一戸建て何でも質問掲示板「UFO-Eってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. UFO-Eってどうよ?
  • 掲示板
住宅検討中さん [更新日時] 2024-10-07 23:56:35

UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。

[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

UFO-Eってどうよ?

  1. 451 匿名さん

    >>450 匿名さん

    なるほど。パッキンの目的は達成されなくても良いと言いたいわけですね?

  2. 452 匿名さん

    >パッキンの目的は達成されなくても良い
    摩擦ゲンシンパッキンは上に伝わる地震の揺れを少なくするのが目的、目的は達成されなければならない。
    「熊本地震」、UFO-E 減震効果の調査報告 減震効果の調査報告書
    https://www.smrci.jp/dl/KUMAMOTO_UFOE201606_2.pdf
    熊本地震状況報告
    http://www.haradamokuzai.co.jp/ufoe/UFO-E%20kumamoto.pdf
    2階に置いた物の状態から推測しますと十分に減衰してます。

  3. 453 匿名さん

    >>452 匿名さん

    そのパッキンの効果にお金を出すわけです。パッキンの最終的な目的は家を倒壊したりしないように守ることでしょう?そのためには、家のメンテナンスは必須です。

    あなたの言ってることは間違いではないですよ?でも、検討材料にはならない。

  4. 454 匿名さん

    >>452 匿名さん

    何を言ってもメンテナンスは必要なんですよ。保証もそれが条件となっています。

    あなたが言ってることを屁理屈というのです。

  5. 455 匿名さん

    家のメンテナンスは必要です。
    https://www.smrci.jp/
    >大型地震の揺れを半分に減震
    >阪神淡路大震災クラスの800galの大型地震を300~400galにまで減震します。
    >メンテナンス不要
    「300~400galにまで減震します」は家が400ガルに耐えられなければ倒壊する可能性が有りますから家のメンテナンス必要です。
    摩擦ゲンシンパッキンのメンテナンスは不要です。

  6. 456 匿名さん

    推測する(摩擦ゲンシンパッキンの移動速度の追記をした赤字)
    摩擦力(地震力=加速度)=摩擦係数x抗力(重さ) 減衰量=摩擦力x移動距離
    摩擦ゲンシンパッキの振れ幅片側5mm(仮に水平部0mm→2mm、傾斜部2mm→5mm)
    熊本地震の本震の地震波から、周波数1秒程度300ガルを超える波はプラスとマイナスで12回程度で時間は6秒間程度。
    300ガルを超えてる時の時間は0.16秒間/回程度、1サイクルで0.32秒間。
    1サイクルの摩擦ゲンシンパッキの移動量は20mm、300ガル以上0.16秒(10mm滑る?)、以下0.34秒(停止?)、以上0.16秒(10mm滑る?)、以下0.34秒(停止?)で1サイクルを繰り返す。
    > 1サイクルの摩擦ゲンシンパッキの移動量は20mm/熊本地震の周波数1秒=20mm/s=0.02mx3600秒÷1000=0.072km/h 
    上の?は傾斜部が無い場合。
    0→2mm地震の最大加速度域、水平部摩擦力 アンカーボルトの曲げによる弾性エネルギー増し。
    2→5mm最大加速度から加速度ゼロ、傾斜部摩擦力 アンカーボルトの曲げによる弾性エネルギー増し、躯体が上に上がるため抗力が増え摩擦力増し、位置のエネルギーが蓄えられる、アンカーボルトが延ばされ弾性エネルギー増し反力で摩擦力増し。
    5→2mm加速度ゼロから加速度が増える域、傾斜部摩擦力 アンカーボルトの曲げによる弾性エネルギー減、位置のエネルギーの解放、アンカーボルトが縮み弾性エネルギー減。
    2→0mm加速度が更に増して最大加速度近い域、水平部摩擦力 アンカーボルトの曲げによる弾性エネルギー減。
    以上が0.5サイクル0.5秒間摩擦ゲンシンパッキン移動長さ10mm。
    300ガル以上と移動時間等の関係は複雑で簡単には分からない。
    分かるのは摩擦力は摩擦係数だけに依存してない、5→2mm間は位置のエネルギーと弾性エネルギーが有るから300ガル以下で動き始める(原点復帰のエネルギーになる)
    5mmの位置の加速度はゼロだから地震力はゼロ、躯体に影響する応力もゼロ。
    熊本地震を大幅に上回る加速度(周波数1秒)の地震が来て5mmの手前までに摩擦力、位置エネルギー、弾性エネルギーで減速しきれなければ躯体に影響するが加速度は遅くなってるからアンカーボルトと土台がぶつかる衝撃は有ったとしても少ない。
    >摩擦ゲンシンパッキンの移動平均速度は時速0.072kmですから家が重たくても衝撃は少ない。
    熊本地震を大幅に上回る加速度(周波数1秒)の地震は無いと思う、有ったら他の装置も無事では無い。

  7. 457 匿名さん

    >>455 匿名さん

    ですから、結果的にパッキンの効果を引き出すためのメンテナンスは必要です。検討材料としては、こちらが正しいかと思いますね。

    また、再利用はできませんので、20年経過後は、たまたま効果があったにすぎず、寿命も20年と見るのが良いでしょう。

  8. 458 匿名さん

    >>456 匿名さん

    他の装置を引き合いに出しても仕方ないですよ。私が言ってるのは、あなたの過大評価と嘘についてなので。

    力学の話でもありません。効果はあると思いますよ、それなりに。

  9. 459 匿名さん

    >>456 匿名さん

    どうせなら、ひとつ教えて下さい。

    このパッキンは、何ヵ所か白蟻、及び腐朽菌の被害にあっていて、強度が著しく落ちていた場合、どうなるんですか?強度が下がっているところに力がかかったりしないんですか?

  10. 460 評判気になるさん

    【技術的な話から逸れます】
    UFO-Eを製作している会社は当初、㈱イオリビングと名乗っていました。
    又、㈱EOLと言う別法人には『イオリビング』『イオガレージ』
    などと言う“商品名”の地下室等があります。
    ㈱イオリビング(現在のSMRC)としても上記と同じ商品名の地下室を販売しています。

    (株)EOLは父親が社長 (株)イオリビングは息子が社長 
    親子で共通の商品を販売、経営しており実質的に同じ会社と思われます。
    現在UFO-Eを製作している(株)SMRCは 旧(株)イオリビングのことです。

    作為的にややこしい名称にする怪しい建築業者はよくあるそうです。
    何か問題が起きた時、責任の相互回避をねらうのでしょうか?

  11. 461 匿名さん

    良い製品ほど妬みを買います、良い製品の証拠かな。
    此処の連中のように些細な事柄を100倍にも大袈裟に騒いで貶そうとします。

  12. 462 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  13. 463 匿名さん

    >459
    >455参照。

  14. 464 評判気になるさん

    【技術的な話から逸れます】 UFO-Eのような装置は、2006年2月ごろ
    “ゲンシンアンカー”(『ゲンシンF』としているサイト有り)として発表しています。
    この当時から専門家に効果は無いと指摘されていました。
    (株)イオリビング時代です。

    2006年12月(株)イオリビング廃業になっていました....
    ややこしいので誤りが有りましたら訂正致します。

  15. 465 匿名さん

    >457
    20年後も摩擦ゲンシンパッキンの効果は有ります、たまたまでは有りません。
    摩擦ゲンシンパッキンの寿命は20年で終わりません半永久です。

  16. 466 匿名さん

    半永久とか一個人の願望を書いても意味ないよ
    20年後に責任を持てるのかと

  17. 467 匿名さん

    >464
    >この当時から専門家に効果は無いと指摘されていました。
    専門家は先に古い経験を頭で考えるから新しい事は受け入れない。
    新しい事は素人に近い人が生み出す事が多い、ノーベル賞も若い時に考えた事柄が多い。

  18. 468 匿名さん

    >466
    https://www.smrci.jp/construction/
    >樹脂製パッキンに比べ、強度・耐久性に優れています。
    樹脂パッキンの寿命は100年以上ですから半永久の寿命。

  19. 469 匿名さん

    >>463 匿名さん

    そうですよね~。見逃してました。
    白蟻の被害があったりすると、保証は受けれないんですよね。

    家は多種多様な建材メーカーが入っているので、ひとつの製品でメンテ不要ですとか言っても、それは嘘になるんですよ。

  20. 470 匿名さん

    >469
    家はメンテナンスしなくてはなりません。
    摩擦ゲンシンパッキンはメンテナンス不要です。
    制振装置は良く知りませんがメンテナンス不要の物と必要な物が有ると思います。

  21. 471 匿名さん

    >>465 匿名さん

    残念ですが、社会的には20年です。あなたがどんな資料を提示したところで、20年という認識は変わらないでしょう。20年後、家が倒壊したとしても保証は受けることはできません。
    再利用もできず、保証もできない製品は寿命に達したという認識で間違いありません。

    ただし、メンテナンスにより保証が延長できる場合は別です。
    ハウスワランティの防蟻保証は5年ごとに定期点検の報告が必要なようですよ。メンテナンスは切っても切れない関係ですね。

  22. 472 匿名さん

    >>470 匿名さん

    家のメンテナンスせずにパッキンの効果が持続できますか?
    できないのであれば、パッキンもメンテナンスが必要と同意です。

  23. 473 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 474 匿名さん

    >472
    土台が腐るようなことがなければ摩擦ゲンシンパッキンの効果は持続できる。
    土台が腐ってる家は既に終わっている。

  25. 475 匿名さん

    >471
    なんと言おうが摩擦ゲンシンパッキンの寿命は半永久です。
    >468参照。

  26. 476 匿名さん

    >>472 匿名さん

    そうならないようにメンテナンスをするんですよ。わかりますか?

  27. 477 匿名さん

    >476 訂正

    アンカー間違いです。

    正しくは、

    >>474 匿名さん

    そうならないようにメンテナンスをするんですよ。わかりますか?

  28. 478 匿名さん

    >471
    防蟻にメンテナンス等ないでしょ、定期点検が有るだけでは。
    蟻害の進行は遅い、早く蟻害を見つければ安く対応出来るから定期点検の報告が必要。

  29. 479 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 480 匿名さん

    >>475 匿名さん

    それはあなたの独り言です。
    一般社会の認識は違います。あなたが山奥で一人で住んでいるなら別ですが。

  31. 481 匿名さん

    だから何?
    家のメンテナンスと摩擦ゲンシンパッキンの寿命は別。
    土台が腐り終わってる家に摩擦ゲンシンパッキンの効果が無くても当たり前。

  32. 482 匿名さん

    >>478 匿名さん

    そういうのを含めてメンテナンスというのですよ。わかりませんか?

  33. 483 匿名さん

    >>481 匿名さん

    効果や機能が目的を果たせなくならないようにするのですよ?理解できませんか?当たり前のことです。

    家のメンテナンスとパッキンの寿命は別ではありません。わかりませんか?

  34. 484 匿名さん

    >480
    https://www.smrci.jp/construction/
    >樹脂製パッキンに比べ、強度・耐久性に優れています。 ← メーカーの記載
    樹脂パッキンの寿命は100年以上ですから半永久の寿命。 ←樹脂パッキンの寿命100年以上は樹脂パッキンメーカーの資料に記載


  35. 485 匿名さん

    >>484 匿名さん

    何度もコピペを出されていますが、樹脂パッキンとゲンシンパッキンって効果が同じものですか?

  36. 486 匿名さん

    >485
    >樹脂製パッキンに比べ、強度・耐久性に優れています。

  37. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん

    パッキンとしての強度・耐久性がでしょ?

  38. 488 匿名さん

    >483
    躯体の被害を少なくするために摩擦ゲンシンパッキンが有る、家が終わってるなら摩擦ゲンシンパッキンは役に立たない。

  39. 489 匿名さん

    >>488 匿名さん

    それではメンテナンス不要というのは表現がおかしいですよね。
    効果を持続させるためのメンテナンスは家全体として必要なんですよ?パッキンも家の一部なんですよ?わかりませんか?理解できませんか?

  40. 490 匿名さん

    パッキンとしての強度・耐久性が樹脂製よりも高ったとしても、肝心の減震保証は20年が限度。今のところ、それ以上は保証はしない。

    ということは、パッキンとしては使えるけど、減震パッキンとしては寿命を終えましたと言っても間違いではない。交換もできないわけだし。(この場合、一棟分交換となるわけで、現実的に不可能)

  41. 491 戸建て検討中さん

    >>489
    メンテナンス不要と言ってるのはあくまでもパッキンのことでしょ?
    それとも、家までメンテナンス不要ってメーカーが言ってるの?

  42. 492 匿名さん

    >>491

    パッキンの保証を得るためと効果を持続させるために家のメンテナンスが必要であれば、パッキンだけを指してメンテ不要と謳うのは、誤解を招くと思うから突っ込んでいるのだけど、何か問題でも?

  43. 493 戸建て検討中さん

    >>492
    部材単位で寿命やメンテナンス周期が決まってるのは普通だと思いますよ。
    例えば機械なんかも、定期的に点検して部品交換やらメンテナンスしますけど、消耗がほとんどない部品だってありますし。

    それに『保証を得るために家(躯体)のメンテナンスが必要』ということであれば、そのままの通りメンテナンスが必要なのは家(躯体)であってパッキンではないですよね?

  44. 494 匿名さん

    >>493 戸建て検討中さん

    別にそれについて間違いだとも言ってませんが、なにか?

  45. 495 匿名さん

    関係ない話を持ち出して正当化できてると本気で思ってるからね

  46. 496 戸建て検討中さん

    >>493で書いたことには同意できるということですか?

  47. 497 匿名さん

    >>496 戸建て検討中さん

    あなたは何が言いたいのですか?

    彼の考え方が間違ってはいないが、検討材料として、私の見方も正しいとずっと主張してますが。

    もう一度聞きますが、何が言いたいのでしょうか?

  48. 498 匿名さん

    >>496 戸建て検討中さん

    あぁ、あなたもパッキンも含め家だとは思えない人ですか?

  49. 499 戸建て検討中さん

    パッキンも住宅を構成する部材の一つとは考えています。
    ただ、>>493に書いた通り部材ごとに寿命や保全内容が異なるのは一般的ですから、>>489で書かれている『躯体のメンテナンスが必要なのにパッキンのメンテナンス不要という表現はおかしい』という点について、『パッキン自体がメンテナンス不要とされていてもおかしくはない』ということで、つまり『家のメンテナンスとパッキンのメンテナンスは切り離して考えることができる』ということです。

    とはいえ、メンテナンス不要という文句を完全に肯定する訳ではありません。
    あくまでも思考の話です。

  50. 500 匿名さん

    >>499 戸建て検討中さん

    ものの考え方の話ですが、パッキンがどんなに耐久性があり、メンテナンス不要と謳っても、パッキンの効果を持続するために家のメンテナンスは必要なのです。また、保証を受けるためには防蟻や腐朽予防、メンテナンスは必須です。
    実際はメンテナンスが不要なんてことはないわけです。パッキンと家のメンテナンスを切り離したとしても、効果を持続するためには家のメンテナンスが必要だとしたら、メンテ不要という言葉に騙されたという人も出てくるでしょう。

    そもそも、樹脂パッキンだってメンテ不要になりますよ?特殊な効果があって、効果を持続させるためにはメンテナンスが必須だということです。保証も含めて、よりシビアに考える必要があるでしょう。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸