- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
機械のほうのね
ここに大工さんはいないのかな?
よく大工さんが集成材扱ってて自分の家では使いたくないと言ったとか言わないとか聞くけど、実際現場で木を触ってその実態を目の当たりにしてる人の意見とか聞いてみたい。
AD材、KD材、集成材の全部を経験したことがある方に。
>>9275 匿名さん
答えないのはビンゴだね(笑)
西日本のハウスメーカーの方だよね。
建築のプロもこういう掲示板で素人を相手に煽ったりしてるんだね。まあ匿名掲示板だから構わないけどさ。
ここで言われてることなんて素人の思い込みだよ。
例えば壁が割れたと言うことだが、柱材には背割りが入っている。
背割りは大抵は家の外側を向けるもので、その両側を釘で固定してしまったら当たり前のように
割れる。
本来軸組構造の場合胴縁を打っていたのが省略されてきている。
その柱の中央に継手を持ってきて内側の面材を張り込めば割れるのは当然すぎる。
それはローコスト化のためなのか単なる手抜きなのか無知故の事なのか
実情はそんなところだと思うよ。
内張面材の継手をほんの15ミリ位ずらせば割れることはないのだがね。
ジョイストは米松ですか?光の関係で赤く見えるのですか?
米松なら材料にお金かけてますね。
スタッド材は6インチですか?
国産無垢材を使ったことが原因でふすまが動かなくなるとか記述していた人がいたけれど、
それだって対応は実に簡単だ、芯が偏心した材を使って偏在側を下に向ければ、
偏在の方が収縮するので木の中に上向きの応力が発生する。
こんなことも知らない大工が多いのも事実だけど、
大工だけじゃなくて設計士もその程度だろ。
>>9282 匿名さん
追記(笑)
集成材なら、そんなことも起きないけどね。
特殊な技術だけが素晴らしいとは限らない。いつも、人が変わっても同じものが提供できるのも大事なことだよ。
あなたが専門家なら、こんなところで煽ってる暇はないんじゃないの?(笑)
集成材は無垢材より悪いということはないですから。
>>9283 匿名さん
身バレしたら急にトーンが低くなったけど大丈夫?別にバラさないから普段から業務全般をしてるから色々と知ってるでしょ。専門家の立場から色々な役立つ情報お願いしますよ。口癖には気を付けた方がいいよ。
>>9284 匿名さん
接着剤とか不安じゃないですか?
どのタイプのどんな種類の接着剤なら安全で悪いという事はないんですかね。樹種は何がいいんですかね。専門家のあなたの中で1番いい集成材ってどんな集成材か教えて下さいよ。
素人が~って言ってるけどさ、結局構造材が動いたということだよね。
集成材なら、そのようなことが起きにくいし、動きにくいし。
どっちが優れているかなんて、わかんないよね。
>>9280 匿名さん
無知さん、そんな知ったかぶりしてないで、質問の答えを回答してください。
論破とか言ってる暇あったら、質問答えたほうが良いですよ!そちらのほうが信頼できますから。
そんなことないよ、集積材の場合常にたわみは発生するだろ。
思い込みが強すぎるんだよ。
撥水性だって劣るし、個々の性能で勝るところなんてそんなにないけど
議論正論聞く耳持たずなんだから好きにすればいいさ。
人を間違えてるよ、別人のことなんて知らんわ!
半値がコロコロ変わる(笑)
でも前々からホワイトウッドや集成材を推して酷いレスしてた人がハウスメーカーの業務全般をしてるプロだったのは残念です。
木造では天然乾燥材が断トツ優秀、無理なら低温人工乾燥材を使うのが間違いない。十分な乾燥がなされていれば壁にヒビとか入りません。高温人工乾燥と集成材は出来るなら使いたくないですね。
だから、動くということは調湿機能があるということで、
そんなのいらないというなら、集積材使えばいい話だよ。
そんなの住む人が決めることで、どっちがいいとか悪いとかの話じゃないの
なんかさ、一人ほんとに詳しくない人いるよね。
演技なのかも知れないけどね。
胴縁省いて手抜きしてそれが材料のせいかい、
いくらなんでもそういう業者にだけは頼めないな。
どうしたらそういう読み方できるんだ、書いてあることと君の解釈まるで違うぞ。
頭おかしいんだろ。
この学者が言ってるのは、欧州材はパホーマンスが低いんだから、
今のニーズに合わせて、国の補助金とかも利用してもっといい製品作って、
欧州材に対抗しろよ的なことを言ってるね。
だけど、HWと杉じゃ木の構造が違うし、130度で蒸し焼きにするのが、
ベターな方法とはとっても思えないけどな、それに杉は製材してしまえば、
それほど乾きにくい木でもないけど、ちょっとこの学者の言ってることも
偏りすぎて居ると感じる。
[No.9306と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
杉や檜は薪にしか使えなくなってきたね。
それ言うならむしろ欧州材だろ、ものすごい勢いで燃料需要増えてるよ。
ちなみに木質ペレットの製造機械は中国で作って居る。
もしかしたら貴方支那の集積材メーカーの方?
ここでいくら煽ったって、アメリカがロシアがらみで共同制裁を要求してくるまで
まあ頑張ってればいいよ。
身バレする前からバ力なことしてたからガチであれなのかもしれない。とりあえず集成材は構造材に不向きなのは誰でも分かること。
>>9312 匿名さん
あなたが専門家なら信用できる言葉なんじゃないかな?
でも、一般の素人でしょ?ただの嘘情報でしかないかな。
ところで、身バレって??ホワイトおじさんが誰だと思ってるの?
欧米でクッキングストーブというものが使って居るのを知ってるかい。
その名の通りクッキングができるストーブなんだけど、セントラルヒーティングの
熱源として使っていたんだ。元々は薪ストーブだったんだけど。
市街地の過密なところでは薪を干して置くスペースがとれないので、
次第に木質ペレット(太いの、細いの)を使うようになって来て
特にネズミの餌みたいな細かいのを自動投入するようになって
それを農家が温室の暖房に使い始めてという流れなんだけど。
何しろ歴史があるから生産と物流の機器揃っていて石油や電気を使うより
はるかに安いんだ。
今はそれで発電までできるようになって来て居る。
日本の場合でも木質ペレットを使って発電して1KW5円程度だというから、
かなり安いよね、すでに北海道や青森あたりの農家は導入してるんだ。
それで今はパルプの原料が不足して来て居るから。
日本の商社は東南アジアに燃料ペレット用の生産地確保しようと動いてる。
だからホワイトウッドなんて手間暇かけて集積材になんかするより
木質チップで売っちゃった方が儲かるんじゃないかと思うんだよね。
ホワイトウッドを使ったからといって、家が倒壊するわけでもない。
よく投稿してる初心者マークって、仕事以外はe戸建てに張りついてるんだろうね