- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
長期優良住宅の申請は、しない方がいい?
http://www.urbanistica.jp/benefit/price.html
>規定では、例えば「基礎・土台・床組などは5年毎に定期点検を行い、防蟻防腐処理を行なうこと」とされています。
長期優良を取らなくても腐りやすいホワイトウッドは5年毎の防蟻防腐処理は必要。
劣る木材ホワイトウッドは顧客に負担を強い要る、工務店は儲かる。
長期優良やフラット35は微妙な制度。
良い材料で施主の拘りを詰め込んだ注文住宅にする場合、色々な制約が出てきて邪魔。逆に仕様をdownさせたりする羽目になる。
ほんと、、理解されてないようで残念。
批判したいがための投稿になってますね。
建材の批判ばかりする工務店は、ほんとに信用してはいけないと思います。
無垢をすすめる工務店のほうが信用できないぞ。
早くなぜ無垢がどれも一緒か理由を言って
悪いと思うものを悪いと思うと言うと批判なんだ
悪くない理由を言えばいいんじゃない?
自分に都合のいい話以外は言論統制したいのかな?
相手が間違ってると思うなら自分の正しいと思うことを真摯に書く事こそが真摯な態度
悪いという人を押さえつけたい書き込みや問題ないという事しか言えないほうが真摯でない工務店の態度が良く解る
商売は人との繋がりが大成させるものです。
批判をしすぎてわからなくなっているのでしょうか。
頂いた御縁を大切にできない方はわからないのかもしれません。
人との繋がりが良い家を建てるのです。それは、施主と工務店と施工業者が縁があって繋がったときに起こるものです。
物事を受け入れることができず、批判だけをする人は、人に感謝をすることができません。それでは、良い家を建てることはできないでしょう。
ホワイトウッドについても同じです。批判だけしかしないのであれば、掲示板の意味はないでしょう。
>>7227
こんな工務店はダメだ話になってるの?
問題ないしか言わない 相手に自分の質問は答えさせるのに自分は相手の質問には答えない
自分の都合の悪い話をする人は理解力がなく批判したいだけだと思うのに自分は相手を批判するし相手の話を理解しようともしない
こんなとこはたしかにダメな気はしますね
長期優良住宅の申請は、しない方がいい?
http://www.urbanistica.jp/benefit/price.html
>規定では、例えば「基礎・土台・床組などは5年毎に定期点検を行い、防蟻防腐処理を行なうこと」とされています。
劣る木材ホワイトウッドは顧客に負担を強い要る、工務店は儲かる。
だまされて無垢を構造材に使うと後悔しますよ。
ブランド杉とかわけのわからないことを言う工務店が一番たちが悪い。そんなものなんて存在しないのだから。
>>7231
それ相手を批判してるレスだから
批判する輩に人の繋がりを大事にする人がいないとご自身で体現されてるのでしょうか?
批判はやめて現実に問題ない資料を出されるのが一番だと思いますよ
長期優良住宅の申請は、しない方がいい?
http://www.urbanistica.jp/benefit/price.html
>規定では、例えば「基礎・土台・床組などは5年毎に定期点検を行い、防蟻防腐処理を行なうこと」とされています。
劣る木材ホワイトウッドは顧客に負担を強い要る、メンテナンス費で破産する。
建材批判だけでなく人を批判し始めるのであれば、ただの規約違反ですよ。
商売は人との繋がりが大事です。建材や人の批判をしている工務店には人が集まりませんよ。どんなに良い仕様の家だったとしても。
ホワイトウッドは現状、問題になるようなことは発生していません。住宅でよくあるパターンでは、管柱や間柱にホワイトウッドが利用されていて、壁内は通気工法やきちんと機能しているので、含水率も一定に保つこともできるようになってきたからと思われます。
>>7237
劣る木材ホワイトウッドは顧客に負担を強い要る、工務店は儲かる。
↑
URL読んだけど、特に木材を指定していない。
ホワイトウッドに限らず、これ読むと全ての木材に対して「防蟻防腐処理を行なうこと」
と読める。
>7247
桧などは防腐防蟻剤処理は不要です。
桧そのものが防腐防蟻処理です。
劣る木材のホワイトウッドはは防腐防蟻剤処理が義務です、長期優良でのメンテも義務です。
怠れば罰金も有ります。
>関係諸官庁からその住宅履歴書の提出を求められた時に不備があったり、不実記載があったりすると、最高で30万円の罰金が課されてしまいます。
>さらに、メンテナンスを怠り、国土交通省から是正勧告を受け、従わなかった場合には、「建築確認」をも取り消されてしまうというのです。
>7242
5月年毎は有毒な防腐防蟻剤の薬効期間が5年で切れるからです。
桧は薬を使いませんから薬効切れは有りません。
劣る木材のホワイトウッドだからです、施主は後で泣きを見ます。
わかってたことですが、、罵ることと意見を言うことを同じだと思ってる方がいるようですね。
商売は人との繋がりが大事です。人を中傷したり罵る人に良い家は建てられないということですね。
三井ホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/19341/res/45-47/
桧なら腐ってないかも。
施工は大手でも当てにならない、メンテのいい加減さも明らかになってる、信用出来ない。
>>7244 匿名さん
桧でも杉でも防蟻処理は必要だと言う考え方もあります。どちらかというと、そちらの考え方が主流では?実際、住宅機構の統計では何かしら防蟻処理すると回答した人が多かったと思います。サンプル数は少ないですが、だいたいあっているのでないでしょうか。
また、桧でも杉でも白蟻被害はありますので、防蟻処理はホワイトウッドだからということにはなりません。
もちろん、レッドウッドも防蟻処理は必ず必要です。杉も土台に使えば必要かと。
ホワイトウッドに限ったことではないですね。
>>7245 匿名さん
あまり相手しない方がいいですよ。我が家の棟上げ時には他のHMの営業歴30年のベテランの方が業界にいて長いけどこんな凄い構造材は初めて拝見しましたと驚いていました。木曽、東濃檜の天然乾燥材で8寸以上の通し柱は圧巻だったのだと思います。ちなみにそちらのHMはホワイトウッド集成材が構造材の家でしたよ。
防腐防蟻処理と有毒な防腐防蟻薬剤処理は違う。
無垢材の薬剤処理無し41.4%。
>レッドウッドも防蟻処理は必ず必要です。
どさくさに紛れて偽りをレスしない事。
防腐防蟻処置は必要ですが有毒な防腐防蟻薬剤処理は不要です。
>>7246 匿名さん
だから無垢材はどれも一緒だと言い放った理由を聞いてるのだから早くご意見くださいよ。
そして悪いけど別に業者でもなんでもないので、人との繋がりとか商売がどうとか言われても困ります。
>>7253 匿名さん
その条件はホワイトウッドでも同じだったと思いますよ。
ホワイトウッドが土台だった場合、その条件から外れますが、ホワイトウッドが土台は
めったにないですね。極たまにあるようですが、、、
積水なら鉄骨で。
シャーウッドはただのボッタクリで魅力なし。
>7249 木曽、東濃檜の天然乾燥材で8寸以上の通し柱
こんな感じでしょうか。いいですね。住林など大手ハウスメーカーの普通の家よりも高額でしょうか。
http://www.kyoto-deseo.co.jp/hinokinohassun/hinokinohassun.html
本物のヒノキ無垢で素晴らしい良材ですね。
>>7257 匿名さん
そんな感じです。見る方はすぐに分かりますが5枚目の写真などはまだまだ若いので天然乾燥なら最低5年は割れ止め塗って乾燥が必要そうです。檜の香りに包まれて最高です。古くさいと言われますが良質の檜の大黒柱に地松の丸太梁は圧巻です。それを見ているだけで酒の肴になりますね。
>>7258 匿名さん
ホワイトウッドから脱線して申し訳ないのですが、そのようなお宅って気密断熱はどのようにされましたか?
無垢材が好きで工務店を探していて、材木屋さんがやってる工務店で自然乾燥手刻みのところを見つけたのですが、そこは気密には後ろ向きで、窓を開けて風を通せばいいと言う考え。
家の快適性も追求したいので、超高気密高断熱にしたいと思っているのですが、手刻み在来工法と高気密高断熱って相容れないものなんでしょうか?
>7258 良質の檜の大黒柱に地松の丸太梁は圧巻です。
家に居るだけで癒されそうですね。視覚、触覚、香りに加え、信頼感もあって最高に贅沢な家です。
ハウスメーカーも夢のある家を建ててくれたら良いのですが、ブランド名だけの普通の家が多い。
ヒノキなどの良材で建てられた立派な家に出会うと、ハウスメーカーの家には興味が無くなりました。
7257 すぐ火事になりそう
木は燃えにくいということを知らない時点で勉強不足
デザインは好みの問題 貴方のカッコいい家は、別の誰かにはダサい家
木曽、東濃檜の天然乾燥材で8寸以上の通し柱
素晴らしい!
耐久性はもちろんのこと
断面積も3.5寸柱の5倍ありますからね
強度も申し分ないでしょう
>>7265 匿名さん
ありがとうございます。
生命の安心、安全を最優先しました。我が家には3.5寸角はありません。4寸、5寸、6寸、8寸、尺角を使用しました。柱以外の全ての構造材も目の詰んだ天然乾燥材です。
見る人によっては古臭い大黒柱が邪魔な家と映るでしょう。大黒柱にも本物と偽物があります。偽物は半端の長さのもの。本物は2階の屋根近くまで伸びる1本ものです。長い1本もの天然乾燥の木曽、東濃檜の大黒柱は価値があると熟練大工さんも仰っていました。我が家の大黒柱は約7mの1本ものです。こういう本物の大黒柱は地震に対しても家をガッチリ守ってくれます。
構造の大切さが分からない施主は、最低レベルの3.5寸集成材なんかで問題ないとしてしまう。
私はアラサーだけど、昔ながらの日本家屋が大好きだけどね。
デザインが古いとか、なんとかして本物を貶めないと気がすまないんですかねぇ。
8寸の貫禄、すごいです!
昔ながらの日本家屋は好みの問題、人それぞれやね。
ただ万人受けはしなさそう。
下地に合板は頂けない、興醒め。