- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
木材、構造、設計を知らない人からみれば、ゴミなんだろうね。
>>6057
使い方知らない人からはそう見えるだけでしょう。
活かし方がわからないし、経験もないと思うよ。
築年数20年後の家とか目で見たことないだろうし。
何が駄目で、どうしたらいいかも、知らない素人ばかりだからね。
ツーバイで構造材として何万棟も建ってるのに、構造が理解できないってだけじゃないかな。
急所は、施工方法が駄目だと、ホワイトウッドの弱点をモロに受けて施工不良を起こす。
施工法が問題なければ、構造材として長持ちする。
要はやり方や活かし方で、木材は活きる。
では、どうやるか?までは話せないから、上辺だけの情報で判断して批判して、ホワイトさんみたいな正論者を魔女狩りみたくしちゃうんじゃないかな。
それだと、話し合いじゃないし、言い合いなだけ。聞く耳もなく調べることもしないで黙らせるばかりでは、有害な板にしかなれないからね。
永久は無い、材料により寿命は変わる。
劣る材料ホワイトウッドは早く危険な状態になる。
>6063
>永久は無い、材料により寿命は変わる。
実際の建物だと千年くらい経ったら違いが判るんですかねぇ(笑)
>劣る材料ホワイトウッド
その劣る材料ホワイトウッドが優れた無垢材と大差ないって一体なんなんでしょう(笑)
差が有るから早く腐り危険。
千年の寿命のホワイトウッド?何処に建物が有る?
100年も無いだろ、少なくても日本には存在しない。
少し前の時代は有毒な防腐防蟻剤は存在してない。
劣る材料のホワイトウッドが使われ、有毒な薬品が必要になった。
全てに完璧な施工はなかなか望めない。例え完璧でも経年や災害での複合した劣化や不具合は避けられない。だから可能な限りD1材を使った家作りが大切になる。国産材に拘っているのではなく、ホワイトウッドはD1材でないことが問題。
国産和牛は需要があるが、国産材は売れてない。
ここでやりあっている連中はただ自分の見解を主張して、反論されたことに憤慨しているだけ。
議論でもなんでもなく程度の低いガキの喧嘩
と、6042: 匿名さんが仰ってます。
その通りだと思います。
腐りやすく寿命が短い、ホワイトウッドが劣る材料としてるのは国の見解です。
>6073
その国がホワイトウッドを使った家に対して型式認定をし、長期優良住宅としても認めています。
国の見解として腐りやすく寿命が短く、劣る材料としてるホワイトウッドがD1材と大差ないのは何だったんでしょう(笑)
国と大手がつるんでるなんて妄想がよぎったりしませんか?
大差ない等、誰も認めてない、妄想ですか?
>6075
>大差ない等、誰も認めてない
「認めてない」のではなく、「認めたくない」の間違いでしょう。
ホワイトウッドを使った家が型式認定を取得し、長期優良住宅としても認められています。
これで大差がありますか?ないですねぇ。
妄想で「大差がある」と思い込むのは自由ですけど(笑)
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
長期優良住宅は100年持つの(笑)
劣る材料のホワイトウッドは長期有料住宅。
>>6081 匿名さん
こういった誹謗しか書けないとは情けなさ過ぎませんか?
その劣る材料のホワイトウッドでさえ、型式認定も長期優良も取得できるのです。
D1材で建てたものと何ら変わりません。
無垢行者は必死すぎやね。ここにいくら書き込んでも売れやしないよ。
そしてこのスレッドが糞スレだと国防省が認定している
ホワイトウッドでもフラット35sの認定を取れる。フラット35Sは劣化対策等級3相当であり、75年~90年程度長持ちする対策を講じていることになるので、ホワイトウッドも桧も杉も大差ない。
そんな情弱がホワイトウッドを選んだら、長期優良住宅が取れたって。
何を言っても無駄、ホワイトウッドがD1と大差ないことは誰でも知ってる。
雨漏りもせず躯体内結露もせず無事に過ごせればHWでも持つだろうけど・・・
誰でも知ってるってD1材とD2材が大差ないってどこ情報?
これが現実なんだ!!
ホワイトウッドでも型式認定は取れる。
ホワイトウッドでも長期優良も取れる。
何を言っても無駄
ホワイトウッドは腐りやすい
腐りやすいから防腐、防蟻処理が必要
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
それがわからないのか!!
大人の役目をはたすがいい!!
>>6099 匿名さん
大人の役目を果たしたら、ホワイトウッドでも型式認定が取れたってよ。長期優良も取れるって。
理由なんかいらない、実績が全てを物語ってる。
もしかしたら長期優良も取れないD1推奨の工務店さんかな?
それじゃホワイトウッド以下って事になっちゃうよ。
頑張りな。
ホワイトウッドがよいと思う人は
ホワイトウッドで建てれば良い
家は個人の買い物、誰もとめはしない
私は遠慮しておきます
無垢信者大丈夫か?
ホワイトウッドは3年でキノコが生えて
4年で朽ち果ててます
ホワイトウッドは他材より腐りやすいことにには変わりない
http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/test/test.html
劣化対策等級3、及び維持管理等級2相当のフラット35Sの規格に適合できる住宅は、構造躯体自体が70年程度利用されることを考えて建てられている。ホワイトウッドでもフラット35Sの融資を受けれることからも、ホワイトウッドと無垢材には差がないとするのが妥当だろう。もちろん、それなりの対策は必要だが。
ホワイトウッドでも長持ちする家が建てられることは当たり前の話である。要は無垢信者が騒ぎ立ててるだけ。
木をよく知っている工務店職員は自分の家を杉では建てない。
そして、きちんと防蟻処理をする。D1樹種の特性だけでは性能が足りないことを知っているからだ。
つまり、ホワイトウッドもD1樹種も大差ない。
いやいや、木をよく知ってる人で杉使う人、ふつーにいるだろ
テキトーな事言うな
杉や桧は割り箸や鉛筆やマキに最適
ホワイトウッドは腐りやすい
それがすべて
杉桧も昔は20年くらい前までは家の構造材に使われてたのになぁ、 今は文房具や日用品にしか使われてないなぁ、
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
ホワイトウッドは子供の敵
杉は柱にも使われてるよ。杉はとても優秀な材料だよね。
キノコとかカビとか腐るとか、空気が流れず湿気が抜けないからそうなるんだよね。
それはどんな木材でも一緒。
換気、通気、出来ない施工をしたところがそうなるだよね。
杉は床材など内装に適している
杉が柱として優秀だったのは昔の話
木をよく知っている工務店職員は自分の家をホワイトウッドでは建てない。
そして、最低限の防蟻防腐処理で済ませられる事を知っている。D1樹種の特性を生かせることを知っているからだ。
つまり、ホワイトウッドとD1樹種では家作りに大差がある。
ホワイトウッドは腐りやすい
これが現実だ!!
国産無垢材を使えば、結露対策も防蟻処理もいらない!
それもわからないのか!
http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html
国産無垢で建てる工務店は信用できない。
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
大事なことなので、もう一度言おう
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
ホワイトウッドも、適材適所でしょう。
土台や柱に使ってたらよくないのではないですかね。
ホワイトウッドは柱として利用しても劣化対策等級3を取得できます。3世代を目安とした期間で長持ちできると国が認めています。つまり、70年ですね。
無垢材とホワイトウッドは大差ありません。
国産無垢材であれば、雨漏りしても結露しても、決して腐ったりはしない
国産無垢材を使うだけで、どんな欠陥住宅でも構造材は劣化しない
真に顧客の事を思えば防腐、防蟻剤は使用しない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
国産無垢材を使えば、白蟻にやられることはない
国産無垢材を使えば、絶対に腐ることはない
国産無垢材を使えば、工務店はどこも同じ
国産無垢材を使うことで、どんなことも解決できる
特定D1材に限って使えば、確かに白蟻や腐朽には強いだろうね。
>>6130 匿名さん
D1材であれば、壁内結露が起きても、雨漏りがあっても、構造躯体が劣化することはない
メンテナンスなどもいらない素晴らしい材
杉や桧をウッドデッキに使っても、劣化することはない 防腐材もいらない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
杉や桧はよく燃えるからキャンプファイヤーに大活躍
ホワイトウッドでは型式認定も長期優良も取得できるのです。D1材で建てたものと何ら変わりません。
無垢だと強度が弱すぎ
杉や檜は集成材には不向き
国産無垢を使うメリットはないってことですね。
ホワイトウッドにメリットあるのか?あるのはハウスメーカー側だけ。まともな家建てたいなら、ホワイトウッドは無いわ。
何か洗脳しようとする人がいるねw
ホワイトウッドは安い以外にメリットはないですよ(業者的には違うメリットがあるけど)
詳しい事は検索してみるといいですよ
>何か洗脳しようとする人がいるねw
ほんとに変な人がいる。高い買い物だから自分で調べて考えることが大切。責任は誰も取らない。
特定D1>D1>D2は、耐震等級の3>2>1と同じような意味合い。わざわざ低ランクを選ぶ理由はない。
D1材の桧や杉であれば、ウッドデッキに利用しても、ノーメンテナンスで50年持つ。もちろん、防腐剤を塗布する必要もない。
住宅においても同じ。どんなに劣悪な環境でも桧、杉なら腐ることも木が痩せて釘が抜けることもない。
ホワイトウッドと違い、桧や杉は絶対に腐らない。特にグリーン材にすると、強度も増し、良いとされている。
>無処理特定D1よりも防蟻防腐処理したD2材の方が性能は上
土台から1mまで、当初の5年限定です。壁内の再塗装は現実的ではないですからね。
白蟻被害のほとんどが築10年以降です。
無垢信者が痛々しい。
白蟻が土台より上に行くことは稀ですね。定期的に点検とメンテナンスしておけば、問題ないでしょう。
ベタ基礎であれば、白蟻に対して、それなりの評価ができているので、そこまで気にすることでもありません。
また、劣化対策や維持管理等級は、その辺りのことも加味しています。だから、長期優良住宅も認められているのでしょう。
今は構造材でグダクダ言う時代ではないですね。
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧や杉は白蟻になんて喰われない
>6146
http://www.emono1.jp/img/yshiroari/20081001144202_img3_7.jpg
一番怖いのは、ヒノキを使っているからシロアリ予防をしない事です。
ヒノキでもシロアリはスカスカにしてしまいます。
桧でこれなら何もしてないホワイトウッドは・・
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
これが一番大事なこと
どんな樹種でも薬剤は使ってはいけない
桧や杉では、滝のような雨漏りでも50年以上腐りはしない
檜や杉は使わないほうが良いみたいね。
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧はともかく杉は論外
薬剤をなんだと思ってるんだろう
主流のホウ酸や加圧注入剤は食品添加物以下の毒性なのに
今の防腐、防蟻剤が体に及ぼす影響は、ほとんどない。確かに昔は凄かったが、今と昔を混同してしまう残念な人が多いな。
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
大袈裟な設備と時間がかかる加圧注入剤を使用してるハウスメーカーはほとんど無い。
>6154
蚊取り線香の有効成分は、ピレスロイド
シロアリにも即効で効く神経毒
ピレスロイド系燻煙剤
吸入の場合、咳嗽、悪心、頭痛、耳鳴り、興奮、振戦、過呼吸など、重症例で
は意識レベルの低下や痙攣
大量摂取では、嘔気、嘔吐、下痢、口唇・舌のしびれ感、めまい、顔面蒼白、
痙攣
過敏症者では、皮膚炎、アナフィラキシーショック
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
国産無垢材を使えば、1000年以上メンテなしで大丈夫
http://ka-taisaku.com/mosquito11/taiji85.html
>ピレスロイドの人間への影響はほぼ皆無です。
>また人間にとっては安全でもインコやハムスターなどの小動物にとっては悪影響を与える可能性もあります。
>赤ちゃんへの影響に関しては部屋に煙が充満しないように風通しの良い空間にしておけば大丈夫です。
ピレスロイドは殺虫剤として、ハチやムカデも殺す。農薬程度の毒性がある。
さすがに人への影響は限られるだろうが、過敏症者は、皮膚炎やアナフィラキシーショックを起こす。
室内にも5年間は放出し続け対策の方法が無い。使わないことに越したことは無い。
>6161
公益財団法人 日本中毒情報センター
http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf
ピレスロイド系燻煙剤
http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/M70218.pdf
吸入の場合、咳嗽、悪心、頭痛、耳鳴り、興奮、振戦、過呼吸など、重症例では意識レベルの低下や痙攣
キンチョー 使用上の注意
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/kincho_uzumaki/uzumaki/inde...
●身体に異常を感じたときは使用を中止し、また小児などが誤って食べた場合は直ちに吐き出させ、本剤がピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けてください。
●換気の良い場所の風上に置いてご使用ください。しめ切った部屋で長時間使用すると、目・鼻・のどなどに刺激を感じることがあります。
●アレルギー体質の人は使用に注意してください。
●小児の手が届かない所でご使用ください。
構造材には杉や檜はデメリットしかなく恐ろしくて使えないってことね。
ホワイトウッドで十分長持ちする家が建てられるよ。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5年しかもたない薬剤塗っても気休め
5年後のメンテナンスで再塗布するのは一部の面だけ
土台の上下外側の3面は何もしない
それで安心と思うめでたい奴はホワイトウッドで建てたら良いだろう
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧であれば、1000年はメンテナンスせずとも持つ
どんな環境であろうと腐ることはない
白蟻にやられることもない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
木造住宅を予定している人はこのスレは参考にしない事です。特に最近のレスは目を覆いたくなるようなデタラメな内容ばかり。しかも正しい内容の中に嘘の内容を盛り込んだ悪質な内容が散見されている。
ここのスレを読めばわかるが木造の構造材のデメリットしか書いてない。木造はやめといたほうが良いってことやね。
鉄骨系のセールスマンがまじっているのもうっとうしい。
桧で家を建てれば、腐ることはない
壁内結露も起きず、雨漏りもしない
構造材は桧にすべき
悪意のある自作自演、なりすまし、真実と虚偽を盛り込んだ書き込み見ていて見苦しいし腹立たしい。管理が対応してくれるかは分からないが随時、通報させて頂きます。
ホワイトウッドはフラット35で桧、杉などより劣る樹種とされている
防蟻、防腐剤を使うなど何らかの対応をしないと融資をして貰えない
桧を選択すれば、防腐剤の利用はなくとも1000年は耐久性がある
桧は白蟻に食べられない 桧は腐らない 桧以外は構造材として認められない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧は白蟻に食べられることはない
ヒノキチオール成分により白蟻を遠ざける
土台でも柱でも白蟻に食べられることはない
辺材であっても白蟻に食べられることはない
桧はカビが生えない、だから結露にも平気である
桧はスプルースの別名でもある
>スプルース
>マツ科トウヒ属の英名を「スプルース」という。現在、北半球には約50種のトウヒ属の樹種があり、日本の「エゾマツ」や「アカエゾマツ」、北米の「エンゲルマンスプルース」「ホワイトスプルース」「ブラックスプルース」、シベリアの「エゾマツ」、欧州の「ヨーロッパトウヒ」(ホワイトウッド)などが、建築用造作材や建具、集成材、家具などに使用されている。
6175さん、正確な情報を書き込んでください。
>スプルース(アラスカ桧)
>松科、針葉樹 / 分布:アラスカ南部からカリフォルニア北部の太平洋沿岸
>比重:0.45 / 全体に白色~黄褐色
>アラスカ桧と呼ばれるが、桧(ヒノキ)ではない。
家を建てるのであれば構造材は桧が良い
桧は腐らない 結露も起きない
木が動くため、高気密高断熱とはならない
住みにくさと引き換えで腐らない家が建つ
無垢材を使うことのリスクを忘れてはならない
内装に無垢材を使うときに、懸念されることは、構造材に置き換えても同じこと
無垢材を構造材に選べば木が動く
木が動けば機密が取れなくなる
機密が取れなくなれば結露が発生する
それでも桧が良い
桧は絶対にカビが生えることはない
桧は絶対に白蟻に食べられない
桧はヒノキチオールを含んでいる
スプルースは別名(アラスカ)桧と言う
桧は耐水性があり、サウナなどに使われる
[NO.6185~本レス酢まで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
無垢の構造材は、無垢の内装材とリスクは基本同じである
内装材の方が含水率が低く設定されている
つまり、構造材の方がより動く
桧は腐ったりしない
白蟻にも食べられない
カビも生えない
桧であっても防蟻剤は必要だということだね。
無垢材だから安心ですと謳うような工務店は気を付けなきゃいけないね。
屋久杉で建てればいい
なんなら縄文杉で
国際連合教育科学文化機関に怒られるよ。。。(´Д`)
木のことをよく知っている工務店の方は、自分の家に杉は使わない
無垢は安さだけがとりえ
桧に関しては、その価格も高いしね。
国産材の価値は、もはやないのかな。
はい!
その通りだと思います!
無垢材は現代の住宅に需要はない
劣るホワイトウッドの方が需要がある
そして、劣るホワイトウッドの方が安定している
無垢材はすでに内装用となっている
>6201
>昔は猛毒を使ってました。
デタラメはやめようね、猛毒は最近です。
http://www.chubu-shiroari.co.jp/dictionary/detail/03_01.html
1998年にヒ素入りカレー事件が有った。
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
無垢杉檜の関係者が必死になってる様にしか見えないんだけど
檜は香りが好きだし良い木材だと思うが
ただ齧る、群れで襲いかかるシロアリには樹種なんて微々たる差
真実を捻じ曲げるようなことは宜しくない
http://www.hirosecorp.co.jp/HP/researches/kouryoku2/testtop.htm
防腐防蟻剤の有毒性を必死に宣伝してるしか見えない。
いつまでやってるんだ
何を言ってホワイトウッドがゴミ材なのは変わらない
住宅業界に身を置く者の殆どはホワイトウッドで自分の家は建てない
国はスプルース=ホワイトウッドは耐久性に劣るD2材と定義してます。
納得出来ないなら国に言ってください。
--------------------
1 心材の耐久性区分とは、心材の耐久性により樹種を区分することである。
2 心材の耐久性区分D1の樹種は、ヒノキ、ヒバ、スギ、カラマツ、ベイヒ、ベイスギ、ベイヒバ、ベイマツ、ダフリカカラマツ及びサイプレスパインとする。
3 心材の耐久性区分D2の樹種は、2に掲げる樹種以外のものとする。
最新の表記ではD1以外となっているが
古いJASではD2も列記されている
--------------------
耐久性区分(JAS規格1084号)
心材の耐久性区分 樹種
D1 ヒノキ・ヒバ・カラマツ・ベイスギ・ベイヒバ・ベイマツ・ダフリカカラマツその他これらに類するもの
D2 アカマツ・クロマツ・トドマツ・エゾマツ・モミ・ツガ・ベイモミ・ベイツガ・ラジアタパイン・ベニマツ・スプルース・ロッジボールパイン・アガチスその他これらに類するもの
スプルースはアカマツやベイツガにも劣りD2の中でも最低の耐久性
有毒性があるとされているのは昔話
ヒ素が使われていたのも昔の話
ホワイトウッドの性能について、今は話していない
ホワイトウッドが現在の主流であることは事実
杉や桧は文房具や家具に最適
桧は絶対に腐らない
桧は絶対に白蟻に食べられない
桧は絶対にカビは生えない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
一言、ヒノキもシロアリに食べられますよ。
これ実体験からです。但し、芯材までは食べないです。
芯材も食べるよ 残念ながら
桧は絶対に腐らない
桧は絶対に白蟻に食べられない
桧は絶対にカビは生えない
これが桧のスタンダード
檜はスノコに最適。
子供を薬害から守るのは大人の役目です。
桧は防蟻剤を使わなくても、白蟻に食べられることはありません。桧を食べずに家から去っていきます。
ホワイトウッドも白蟻に食べられません。
ホワイトウッドは白蟻に食べられません。
実際にホワイトウッドを利用した住宅は、白蟻の被害がそんなに多いの?
杉檜のほうがはるかに白蟻被害にあってる
ホワイトウッド自体はシロアリに超弱いのに、ホワイトウッドで建てた家がシロアリの被害がないのはどうして?????
ホワイトウッドは白蟻に食べられないからですよ!!
桧、杉のほうが被害が大きいですよ!食べられるからです!!
ホワイトウッドはとても安定しています。
ホワイトウッドは白蟻食べられません。
ホワイトウッドは構造材として問題ありません★
無垢業者のほうが怪しいよ。
無垢業者って何だよw
[NO.6232~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
使えるものを使えないと言っている人は間違っています(笑)
ホワイトウッドを使ったところで、白蟻の対策をきちんとしてれば、何も問題ありません(笑)
日本の気候に合わないとかは工法の問題であり、ホワイトウッドに起因するものではありません(笑)
つまり、ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
実験結果先行で話をしたがる人は、何も知らずにいきがったている人か、ホワイトウッドが売れると困る人でしょう(笑)
ホワイトウッドは劣る木材。
当然劣るから優れた材料より腐りやすい、寿命が短くなり危険な状態に早くなるリスクが高い。
食品などを冷蔵庫に保存する意味は知ってる?
腐朽菌が活発に活動出来ない寒い地域ならクズ材でも腐らない。
>6243
おや?ヨーロッパの住宅でも腐朽菌に対する対策は、とても盛んにしてますよ?(笑)
もちろん、北欧と言えど夏はありますし、冬場は結露対策も行っていますよね(笑)
つまり、腐らないように対策しているのですよ(笑)
日本との違いは地震とシロアリだけですよ?(笑)
そのクズ材が問題をおこしたのですか?(笑)
冷蔵庫に保存する意味を知らないのはあなたですか?(笑)
北海道にも夏は有る、活発に活動出来ないからシロアリ被害はほぼ無い。
腐朽菌被害も少ない。
ナミダタケ事件はホワイトウッドじゃないか。
劣る材料ホワイトウッドは何が有っても早く腐るから危険。
>6248
「ナミダタケ事件は、ホワイトウッドを使ってました!だから、ホワイトウッドは使ってはいけません!」と高らかに宣言してみたら、どうですか?(笑)この掲示板でなくて(笑)ほんとに笑われて終わりでしょうけど(笑)
原因が違うものをホワイトウッドのせいにするあたり、たちが悪いですね(笑)
桧は絶対に腐りません。
ホワイトウッドのようにはなりませんね。
何があっても腐りませんから。白蟻も食べません。この掲示板の国産無垢推進者の方が保証します。
ナミダタケみたいのも、つきませんよ。2000年以上持ちます。
おいおいおい、6045から6062までの答えを書いてくれよ。スルーするなよ。
流れ見てると、スルーして同じ流れじゃねぇか。
>>6254
積水のシャーウッドは舐めちゃ駄目よ。
積水の施工ブランドは大工として文句も言いたいが、個人的ではあるが、本音を言えば、優れた建物だったな。
そこに3年ほど住んでたしね。
施工基準は高く設定している印象だったね。
建付けも、壁もね。お金がかかってる。そんな印象を受けたよ。
基礎も左官屋はいらないし、塗装もいらないし、瓦なんかも棟がない瓦だし。
量産化してるなんて、唖然としちゃうだけだね。
積水の回し者ではないからねw
各メーカーの設計者なんかとは、レベルが違うと思うよ。
ここのサイトの非じゃないね。間違いなく。
一級建築士の先生の中でも先生な人と言えばわかりやすいかも。
本人はちがうというと思うけど、そこから独立した先生も知ってるし、見たり関わっていると、才能なんだなって思うことが多々あるしね。
ホワイトウッドで建てても国産無垢材で建てても、変わらないのが現実。クレームが起こりにくいと言うことが、工務店、施主お互いにやさしいということに気がつかない人が多い。
短期間では変わらない、長期では劣る材料のホワイトウッドは早く腐るリスクが高い。
早く腐るリスクが高いと言っていながら、実際の住宅では問題があるほど腐っていない。
また、北欧でも日本でも腐朽菌はあり、その国に応じた対策を施していれば問題ない。また、家はきちんとメンテナンスを行うものであり、北欧ではメンテナンスを行うことでホワイトウッドでも100年以上の寿命がある。日本では、そこまでいかなくとも3世代持たせることはホワイトウッドでも、まったく問題ないと言えるだろう。
昔のままの工法だったらホワイトウッドなんてあっという間に腐っただろうけど、今の工法は細かいところで変わってるから使えるようになった。もちろん桧、杉でも問題はないが、無垢だとあばれることがあるので、いずれにしても、集成材が望ましい。で、その材料でも、防蟻は必要。桧sか無ければ、桧でも食べるのがシロアリ、散布以外の後方もあるので、きちんと保証してくれる工法を選ぶことです。総合的に判断しないとね、家は。
北欧と日本の気候を一緒にするド素人。
にしても、わざわざ腐りやすい材料を選ぶメリットが分からない
腐りやすいと知ってたら、どれだけの人がわざわざ選ぶだろうか
気候に応じた対策と言っているのに、日本と北欧の気候を一緒にしてるとのたまうド玄人(笑)素人以下だな(笑)
ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
実際の家で腐りやすいかどうかすら言えないのなら、リスクはないということです(笑)
>>6272 匿名さん
劣るといいながら、長期優良住宅も劣化対策等級もしっかりと取れる。
しかも、欠陥住宅以外で実際の家で腐ってるところも見せられない。
ホワイトウッドかどうかが良い家の判断材料とはならない。
いつからホワイトウッドが良い家になったんだ? ローコストか建売の最低限の家だろ。
ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
ホワイトウッドでも良い家は建ちます(笑)公共物件でもホワイトウッドは使われています(笑)
劣る木材のホワイトウッドは早く腐る、地震などに対するリスクも高くなる。
管理の方が対応してくれるとこのように無駄レスも減ります。不特定多数の匿名掲示板ですからここの情報を鵜呑みにするのは非常に危険です。気になる情報があるのならば木材を生業とするプロの業者複数に確認するのが間違いありません。
私が思うにホワイトウッド集成材をどうしても主要構造材として使いたいのならば20年前後での大規模補修や建て替えも考慮しておいた方が賢明かと思います。
実際に新築・リフォーム等を手掛ける工務店では施主が希望すれば解体現場に同行させてもらえます。興味ある方は試しに行ってみる事をオススメします。結構、悲惨な構造材の様を見る事ができます。
>ホワイトウッドは国が70年使えると認めています。
こういう話を鵜呑みにしないことが大切。家は高い買い物なので、自分で調べてよく考えましょう。
無垢材はどうしても動きます。動くということは木が痩せていくということにもなりますからね。ボルト等が緩む可能性があります。
今どき無垢材を使う人はいません。
間違いなく言える事は、このスレ見てホワイトウッドを使いたいと思うひとはいないだろう
無垢材を構造材として利用した場合、木が動き痩せた結果、気密性が損なわれる可能性があります。高気密高断熱だと思っていた家がすき間風だらけの寒い家になる。ということは、おおいにありますね。
しかも、ボルトが緩むなどして耐震性まで下げてしまうとなったら、地震が原因で倒壊という状況は増えていく一方でしょう。