屋売れましたから18%オフ効果かな。

    来年2月まで待てば方針が変わるかもしれない。
    決算月を狙って待つのが得策。

  12. 532 匿名さん

    アドレスは西麻布、最寄り駅は表参道乃木坂ときたら、3Aの頂点のようなイメージなのに。

  13. 533 マンション検討中さん

    資産価値では南青山マスターズハウスが上

    ここの価値は坪単価400万です。
    1割引では買った瞬間赤字確定。

  14. 534 マンション検討中さん


    >>531 マンション検討中さん
    坪単価400万円程度であればマイクロ立地の微妙さを受け入れて購入検討しようかと考えていたんですが、10%オフしても坪単価500万オーバーはちょっと難しいですね。大人しく元々検討していた別エリアの物件を買おうと思いました。マンションの仕様自体は高級感あり良かったのですが。

  15. 535 名無しさん

    マスターズハウスが上はないないw
    ここ仕様はグランとほぼ同じだよ?
    建物自体の高級感も全然違うしね、実際マスターズハウス手放してここに引っ越そうとしてた人も多かったみたいだし。
    マスターズハウス売れなくて越せなかったみたいだけど。

  16. 536 匿名さん

    >>532 匿名さん
    西麻布と十番は頂点とは逆です。港区内陸では下の中ぐらい

    >>535 名無しさん
    そんなこと言ったらここは新築なのに、仕様がいいのに、数が少ないのに売れない。

  17. 537 匿名さん

    南青山アドレスを捨てると通学校に影響出るけどな。
    アドレスは重要だよ。

  18. 538 匿名さん

    >>536
    西麻布は高台と低地で全く違うでしょ。ルーマニア大使館から六本木ヒルズにかけての高台はなかなかの高級住宅街です。

  19. 539 匿名さん

    >>538 匿名さん
    墓に囲まれた暗渠のここの評価は?

  20. 540 匿名さん

    ここは低地てすね。とはいえ腐っても麻布。ブランド力は高いのでは。マンションの仕様も良い。坪420なら検討に値すると思います。少なくとも芝浦や白金の低地よりは価値があると思います。

  21. 541 匿名さん

    私も坪420万が買いラインです。
    ただし、そのためには20%以上の割引が大前提で来年の決算期までは無理。

  22. 542 マンコミュファンさん

    白金長者丸の半地下が坪365万で来週販売開始

  23. 543 匿名さん

    >>471
    やはりこの辺りの価格が買い最低ラインですね

  24. 544 マンション検討中さん

    今日から新規部屋を供給
    10部屋が先着順に
    まだまだ隠れ在庫有り

  25. 545 マンション検討中さん

    三菱さんは築3年になっても売り続ける方針かもしれない
    しばらく思うような価格に下がらないかも

  26. 546 マンション検討中さん

    来春までの完売はしなくて良いと本社からお達しがあったそうです
    近隣に売り物がなく安く早く売る必要が無くなったので。

  27. 547 匿名さん

    そうですか。じゃあ買いません。マスターズハウスの中古で良いです。

  28. 548 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん
    下げれば売れても、待つだけでは売れないことは証明済み。決算の調整弁としてとっておくつもりかね。

  29. 549 通りがかりさん

    >>547 匿名さん
    どうぞどうぞ

  30. 550 匿名さん

    常盤松ハウスとマスターズハウスは南青山アドレス

  31. 551 匿名さん

    ここはやはり立地が無視できないほど、難ありですね。。
    部屋自体はしっかりしたつくりで、何も文句はありませんが。

    乃木坂駅から歩くのは階段もあって、夕方でも既に怖いほど薄暗かったです。
    車中心の生活でしたら、問題ないかと思います!

    お値引きは最初の説明でしていましたよ!
    1割でしたが。もう少し迷っていたら、2割になったのでしょうかね。

  32. 552 通りがかりさん

    このエリアでこの規模感、仕様、価格ではなかなか今後出てこないと思います。
    以前に営業の方にお話しを聞いた感じだと、このグランレベルの仕様のものはザ・パークハウスでは今後作れないとおっしゃっていました。
    まとまった土地の仕入れがこのエリアだとなかなか出来なかったり私道が多いので、同時期に建てられたジオ南青山は私道の兼ね合いもあり苦労されてましたしね。
    この規模感、このエリアの物件は建て替えで分譲でもない限りはなかなか出てこないと思います。

  33. 553 評判気になるさん

    必死だね、、、

    この立地で今後同規模で出たとてしてもニーズは無いですよ。
    もちろん坪330程度なら話は別ですがね。

  34. 554 マンション検討中さん

    真横のプライムガーデンとか分譲諦めた賃貸が多数ある
    賃貸も埋まってない

  35. 555 通りがかりさん

    プライムガーデンは最初から全部分譲ですよ、、、嘘は言わないように

  36. 556 匿名さん

    当初、Mレジが分譲マンションとしてプランしたが、なぜか業者に売却し、現在は高級賃貸マンションになってるプライムガーデン西麻布というマンションがここの隣にある。

  37. 557 通りがかりさん

    隣は賃貸として元々企画してたって聞きましたが、どちらがほんとでしょ?

  38. 558 匿名さん

    >>552 通りがかりさん
    なかなか出てこない希少性を市場は認めていないから、長期間、多数の売れ残りがある。値引きしても難しいのが現実でしょう。

  39. 559 匿名さん

    いまKENが取り扱ってる賃貸でしょ隣。

  40. 560 匿名さん

    賃貸マンション多い場所はどうなんだろ?
    地域は分譲民が多くないと良くならん

  41. 561 匿名さん

    ここでさえ投資用として営業がセールスしてる

  42. 562 匿名さん

    この辺りにこれだけ高仕様高級ブランドマンションを企画する酔狂なデベはまずいないでしょうから希少性はあります。

  43. 563 匿名さん

    >>562 匿名さん

    でも9月に実施した18%引きの時だけ5部屋売れ、10%引きまでに戻した途端パッタリ止まった
    まだ売りに出せてない隠し部屋がある惨状
    適正価格は18%引きということ

  44. 564 匿名さん

    そうですね。定価で買ったらその瞬間に含み損だと思います。いくらアドレスは麻布でも、墓地にサンドされた窪地で、周りは薄暗く寂しい場所ですし、中古で売るときは相当下げないと売れないと思います。
    でも、物は間違いなく良いので、立地が気にならなない人でかつリセールを気にしない人であれば、いまならプランを選び放題で良いのではないでしょうか。

  45. 565 名無しさん

    港区で墓気にしてたら住めないですよ、大使館隣りですら墓地ありますからね。
    立地は買う人のライフスタイルと好み次第なのでなんともです。
    静かと捉えるか寂しいと捉えるかも人次第ですねー

  46. 566 マンション検討中さん

    常盤松パンダ祭り終わりました。
    再び地域最安値に戻り再加速販売が期待されますわ。

  47. 567 マンション検討中さん

    昨日は引越しの荷物が入り1世帯新たな住民が増えました。

  48. 568 評判気になるさん

    お墓ビューにしてたら青山墓地周辺の物件アウトになりますが、青山墓地近くのタワマンのパークコート青山ザ・タワー、パークコート赤坂檜町ザタワー、パークコート乃木坂ザタワー何れも青山墓地見えますよw

  49. 569 マンション検討中さん

    昼間に現地を見ると思ったよりバラックの名残が消えて良かった。
    ただ、夜道は女子供には不安。
    1人では歩かせられないと感じた。

  50. 570 匿名さん

    三菱も安売りはせずスミフ路線に転換。
    もはや新築の大幅値引きは中小デベだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸