住宅コロセウム「共有部に私物をおいても平気な人々」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 共有部に私物をおいても平気な人々
  • 掲示板
マンション住民 [更新日時] 2024-08-28 18:08:07

新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?

[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

共有部に私物をおいても平気な人々

  1. 162 匿名さん

    私の階の一住人 マイセンの大型花瓶を傘たてにしてます。
    プレミアムさんもですか?
    先日、お掃除の方がその周辺は避けて掃除をしてました。
    迷惑そうでしたよ。

  2. 163 匿名さん

    >プレミアム住宅さん

    笑います
    プレミアム住戸ですね。

    安マンションさんですか?

  3. 164 匿名さん

    >人に迷惑をかけてないなら別にいいけど、共有部分に私物を置いてる人って安っぽく見える。

    人の目にはつきません、プレミアムフロアーには上がってこれないからです
    内廊下ですから外からは見えません。

    >私の階の一住人 マイセンの大型花瓶を傘たてにしてます。
    無知な人ですね、マイセンは大型花瓶は作っておりません、なぜでしょう?

    どうせわからないから教えてあげるけど、磁器と陶器は素材が違うのね
    磁器は大きなものは作れないの、なぜがかわかります?

    おたくの出入りの、高島屋の外商に電話して聞いてみてください。

    そういえば、高島屋の特別食堂のコロッケが美味し行って知ってる?
    庶民でもお金さえ払えば入れてくれると思いますよ、
    三越は、最近はすっかりレベルが落ちた

  4. 165 匿名

    このプレミアム婆さんは病?

  5. 166 匿名さん

    >人に迷惑をかけてないなら別にいいけど、共有部分に私物を置いてる人って安っぽく見える。
    あなたが、寝室でパンツ一丁でいても、奥さん以外に誰からも見られないでしょう
    内廊下に傘を干すのは、それと同じ。

    奥さんにないんですか?

    雨が降ってきたけど、高層階は周りの目を気にしなくていい
    カーテン全開で夜景を楽しめるから、今夜はハーパーの20年ものでも寝る前に飲もうかな
    本当は、ジョニーウォーカーの青ラベルが好きなんだけど、今夜は切らしているから残念。

    コルドンブルーはダースで買ってるからいつもある。



  6. 167 匿名さん

    躁状態になると連投するようです。
    興奮していますから誤字も校正しません。
    しばらくは、手がつけられませんよ。暴れ放題w

  7. 168 匿名さん

    プレミアムおばさんは昭和の香りが強いですね。

    すっかり遊ばれて色物だね。

  8. 169 匿名さん

    明日は他にもこれ見せます。



    風紀委員

  9. 170 匿名さん

    お金が無いから品もない、学歴もないから稼げない お嫁さんも来ない

    無限スパイラルで落ちていく・・・

  10. 171 匿名さん

    プレミアムお婆さん、これでまた朝から連投するんですからね、、、、
    スレ張り付き、監視が1週間だから異常。

    躁状態では睡眠もいらないみたい。

  11. 172 匿名さん

    あのコロッケで満足なんだ・・


    でも、コストパフォーマンスがいい舌でお得ですよ。その舌。
    私は明日早いのでおやすみなさい。

  12. 173 ビギナーさん

    プレミアム様。なぜそんなみっともない事をし続けるのですか?
    外商さんが来た時びっくりしちゃいません?

    それにいまどき、家の中でもパンツ一枚の姿では旦那様はいませんし。
    傘同様、わたしは見苦しいく思います。
    生活水準がお高いのですから、玄関前はすっきりしてください。

  13. 174 匿名さん

    >外商さんが来た時びっくりしちゃいません?

    映画の見過ぎ
    外商が自宅に来る? 
    外商回しって知ってる? 
    外商のシステムも知らないのね。

    >それにいまどき、家の中でもパンツ一枚の姿では旦那様はいませんし。
    主寝室で、パンツ一枚にならなかったらどうやって着替えるの?

    >あのコロッケで満足なんだ・・
    特別食堂、何階のどこにあるのか知ってる?

  14. 175 外野

    やはり答えられないようですね。あなたの負けです。
    あなたは管理規約もまともに知らないモンスター住民であることが判明いたしました。

    あなたは絶対額として低層階の狭い住居の2倍の管理費を支払っていることで、低層階に
    対して変な優越感を持っているだけなのです。あくまでも「あなたが支払っている管理費は
    低層階と同じである」ことを認識してください。購入前ならいざ知らず、購入後の今はあなたが
    特別なことは何一つないのです。

    規約を読めていないあなたは理解できていないと思いますが、規約には「プレミアム住戸前の
    共用廊下を除く」とは書いていないはずです。
    規約を守りましょうね。

    あなたの負けです。

  15. 176 匿名

    びっくりしています。
    自重して下さい。

    風紀委員2

  16. 177 匿名さん

    日本人の規範意識とは相容れないところ、下品な自己主張の強さ、深夜早朝連日の執念。


    かの国の人だと思います。プレミアムお婆さん。

  17. 178 匿名さん

    "ゴミ屋敷""片付けられない女"って以前TVを賑わしたでしょう?
    同類ではないでしょうか。
    きちんとした治療を受けない限り改善しないかと。
    お大事に。

  18. 179 匿名さん

    >あなたは絶対額として低層階の狭い住居の2倍の管理費を支払っていることで、低層階に
    >対して変な優越感を持っているだけなのです。

    決まってるじゃない当たり前、宝くじに当たってあんたも賃貸から抜けだしたら
    間違いなくそう思いますよ。

    >賃貸kasuのくせに生意気言いますね。
    ネットの標準管理規約と違いますよ・・・・普通は
    今週は履歴書何通出したの、頑張って稼ぎなさいよ!

    管理規約にペナルティーなんてないんだから、あくまでも自助努力

    >傘同様、わたしは見苦しいく思います。
    小学校の通信簿はオール3でしょう
    あなたに見られてないし、あんたの見たこともないような仕様の内廊下だから
    誰からも見られないの、プライバシー重視がプレミアムフロアーなの
    あなたには、一生縁がないでしょうから団地で我慢しててね。

    今日は曇ってるから、日比谷でにでもタクシーで行こうかな?

  19. 180 匿名さん

    確かに御用聞きではないから家にまでは来ないですよね・・
    でも納得できない品物なら伝えるとすぐに来てくれますが・・

    プレミアムさんはリーズナブルな感性で羨ましいです。でも、その満足のレベルはお得ですよ。

  20. 181 匿名さん

    プレミアムおばさん!

    誤字!誤字!
    朝の分は飲んだ?
    血圧も計りなさい。

  21. 182 匿名さん

    そうそう管理人さんに聞いてみたら

    「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
    生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」 
    と言われました。

    低層階になんて、エレベーターで通過するだけで降りたこともないから知らなかった。

    ところで、うちのマンションわかったのかな?

    わかる訳ないよね、営業さんも収入の少ない人は冷やかしで買ってくれないから
    パンフレットも渡さないと言ってた。
    年収2000万円越えないと、パンフレットも貰えてないと思う、
    プレミアムのパンフレットは特別版だから。

  22. 183 匿名さん

    すごい。。。

    即レスしてる。

    毎日24時間体制ですな。素晴らしい老後です。

  23. 184 匿名さん

    >でも納得できない品物なら伝えるとすぐに来てくれますが・・

    会社でしょ?
    外商だったら年に500万円以上買わないと相手にされないよ
    割引率は、庶民よりはるかに良いけどね・・

  24. 185 匿名さん

    ほら、出かけるから

    マンションわかった?

    当たったら、招待するよ
    キャビアを先週頂いたから、それも付けちゃいますよ。

  25. 186 匿名さん

    プレミアムさん
    あなたこそ無知ですね。
    マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。
    これを大型と言います。
    傘をちゃんと閉じて、いつも2本いれておられます。
    お掃除の方が言っていました、倒れないようにと
    花瓶の底に黒い石を入れていたと。
    でもそんな事より、私の所の一住人もあなたも
    いい加減におやめなさい。

  26. 187 外野

    >>179
    >決まってるじゃない当たり前、宝くじに当たってあんたも賃貸から抜けだしたら
    >間違いなくそう思いますよ。
    そうですかね? あなたのその稀有な性格のせいなだけじゃないのですか?

    >ネットの標準管理規約と違いますよ・・・・普通は
    「普通は」という言い方をすると「マンション規約は標準管理規約を基にして
    作られて」います。あなたのマンションでは「管理費・長期積立金は全戸共通」と
    でも書かれているのでしょうか?その割には低層階と中層階でも管理費が
    違っていたように記憶していますが・・・。

    >管理規約にペナルティーなんてないんだから、あくまでも自助努力
    子供にも「校則を守らなくて良い」と言うんでしょうね。モンペですね。
    「ペナルティーが無いルールは守らない」という、考え方は改めたほうが良いと
    思いますよ。

    >>182
    >そうそう管理人さんに聞いてみたら
    >「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
    >生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」 
    >と言われました。
    なんか、大笑いしちゃいました。『普通』は「カジュアルマンションなんだから、傘ぐらい
    干してあっても大丈夫ですよ」なのではないでしょうか? 「高級マンション」の管理人が
    規約違反を肯定するのですか? 住民の考え方も含めて信じられません。

  27. 188 匿名さん

    もういいじゃん。
    プレミアムおばさんは実は賃貸暮らしだよ。
    だから不思議なほど賃貸賃貸と吠える。

  28. 189 匿名さん

    億ションが3割もあるのに、賃貸?
    狭い部屋で一番安いのでも6000万円以上なんだけど、これがカジュアルマンション?

    賃カスさんて、どんな人?
    前スレで、カミングアウトしたじゃない。。。
    あっ 一応3年間マンション検討中ね
    モデルルームには面倒だから行ったことがない(笑

    管理人さん財閥系管理会社の方ですよ、

    >マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。これを大型と言います。
    頭は大丈夫?
    そんな背が低かったら倒れちゃうじゃない、ネットでお勉強したの?
    うちは、シビラとフェンディーの傘使ってるから長いんだよね。

    このスレ高級マンションを叩くスレなんだね。

    安マンションと賃貸さんしかいないから、
    廊下に何かあると、叩いて楽しむスレみたいですね!!!

    一生後悔しながら暮らしてね、学生時代に勉強するれば何とな這い上がれたかも
    しれないのに、今更遅いね。

    小学校から一生懸命勉強したから、いい学校を卒業できて
    今の暮らしがあると思うなんだな、ごきげんよう。


  29. 190 匿名さん

    >長期積立金
    なにこれ?

    初めて聞いた言葉
    マンション検討してるなら管理組合のことも勉強したら、「
    修繕積立金会計」長期と短期に分かれてるの?

    頑張ったら30年落ちの中古マンション買えるかもしれないから、重要なことですよ。

  30. 191 匿名

    確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。

    6月3日の深夜から24時間パトロールって驚嘆します。
    この執念、プレミアムばあさんは、やはり某国のお方なのでしょうね。

  31. 192 匿名さん

    日比谷に出かける
     
    ところが即レス連投
     
    ごきげんよう

    ところが即レス

    誤字脱字の嵐、脈絡のない特徴的な文体、膨らみ続ける妄想



    季節の変わり目ですから御自愛ください。プレミアム婆ちゃん。

  32. 193 匿名さん

    >確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。

    賃カスと違って、管理費や駐車場で辻褄があってるでしょう?
    管理規約も知ってるから、お前さんとは違うんだよ!

  33. 194 匿名さん

    ↑見事に過激に反応してるじゃんw

    ダボハゼかよ

  34. 195 匿名

    >>193

    賃貸という言葉に過激に反応しましたから”図星”なようですね。。。
    人間、痛いところを突かれると言葉づかいにでますね。。。
    あなたの残念な育ちがわかってしまいますから一度読み直してから投稿することを命じます。。。

  35. 196 ビギナーさん

    こんにちはプレミアム様
    外商さんは自宅に来ますよ。
    買い物しても持って帰りませんもの。
    ちゃんと我が家では(といっても実家なのですが)担当さんが届けてくださいます。
    洋服など届けていただいた時は、母の好みそうな宝飾類も持ち込まれて見せていましたよ。
    我が家の担当さんが熱心なだけだったのかはわかりませんが
    父のスーツも出来上がるたびに自宅に持ってきます。
    でないと外商さんの価値がないように思いますが。

  36. 197 匿名さん

    それ、真正VIPとエセVIPの差では?

  37. 198 ビギナーさん

    連投ですみません!
    「賃カス」てなんですか?

  38. 199 匿名

    プレミアムおばさん
    担当いなくて外商に来て貰えないんじゃ気の毒に
    それじゃ、コロッケしか食べれん。

  39. 200 匿名さん

    今日の夕食のメニューは何を御作りなるの?
    お子さんには、ちゃんと作ってさしあげて。
    あっ・・その前に傘をお外に乾さないように
    お子さんが不思議がりましてよ。

  40. 201 匿名さん

    >200
    プレミアムの億ションだからといって僻まないの、貴方とは住む世界が違います
    現実に目を向けて、一生懸命稼いで頭金でも貯めてください、
    無駄だと思うけど。

    傘は、管理人さん公認だから今まで通りにしますよ、子供の分もね。
    プレミアムにしておいて本当に良かった。

    先月末に2戸分の家賃が入ったから、固定資産税払ったら残りは貯金で楽しい限り。
    別にあてにしてないから貯まる一方で楽しいですよ、まさに不労所得ですね。
    1つはあと7年ローンがあるから玉にキズですけど、来年には繰り上げ返済で完済予定。

    賃カス様がいるから、お家賃という不労所得がいただけて嬉しい限りで感謝してます。
    個人大家って、けっこう大変だから貯金しないとね、壁紙買えたらい設備の修理代って
    けっこうバカにならない。

  41. 202 匿名さん

    失礼しまいした希望は必要ですね
    >無駄だと思うけど。
    訂正します、 無駄かもしれないけれど

    経験あるけど誰でも最初は大変ですよね、頑張れば 勝 ち 組 になれますよ

  42. 203 匿名さん

    シティ○○○南大○

  43. 204 匿名さん

    誤字は訂正してから書き込みしないと恥ずかしいですよ。
    興奮が最高潮だからこそ読み直して。
    鼻息が凄くて高圧洗浄できそうw
    夜の分を早目に飲んで落ち着いて。

  44. 205 匿名

    プレミアムおばさん、完全に遊ばれてるなぁ、、、


    がんばって!

    賃貸とか、図星さされてもムキーッとならずに冷静にな

  45. 206 匿名さん

    日本が分からない、外国の方でしょうか。

  46. 207 匿名

    >>203

    違いますよ



    風紀委員2

  47. 208 匿名さん

    高島屋のコロッケ食べたことあるのかな、
    特別食堂限定らしけど、美味しいのに。

  48. 209 匿名

    なるほど、こんなに性格が歪むほど頑張って
    今やっとプレミアムマンションの住民かぁ・
    世の中、努力しないで生まれた時から銀のスプーンを持ってきた連中も多いから
    その恨みがココでのプッツンの原因ですかな?
    人生は不公平ですな、もっと頑張りましょうや!

  49. 210 匿名さん

    世の中不公平にできているんだよね、今頃気づくなんて遅いんじゃないのかな
    大人のくせに、情けない。

    頑張って稼ぎなさいよ、そのうちいいことあるかもよ?

  50. 211 匿名さん

    今日はみんなで大笑いしました。
    プレミアムおばさんというネーミングも絶妙。
    お婆さんは言い過ぎ。

  51. 212 匿名さん

    あ、1号です。

  52. 213 匿名

    プレミアムさんは、かの国の人なんだね。
    火病というのがよくわかる書き込みでした。

    まっとうな日本人にはあの罵詈雑言は書けないね。

  53. 214 匿名さん

    週末は雨らしいから、梅雨の間は廊下を活用しないとね

    悔しかったら、エアコンの入った家廊下のマンションい住みなさいよ

    もちろん、広~いプレミアムの高層階ですよ。

  54. 215 匿名さん

    6月3日から張り付き24時間監視?
    今夜もがんばって!
    プレミアム賃貸お婆さんw

  55. 216 匿名さん

    結局、プレミアムさんは非日本人であることは否定しないんだ、、、、
    まあ、虚言癖や汚い日本語など、いかにもだからな、、

  56. 217 匿名さん

    また誤字。日本語が不自由らしい。

  57. 218 匿名

    いつも1文字抜かすよな。中華系じゃない?

    虚言癖や妄想も酷い。

  58. 219 匿名さん

    ここで内廊下に傘置いちゃいけないとか、見栄えが悪いとか騒いです風域委員は
    バルコニーには何も置いてないの?
    バルコニーも共有部分だよね、低層階だと外から見えてみっともないと思うんだけど。

  59. 220 匿名さん

    あら、間違えた
    風紀委員だわ。

  60. 221 ビギナーさん

    おはようございます!
    プレミアム様、母に高島屋さんのコロッケが美味しいらしいと話しましたところ、
    「我が家はおじいちゃまの頃から三越さんだから・・・。」
    とあまり気乗りしないみたいです。
    コロッケだけ食べに行く価値はありますでしょうか?
    それなら、ぜひ予約して行きたく思いますが・・・。

  61. 222 匿名さん

    ①専有部:勝手に使っていいい。
    ②共用部(専用使用権あり):他人のものでもあるが勝手に使っていい。
    ③共用部(専用使用権なし):他人のものでもあり勝手に使えない。

    ってだけじゃないの。ここって、ビニール傘?でこんなに盛り上がっているの?

  62. 223 匿名さん

    マンション下半分は土台です、どうでもいいです。

  63. 224 匿名さん

    >共用部(専用使用権あり):他人のものでもあるが勝手に使っていい。

    マンションにもよりますが、洗濯物を干すことも禁止されています。

    物置を置いたり、不用品を置いたり、趣味の悪い植木を置いてはいけません

    特に通行人から見える低層階の方はご注意を、マンションの品位が疑われます。

  64. 225 匿名さん

    三越の外商が出入りしていたようなお家の元お嬢様が、マンションの狭小部屋でお暮らしですか?お気の毒ですね。

  65. 226 匿名

    婆さんなりすまし?

  66. 227 ビギナーさん

    225さん、こんにちは、
    わたしは結婚して実家を出ていますし
    主人はサラリーマンですのでプレミアム様のような優雅な生活ではないと思います。
    いまのマンションも実は両親から譲り受けた中古マンションなので、恥ずかしいです。
    門扉付きの広めのポーチがありますのでどんなものを置いて良いものか判らず
    こちらのスレに辿り着きました。
    ブランド傘は広げるとかなり大きい物なのにそれがお向かいのお宅にも邪魔にならない
    広い内廊下のマンションがあるのは衝撃的でした。
    そんなマンションに住んでみたいのですが、いすれは実家に帰りますので
    わたしにはプレミアム様のような生活は一生無理でしょうね。
    ただただ羨ましい限りです。

  67. 228 匿名さん

    中住戸の廊下は通行人が通って目立つけど、角住戸ならほぼ専用廊下だからプライバシーは大丈夫
    ポーチがあれば、その中はバルコニーと同じだから自由に使えます。内廊下の角住戸なら更にいい

    ここで騒いでいるのは、中住戸を買ってしまった人だね。

  68. 229 匿名

    ほぼ専用廊下って‥。
    規約読めないんですね。
    可哀想。

  69. 230 匿名さん

    ポーチであろうがアルコーブであろうが共用廊下に物は置かないで下さい。
    貧乏臭く見苦しい。

  70. 231 匿名さん

    自分で管理規約持ってないくせに、恥ずかしくない?

    マンションオタクは、管理組合ネタに弱いっていうのが定説なんだけど・・・

    立候補して理事会の役員でも何年かやらないと、分譲マンションの生活についてはわからないよ。

  71. 232 匿名さん

    全体が貧乏くさいマンションいお住いなのに?

  72. 233 ビギナーさん

    管理規約にはポーチ内には鉢植え等の簡単に移動出来る物とありますが
    かなり曖昧ですよね?
    門扉部分にインターホンが付いてい、お掃除もポーチ内はして頂けないようなので
    その分気にせずかなりいろんなものが置けそうですが、
    いまは寄せ植え1鉢とアイアンの傘立てだけです。

    こうすると便利だとかってありますか?

  73. 234 匿名さん

    >232
    あなたのお住まいのマンションの話はしていませんよ。

  74. 235 匿名さん

    傘立てを家の外に出そうという発想がなかったな。
    ずっとマンション暮らしだとそうなるのかな?

  75. 236 外野

    >>201
    >プレミアムの億ションだからといって僻まないの、貴方とは住む世界が違います
    「嫉んでほしい」と言うのがひしひしと伝わってきますが、プレミアムの億ションであっても、
    あなたが思うほど誰も嫉まないものですよ。

    >傘は、管理人さん公認だから今まで通りにしますよ
    財閥系の管理人が規約違反を公認するなんてあり得るのでしょうか? そんなことがばれたら
    低層階の理事長から糾弾されるのが目に見えますよね。きっとプレミアム住戸のあなたが
    怖くて、公認せざるを得なかったのでは? と想像します。
    で、私の質問にも答えられない『あなたの負け』です。

    >>219
    >ここで内廊下に傘置いちゃいけないとか、見栄えが悪いとか騒いです風域委員は
    >バルコニーには何も置いてないの?
    規約で禁止されていたら何も置いていないと思います。あなたは規約違反をしています。
    あなたの負けです。

    >>224
    >マンションにもよりますが、洗濯物を干すことも禁止されています。
    「洗濯物を干す事が禁止されているマンションもある」ってことですね。禁止されていたら
    行なってはいけません。プレミアム住戸をご自慢されている方は規約で禁止されている事を
    行なっています。

    >自分で管理規約持ってないくせに、恥ずかしくない?
    「自分で管理規約持ってない」ってどういう意味でしょうか?

    >マンションオタクは、管理組合ネタに弱いっていうのが定説なんだけど・・・
    プレミアム住戸をご自慢されている方は管理費の規定も理解できていないようです。

    >立候補して理事会の役員でも何年かやらないと、分譲マンションの生活についてはわからないよ。
    彼女(彼?)は理事をやったと言っていますが、まともに参加しなかったり、下っ端で言う
    なりに動くだけだったら、理解できないのでしょう。

  76. 237 匿名

    プレミアムおばさん、まずはパソコンのスイッチオフしてみなよ。
    もう異常だよ。

  77. 238 匿名さん

    >「自分で管理規約持ってない」ってどういう意味でしょうか?
           ↓
           ↓

    >No.103 by 外野 2011-06-08


    >賃貸住民でも、理事経験が無くても「マンションの標準規約」と言うものを検索する
    >ことができます。ここに

  78. 239 匿名さん

    小さな部屋は、玄関も狭いから靴を10足も置いたらいっぱいになって傘立てが置けなくなりますね
    シューズインクロークもありません。

    100㎡超えると玄関ホールも、洋室くらい広いから大丈夫ですね。

  79. 240 匿名さん

    ポーチの内側は撤去できる私物を置いてもOK バルコニーと同じ扱いです

  80. 241 外野

    >>238
    反応できるのはそれだけですか?
    「賃貸だから理事経験がない」と考えているのは結構ですが、そんな人間に
    『負けている』のは恥ずかしくないのですか?
    規約部分で言い負かさないと一生勝てませんよ。

  81. 242 ビギナーさん

    実家(戸建て)では、この時期は玄関前のアプローチに傘たてを置いていました。
    わたしも、マンションになっても自然とポーチ内に置いていました。
    雫が切れましたらシューズインクローゼットに仕舞います。
    みなさまは(プレミアム様の方法以外で)濡れた傘をどうされていますか?
    235さんはどうされているのでしょうか?

  82. 243 匿名さん

    >『負けている』のは恥ずかしくないのですか?

    君は一人相撲、どうでもいい面倒くさい

  83. 244 匿名

    ポーチの内側でも共用廊下の一部だから私物放置は禁止ですよ。

  84. 245 匿名さん

    ポーチがないから知らないんじゃないの?
    バルコニーの洗濯物干しと同じでマンションの規約によるというのが正解です。

  85. 246 匿名さん

    規約で禁止のマンションもある。

  86. 247 匿名さん

    マンションは住まいです生活優先で規約なんて関係ないでしょう、誰にも迷惑かけないんだから好きにしたらいいよ、まさか傘が干してあって吐き気をもよおす人もいないだろう?
    管理規約なんてたいした強制力もないんだしそんな事で注意もされない。これで裁判になったらニュースになるね。

  87. 248 匿名

    ↑こういう人は戸建てにして下さい。

  88. 249 ビギナーさん

    246さま、それを言い出すとなんだか堂々巡りになります。
    管理規約でポーチでも私物等置くのが禁止のマンションはそれに従われた方がいいと思いますよ。
    我が家の場合、植え木等移動可能なものがOKなのでどんなものを置こうかと思案します。
    ココでは中住宅のみなさまも共用廊下やアルコープ部分がスッキリなさっていますし。
    いくらポーチ内はOKとはいえ気を使いますが、少しは個性を出したいです。
    みなさまは、何を置いてますか?

  89. 250 匿名さん

    マンションライフは管理規約にも風紀委員も気にせず、それぞれの判断でご近所に迷惑のかからない範囲でするのがベストでしょう。
    ひがんで掲示板で遠吠えしているのは気にしない、文書で注意するのスレがありますが、自分で実行できもしないのに他人に泣きつくのは迷惑ですね。

  90. 251 匿名さん

    そうそう。
    管理規約なんてク〇喰らえですよ。
    この世はやったもの勝ちです。

  91. 252 匿名さん

    みなさまは何を置いてますか?って普通は規約で禁止されてて置いちゃ駄目なんだって。
    249のマンションが特殊なんだから別のスレで聞けよ。
    このスレは規約違反なのに共用部に物を置いている非常識な奴に対して議論するスレだから。

  92. 253 匿名さん

    >このスレは規約違反なのに共用部に物を置いている非常識な奴に対して議論するスレだから。

    バトル版にありますからレスを拝見していると
    手が届かないお金持ちや高層階の住民達を、気晴らしに叩くスレに見えますけど。

    貴方様のマンションは、廊下に物を置いてる方はいるんですか?
    いるなら、直接に何か迷惑してますか?
    何か悔しい感情をお持ちなのでしょうか?
    ローン返済にお困りの方で気晴らしですか?

    何をレスしようとあなたには、どうにもならない問題ですからお気の毒です。

  93. 254 ビギナーさん

    252様
    門扉付きポーチのスレッドを見つけましたのでそちらへ行きますね。
    そちらが参考になりそうです。
    なんだかココは怖かったです。
    あまり怒らないでくださいね、初心者でしたので失礼しました。

  94. 255 匿名さん

    253
    意味不明。
    あなたは何しにこのスレに?
    あ、それとも自演?

  95. 256 匿名さん

    規約はカジュアルマンションや、低層階の庶民的な住戸の方には重要なのかもしれませんが、億を超えるプレミアムフロアには拘束力はありません。
    法律ではないですので。

  96. 257 匿名さん

    管理規約は他人に迷惑に関わる部分以外は、自主規制で強制力はありません。

    管理規約は、あくまでも共同住宅の規範であるが日常生活を規制するものではない
    したがって、標準管理規約はマンション毎の事情により適宜に規約改正されるものです。
    理事会が総会に提出すれば、まず否決されません。

    セキュリティや管理組合の目的である「資産価値の維持管理」について以外は
    あくまでも、居住組合員および賃借人の自発的な遵守に頼るだけで何の強制力もありません。

    賃借人の管理規約違反など、誰も強制できる問題じゃない家主である組合員にしかありません。

    現実的に256さんの通りです。

  97. 258 匿名さん

    被災地の個人財産も勝手に処分できないよ・・

  98. 259 匿名さん

    256ですが、ダボハゼ釣りをしてみたんですけどw
    プレミアムさん食いつき早すぎますね。

    ポーチといえ共用部ですし、物を置くのは色々な意味でみっともないです。

  99. 260 匿名さん

    >>257

    プーッ!クスクス!!

  100. 261 匿名さん

    みっともなくても金持ちいなりたいね、
    かっこ良くても、いいマンション買えないほうが辛いよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸