マンション比較中さん
[更新日時] 2020-10-03 11:38:07
ザ・パークハウス 麻布外苑西通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区西麻布2丁目63番1他12筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅(5番出口)より徒歩9分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅(A5番出口)より徒歩11分
東京メトロ日比谷線「六本木」(2番出口)より徒歩15分
間取:1DK~3LDK
面積:43.97㎡~119.57㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 清水総合開発株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-25 21:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区西麻布2丁目63番3他5筆(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩9分 (5番より) 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分 (A5番より) 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 (A5番より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]清水総合開発株式会社
|
施工会社 |
東亜建設工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 麻布外苑西通り口コミ掲示板・評判
-
161
マンション検討中さん
もう完成だし賃貸募集も出始めたけど、売れてないんだろうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
もう少しすれば棟内モデルルームが出来上がるみたいなんで
動きが出るとしたらそれ以降になる可能性が高くなってきそうですね
もう少しで見られるのならば、実際に見てから判断したいって考える人が多いと思われますから。
周りの相場を考えると、安くは出せなかったというのはあるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
西麻布交差点に最も近いマンションなので、ブ活やパパ活されてる方にはいいのかも。近くには仮面バーや地下カジノなんかもあり飽きませんね。マンション裏手にはかの有名な西麻布迎賓館あり、1階が保育所なのでお子様いる方にもオススメです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
永住向きのプランを拝見しますと、70~80㎡台だけでなく最大100㎡以上の
部屋もあるのですね。
105㎡のプランはルーフバルコニーが34㎡もついていて、どのように
使ったらいいか分からない程ですが、ファミリーで住まれるのであれば
子供が安全に遊べるスペースとしては最適なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
通りがかりの人が否定的なコメント一行だけ投稿する意味がわからないですね。
競合会社の人なのかもしれませんが、ちゃんと検討してる人もいらっしゃるのに。。
根拠も示されてない否定的な投稿は誰のメリットにもならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
散歩がてら前を通ったけれどデザインが上品でかっこいい。
三井や森の派手さが無く、ヴィンテージっぽく落ち着いていて私は好きですね。
散々既出だが如何せん場所がね。駅から遠い、谷地、墓地。。。
墓地については中国人の魔除けになって良いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
国立新美術館に近いですね。できた当初、かなり並んで行きました。美術館内のレストランもおしゃれ。建築も素敵です。
立地は霊園に近いのがネックでしょうか。気にならない人は気にならないんでしょうけれど、墓地ですから。ただ青山霊園はちょっとおしゃれ感もありますよね。
落ちついていていいとするか、墓地の近くでちょっと怖いとするかは人にもよるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
評判気になるさん
乃木坂駅から墓地の真ん中を歩いて帰るのは子供が泣くかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
マスターズハウス並みの構造仕様で価格を抑え、表参道徒歩圏にしてはお手頃価格!に飛びつく顧客を狙うべき立地でしたね、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
ロケーションについて見て、オシャレな飲食店も多そうで楽しめると思います。
生活に必要な施設も揃っていそうで、不便がないというのも嬉しい要素といえます。
ところで、商業施設や飲食店などには駐車場は完備されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
利便性重視層は無視
高級志向層は忌避
投資は論外
頼るは地縁実需層のみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
モノはいいのに売れないってのは地所レジのマーケティング力がいかにないかということ
都心でことごとく売れ残っているところを見るとお客さんも土地も全然見えていないんだろう
挙げ句の果てがパークワンズや中華の取り込みだから検討者も他人事ではいられない
藤和不動産と合併して7年でここまで地力が落ちるとは思いもよらなかったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
コンパクトプランは、50㎡は表示上ギリギリあるのですが、
住宅ローン減税を実際に受けることができるのでしょうか。
こういうときの表示と、登記簿上の表示が違うという話を聞きます。
こちらの場合は実際はどうなのかしら、なんてふと思いました。
結構減税、大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
ご近所さん
50.03m2は確実に受けられないです。53.11m2は結構微妙なラインです。壁の内側で50m2必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
そういうところにも注意をしとかないといけないんですね、勉強になります。
ほんの少しの違いで減税を受けられないとなると、がっかりしますよね。
でも間取りとしてはけっこう良さそうに思えました。
居室と玄関との間がしっかり離れていて、プライバシー性も高く、
要所要所に収納があって、キッチンも独立タイプで扉もあり、
落ち着いて暮らせそうな部屋だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
口コミ知りたいさん
建物や設備はいいね
お墓の近くに住むのってやっぱり良くないのかな
風水ではありえない場所だけど、マンションの外観が良くて気になっています。
都心のわりには安いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
建物デザイン・設備仕様は高水準、表参道徒歩11分表記の大手デベ物件なのに弱気な値付け。でも売れない。
マスターズハウスの**。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
お墓に挟まれた谷底にあの値段は出せない
住んだら運気下がりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
もう建物の中のモデルルームがあるのですか。
これだったらわかりやすいと思います。
オプション盛りだくさんのモデルルームよりは
現地のモデルルームというのが、本当にそのまんまなのでわかりやすいです。
モデルルームって、
間取りすら変更してあることがありますものね汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
181さん、本当にそう思います。
青山墓地ならまだいいですが、そのはす向かいで、マンションおとなりの立山墓地は相当さびれてますし。
それにこの辺に詳しい人ならわかりますが
この辺りは聞こえはいいですが、便利良さげで実は不便な立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
コンビニは裏のサンクスか交差点のローソンか
スーパーは六本木通りの成城石井がショボいので、青山通りのピーコック閉店後はクルマなしじゃ買い物もできない
治安は言わずもがな悪く、すぐ裏の西麻布迎賓館や仮面バーなどいかがわしい建物も多い
唯一、学区の笄小学校の評判いいのが救い
青南はいろいろとトラブルの噂を聞くからね
とは言え遊び場も少ないし子育てする土地ではないな
あと外観も上品でセンスいいね
以上踏まえるとクリエイティブ系のDINKSなど限られた人にはオススメできると言える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
残りあと10邸ですね。
交通アクセスが良いので、とても魅力的マンション物件です。
立地から考えると高すぎることはないのかもしれませんが
実際には厳しいなと感じる人が多いのかなと思いました。
子供も巣立ち、dinksの方であれば最高なのかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
マルシェ六本木西麻布、ヴィルマルシェ、成城石井南青山すら知らないとは、地元民を装った古い情報しか持たない業者っぽいな。元西麻布迎賓館まわりの息の掛かった飲食店ビルは既に解体されてるし、遊び場などの公共施設がどこにあるのかも知らないのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
遊び場なんてあったっけ?あっぴぃは便利かもしれないが屋外は墓石を登らせとくか遠く彼方のロボット公園まで行くか?罰ゲームじゃないんだし子供できたら元麻布か広尾にでも引っ越した方がいいんじゃないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
表参道徒歩圏とはいえ、この一帯は、オプレジやノンブランドマンションがふさわしい立地ということ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
110Aタイプの間取りについて質問させていただきます。
キッチンの前に食器棚と物入れが設置してあるようですが、
リビングに対面する形ではなく独立していますか?
間取り図ではよく分かりませんが、キッチン入り口に
ゲートが取り付けられるタイプでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
遊び場なら現地から徒歩1-2分の所に笄児童遊園というのがありましたよ。
広くはないですが滑り台やいくつかの遊具もあって子供は十分遊べそうだと。
最近整備されたようでとてもキレイな公園でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
表参道徒歩圏・財閥デベ・高級仕様の数々(LD&洋室天カセ、突板フローリング、大理石窓台、隠し蝶番、天然大理石床、全熱交換式換気、LD&キッチン&洋室までの床暖、浴室大理石仕上、バルコニー天井スパンドル仕上、給湯器目隠しルーバー等)。
これで70㎡1億7百万円~(500万/坪~)
超お買い得?これがこの立地の実力?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
どうしても販売側からすると、値引きはある程度、仕方がないように思います。
ただ、あまりに下げられると、先に購入した人からはあまり気持ちのいいものではないと思います。
このあたりのバランスは本当に難しいことですね。
私としては、うまく調整が取れればいいと感じているところなのですけど、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
分譲マンションの値引きは、どのようなタイミングでされるものなのでしょうか?
買い手の交渉も時には関わってくるかと思いますが、販売が長引く事も影響しますかね。
70㎡1億7百万円~というのはこの物件のクオリティと立地からするとお買い得といえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
分譲マンションの値引きは、どのようなタイミングでされるものなのでしょうか?
買い手の交渉も時には関わってくるかと思いますが、販売が長引く事も影響しますかね。
70㎡1億7百万円~というのはこの物件のクオリティと立地からするとお買い得といえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
青山麻布近辺なら700万/坪出してもいいと考える人の要求するクオリティーは満たしていると思うが、そういう人はこの場所を忌避する。
また、とにかく青山麻布近辺に安く住みたいと思ってる人に500/坪は高いし、ここまでのクオリティーは不要。
バランス悪く、そもそもお買い得ならもっと売れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この場所でこの価格で出したということは、値下げなどの可能性はそこまで高くないんじゃないかなぁと思います。ブランド的な価値がここにはある、ということになるから。
見えるところでわかりやすく値下げとか新価格とか
そういうことは品そうな感じです。
今、そもそも都心部と沿岸部はマンションすごくお高いですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ここのパークハウス買うなら代々木上原のパークハウスを買うな。不動産バブルでバンバン建ててるから、施工会社が信頼あるとこじゃないと建物の信頼性が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
それはそうでしょう
代々木上原は駅近で、ヒルトップとは言えないまでも南傾斜のヒルサイド、周辺に嫌悪施設はありません
ただ予定価格見る限りここより一段二段高いですね
あちらは坪650万くらいが平均となるようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
駅までの距離自体が物件価格にそもそも大きな影響がありますよね
ここも、高いっちゃ高いけれど、この値段なのは、特にものすごく駅に近いというわけでもなく、遠いというわけでもなく
まあまあなところだからというのがあるのだと思います。
あとは自分自身のニーズに合うかどうかじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
余りにもマンション建設の勢いは加速しています。オリンピックもあるということで今がチャンスと言わんばかりで値段も高騰しています。安心安全な建物かどうか、万が一不良だった場合の補償があるかどうか見極めも自己責任となります。会社じたいに体力がありますし、欠陥があった場合経年劣化で片付けられることも多いですが10年保証やアフター、緊急時の対応など安心できるシステムが備わっていると信頼できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
モデルルームのリビングでは、アウトフレームされておらず張り出した柱に鏡を張って目立たなくしてる(つもり)。涙ぐましい努力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
アセットプランだとリビングに柱は目立たないように出来ていますが、コンフォータブルプランだと柱が若干リビング側に出てきているように思います。
どうしてなんでしょうね。どちらも同じようにするのは構造的に難しいものがあるのでしょうか。アセットとコンフォータブル、そもそもどちらが良いのか難しいんですけれど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
通りがかりさん
ここ、近くを知ってる人なら絶対買わないマンションだと思うんだけど、手掛ける三菱も三菱なら買う方も買う方。リセール苦戦必至。パークハウスじゃなくてパークワンズにした方が良かった。
こりゃひどいね。買った人は辛いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション検討中さん
近所で西麻布ホームズの築浅中古が坪300万円台で2件出てるけど売れてないね
ここは更に立地落ちるのに倍の坪単価とは、ほんと商品企画した人の顔が見てみたい
間違いなく旧藤和の人だろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
梁に頭をぶつけると言われている超低仕様&低価格のマスターズハウスくらいのマンションがこの地にフィットした企画だったんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
通りがかりさん
>>207
みんな後悔してるでしょうから、そんな死体蹴りしなくても。。
港区!しかも西麻布と表参道近い!割安!と思って飛びついちゃったマンション一軒目購入の非港区民か、豪腕値引きを捻じ込んだツワモノか。
まあ前者が8割なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション比較中さん
この辺りを知ってる人ほど、まず、絶対、買わない場所。
山手線内港区随一の需要のエアポケット。
しかもコストをかけて立地に不釣り合いな高級室内仕様(ほぼ南平台と同等?)にしちゃったもんだから、これ以上安くできないらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この場所の再開発前の姿を知っていれば、まあここで坪500-600はありえないと思います。
アドレスが港区西麻布であること、超高級マンションに見劣りしない高仕様といった強みもあるので、大幅に価格交渉して坪400とかになるなら文京区や新宿区あたりの駅近物件とあまり変わらなくなるので、割り切れる部分もあるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件