東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド目黒東が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 東が丘
  7. 駒沢大学駅
  8. プラウド目黒東が丘ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2019-11-07 08:45:05

プラウド目黒東が丘ってどうですか。
目黒区アドレスで、公園もあって良さそうなところですね。
周辺のお買物スポットやおすすめのショップなども知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろ情報交換しませんか。



所在地:東京都目黒区東が丘二丁目16番13(地番)
交通:東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.58平米~87.15平米
売主:野村不動産
施工会社:野村不動産パートナーズ
管理会社:野村建設工業

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-25 11:21:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド目黒東が丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    >>
    目黒区アドレスで、公園もあって良さそうなところですね。
    周辺のお買物スポットやおすすめのショップなども知りたいです。
    物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろ情報交換しませんか。
    >>
    資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
    (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

    スレ立て乙

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  2. 2 匿名さん

    建て替え物件、事業協力者住戸が多いんですね。

    幹線沿い敷地が狭く、周囲の民家等も近接していて、タイトな印象を受けました。

    とはいえ、クリオ駒沢公園の価格からみて、相当高いかなあ。

  3. 3 匿名さん

    こういう建て替えの場合の協力者って追加でいくらか払うんですかね??
    昨今の土地の取得vs建て替えだと、意外と後者の方が坪単価は下がるんでしょうか?

  4. 4 匿名さん

    2プラン公開されましたね…
    Dタイプ
    76.82平米

    1. 2プラン公開されましたね…Dタイプ76....
  5. 5 匿名さん

    Fタイプ
    85.22平米

    1. Fタイプ85.22平米
  6. 6 匿名さん

    内廊下式でしょうか? 窓のない洋室5畳。暮らしやすさはどうなのでしょうか?

  7. 7 匿名さん

    内廊下でしょうね。
    しかし、公開された間取りはなんだかなぁ~という感じですね…

  8. 8 匿名さん

    間取りがかなり微妙ですね…
    5階のルーフバルコニー付きが気になります。

  9. 9 匿名さん

    間取り図のギザギザ部分って、いわゆる乾式壁ですかね。
    だとすると、何か留意しておくことありますか?

  10. 10 匿名さん

    ルーバルプランが地権者住戸じゃありませんように…(T人T)

  11. 11 匿名さん

    どうなんでしょうね(汗)
    こればかりは蓋を開けてみないとわからない、ということになっています。

    公開されているプランだったら、地権者さんということはないと思います。
    が、どうなんでしょうね。
    すごく高くなるとは思いますが、人気のあるプランであるということであっという間に出たとしたら売れてしまうのかなぁ。
    お値段による、というところではあるだろうけれど。

  12. 12 匿名さん

    駐車場は機械式ですかね??

  13. 13 匿名さん

    内廊下ですが湿気とか気になります。
    Fプランはみんな窓があるのでよさそうです。
    駐車場のことが書かれていないのできになります
    駅までは7分。学生さんも多く自然もあって場所はいいなと思います。

  14. 14 匿名さん

    Fプランのリビングのど真ん中の柱の食い込み、、、これひどくないですか?
    Dプランもワイドスパン売りにしているにも関わらず縦長リビングで開放感なく、かつ洋室2つがリビングインなせいで家具置きにくそうです。

    未公開のプランはもっと酷いってことでしょうかね、、、?
    とりあえず立地は興味あるので資料請求はしてみたいと思いますが。。。

  15. 15 匿名さん

    8000万後半スタートと予想します。
    駅から近いのはいいけど、閑静とはいえないので・・・
    でも、駒沢公園はプラスポイントだと思います。
    間取りは贅沢をいえば、きりがありませんね。
    むしろ非分譲住戸が多いので、入居後、管理組合の運営が心配。

  16. 16 匿名さん

    駒沢公園はプラスになるポイントになり得ますよね。スポーツしている人だったらジョギングのコースに入れたり出来て良いのではないでしょうか。
    朝なんて特に走っている人多いですよ!

    非分譲住戸が多いのは心配ですが、議決に影響ってどの程度なのでしょう。
    マンションの価値を維持し、より良い方向へ行こうというベクトル自体は分譲入居者も非分譲入居者も同じだからあまり気にしなくってもいいのでは?

  17. 17 匿名さん

    >16

    非分譲入居者さんが皆さん入居すれば問題ないが、自分が住まず賃貸住戸にされた場合。

    結構、2戸分相当あてがわれ、狭い住戸は賃貸に回して、悠々家賃生活ってあるようだし・・・。

  18. 18 匿名さん

    公開プランはズッコケ間取りでしたね。
    非公開プランに期待してます。

  19. 19 マンション比較中さん

    デッドスペースが気になりますね。

    内廊下のせいもあるのでしょうか。

    現地を見て、クルマや人通りが多いのも。。。

    でも、プラウドだから、価格設定はかなり高いかと。

  20. 20 匿名さん

    アドレスが良いですし、公園が近くにあっていい立地ですね。

    個人的には駅が割と近いマンションなので、
    お出かけにはちょうど良い感じがします。

    駅が近すぎると騒音があったり、賑やかさが少なかったりするので、
    バランスが良く感じます。

  21. 21 匿名さん

    自由通り沿いですので、車の交通量は道路幅の割にはある方なのかな。
    ただし混雑するとか渋滞してしまうという感じではないので、生活に影響するほどの音ではないと思います。
    いつも通っているのが昼間なので朝のラッシュ時には通りかかったことがないもので、実際はどうなのかなぁ。
    いろんな時間に行ってみて、現地を確認しないとですよね。
    モデルルームが開く前にもチェックできることはたくさんありますもの。

  22. 22 匿名さん

    玄関入ってすぐ行き止まりというのは家相的に良くないです。ましてや正面にトイレがあるなんてもってのほかです。最近こういう間取りの部屋が増えているようです。

  23. 23 匿名さん

    行灯部屋が・・・

  24. 24 匿名さん

    野村プラウドに間取りの良さを求めるなんて、ナンセンスです。エントランス周りを他人に誇りたい人たちですぐに完売でしょう。

  25. 25 匿名さん

    内廊下はこれから先の季節にありがたいですよね。

    >野村プラウドに間取りの良さを求めるなんて、ナンセンスです。
    そうですか。エントランスが立派なのは「うんうん!」と思います。プラウドマンションに住んでいるのは、それだけでブランドですからね。すぐ完売してしまいそうな気はしますね。

  26. 26 通りがかりさん

    駅と公園両方への距離が絶妙な好立地ですね。
    あと国立病院もすぐ近くだし。
    目の前のプールがあるスポーツセンターも子供には便利。
    自分も子供の頃行ってました。
    自由通りは朝と土日は結構渋滞します。。
    でも名前の通り自由が丘へバスですぐなのも良いね。

  27. 27 匿名さん

    間取りが変わった感じがしますね。
    ただ駅近ですし、周辺環境も悪くない印象を受けました。

    玄関からの間取りが少々変わっているのが気になりましたが、
    こういうのも住めば慣れてしまいます。

  28. 28 購入検討中さん

    イギリスのEU離脱後のアナリストの為替の予想レンジは95円~107円と予想してましたが、修正後でさえも大外れの状態なんですが、いったい何と思ってこんなバカな予想をしたんですか?

  29. 29 マンション検討中さん

    >>28
    アナリストって本当無能ですね。

    http://toyokeizai.net/articles/-/136652

  30. 30 匿名さん

    ワンポージョという感じでしょうか

  31. 31 周辺住民さん

    自由通りの週末渋滞とイベント開催時の歩行者は渋谷並みです!車で出かけるときやマルエツまでの買い物にも苦労します。ただ、平日はマルエツや100均、ユニクロが近いので便利ですね。ただ、歩道が狭いので小さいお子さんがいるご家族には向いていません。魚屋や八百屋などの商店街がないのもどうかと。飲食店は家族で行こうと思うようなお店はありませんね。学生相手の居酒屋ばかりですし。

  32. 32 匿名さん

    オーダーメイドプラン、コーディネーターと相談しつつ決めることができるようです。

    キッチンカウンターは、夫婦とも料理する場合はどちらに高さを合わせようか迷う部分もありますが、高さ変更で有料になることもあると聞くので、無料ならいいなと思いますね。

    写真ではキッチンシンクに2口の蛇口がついていました。どうしても値段が高くなるとは思いますけど、こういった自分の希望に合わせてくれるのはいいように思います。
    私は洗面を2つ作ってほしいです。夫婦で仕度ができますし、家族が増えた時にも助かりそうな気がしています。

  33. 33 匿名さん


    公開2プラン以外の間取りを見た方はいるのでしょうか?
    DONな間取りか教えてください。

  34. 34 マンコミュファンさん

    >>33 匿名さん

    Eタイプ(87.15平米)のプランを見ました。個人的には大きい柱が洋室に食い込んでたのが残念だったかな

  35. 35 匿名さん

    そうなんですね。
    やっぱり、内廊下はどこかに無理がしょうじますね。

  36. 36 通りがかりさん

    坪450ってところでしょうか??

  37. 37 匿名さん

    クリオは、まだ完売していないですね。

    駒沢通りの沿道でチラシ配っていました。

    駅からの距離と価格ということなのでしょうか。

  38. 38 マンション検討中さん

    仕様が良さそうなので坪400は超えてくるかなとは思いますが、平均450はさすがに高い気がします。半分は北向になりますし、結構ゆとりのあるプランが多そうなのでグロスも嵩みますしね。地権者住戸がどの辺に当てられるかにも影響しそう。

  39. 39 マンション検討中さん

    間取りが残念なのと、ホームページ見ると、内廊下しか売りがなさそうなので400万超えてくると少し高い気がしますね。
    それだと、低層と高層と違いはありますが、オーダーが無料な分、駅前の住友不動産も比較になりそうですし、380万前後で仕様低めでオプション込みで400万ぐらいではないでしょうか。

  40. 40 匿名さん

    >写真ではキッチンシンクに2口の蛇口がついていました。どうしても値段が高くなるとは思いますけど、こういった自分の希望に合わせてくれるのはいいように思います。

    キッチンシンクに2口の蛇口!?って思いましたが、
    これって片方が浄水器専用の蛇口なのではないかと思いますが、どうでしょうか。

  41. 41 通りがかりさん

    あそこは駅まで徒歩7分以上かかる気が…

  42. 42 匿名さん

    駅まで7分と記載されていますが、もっとかかりそうな立地なのでしょうか。
    どのような地形になっているかわかりませんが、自転車を使った場合、
    上り坂になっていたりしないでしょうか。
    駅の近くに無料の駐輪場があるかどうかも気になりますが。

  43. 43 匿名

    >>42 匿名さん
    こんなところで聞かないで、MRに行って話を聞き、ご自分で現地を確認してきたら良いのでは?
    駅の駐輪場有無は自分で調べなよ。

  44. 44 匿名さん

    >>34 マンコミュファンさん

    プラウドは柱が目立つイメージ。物件にもよるのかな?
    角じゃなくて中央に柱があるのはびっくり。
    天井は高いが下がり天井がかがっつりで。

  45. 45 マンション検討中さん

    モデルルームも出来たみたいですね~検討中らしき人の出入りは結構してますね~(^-^)

  46. 46 通りがかりさん

    来週からモデルルームオープンですね!!
    予定価格も聞けるらしいので楽しみです。
    ま、最安でも9000万台からでしょうが…

  47. 47 匿名さん

    部屋のクローゼットもよいですが、
    玄関にあるシューズ用のクローゼットがとても広めです。
    これだけあると、家族の分すべてをきれいに整理して
    片づけることができそうなので良いと思いました。

  48. 48 マンション検討中さん

    最近の新築は高過ぎるので中古を見てましたが、やはり少し狭くても新築は間取りが良くていいですね。
    あ、ここはイマイチでした…

  49. 49 マンション検討中さん

    私のところにもやっとモデルルームの案内が来ました。予算1億1000万程度だと案内の優先順位が低いのかもしれませんね。予定価格は想像以上に高いのかもしれません

  50. 50 匿名さん

    非公開間取り見たけど全然駄目。
    まともな3LDKないよ。。
    やっぱり外廊下マンがいいのかなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸