- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2025-01-10 23:01:25
ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。
[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
-
4301
匿名さん
根拠のない意見しか言わないホワイト信者よりはいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4302
匿名さん
>>4301 匿名さん
根拠がないのはどちらかな。
また出るのか!伝家の宝刀、「所詮D2」。
きちんと説明できてないのは無垢信者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4303
匿名さん
>>4299 匿名さん
何か勘違いしてるね。私が思うに無垢派の人が言ってるのは日本の高温多湿な気候にホワイトウッドはリスクが高過ぎると言う事。リスクを享受できるなら施主の自己責任でって事だよ。
AD材に関して。平衡含水率まで結合水が抜ける期間の8年説は初耳。正しいAD材の十分と思う乾燥期間は1寸に対して1年。5寸柱なら5年間が必要。これは長年AD材のみ手刻みでやってる地場の有名な工務店の社長、熟練の大工から聞いた話なのでほぼ間違いない。1寸あたり1年もかけて乾燥するのは稀な例だと思うがこれをすればAD材でも高高住宅は可能。
このスレ見る限り無垢推し、集成推し、ホワイトウッド推し各々で誹謗中傷のやり合いしてる。私も新築予定で色々な業者を回った感想は自社で扱う材のデメリットに関して触れない無責任な業者が多い事かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4305
匿名さん
>>4302
集成材使う人でもD2は避けたいのでは?
なぜ無垢信者と決めつけるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4306
匿名さん
無垢だろうが集成材だろうがD2のホワイトウッドは避けたい。
集成材なら特定D1のJASヒノキが鉄板、大手では住林も採用している。
ホワイトウッドを大量に輸入して価格を落とす大手はともかく、
工務店なら一棟10万程度の差額で構造材をJASヒノキに変更できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4307
匿名さん
住林の桧なら安心、無名店の桧は不安
桧だからOKはありえない、桧でもピンキリです
とくに樹齢の浅い桧は脆い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4309
匿名さん
>>4307 匿名さん
確か住林の材ってどこかの不合格品を安く仕入れて使ってるってYouTubeか何かにupされてなかったっけ?今はもう何らかの圧力がかかって削除されたらしいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4310
匿名さん
相変わらずの「所詮D2」(笑)
ホワイトウッドで問題が起きたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4311
匿名さん
そんなに桧の集成材が優秀なら、今ごろどこの会社も桧を使っていて、ホワイトウッドなんて輸入しなくなってるよ。赤身と白身が混じる木材がいいと思えないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4313
匿名さん
>>4303 匿名さん
高すぎるリスクにより、ホワイトウッドがどうなったか説明いただけませんか?ここ最近のレスで、ホワイトウッドが日本での利用に問題がない根拠をいくつか書いたかと思いますが、無垢推しの方は批判はすれど、証明はしてくれないんですよね。あなたも自己責任とかと言って、逃げてるだけですね(笑)施主にとって自己責任なんて当たり前なんですよ。建材のスレで自己責任を出したら、掲示板の意味がないんですよ?
平衡含水率って、まだ完全に解明されたわけではなかったと思いますが、そこの工務店さんは長年間違った情報で業務を行ってるんじゃないですか?
先程も書きましたが、自然乾燥は場所によって含水率が高いところがあり、赤身と白身で違うんですよ。昔のように構造材を組み上げてから、1年程度放置したりしないかぎり、木の動きは安定しない。つまり、AD材で長期間高気密高断熱は難しいんですよね。高気密高断熱が必要かと言われると、そうではないと思いますが。
あなたも言ってることがおかしいですよね?ホワイトウッドが問題が実際にあったかわからないが、リスクがあるから使うべきではないと言うが、AD材での高気密高断熱は根拠はないけど大丈夫と言う。。。つまり、あなたはまったく信用ならないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4314
匿名さん
>>4310 匿名さん
私は無垢派だがホワイトウッドがD1でもD2でもどっちでもいい。要はホワイトウッドは高温多湿の日本には不向き。併せて集成材も不向き。集成材に関しては設計事務所から依頼された建築会社の大工の棟梁からこんな話聞いた。余った集成材の柱が野ざらしになってて2ヶ月くらいで接着面から剥離してたそうだよ。壁内環境が野ざらしとは違うけど壁内結露が起きた場合に少なからず心配だと思ったよ。信じれない人は現場を回って大工に聞いてみなよ。必ず同じ経験してる大工がいるから。
>>4311 匿名さん
ホワイトウッドが今でも輸入されてるのは国と建築業界の密な関係性があるから。知ってる人は知ってるはずだけど言わないだけなのかな?日本は技術力があるのに本当に残念だと思う。国、業界が襟を正して優秀な技術力を最大限に活かして良い家を提供すればいいのにと思うよ。そしたら施主は今より遥かに安心して家作り出来るんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4315
匿名さん
>>4313 匿名さん
腐朽菌・白蟻に他より弱い材をわざわざ使う意味が分からない。それはリスク。いっぱい画像あるんだけどね~。
あなたの情報より長年AD材でやってきてる熟練大工の情報の方が間違いないよ。
別にあなたに信用してもらえなくても構わないよ。ただ情報収集に施主にホワイトウッドは問題ないと言ってる事が私は無責任だと思ってるから反論してるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4316
匿名さん
>>4315 匿名さん
つまり、あなたは人の評価だけを見て、自分で何も考えていないということですね。
つまり、勉強が足りないということです。
そうですか?そう思ってるのはあなただけですよ?何も担保できてませんからね。論文とか読んでみるといいですよ(笑)まぁ、あなたは大工とそこまでの繋がりがない人だというのがわかりました(笑)
何も理論的に説明できない人に無責任と言われてもねぇ、、、無責任だと言うのであれば、ホワイトウッドが構造材として利用されて、問題があったことを理論的に証拠を交えながら反論をお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4317
匿名さん
>>4312 匿名さん
だいぶ前であまり覚えていないんだよ。誰かまたYouTubeにupしてくれたらいいんだけど。施主には本当の情報を知って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4318
匿名さん
>>4316 匿名さん
私は業界の人間じゃない施主だから勉強不足ってのは否定しないよ。ただ自分の家建てるから現場に足を運んでプロから直接見聞きする事で勉強してる。
あなたは業界の人なの?論文読むより現場に言って見て聞いた方が確かだと思うよ。私のレスの一体どこから大工と繋がりがないって読み取れたの?
何度言えば分かるの?メディアで取り上げられるような大きな問題になってからでは遅いんだよ。腐朽菌と白蟻に圧倒的に弱い、これがリスク。あなたの思考自体が無責任なんだよ。利益しか考えない業者の思考だってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4319
匿名さん
>>4314 匿名さん
剥離の件は水に弱いのは確かですが、実際は剥離はしませんね。そのようなことを言ってる大工は嘘を言ってるとしか思えません。そのことを講義されている先生もいらっしゃいますし、実際に野晒しの公共建築もありますが、剥離はしてません。
私も野晒しにしていた集成材ありましたが、剥離はしてませんでしたね。もちろん数ヶ月野晒しなんで変色はありましたが。
結果としてJAS認定受けて接着剤や接着方法がきちんとしている在なら問題ないということです。
ほんとにそんなこと言ってる大工さんがいたのですか??信じがたいですね。もしくは、よほど粗悪な集成材使ってたかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4320
匿名さん
>そんなに桧の集成材が優秀なら、今ごろどこの会社も桧を使っていて、ホワイトウッドなんて輸入しなくなってるよ。
1棟10万程度のコストを抑えたい業者と、リスクを知らずに建てる施主で成り立っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件