- 掲示板
新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?
[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00
新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?
[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00
そうそう管理人さんに聞いてみたら
「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」
と言われました。
低層階になんて、エレベーターで通過するだけで降りたこともないから知らなかった。
ところで、うちのマンションわかったのかな?
わかる訳ないよね、営業さんも収入の少ない人は冷やかしで買ってくれないから
パンフレットも渡さないと言ってた。
年収2000万円越えないと、パンフレットも貰えてないと思う、
プレミアムのパンフレットは特別版だから。
すごい。。。
即レスしてる。
毎日24時間体制ですな。素晴らしい老後です。
>でも納得できない品物なら伝えるとすぐに来てくれますが・・
会社でしょ?
外商だったら年に500万円以上買わないと相手にされないよ
割引率は、庶民よりはるかに良いけどね・・
ほら、出かけるから
マンションわかった?
当たったら、招待するよ
キャビアを先週頂いたから、それも付けちゃいますよ。
プレミアムさん
あなたこそ無知ですね。
マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。
これを大型と言います。
傘をちゃんと閉じて、いつも2本いれておられます。
お掃除の方が言っていました、倒れないようにと
花瓶の底に黒い石を入れていたと。
でもそんな事より、私の所の一住人もあなたも
いい加減におやめなさい。
>>179
>決まってるじゃない当たり前、宝くじに当たってあんたも賃貸から抜けだしたら
>間違いなくそう思いますよ。
そうですかね? あなたのその稀有な性格のせいなだけじゃないのですか?
>ネットの標準管理規約と違いますよ・・・・普通は
「普通は」という言い方をすると「マンション規約は標準管理規約を基にして
作られて」います。あなたのマンションでは「管理費・長期積立金は全戸共通」と
でも書かれているのでしょうか?その割には低層階と中層階でも管理費が
違っていたように記憶していますが・・・。
>管理規約にペナルティーなんてないんだから、あくまでも自助努力
子供にも「校則を守らなくて良い」と言うんでしょうね。モンペですね。
「ペナルティーが無いルールは守らない」という、考え方は改めたほうが良いと
思いますよ。
>>182
>そうそう管理人さんに聞いてみたら
>「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
>生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」
>と言われました。
なんか、大笑いしちゃいました。『普通』は「カジュアルマンションなんだから、傘ぐらい
干してあっても大丈夫ですよ」なのではないでしょうか? 「高級マンション」の管理人が
規約違反を肯定するのですか? 住民の考え方も含めて信じられません。
もういいじゃん。
プレミアムおばさんは実は賃貸暮らしだよ。
だから不思議なほど賃貸賃貸と吠える。
億ションが3割もあるのに、賃貸?
狭い部屋で一番安いのでも6000万円以上なんだけど、これがカジュアルマンション?
賃カスさんて、どんな人?
前スレで、カミングアウトしたじゃない。。。
あっ 一応3年間マンション検討中ね
モデルルームには面倒だから行ったことがない(笑
管理人さん財閥系管理会社の方ですよ、
>マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。これを大型と言います。
頭は大丈夫?
そんな背が低かったら倒れちゃうじゃない、ネットでお勉強したの?
うちは、シビラとフェンディーの傘使ってるから長いんだよね。
このスレ高級マンションを叩くスレなんだね。
安マンションと賃貸さんしかいないから、
廊下に何かあると、叩いて楽しむスレみたいですね!!!
一生後悔しながら暮らしてね、学生時代に勉強するれば何とな這い上がれたかも
しれないのに、今更遅いね。
小学校から一生懸命勉強したから、いい学校を卒業できて
今の暮らしがあると思うなんだな、ごきげんよう。
>長期積立金
なにこれ?
初めて聞いた言葉
マンション検討してるなら管理組合のことも勉強したら、「
修繕積立金会計」長期と短期に分かれてるの?
頑張ったら30年落ちの中古マンション買えるかもしれないから、重要なことですよ。
確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。
6月3日の深夜から24時間パトロールって驚嘆します。
この執念、プレミアムばあさんは、やはり某国のお方なのでしょうね。
日比谷に出かける
ところが即レス連投
ごきげんよう
ところが即レス
誤字脱字の嵐、脈絡のない特徴的な文体、膨らみ続ける妄想
季節の変わり目ですから御自愛ください。プレミアム婆ちゃん。
>確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。
賃カスと違って、管理費や駐車場で辻褄があってるでしょう?
管理規約も知ってるから、お前さんとは違うんだよ!
↑見事に過激に反応してるじゃんw
ダボハゼかよ
>>193
賃貸という言葉に過激に反応しましたから”図星”なようですね。。。
人間、痛いところを突かれると言葉づかいにでますね。。。
あなたの残念な育ちがわかってしまいますから一度読み直してから投稿することを命じます。。。
こんにちはプレミアム様
外商さんは自宅に来ますよ。
買い物しても持って帰りませんもの。
ちゃんと我が家では(といっても実家なのですが)担当さんが届けてくださいます。
洋服など届けていただいた時は、母の好みそうな宝飾類も持ち込まれて見せていましたよ。
我が家の担当さんが熱心なだけだったのかはわかりませんが
父のスーツも出来上がるたびに自宅に持ってきます。
でないと外商さんの価値がないように思いますが。
それ、真正VIPとエセVIPの差では?
連投ですみません!
「賃カス」てなんですか?
プレミアムおばさん
担当いなくて外商に来て貰えないんじゃ気の毒に
それじゃ、コロッケしか食べれん。
今日の夕食のメニューは何を御作りなるの?
お子さんには、ちゃんと作ってさしあげて。
あっ・・その前に傘をお外に乾さないように
お子さんが不思議がりましてよ。
>200
プレミアムの億ションだからといって僻まないの、貴方とは住む世界が違います
現実に目を向けて、一生懸命稼いで頭金でも貯めてください、
無駄だと思うけど。
傘は、管理人さん公認だから今まで通りにしますよ、子供の分もね。
プレミアムにしておいて本当に良かった。
先月末に2戸分の家賃が入ったから、固定資産税払ったら残りは貯金で楽しい限り。
別にあてにしてないから貯まる一方で楽しいですよ、まさに不労所得ですね。
1つはあと7年ローンがあるから玉にキズですけど、来年には繰り上げ返済で完済予定。
賃カス様がいるから、お家賃という不労所得がいただけて嬉しい限りで感謝してます。
個人大家って、けっこう大変だから貯金しないとね、壁紙買えたらい設備の修理代って
けっこうバカにならない。