住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-16 01:30:59
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 8400 匿名さん

    白蟻は桧を食べます。ここには食べられないと嘘をつく方が多く、防蟻対策をしなくても良いと大嘘を発言されます。しっかりと防蟻対策が必要です。

  2. 8401 通りがかり

    ホワイトウッドはシロアリの大好物。まずはホワイトウッドを止めることが防蟻の第一歩。論点がズレた内容に騙されないように。ホワイトウッドは構造材としてNG。

  3. 8402 匿名さん

    https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2018/07/22/post-17816/#more-17816

    防蟻・防腐処理をしない設計事務所だけど、ホワイトオジサン的にNGって事??

  4. 8403 匿名さん

    防蟻・防腐処理は、人体だけでなく透湿防水シートの劣化に繋がります。10年超えても大丈夫かな?

    https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2011/10/14/post-0-1111/

    今後は有害な防蟻・防腐処理は止めて、jotoさんにお任せしましょう。

  5. 8404 匿名さん

    >桧、杉は防蟻剤等の処理が不要です。
    >子供を薬害から守るのは大人の役目。

    このように説明するが、実際は薬剤を使わないだけでなく保証をしない、対策を一切やらない工務店は多いです。気を付けましょう。

    ここの住人には、ほんとに多いようですね。

  6. 8405 匿名さん

    ホワイト擁護は相手をしないのが1番。
    構って欲しいだけ。質問にも回答せず念仏唱えるだけの荒らしは放置に限る。

    土台は檜、青森ヒバ、栗あたりを選定。その他の構造材は檜を使う。ベタ基礎にする。基礎を高くする。基礎パッキンで床下通気を促す。定期的に蟻道がないか点検。わざわざ薬剤を使うリスクを選ぶ意味がない。

  7. 8406 匿名さん

    >子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
    >これが一番大事なこと
    >どんな樹種でも薬剤は使ってはいけない
    >桧や杉では、滝のような雨漏りでも50年以上腐りはしない

    水に濡れても腐らない木というものはありません。
    桧も万能ではありません。白蟻にしっかりと食べられす。嘘を平気でつく工務店、またはここの無垢材大好き住人などのような営業トークには気を付けましょう。騙されます。

    防蟻対策をしっかりとしましょう。

  8. 8407 匿名さん

    >>8405
    ホワイト君は根本が間違ってるんだよね
    防蟻で考えるならまずホワイトウッドは使わないが基本
    シロアリに強い樹種を使い通気工法にして高基礎にするとかの対策で乗り切るのか防蟻処理をするのか選択すべき

    防蟻で考えるならまず第一にはずすべきはホワイトウッドなのになぜこの土俵で戦うのかw

  9. 8408 匿名さん

    桧も杉もしっかりと白蟻に食べられます。
    以前、土台まで杉を使って、防蟻対策をしなくても良いと営業する工務店を見たことがありますが、ひどいものですね。

    防蟻対策はしっかりしましょう。桧や杉は白蟻に食べられます。

  10. 8409 匿名さん

    ホワイトウッドは蟻の大好物です
    防蟻処理をしないと大変な事になるでしょう
    建てた後もずっとHMにお布施したい方にお勧めです

  11. 8410 匿名さん

    >>8408
    建てた後の防蟻処理って基本土台だけだよね?
    柱食われれば全く意味ないんですけど・・・
    新築時でも防蟻処理は基本1メートルしかしないのでそれ以上は必要ないと考えれば高基礎にして1M上げれば一緒の事です
    防蟻処理すれば食べられる可能性が0になるなら保証は500万じゃなくもし食べられたら建て替え保証してあげましょうよ

  12. 8411 匿名さん

    全く同意します。
     日本の建築基準法は明治時代にイギリスのそれを参考に作られましたが、当初は良かれと思ってたのが、
    実際地震が起きると新基準の方が倒壊して、江戸時代からのものが倒壊しなかったりで、その都度手を加えられてきました。
     現在に至っては、もともと在来工法はラーメン構造であったはずなのに、構造用合板を使って、
    剛構造化してしまっています。
     在来工法は基本的にラーメン構造なので、現在の技術水準で考えるならば、
    ダンパーなどを使って免震制振することができますが割高でしょう。
     しかし透湿性のある壁を欲するならば仕方ないでしょう。
    そのようにして作られた、湿気の籠らない壁はシロアリが活動しにくい環境になります。

  13. 8412 匿名さん

    桧もヒバも白蟻に食べられます。
    食べられないとか、嘘をつく工務店には十分に気を付けましょう。

  14. 8413 通りがかり

    >>8412 匿名さん

    いい加減飽きた。ホワイトウッドじゃ無理があるから諦めなよ(笑)

  15. 8414 匿名さん

    桧は白蟻に食べられません。という嘘をつく工務店、ここの住人には気を付けましょう。

    白蟻の被害にあっても、そんな工務店は必ず逃げます。

  16. 8415 匿名さん

    最近は小屋裏の被害も多いみたいだね、小屋から土台までそっくり
    謀議対策(薬剤)なんて無理だから構造でなんとかしないと

  17. 8416 匿名さん

    白蟻はなんでも食べます。外基礎断熱を選択しているのに、防蟻対策をしないほうが良いと提案する工務店があります。

    防蟻対策はしっかりしましょう。嘘をつく工務店にも、きちんとするように伝えたほうが良いでしょう。

  18. 8417 匿名さん

    >>8413
    たぶん無理w
    ホワイトウッドでは勝負にならないから極論で如何に他の樹種を貶めるかに舵切ってるっぽいw

  19. 8418 戸建て検討中さん

    積水ハウス初めHMでもホワイトウッド集成材が採用されている現実を無視してもなぁ。

    そしてシロアリが樹種に関係なく食べるのは事実で、ヒノキだから大丈夫なんてのは大嘘。

    結局は素材に合わせた処理(防腐防蟻や自然乾燥など)と、定期的なチェックと予防措置が必要。それはホワイトウッドだろうがヒノキだろうがクリだろうが松だろうが集成材も無垢材も同じこと。

  20. 8419 匿名さん

     栗 アカシア けやきなどは相当腐敗して柔らかくならないと
    食害起きないでしょ、あと越冬しないで撤退することもあるし、
    全部同じというのは偏りすぎた意見だと思うけれど?
    それから防腐防蟻を定期的にしていても、全くしていないものと比べて
    5分の1くらいの被害は出ているみたいだね。

  21. 8420 匿名さん

    >>8418
    SE系やツーバイなら工法的に向いてるのでしょう
    それと劣ってるかどうかとは別問題
    素材が劣ってっても工法の優位性取るならそれはそれでいいんじゃね?

  22. 8421 匿名さん

    桧や杉を利用するときも防蟻対策はしっかりしましょう。自然素材を使えば大丈夫などと、ワケわからないことを言ってる工務店にも注意するべきです。

  23. 8422 匿名さん

     白蟻って、自分で水分運ぶから機密シートとか発泡ウレタンは蟻道作りやすいみたいだね。
    薬剤使っても5分の1位は被害出ているみたいだし、昔の在来工法とかじゃないと無理じゃないかな?

  24. 8423 匿名さん

    >>8421
    その通り
    訳のわからない事言うのは大体相手を騙そうとする人間に多いパターンですね
    相手の質問に話をそらす・極論を然も当たり前のように言う相手には注意が必要です

    羽アリで飛んでこれば2Fだろうがどこだろうが被害に合う可能性はあります
    当然薬剤使おうが使わない対策を取っても被害が0という事はありえません
    むき出しの家具や床材とかもほとんどやられないですよね?
    極端に不安を煽るような業者には気を付けたほうがいいです
    薬剤使うから安全ですよと言う業者には注意してください
    特に当社は保証があるんで絶対大丈夫ですよ!なんて売り言葉には注意が必要です
    薬剤使わないでも保証制度はあります

    相手が好きな物を選んで必死に対策するよりも相手が苦手とする物をまず選ぶべきです
    その上でその会社がどのような対策を取ってるか聞いて自分に合ったものにするのが一番でしょう

  25. 8424 戸建て検討中さん

    >>8419 匿名さん
    >>全部同じというのは偏りすぎた意見だと思うけれど?

    素材に合わせた処理と定期的なチェックと予防措置が必要なのは樹種や無垢集成材にかかわらず同じこと、って部分に対してですか?

  26. 8425 匿名さん

    >>8418 戸建て検討中さん
    適当な輩ですね。
    積水なんて施主のメリットなんて考えてないでしょ。築10年以降の高額有償メンテにはホワイトは最高に都合いい材でしょ。何がプレミアム集成材だよ。10年後にプレミアムな高額有償メンテが必ず付いてきますよって意味のプレミアムなんでしょ。

  27. 8426 匿名さん

     高気密住宅は白蟻にも良い環境だから、薬剤使うのも仕方ないんじゃないかな。

  28. 8427 匿名さん

    たまに自然素材の防蟻剤を使って防蟻対策をしているという工務店がありますが、気を付けましょう。まったく意味をなさない場合があります。

  29. 8428 匿名さん

    白蟻はゴキブリ科だけど、やっぱり仲間の死骸を食べるのかな?
    もしそうなら、ホウ酸はかなり有効じゃないか?

  30. 8429 匿名さん

    ホウ酸は必須です。

  31. 8430 匿名さん

     それなら、セルロース系断熱材使えば防蟻処理なんていらなくない?

  32. 8431 匿名さん

    自然素材の防蟻剤は、眉唾物が多いので気を付けましょう。炭などはしっかり食べられます。
    防蟻対策をしない、またはいい加減な工務店には気を付けましょう。

  33. 8432 匿名さん

     セルロース系断熱材を対白蟻土壌消毒剤として使うのはどうかな、
    例えば、穴の空いたタッパに入れて、穴を下向きに土の上に置いておいたら、
    効果あるんじゃないかな〜、これで何とかなるなら白蟻業者は廃業だな。
    ヤバイな白蟻業者!

  34. 8433 これから参戦します。

    テスト

  35. 8434 匿名さん

    >防蟻処理いりません。有毒な防腐防蟻剤に薬効力が有る事は在宅時に濃い薄いか別にして有毒なガス等を常に吸い込んでる可能性が強い。体内に蓄積するかは知らないが怖い事です、食品の添加物等より何倍、何十倍も怖い。子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。

    このようなことを工務店は、気を付けましょう。よく知らないけど、知ったかぶりをして営業している可能性があります。

  36. 8435 匿名さん

     ホウ酸なら自然素材で薬害はありませんが、OKということですか?

  37. 8436 匿名さん

    しっかりと防蟻対策をする工務店を選びましょう。
    自然素材を使っている、対策は必要ないというところは信用するべきではありません。よく話を聞きましょう。

  38. 8437 匿名さん

    ホワイトを相手にするなよ。
    会話が通じる相手ではないんだから。

  39. 8438 匿名さん

    >イエシロアリは大群だからヤマトよりは危険なだけ。カンザイは地面からのルートでないから厄介なだけ。人に直接危害を与えない、シロアリに何をビビってる、たかが虫だよ、とても小さな虫だよ。写真で拡大しないと見えないような虫だよ。

    このように、施主に対して白蟻被害は大したことない、対策は必要ないとせめよってくる方もいます。

    後で泣く泣く補償されない処理費を払うのは、施主です。

    気を付けましょう。

  40. 8439 匿名さん

     ペットボトルに木片を入れて逆さに土の中に挿してポテトチップの袋でも被せておけば、
    白蟻がいるかどうか確認できるんじゃないか?
     それで、居たらホウ酸塗った木片とか入れたら駆除もできるんじゃないかな?
    材木に殺虫薬剤を浸透させたり塗ったりしたら廃棄する時金がかかりすぎるでしょ。

  41. 8440 匿名さん

    防蟻対策をしっかりしましょう。
    自然素材などの謳い文句に騙されないようにしましょう。

  42. 8441 匿名さん

     ゴキブリには何と言っても、ホウ酸団子でしょう

  43. 8442 匿名さん

    >防蟻処理いりません。有毒な防腐防蟻剤に薬効力が有る事は在宅時に濃い薄いか別にして有毒なガス等を常に吸い込んでる可能性が強い。体内に蓄積するかは知らないが怖い事です、食品の添加物等より何倍、何十倍も怖い。子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。

    最近、この方はいなくなりましたが、子供がいない方であることがよくわかります。
    防蟻対策はきちんとしましょう。後で泣くのは施主です。

  44. 8443 匿名さん

     白蟻がたくさん居ることで有名なハワイでは、建物の防蟻はホウ酸以外認めなくなったとかどうとか
    いずれ日本もそうなるんじゃないか?

  45. 8444 匿名さん

    防蟻対策をしっかりしましょう。

    そうでなければ、必ず後悔します。

  46. 8445 匿名さん

    ビルと木造の戸建と比べて意味あるの?
    高さも重量も違うんだし
    戸建2FRCと戸建2F木造と比べるなら解るけど
    木造の70階建で耐震3取れるんかね?

  47. 8446 匿名さん

    防蟻対策はしっかりしましょう。
    また、住宅のことを考えれば、防蟻剤は使用したほうが良いでしょう。

  48. 8447 匿名さん

     ハワイだと玄武岩の砕石を厚さ4インチで引き詰めるという防蟻対策があるみたいだね。
    舟積して本土に運ぶと高くなりすぎるので、米本土では入手できないとか、
    幸い日本には、あるので使えるかも。

  49. 8448 通りがかりさん

    ホワイトウッド

    1. ホワイトウッド
  50. 8449 通りがかりさん

    1. 杉
  51. 8450 通りがかりさん

    食べられるスピードが全く違います

  52. 8451 匿名さん

     箱根の杉の赤身は土台になるほど丈夫だよ。
     ただし、色が真っ黒けで汚いから安く手に入るよ
     仙石原あたりのやつが狙い目

  53. 8452 匿名さん

    防蟻対策をしっかりするべきですね。
    D1材ならしなくても良いと嘘をつく人がいますが、そんなことありません。桧やしっかりと白蟻に食べられます。

    そんな話に騙されないようにしましょう。

  54. 8453 匿名さん

     とわ言ってもねー 総檜の家が白蟻で建て替えたとか聞かないし
    ヒノキだってそりゃ食われるんだろうけれど、最小限の補修で済んでるから
    あまり話題に登らないんじゃないのかな〜

  55. 8454 匿名さん

    ホワイトウッドはシロアリの餌木でしょ。

  56. 8455 匿名さん

     一概にそうとも言えないんじゃないか?
    ログハウスなんてホワイトウッドのものが多いけど
    それほど問題になってないじゃないか、ログハウスが食害受けた場合
    程度が軽ければ損傷部分を削り取って、代わりの木を貼り付けたりできるけど、
    ひどい状態になれば、下から3本目か4本目にH鋼入れて、
    ジャッキアップして丸太の入れ替えをするんだから、費用も相当かかる。
     もちろん床板もネダもほとんど交換だから、ログハウスなんて立てるもんじゃないって
    話題が出ても何も不思議じゃないんだけれど、実際はそんな話題ないじゃないか?

  57. 8456 匿名さん

    >>8455
    元々シロアリの被害自体がレアなのでは?
    結構都会だけど近所で隣近所ってか学区内の知り合いでもシロアリにやられて大変だったとかあそこシロアリにやられて補修工事してるよって話自体聞いた事がない
    シロアリ業者は被害が出ると大変な事になると言うんだろうけどシロアリよりも古い家なら雨漏れとかの注意したほうがいいんでない?

  58. 8457 匿名さん

     どうも、高気密高断熱の家に集中してる傾向があるみたいなんだけれど
    信憑性のあるデータがないから何とも?

  59. 8458 匿名さん

    >>8457
    アリは昆虫だから適温を好むのかもですね
    冬も越冬しやすいですし

  60. 8459 匿名さん

     私は壁内湿度についても懐疑的なんだ、
    大手ハウスメーカーも壁内湿度のデータ出してないし

  61. 8460 匿名さん

    防蟻対策はしっかりとするべきです。

    防蟻対策をしなくても良いという工務店には、十分に気を付けましょう。補償などしてくれませんので。

  62. 8461 匿名さん

     笑ってしまう話で、今でも販売してるんだけど、発泡スチロールやウレタンにホウ酸を混入して防蟻対策品として
    販売してるんだけど、全然効果が無くて。
     少し考えれば分かりそうなもんだけど、スチロールを食べる訳では無くて噛み砕くだけだから効く訳ないよな。
    この業界は素材メーカーもハウスメーカーも白蟻業者も相当バカっぽいのが集まってる証拠だ

  63. 8462 匿名さん

    >>8460
    心配しなくても今時通気工法ぐらいどこでもやってる
    保証に入りたければ施主が言えばいいだけでは?

  64. 8463 入居済みさん

    >>8460 匿名さん
    「しなくて良い」など断言する工務店なんてまず無いでしょう
    少しでも被害が出たらトラブルになります

    ハウスメーカでは、住林、タマあたりは
    使った場合のリスク、使わない場合のリスクを両方説明して施主が選択するようです

  65. 8464 匿名さん

     通気工法といっても、目的がいろいろで、
    単にサイディングの裏面の結露を乾燥させるものから
    小屋裏換気をするためのものや、居住室の湿度管理温度管理までするものまで、
    多種多様で、奥が深い分材料の選択を間違えるとトラブル。

  66. 8465 匿名さん

     日本にも砕石を使って防蟻をやってるところあるね。
    https://blogs.yahoo.co.jp/hiro642000/47505750.html

  67. 8466 匿名さん

    国産無垢に未来はあるのか?

  68. 8467 匿名さん

    国内産で集成材も作れる時代になったし逆にホワイトウッドに未来はあるのかね?
    輸入材でもレッドウッドとかましなの使うべきだと思うけど

  69. 8468 匿名さん

    >防蟻処理いりません。有毒な防腐防蟻剤に薬効力が有る事は在宅時に濃い薄いか別にして有毒なガス等を常に吸い込んでる可能性が強い。体内に蓄積するかは知らないが怖い事です、食品の添加物等より何倍、何十倍も怖い。子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。

    このように、人を騙し防蟻対策をせず売りつける工務店があるようです。

    気を付けましょう。

  70. 8469 匿名さん

     欧米で木質ペレットの製造販売輸送が確立して来て
    日本ではスターリングエンジン発電機が開発市販されている。
    10KWと出力は小さいが1KW/hのペレット代が5円と
    効率がよく今後普及してくるだろう。
     日本ではパルプ材の品不足が起きている。
    以上のことから、近い将来輸出規制が掛かるのは時間の問題だ
    いやが上にも、国産材利用で賄わなければならない時代は、
    きっとくくる。

  71. 8470 匿名さん

    >>8468
    どこが嘘なの?
    安全な物を使ってる所もあるからって事?

    >>8463
    使う場合のメリットデメリット 使わない場合のメリットデメリット
    きっちり説明して施主側が選択できるのはいいですね

  72. 8471 匿名さん

    防蟻対策はきちんとしましょう。嘘をつくような詐欺紛いの工務店は信用してはいけません。

    防蟻対策は必ず必要です。

  73. 8472 匿名さん

    白蟻は何でも食べるよ。美食家ではない。

  74. 8473 匿名さん

    構造材にシロアリの餌木を推奨するのが、このスレですか。

  75. 8474 匿名さん

    ヒノキも杉もヒバもシロアリに食べられます。
    防蟻対策をきちんとしましょう。

  76. 8475 匿名さん

     防蟻材として見落とされているアスファルト
    ベタ基礎を打つ場合防湿シートを用いるが、施工時のシワ隙間劣化などがあり防蟻効果は認められない。
    アスファルトは熱劣化しやすい素材だが、防水性防湿性において防湿シートに劣る素材ではない。
    しかも追従性が高く、何より白蟻にとって食毒であって、ベタベタしているので噛み砕くことができない。
    砕石層とアスファルト層の組み合わせでほぼ完璧な防蟻土壌を構築することは可能と思われる。

  77. 8476 匿名さん

    白蟻君にやられるのは仕方ないと思って、柱をあらかじめ太くしておいて対処しましょう。

  78. 8477 通りがかりさん

    タールのプールに家浮かしときゃいい、ゆらゆらふらふら気持ちいよ

  79. 8478 匿名さん

    >ハウスメーカーとつるんでるシロアリ業者に踊らされ過ぎ。 シロアリ被害の進行速度は遅い、定期点検して発見したら対処処理で十分。

    このように悪質な対応をしようとする工務店には気を付けましょう。
    防蟻対策は必須です。軽く考えているところは、さけたほうがよいでしょう。

  80. 8479 匿名さん

    ホワイトウッドでも4.5寸を使えば、薬剤無処理で劣化等級3。シロアリの食べしろを与えろということ。

  81. 8480 匿名さん

    桧も白蟻にしっかりと食べられます。

  82. 8481 匿名さん

     白蟻の女王アリの産卵個数は1日100個から10000個と言われる。
    ちょっと待て! 100倍違うじゃないか?
     その原因はなんなんだろう?女王アリの年齢などで差が生じるのか?
    そうでも無いみたいだ、巣の大きさに比例するみたいだ。
     だとすると、セルロースの取得しやすさと巣の成長には相関性があるはずだ。
    ホワイトウッドってパルプを作る原料だよな。
    やばいじゃホワイトウッド。ヒノキに比べてホワイトウッドが仮に3倍セルロースの
    取得が容易なら、ねずみ算ならぬ白蟻算になるな。
    そういえば、ヒノキからパルプなんたとらないよな。

  83. 8482 匿名さん

    >>8481
    シロアリ対策考えるならまずシロアリの苦手の樹種を選びましょう
    ホワイトウッドとか選ぶ事自体が間違いなのです
    間違ったものを選んで必死に対策を建てるとかアホのする事です
    まずは相手の苦手な物を選んだ後どのような対策を取るかが重要なのです

  84. 8483 匿名さん

    http://www.hirosecorp.co.jp/HP/researches/kouryoku2/testtop.htm

    D1材であってもシロアリに食べられます。
    しっかりと対策を取りましょう。
    D1材だから防蟻対策をしなくてもよいと営業をかける工務店は詐欺です。

  85. 8484 匿名さん

    >8482
    白蟻に好き嫌いなんてあるわけない。コンクリートだって食べるくらいなんだからさ。

  86. 8485 匿名さん

     食べないよ、噛み砕いてるだけ。

  87. 8486 e戸建てファンさん

    ホワイトウッド…
    あんなスカスカのクソ材で家を建てるとか愚の骨頂。
    使うメリットはメーカー側にしかない。
    絶対にやめるべき。

  88. 8487 匿名さん

    杉や檜は構造材には不向き。建築士や大工さんはまず自分や身内の家に無垢は使用しません。

  89. 8488 匿名さん

    幾ら何でも伊勢神宮に失礼だろ、この罰当たりが!

  90. 8489 匿名

    >>8487
    使い方だし、使ってるよ。

  91. 8490 匿名

    防虫防腐塗装は何処も必ずやってるよね。

  92. 8491 匿名

    雨に当たらなく、調湿が取れてば、問題ないから。

  93. 8492 e戸建てファンさん

    >>8487 匿名さん
    物事は正確に伝えましょう。

    建築士や大工さん〜ではなく、
    ハウスメーカーの建築士や
    ハウスメーカー下請けの大工さんは
    無垢をつかわないだけ。

    そもそもホワイトウッドなんて接着剤の強度かりないと無垢でなんて到底使えない木材だけどな笑

  94. 8493 匿名さん

     防蟻材として見落とされているアスファルト

     ベタ基礎を打つ場合防湿シートを用いるが、施工時のシワ隙間劣化などがあり
    防蟻効果は認められない。
     アスファルトは熱劣化しやすい素材だが、基礎ない仕様の場合熱劣化を起こさず
    防水性防湿性において防湿シートに劣る素材ではない。
     しかも追従性が高く、何より白蟻にとって食毒であって、ベタベタしているので噛み砕く
    ことができない。
     まず基礎ない全面に厚さ10センチ(ハワイ州基準)砕石層を設けると共にフーチング溝を
    構築して、50ミリ程度のアスファルト層を設ければ、完璧な防蟻土壌を構築することは
    可能と思われる。
     さらに、コンクリートでベタ基礎を継ぎ打ちした場合コンクリ自体の収縮によって、
    クラックや剥がれが発生して、それが蟻道化してしまう。
     

  95. 8494 匿名さん

     だって、プレカットしか出来ないんだもん、
    恥かかせるな!

  96. 8495 匿名さん

    在来工法はやめといたほうがほうがいいよ。

  97. 8496 匿名さん

    >イエシロアリは大群だからヤマトよりは危険なだけ。カンザイは地面からのルートでないから厄介なだけ。人に直接危害を与えない、シロアリに何をビビってる、たかが虫だよ、とても小さな虫だよ。写真で拡大しないと見えないような虫だよ。

    こんな嘘をつく工務店は信用してはいけません。
    防蟻対策はしっかりとしましょう。

  98. 8497 匿名さん

    無垢を
    安全ですからって平気で使う工務店が一番ダメ

  99. 8498 匿名さん

    床材ならパインなどの無垢でもオッケーやね。

  100. 8499 匿名さん

    >子供を薬害から守るのは大人の役目です。
    >桧は防蟻剤を使わなくても、白蟻に食べられることはありません。桧を食べずに家から去っていきます。

    国産無垢材を扱う、または桧信者の方は、このように嘘をつきます。
    桧であってもシロアリに食べられます。

    防蟻対策はしっかりとしましょう。

    http://www.senpoku.com/hibahinoki.htm

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸