マンション比較中さん
[更新日時] 2020-10-03 11:38:07
ザ・パークハウス 麻布外苑西通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区西麻布2丁目63番1他12筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅(5番出口)より徒歩9分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅(A5番出口)より徒歩11分
東京メトロ日比谷線「六本木」(2番出口)より徒歩15分
間取:1DK~3LDK
面積:43.97㎡~119.57㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 清水総合開発株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-25 21:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区西麻布2丁目63番3他5筆(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩9分 (5番より) 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分 (A5番より) 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 (A5番より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]清水総合開発株式会社
|
施工会社 |
東亜建設工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 麻布外苑西通り口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
内覧動画見ましたが高級感のある造りでした。
床暖房や天カセが洋室まで設置とか、天然石もなかなか素晴らしい素材を使用してそうでした。
これで坪450万程度で買えると書かれていますのでコロナが落ち着くとすぐに売れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
天気の良い昼間に今日現地歩いて来ました。青山墓地側から歩道に向けて水が確かに落ちて来ていて歩道は多少水溜りになってるところもありました。多分墓地の高台は土を十分に含んでるから前日に雨降ってると、あれだけ出すだけの水があるのかと思いました。立山墓地側の高台住宅と言っても同じようにごちゃごちゃしてるし、高台の辺りも良いとは思わなかった。ただあの墓地の土や植物から滲み出たので落ちてくるというプロセス考えると、もう風水レベルまで行かなくても流石に気にはなるな。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>961 匿名さん
なら、コロナ前にすぐ売れてたはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
これから資産インフレになると噂を耳にしました。
都心は強烈な量的緩和でバブルになるの?
ここを今安く仕入れれば勝ち組じゃね? 近くのマスターズハウスは坪450万で動いてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
マンコミュファンさん
低層階で大手デベ狙っています。
人気物件の中古の方が、既に住んでる人の意見が聞けて、トラブル回避に良いと検討中でしたが、このマンションを知ってから、私は、やはり人気マンションとかより立地じゃないのか?と思い直し再検討してます。主人は何より民度だ。人気マンションだ。と言って、意見は真っ二つに分かれています。皆さんの言うように墓地の近くだけど、二度と出ないような場所ですよね。そこさえ目をつぶれば大手デベだし低層階は中々ないし、資産価値は高いと思っています。墓地だとビルも立たないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
世の中に絶対はない。
過去の経験が未来予測を曇らせる事もある。
国債が1500兆に達した頃に何が起こるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
口コミ知りたいさん
住民です。住んで1年ちょいの素直な感想を。身バレは嫌なので、階などは秘密で
・よいとこ
共有部や部屋内の作りや豪華さは言うことがない。隣近所から騒音などが聞こえることもない。管理会社もしっかりしていて、共有部は常に綺麗に保たれている。
とにかく新しい。古マンションから移ってきたので、最近はこんな機能があるのかと驚くようなものも。
ここらへんのマンションではコスパはいちばんいいのではないか。
周辺においしい飲食店が多く、週末の夜が楽しみ(コロナ前までは)。
ちょっと歩けば六本木も青山も恵比寿も外苑前も行ける。休日は最高(コロナ前までは)。
公園や墓(これは人による)が多く、近所を散歩していて飽きない。
学校や保育園も多く、子育てはしやすいはず。
・悪いとこ
駐車場がしょぼい。機械式なので置けない車種もありそう。実質屋外なので、車好きの人は劣化が心配になるかも。
最近、羽田新航路の飛行機がほぼ真上を飛ぶようになった。これは外苑前から南青山、西麻布に至るエリア共有の問題だが、コロナで自宅にいる時間が増えて気になっている。
近所を散歩していると、驚くような豪邸がある一方、びっくりするほどぼろい一軒家やアパートがあったりする。まだ開発の過渡期であると感じる。
ラウンジなどはショボく、あまり使っている人を見たことがない。自分はいらない派なので特に気にならない。
タクシーで帰宅するとき、マンションの車止めに車を入れるように運転手に指示するのが難しい(目印などないため)。
・どちらとも
複数の駅にアクセスできると考えるか、どこも中途半端と考えるか。歩くのが好きな人や自分のように車移動メインの人なら別にいいが、通勤を苦痛に思う人もいるのではないか。
ここで指摘されている周辺の湿気や水はけの悪さは感じたことがない。去年のすごい豪雨の後も翌日には乾いていたが、まだ住んで日が浅いので、これからのことは断言できない。
墓がビュー。これは人による。自分はこれを緑が多く、景観がよいと考えるし、霊園の散歩を好んでいるから、むしろいいところと考えているが、嫌がる人も当然いるだろう。
以上。購入して、今のところは後悔ない。いい買い物をしたと考えているが、今後のコロナの影響で東京のマンション価格が暴落したら、後悔するかも。まぁ、これは自分と同じ時期にマンションを購入した人間すべてにいえることだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
ありがとうございます。
やはり立地の良い低層物件良いですね。
近隣に新しいスポーツ施設はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
口コミ知りたいさん
どんなスポーツ施設を知りたいか、わかりませんが、
大手のジムなら、セントラル、ゴールドジム、ジョイフィットがありますよ。
引っ越してから浅いもので、いつできたか、新しいかどうかは知りません。
あと、西麻布のほうに、リーボックのクロスフィットがあったはずです。
ほかにもパーソナル系のジムもたくさんあると聞きましたが、こちらも調べたことがないので、知りません。
まぁ、このご時世どこも閉まっていそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
eマンションさん
>>966 マンコミュファンさん
立地がいいと思うなら購入なさったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
実際に購入された方が書いてくださっていて、とてもありがたいです。
水はけの悪さというか湿度については
かなりこのスレッド内でも繰り返し出てきておりまして、本当にそうなんだろうか?と思っておりました。
そうじゃないということですから、それはよいこと。
飛行機の音が気になるとありました。
今は羽田も便数がとても少ない状態。
今後増えてきたときに、気になる方は気になってくるかもしれないですね…。
家の中でも音が聞こえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
968
>>972 匿名さん
水はけや湿度についてですが、ここ2年、東京を史上最大級の豪雨や台風が襲いましたが、その直後に気になるようなことは全くなかったということです。
もちろん、それ以上の豪雨や台風がきた場合についてはわかりません。あくまでも過去2年の経験からです。
飛行機は階によるとは思いますが、窓を開けていたら間違いなく気になるレベル、窓を閉めていても窓際で静かに仕事をしているときは気になることもあるレベルです。15時から19時の間のどこか3時間、北風の時だけ飛ぶというルールだった気がします。
まぁ、羽田新ルートは安倍首相の公約なので、政権交代で止まることに期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
968
>>973
公約というと語弊がありますね。
観光立国で2020年に外国人観光客4000万人にするというのが公約で、そのために羽田の国際便を増便する目的で羽田新ルートができました。
正確には公約達成のための手段ですね
公約達成はコロナで不可能になりましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
飛行機のルートとなっている地域のマンションはサッシや外壁による防音対策が施されていると思いましたが、こちらはどうなっていますか?
公式サイトで設備仕様を確認するとサッシはLow-E複層ガラスが採用されていました。
このサッシは断熱性能が高いものですが、遮音効果も期待できるそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
マンコミュファンさん
残念ながら確かT1サッシですね。窓閉めてても割りと聞こえますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
飛行機の件はルートが変更となったのか一時的なものなのかわかりませんが、
ご本人が仰るようにコロナでステイホームをしているからこそ気になる問題なんでしょうね。
今は緊急事態宣言も解除され、そのうち元の生活に戻るでしょうから
サッシの性能はそれほどこだわらなくても大丈夫ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
名無しさん
飛行機ルートのこと言いはじめたらここに限らず港区住めなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
実際に住んでいるものです。
販売個数は残りわずかと聞いておりますが参考になればと思い以下良い点と悪い点列挙致します。
○良い点
・まず立地は文句なし。表参道、外苑前、広尾、西麻布、六本木は全て徒歩圏内。休日出掛ける場所には困らず、住んでいて飽きません。また近くに小規模、大規模な公園が多く小さいお子さんがいても遊ばせる場所が沢山有り保育園も実は近くに多いので困りません。
○悪い点
・目の前に墓地が有りますので気にする人は遠慮した方が良いかと思います。私も購入する時は多少気になりましたが、住むと何も思わなくなり慣れます。また、よくお墓が見えていた部分も最近植林が始まり目隠しされると思われます。
・西麻布アドレスですが、4丁目とは違い高級住宅街という訳ではないのでまだ古くあまり綺麗でないおうちも近くにあります。逆に言えばそこら辺の開発が進めば価値は上がるのかもしれませんが。
渋谷のパークハウス南平台も見に行きましたが、立地はこちらの方が断然良いなと思います。外観の見た目に圧倒間はなく(というか通りすぎるレベルですが)近くにお墓が有り高級住宅感はないですが内部の設備は一流ですし何より周りの地域が良いので私はかなりオススメだと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
マンション検討中さん
南青山マスターズハウスの成約事例を考えると、
坪単価430万円ぐらいまで値引きがあれば検討できる感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件