住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 20:55:47
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 4267 カーペンター

     ホワイトウッド、マサカリで加工するのは楽

  2. 4268 匿名さん

    >>4267 カーペンターさん

    加工性が良いのは良いことだよ。

  3. 4269 匿名さん

    >>4185 匿名さん

    信じることができないも何も、ホワイトウッドを批判する方が貼られるコピペに記載されてる機関が掲載している画像ですよ?
    2000年から2002年の間に実験したものなので、LICCが実験を開始する1年前から行っていますね。LICCの実験が嘘だとは言いませんが、印象操作がうまいですね。

    そんな実験をせずに、壁剥がしてみたらいいんじゃないですか?すぐにデータが揃いますよ。

    壁内環境は過酷ですか、、、屋内ですけどね。施工をきちんとしてあげれば、何も問題はありません。地震などもどの程度の震度を考えているか判りませんが、建材が変化するようなら、どの家も損傷は激しいでしょうね、住めないくらいに。ホワイトウッドだけ特別みたいなこと言ってますが、条件は一緒です。

  4. 4270 匿名さん

    >壁内環境は過酷ですか
    新築数年で多くの家が腐った、なみだ茸事件が有る。

  5. 4271 匿名さん

    >>4270 匿名さん

    なみだ茸事件は原因がはっきりしてますが、なにか?今の住宅は全てなみだ茸事件のように家が腐ると言いたいのですか?

  6. 4272 匿名さん

    多くの大手を含め気密測定もしないH.Mが多数。
    短期で崩れるまでは少ないが腐る可能性は大。
    http://showaalumi.net/45/139/
    下6枚の写真は大手の築15年目。

  7. 4274 匿名さん

    >>4272 匿名さん

    これは、、、ただの欠陥住宅ですが、こちらの会社さんは同じ画像で複数回ブログ書かれてるんですよね。しかも、同じ画像の日付変えたりして。ちょっと悪質ですね。

    名のある会社だと思うんですけどね。残念です。

  8. 4275 匿名さん

    >日付変えたりして
    上のURLの何処に日付が入っている?
    デタラメなら>4272は、ちょっと悪質ですね。

  9. 4276 匿名さん

    欠陥住宅のリスクは木造軸組が一番高い。

  10. 4277 匿名さん

    >>5104 匿名さん
    あ~横胴縁を端から端まで埋めていた跡があるね。これだと通気層が無くなっちゃいます。酷いね。

  11. 4278 匿名さん

    外断熱リフォーム会社が内断熱批判はただの営業活動ですね
    外断熱だって断熱材はボロボロになるのに

  12. 4279 匿名さん

    内断熱は構造材がボロボロ。恐ろしい。

  13. 4280 匿名さん

    >>4275 匿名さん

    URLに日付なんて入ってませんが、どうかされましたか?

  14. 4281 匿名さん

    [No.4252~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  15. 4282 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/res/1385/

    まだこの時代はSPFだろうけど
    10年対処しても雨漏りなおらないらしい
    ひどいな

  16. 4283 匿名さん

    >4280
    >同じ画像の日付変えたりして。
    ???

  17. 4284 匿名さん

    施主の気持ちを考えれる業者はホワイトウッドは使わない。集成材も使わない。乾燥不十分な無垢も使わない。

  18. 4285 匿名さん

    >4284
    >乾燥不十分な無垢も使わない。

    未乾燥の杉なんて如何?

  19. 4286 匿名さん

    施主の気持ちを考えれるなら木造なんて却下だろ。
    木造と同じ価格でコンクリートでつくってほしいわ。

  20. 4287 匿名さん

    >木造と同じ価格でコンクリートでつくってほしいわ。

    いらない

  21. 4288 匿名さん

    >>4286 匿名さん
    大手のホワイトウッドのなぜか高価な木造より、安いRCもありますよ
    地元の建設会社に聞いてみたら?

  22. 4289 匿名さん

    ホワイトウッド批判者の迷走が始まりましたね。

    RCの話なら他のスレにどうぞ。それとも、ログハウスみたいに「荒らし」をされるのかな。

  23. 4290 匿名さん

    有名産地の檜のAD材一択。
    これが理想的。

  24. 4291 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    それが選べる工務店で、レベルが高い大工を抱えているのなら、それが一番良いのは誰でもわかる。

    それ以外であれば、どんな構造材でも同じである。そんなことで悩むより、施工をきちんとできて、勉強している工務店を探すべき。

  25. 4292 匿名さん

    >>4290 匿名さん

    理想のAD材は含水率何%の状態で建てるの?

  26. 4293 匿名さん

    >>4291 匿名さん
    どんな構造材でも同じってのは言い過ぎ。

  27. 4294 匿名さん

    >>4292 匿名さん
    含水率は詳しくないけど完全な自然乾燥材だと15~18%くらいじゃないの。

  28. 4295 匿名さん

    >>4294 匿名さん

    自然乾燥だと20~30%くらいだと思いますよ。KD材のような高気密高断熱の家は難しいと思いますけどね。

  29. 4296 匿名さん

    >>4295 匿名さん
    20%と30%てかなりの違いだけど?
    十分に乾燥させたらそれなりの含水率になりそうだと思うし高断熱、高気密も可能だと思うんだけどな。

  30. 4297 匿名さん

    >>4296 匿名さん

    自然乾燥ならそんなものでしょ。ばらつきがあるのは否めない。
    本当の良材と言うなら、工務店が大量に在庫したAD材を何年も寝かせ、大工が目利きし、適材適所で材を使って建てた家が良材と言えるんじゃないかと。それでも、20%切ることはないだろうね。そして、親戚やお得意様とかでなく、ただの施主に良材をふんだんに使うとは思えないがね。それでも、赤太と白太で含水率は違うから木は動く。それで高高の家を毎回作れるのなら、すごい技術だわ。

    そんな材が良いと主張したところで、現実味がない話。このスレにおける無垢信者のレスは勉強不足か否めない。

  31. 4298 匿名さん

    >>4297 匿名さん
    多少のばらつきはあるけど十分な期間しっかり乾燥させれば20%は下回ると思う。含水率が30%の材は単に乾燥期間が足りてないだけ。

    親戚やお得意様にしか良材を使わないような業者は最初から候補から外すべき。含水率15%~18%あたりまでの目の詰んだ良材を熟練大工が刻めば問題ないし高高住宅も可能だと思うよ。

    そんな材と貶すけど香り、艶、粘り、耐久性、耐蟻性とずば抜けて優秀で他の方法では絶対に真似の出来ない昔の良さがある。


  32. 4299 匿名さん

    >>4298 匿名さん

    もちろん20%は切るよ?平衡含水率はだいたい15%くらいだからね。だが、平衡含水率まで結合水が抜ける期間は8年程度かかるという説もある。

    通常、AD材は1年程度乾燥させて、だいたい含水率が20%程度を目安に出荷されるかと思うが、一般的には22%程度という話だよ。
    木材にばらつきがあるというのは、部分的に水溜まりみたいに含水率が高くなる場所があったりするから、大工の目利きが必要になるのだが、それ以外認めないと言ってる無垢信者が一般的ではなく、住宅の可能性を狭めてると思うけどね。その一般的ではない状況で高気密高断熱の家を建てられる工務店がどのくらいあるのかという話だよ。

    AD材が素晴らしいのはよくわかる。が、君たちのように、他の材を批判したりしない。すべての木には良いところがあるからね。

  33. 4300 匿名さん

    4297
    正解

    無垢信者は特例しか言わない。

  34. 4301 匿名さん

    根拠のない意見しか言わないホワイト信者よりはいいと思う

  35. 4302 匿名さん

    >>4301 匿名さん

    根拠がないのはどちらかな。
    また出るのか!伝家の宝刀、「所詮D2」。

    きちんと説明できてないのは無垢信者。

  36. 4303 匿名さん

    >>4299 匿名さん
    何か勘違いしてるね。私が思うに無垢派の人が言ってるのは日本の高温多湿な気候にホワイトウッドはリスクが高過ぎると言う事。リスクを享受できるなら施主の自己責任でって事だよ。

    AD材に関して。平衡含水率まで結合水が抜ける期間の8年説は初耳。正しいAD材の十分と思う乾燥期間は1寸に対して1年。5寸柱なら5年間が必要。これは長年AD材のみ手刻みでやってる地場の有名な工務店の社長、熟練の大工から聞いた話なのでほぼ間違いない。1寸あたり1年もかけて乾燥するのは稀な例だと思うがこれをすればAD材でも高高住宅は可能。

    このスレ見る限り無垢推し、集成推し、ホワイトウッド推し各々で誹謗中傷のやり合いしてる。私も新築予定で色々な業者を回った感想は自社で扱う材のデメリットに関して触れない無責任な業者が多い事かな。

  37. 4304 匿名さん

    ADでもKDでもD2は避けたい

  38. 4305 匿名さん

    >>4302
    集成材使う人でもD2は避けたいのでは?
    なぜ無垢信者と決めつけるの?

  39. 4306 匿名さん

    無垢だろうが集成材だろうがD2のホワイトウッドは避けたい。
    集成材なら特定D1のJASヒノキが鉄板、大手では住林も採用している。

    ホワイトウッドを大量に輸入して価格を落とす大手はともかく、
    工務店なら一棟10万程度の差額で構造材をJASヒノキに変更できる。

  40. 4307 匿名さん

    住林の桧なら安心、無名店の桧は不安
    桧だからOKはありえない、桧でもピンキリです
    とくに樹齢の浅い桧は脆い

  41. 4308 匿名さん

    >とくに樹齢の浅い桧は脆い

    JAS規格では年輪幅まで規定されている。
    JAS認定を受けているヒノキ集成材なら品質は概ね確かといえる。

    http://www.kumamotonoki.com/p_b06.htm

    10万程度を惜しむなら仕方ないが、わざわざホワイトウッドを選ぶ理由などありません。

  42. 4309 匿名さん

    >>4307 匿名さん
    確か住林の材ってどこかの不合格品を安く仕入れて使ってるってYouTubeか何かにupされてなかったっけ?今はもう何らかの圧力がかかって削除されたらしいけど。

  43. 4310 匿名さん

    相変わらずの「所詮D2」(笑)

    ホワイトウッドで問題が起きたのかな?

  44. 4311 匿名さん

    そんなに桧の集成材が優秀なら、今ごろどこの会社も桧を使っていて、ホワイトウッドなんて輸入しなくなってるよ。赤身と白身が混じる木材がいいと思えないけどね。

  45. 4312 匿名さん

    >4309
    山長商店の不合格品でないかな?

  46. 4313 匿名さん

    >>4303 匿名さん

    高すぎるリスクにより、ホワイトウッドがどうなったか説明いただけませんか?ここ最近のレスで、ホワイトウッドが日本での利用に問題がない根拠をいくつか書いたかと思いますが、無垢推しの方は批判はすれど、証明はしてくれないんですよね。あなたも自己責任とかと言って、逃げてるだけですね(笑)施主にとって自己責任なんて当たり前なんですよ。建材のスレで自己責任を出したら、掲示板の意味がないんですよ?

    平衡含水率って、まだ完全に解明されたわけではなかったと思いますが、そこの工務店さんは長年間違った情報で業務を行ってるんじゃないですか?
    先程も書きましたが、自然乾燥は場所によって含水率が高いところがあり、赤身と白身で違うんですよ。昔のように構造材を組み上げてから、1年程度放置したりしないかぎり、木の動きは安定しない。つまり、AD材で長期間高気密高断熱は難しいんですよね。高気密高断熱が必要かと言われると、そうではないと思いますが。

    あなたも言ってることがおかしいですよね?ホワイトウッドが問題が実際にあったかわからないが、リスクがあるから使うべきではないと言うが、AD材での高気密高断熱は根拠はないけど大丈夫と言う。。。つまり、あなたはまったく信用ならないということです。

  47. 4314 匿名さん

    >>4310 匿名さん
    私は無垢派だがホワイトウッドがD1でもD2でもどっちでもいい。要はホワイトウッドは高温多湿の日本には不向き。併せて集成材も不向き。集成材に関しては設計事務所から依頼された建築会社の大工の棟梁からこんな話聞いた。余った集成材の柱が野ざらしになってて2ヶ月くらいで接着面から剥離してたそうだよ。壁内環境が野ざらしとは違うけど壁内結露が起きた場合に少なからず心配だと思ったよ。信じれない人は現場を回って大工に聞いてみなよ。必ず同じ経験してる大工がいるから。

    >>4311 匿名さん
    ホワイトウッドが今でも輸入されてるのは国と建築業界の密な関係性があるから。知ってる人は知ってるはずだけど言わないだけなのかな?日本は技術力があるのに本当に残念だと思う。国、業界が襟を正して優秀な技術力を最大限に活かして良い家を提供すればいいのにと思うよ。そしたら施主は今より遥かに安心して家作り出来るんだけどね。

  48. 4315 匿名さん

    >>4313 匿名さん
    腐朽菌・白蟻に他より弱い材をわざわざ使う意味が分からない。それはリスク。いっぱい画像あるんだけどね~。

    あなたの情報より長年AD材でやってきてる熟練大工の情報の方が間違いないよ。

    別にあなたに信用してもらえなくても構わないよ。ただ情報収集に施主にホワイトウッドは問題ないと言ってる事が私は無責任だと思ってるから反論してるだけ。

  49. 4316 匿名さん

    >>4315 匿名さん

    つまり、あなたは人の評価だけを見て、自分で何も考えていないということですね。
    つまり、勉強が足りないということです。

    そうですか?そう思ってるのはあなただけですよ?何も担保できてませんからね。論文とか読んでみるといいですよ(笑)まぁ、あなたは大工とそこまでの繋がりがない人だというのがわかりました(笑)

    何も理論的に説明できない人に無責任と言われてもねぇ、、、無責任だと言うのであれば、ホワイトウッドが構造材として利用されて、問題があったことを理論的に証拠を交えながら反論をお願いします!

  50. 4317 匿名さん

    >>4312 匿名さん
    だいぶ前であまり覚えていないんだよ。誰かまたYouTubeにupしてくれたらいいんだけど。施主には本当の情報を知って欲しい。

  51. 4318 匿名さん

    >>4316 匿名さん
    私は業界の人間じゃない施主だから勉強不足ってのは否定しないよ。ただ自分の家建てるから現場に足を運んでプロから直接見聞きする事で勉強してる。

    あなたは業界の人なの?論文読むより現場に言って見て聞いた方が確かだと思うよ。私のレスの一体どこから大工と繋がりがないって読み取れたの?

    何度言えば分かるの?メディアで取り上げられるような大きな問題になってからでは遅いんだよ。腐朽菌と白蟻に圧倒的に弱い、これがリスク。あなたの思考自体が無責任なんだよ。利益しか考えない業者の思考だってこと。


  52. 4319 匿名さん

    >>4314 匿名さん

    剥離の件は水に弱いのは確かですが、実際は剥離はしませんね。そのようなことを言ってる大工は嘘を言ってるとしか思えません。そのことを講義されている先生もいらっしゃいますし、実際に野晒しの公共建築もありますが、剥離はしてません。
    私も野晒しにしていた集成材ありましたが、剥離はしてませんでしたね。もちろん数ヶ月野晒しなんで変色はありましたが。

    結果としてJAS認定受けて接着剤や接着方法がきちんとしている在なら問題ないということです。

    ほんとにそんなこと言ってる大工さんがいたのですか??信じがたいですね。もしくは、よほど粗悪な集成材使ってたかですね。

  53. 4320 匿名さん

    >そんなに桧の集成材が優秀なら、今ごろどこの会社も桧を使っていて、ホワイトウッドなんて輸入しなくなってるよ。

    1棟10万程度のコストを抑えたい業者と、リスクを知らずに建てる施主で成り立っている。

  54. 4321 匿名さん

    >>4313はちょっと天然入ってて話が噛み合わないね(笑)

    経年による雨漏り・水漏れのリスクを考えて耐久性の低いD2は避けた方が無難
    これが正論でしょ

  55. 4322 匿名さん

    >>4319 匿名さん
    で、あなた業界の人なの?
    私は施主だけど。言えないの?

    どちらの先生か知りませんがその先生が言ってるのは理論的に剥離はしないと言ってるだけなのでは?現場に耳を目を傾けた方がいいよ。その先生は剥離した集成材を目にしたら不良品だとか言うんじゃないの?
    特にこの業界って業界全体に不都合な事は闇に葬られるんだよ。勉強してるあなたは知ってるはずだよね。

    水に弱いと認めながら集成材やホワイトウッドを問題ないと言えるその感覚が理解し難いよ。少なくとも各構造材のメリット、デメリットを包み隠さず施主に伝えてあげるのが人としての筋道だと思うけどね。

  56. 4323 匿名さん

    >>4321 匿名さん
    そうなんだよね。
    何が起きても壁内結露、雨漏り等がない夢の家なんかある訳ないんだが話が通じないんだよね。

  57. 4324 匿名さん

    無垢はすぐ雨漏りするよね

  58. 4325 匿名さん

    >>4322 匿名さん

    施主なんですね~。
    施主さんがなぜ業界の闇を知ってるんですか?

  59. 4326 匿名さん

    >>4319さんと同一人物かな?
    同一人物ならまず私に質問に答えてね。
    別人なら少し待ってて。>>4319さんが私の質問に答えたら回答するから。
    まあ>>4319さんは本当の事は言いそうな雰囲気ないけど少し待ってみるかな。

  60. 4327 匿名さん

    分かりずらいので補足。
    >>4325 匿名さん
    >>4326はあなたに対してのレスだよ。

  61. 4328 匿名さん

    施主は施主でしかない。その程度の知識だから、信頼できる話は出てこない。つまり、施主でないか悪い方向に影響を受けてしまった施主か。どちらかだね(笑)

  62. 4329 匿名さん

    雨ざらしになった集成材が剥離したの見た事あるよ
    あ、私は現場の人間です

  63. 4330 匿名さん

    雨ざらしにされた集成材が剥離したのを見たことなんてないよ。ごみ捨て場に放置もしてあるけど、変色するくらいだよ。
    私も現場の人間ですが。

  64. 4331 匿名さん

    http://www.izzat.co.jp/blog/aideal/2007/06/

    こんな感じになるんだよね

  65. 4332 匿名さん

    http://www.ken-group.co.jp/knowledge/column/04.php

    逆に、雨ざらしにしても剥離しないというソース教えて下さい

  66. 4333 匿名さん

    ホワイトウッドで問題があったソースをください。それをくれたら考えます。

  67. 4334 匿名さん

    >>4333 匿名さん
    都合が悪くなると話しをそらすよね(笑)
    そもそもホワイトウッドの話してないじゃん(笑)

  68. 4335 匿名さん

    ホワイトウッドのスレだから、別に問題ないのですよ(笑)
    出せないだろうけどね~。

  69. 4336 匿名さん

    ホワイトウッド批判者は、いつも話そらすからね~。人にやられて嫌なことはやってはいけないよね~。
    ホワイトウッドは問題ないという話について、問題があったと反論はできないもんね~(笑)

  70. 4337 匿名さん

    ほらね。ホワイトウッド擁護者はこの程度。
    質問には答えず都合が悪くなるとこの有り様。

  71. 4338 匿名さん

    ホワイトウッドも集成材も屋内では問題ありません。

  72. 4339 匿名さん

    都合が悪くなると答えないのはホワイトウッド批判者。
    このスレが始まってから、言われてるのに、一度も出してきたことはない上に、コピペなどで荒らすという有様。
    モラルがないですね~。

  73. 4340 匿名さん

    集成材なら同じ輸入でもホワイトウッドよりオウシュウアカマツ
    強度も強いし、耐朽性も上
    ホワイトウッドを選択する理由はない

  74. 4341 匿名さん

    2016年8月にこのスレが書きこまれはじめ、割りとすぐに問題があったソースがないというのが話題に上がったが、話をはぐらかし、いつまでも出さなかったのはホワイトウッド批判者。

    怖いですねぇ。それでも人を批判する方がいるってことは。モラルもないだけではすまないですよね~

  75. 4342 匿名さん

    >>4339 匿名さん
    お前気持ち悪いよ。ホワイトウッドみたいだな。

  76. 4343 匿名さん

    >>4340 匿名さん

    選択する理由がないのはわかったから、問題があったことを証明してください(笑)

    いつまで意味のない批判を続けるんですか?(笑)

  77. 4344 匿名さん

    >>4341 匿名さん

    だからお前気持ち悪い。ホワイトウッドソックリだな。

  78. 4345 匿名さん

    >>4342 匿名さん

    個人を中傷することしかできないんですか??

    モラルがないですね。怖いですねぇ。

  79. 4346 匿名さん

    >>4344 匿名さん

    中傷しかできない人ですね(笑)
    怖いですねぇ。

  80. 4347 匿名さん

    >>4343 匿名さん

    だから気持ち悪い。底辺ゴミ材なんぞ証明する価値なし。必要なし。それだけだろ(笑)

  81. 4348 匿名さん

    >>4343 匿名さん
    ホワイトウッドは問題があるって言ってるのあんただけだよ
    避けた方がいいって人は多数だけど

  82. 4349 匿名さん

    >>4347 匿名さん

    でた~!証明できないから、証明する価値なしと言って逃げる!

    2016年8月から何も変わってない!そして、人を中傷する、、、怖いですねぇ。怖いですねぇ。「荒らし」ですね!

  83. 4350 匿名さん

    >>4319さん
    >>4322の質問の回答まだ?

  84. 4351 匿名さん

    ただこのスレで分かった事は、ホワイトウッドはシロアリに食われやすく腐りやすい
    集成材は水で剥離するって事ですね!

  85. 4352 匿名さん

    その通り。ホワイトウッド擁護者1人だけだろ(笑)もう諦めろって!

  86. 4353 匿名さん

    >>4349 匿名さん
    十円に証明しろとか(笑)1人っぽっちも辛くなってきたろ?(笑)

  87. 4354 匿名さん

    >>4353 匿名さん

    証明してみなよ(笑)
    10円の物が問題あったと証明すらできないんだろ?(笑)

  88. 4355 匿名さん

    >>4352 匿名さん

    匿名さんで一人だとわかるの?内部の人かな?そうなんですね!怖いですねぇ。

  89. 4356 匿名さん

    >>4350 匿名さん

    施主さんはもういいよ(笑)

  90. 4357 匿名さん

    >>4354 匿名さん
    お前もしつこいな(笑)クソ材なんだから避けて通るだけだろ。証明いらん。お前の相手ならしてやるよ。1人は辛いもんな。

  91. 4358 匿名さん

    >>4355 匿名さん

    怖いよな。1人は怖いよ。勇気出してホワイトウッド卒業しような。

  92. 4359 匿名さん

    ホワイトウッドは使いたくないが、このスレのホワイトウッドくんの雑草魂には頭が下がります

  93. 4360 匿名さん

    >>4356 匿名さん
    少しは議論できる人かと思ったら開き直って終わりとは残念。業界の人なら職変えるべきだね。家作りする1施主に論破される程度なら。

  94. 4361 匿名さん

    ただ単に証明できないだけだろ(笑)
    人を中傷することしかできない人だしな(笑)

  95. 4362 匿名さん

    そりゃお前だろ。ホワイトウッドごときが証明してもらえるとでも(笑)出直してきなさい。

  96. 4363 匿名さん

    違うな(笑)インターネットしか見てないから証明できないんだろ(笑)だから、実際に問題があるかもわかってない(笑)

  97. 4364 匿名さん

    ホワイトくんは根拠のない事しか言わないし、何のソースも出さない
    自分の事は棚のあげて訳の分からん事を証明しろと言われてもな〜

  98. 4365 匿名さん

    うんお前だよな。だからホワイトウッドなんぞに引っかかって。まったくインターネットもほどほどにな。

  99. 4366 匿名さん

    ホワイト君やっぱり1人だな。。その他大勢はどうやらアンチホワイトウッド。いやアンチホワイト君か(笑)

  100. 4367 匿名さん

    あなたもね(笑)
    ホワイトウッドは問題ないのですよ。

  101. 4368 匿名さん

    >>4367 匿名さん
    うんホワイト君わかったよ。問題ないかもね。でもクズ材だから、おじさんは選ばないことにするよ(笑)

  102. 4369 匿名さん

    >>4368 匿名さん

    君は家を建てられないよ(笑)建てても、一生満足することはない(笑)

    ホワイトウッドがクズ材だとは証明できないけどね(笑)

  103. 4370 匿名さん

    >>4369 匿名さん
    うん証明しなくていいや。ホワイト君の熱意に負けたよおじさん。ホワイトウッドを選ばず満足の家を建ててみせる!見守っててよホワイト君!

  104. 4371 匿名さん

    >>4370 匿名さん
    おじさんなのに人を中傷するの大好きなんですね(笑)社会人ではないのかな?(笑)

  105. 4372 匿名さん

    >>4369 匿名
    言ったら失礼だけど、ホワイトウッドがクズ材というのはこのスレでも証明されたでしょ
    ソース貼ってほしいの?

  106. 4373 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    いや社会人なんだわ。そろそろ明日きついから、この辺でいいかな?おじさんになると朝辛いのよ。1人で寂しかったら言えよ?いつでも遊びにくるから。
    ホワイト君、認めるのも勇気。ほどほどにな。

  107. 4374 匿名さん

    >>4373 匿名さん

    社会人がこんな掲示板に入り浸ってはいけないよ?おじさん(笑)

    あ!お金もらっているから大丈夫なのかな?(笑)

    もう二度と来なくていいですよ(笑)

  108. 4375 匿名さん

    >>4372 匿名さん

    問題があったというソースがあるなら、どうぞ(笑)

  109. 4376 匿名さん

    >>4374 匿名さん
    お金欲しいけどホワイト君を更生させるためなら無償奉仕させてもらうよ。またくるよ。
    ホワイト君、あまり夜更かしはダメだよ。

  110. 4377 匿名さん

    >>4376 匿名さん

    中傷おじさんは二度と来なくていいですよ(笑)

    リアルで人を中傷したりしないようにしてくださいね(笑)パワハラで訴えられますからね!(笑)

  111. 4378 匿名さん

    ホワイトウッドは問題がありません。
    そして、それを誰も覆すことは出来ません。もしできるようでしたら、ぜひ問題があったと証明してください(笑)

  112. 4379 匿名さん

    >>4378 匿名さん
    無理がある自己主張ばかりしても誰も納得させることは出来ないよ。

  113. 4380 匿名さん

    >>4379 匿名さん

    批判者も問題があったと納得させるようなソースも出せないからね。何かあると、誹謗中傷を繰り返す批判者(笑)

  114. 4381 匿名さん

    >>4380 匿名さん
    本当の事を言うようで申し訳ないけど納得してないのあなただけだと思うよ?

    質問に答えられない

    開き直る

    怒涛のレスで論破されたレス流す

    御満悦でまた同じ主張

    お疲れ様です。

  115. 4382 匿名さん

    >>4381 匿名さん さん

    匿名さんだもんね。そう見えるよね~お疲れ様です。

    ホワイトウッドは問題ありません。

    あなたも嫌ならスレに出入りしなければいいよわ(笑)

  116. 4383 匿名さん

    実際のところ、色々と確認しているだけなので、お気になさらずに(笑)
    今までと同じく誹謗中傷をすれば良いと思います(笑)

    こちらはこちらで、色々楽しめてますので(笑)

  117. 4384 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  118. 4385 匿名さん

    管理さん、ありがとうございます。
    やっと動いて頂けて良かった。
    >>4319さん
    >>4322の質問の回答から宜しくね。

  119. 4386 匿名さん

    フラット35でホワイトウッドは有毒な防腐、防蟻剤を使用しないと建材として認められないことが問題。

  120. 4387 匿名さん

    有毒って具体的には?

  121. 4388 匿名さん

    何度も被害に関してはレスしてる、過去レスを捜せ。

  122. 4389 匿名さん

    今の主流はACQ加圧注入だと思うけど人体への影響は極めて小さいよね

  123. 4390 匿名さん

    >4386
    どんな樹木でも処理は必要

  124. 4391 匿名さん

    ACQ加圧注入が芯までしっかり浸透していれば防蟻防腐の性能差はどの木材でも同程度になるよね
    その点で強度と狂いが少ない輸入集成材が強い

  125. 4392 匿名さん

    >防蟻防腐の性能差はどの木材でも同程度になるよね

    桧などのD1材は薬漬けにしなくても使用を認められていることが、ホワイトウッドとの違い。
    ホワイトウッドは薬漬けが義務。選択肢は全く無い。

  126. 4393 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  127. 4394 匿名さん

    4392
    防蟻しない構造材なんて恐ろしくて使えません。

  128. 4395 匿名さん

    有毒な薬剤は怖くて使えない。
    床下に防腐、防蟻剤を散布した家はゴキブリが出ないそうです。
    室内に散布しなくてもゴキブリが出ないとは驚き、喜ぶべきなのか?

  129. 4396 匿名さん

    >>4319さん
    結局、回答なしなので>>4322までの議論は私が論破したという事で終了。異論あれば回答を。また議論出来れば施主や色々な方の参考になるので。

    質問があります。
    1、何でACQ加圧注入が良いの?
    2、「強度と狂いが少ない輸入集成材が強い」との事だけどそれなら無垢集成材いいのでは?何故輸入集成材が強いのか、またその輸入集成材の樹種は何を指してるの?

    回答、理由、説明を宜しくお願いします。
    仕事あるから後でまた来るよ。
    議論しながら知識量も増えるから楽しみにしてるよ。

  130. 4397 匿名さん

    桧のムク材は芯を中に有している芯持ち材です。故に、必ず割れます。この割れを防止するために裏に背割りを入れており、この背割りがムク材の乾燥の時に割れの大きさが広くなって割れを逃がします。しかし設置後もそれを続けるので、寸法が安定しません。さらに現代の家は空調が必ず入っていますから、過乾燥になり、引渡し後も木材の寸法が変動しクレームの元になります。背割りでは割れを吸収できなくて表に割れが入ってきたとか。壁との間にすきまができたとかいろいろあります。

  131. 4398 匿名さん

    >4395
    >有毒な薬剤は怖くて使えない。

    加圧注入に使う木材保存剤とシロアリ駆除に使うヒ素化合物と混同してませんか?

  132. 4399 匿名さん

    >>4396 匿名さん

    1.無処理の桧より耐朽性が上がり、芯まで加圧注入なので数十年効果は継続(代表例は緑の柱)
    2.寒冷地の木材(針葉樹)の方が一般に堅さと粘りが強く狂いも少ないため

  133. 4400 匿名さん

    ホームセンターで売ってるホワイトウッド、反りやねじれがひどいのはなぜ?

  134. 4401 匿名さん

    乾燥不十分な木はどんな木でも反る

  135. 4402 匿名さん

    無垢はどんな木でも狂う。

  136. 4403 匿名さん

    >>4399 匿名さん
    私ならACQよりホウ酸系を防腐、防蟻として使う方がよい良いと思うけど?集成材にしてもホワイトウッド使う意味がないよ。無垢集にACQやホウ酸で済む話。

  137. 4404 匿名さん

    杉や桧を集成材で使ってるメーカーってあるの?
    スミリンのBIGフレーム以外思いつかないけど、

  138. 4405 匿名さん

    >>4400 匿名さん
    ホワイトウッドが反らないと言うのがでたらめです

    木材は木目や節の影響を受けて乾燥とともに反ります
    木目が殆どRを持たない柾目材ならあまり反りませんが
    一般的な板目なら反ります
    建築用材は芯持ちか板目が殆どで柾目は一部の高級材のみです

    ネットに解説がたくさんあると思いますので探してみてください

    国産の主伐材になれば人が木目を勘案した製材をします
    いかに良い材を多く取るかで利益もかわるため真剣です

    安価な芯持材でも人がチェックして製材するか否か、どの長さにするかなど判断します
    時間や場所も必要で商品にならない材を製材しても仕方ないためです

    建築用のホワイトウッドは
    木目を一切勘案しない機械製材ですので激しく反る物が多数出ます
    材価が安いので使えないほど激しく反った物は捨てればよいとの考え方です
    しかし実際には反っている物でも使う事が多く反ったツーバイパネルなどが現場に搬入されています

    同じホワイトウッドでも楽器やカウンターなどに使われる材は国産主伐材と同様に木目を見て製材されています
    特に楽器用(ピアノの響板)は見事な柾目で価格も建築用スプルースの数百~数千倍です

    反る反らないについては製材による影響が大きいです

  139. 4406 匿名さん

    >>4404 匿名さん

    BFはオウシュウアカマツですよ
    マルチバランスが桧です

  140. 4407 匿名さん

    施主のために構造材や建具などにこだわるなど、そこまで親身になる業者はいません。業者はクレームがこないよう安くて安定したものを供給します。

  141. 4408 匿名さん
  142. 4409 匿名さん

    >>4407 匿名さん
    何で施主に親身になれる業者がいないと言い切れるの?



  143. 4410 匿名さん

    >>4409
    商売だから。クレームがこない無難なものを安く仕入れて高く売るのが基本。それとも毎回毎回、顧客のためにニーズに応じて必死に優れたものを探してきて、それを高く仕入れて安く売るのかな?

  144. 4411 口コミ知りたいさん

    ペンキお塗るときは群れる。

  145. 4412 口コミ知りたいさん

     本家本元の利用方法と違いすぎて、ホンマかいな?

  146. 4413 匿名さん

    >何で施主に親身になれる業者がいないと言い切れるの?

    たぶん未乾燥の杉板木っ端並みに精神が歪んでるのでしょう。

  147. 4414 匿名さん

    >>4410 匿名さん
    何か思考が歪んでるよね。
    あなたのレスしたような業者がいるのは事実だけど、それは低レベルの業者だよ。まともな業者は営業努力で良い物を仕入れて適正価格で売ってると思うがね。だから未だに手間暇かかり面倒な長期乾燥させた良質のAD材で家を建てる業者もいるでしょ。

  148. 4416 匿名さん

    >4414

    良いものを安価で販売して丁寧に施行する。
    そのような優良工務店を全国各地で誰もが簡単に見つけられるかが問題。

  149. 4417 匿名さん

    結局は全てリスク
    確実性のない無垢は避けた方が無難
    桧か欧州赤松の集成材でJAS認定されているものを使ってるメーカーを選びましょう
    一番良い判断をしているのが住林

  150. 4418 匿名さん

    >>4416 匿名さん
    安価なんて誰も言ってないよ。
    良い物を適正価格で売る事によって丁寧な施工を維持できるんじゃないかな。良い物が適正価格だと感覚的に安いと感じるのかもしれないね。そういう優良工務店を見つけるのが困難だというのには激しく同意するよ。

  151. 4419 匿名さん

    >>4417 匿名さん
    施主が何をリスクと感じるかだね。
    その考え方だと無垢と集成も同じだと思うんだけど?

    無垢も良材か粗悪なのか、集成も樹種が檜や欧州赤松で且つJAS認定のもか粗悪な集成なのか、という事になる。

    気に入ったHMや工務店の施工15~20年以上経過した複数の家を見学させて貰えればそれが1番かなと。真壁梁見せの家を多く施工してる業者は傾向的に構造材に自信を持ってるところが多いと思う。





  152. 4420 匿名さん

    構造材の太さのほうが大事よ。

  153. 4421 匿名さん

    >>4420 匿名さん

    強度足りなきゃ太くせざるを得ない
    杉とかは強度不十分で大体太い

  154. 4422 匿名さん

    >>4419
    雨漏りのリスクを考えたら集成材より無垢の方がいいね

  155. 4423 匿名さん

    >>4422 匿名さん
    私もそう思う。仮に無垢、集成で各々で良材があったとしたら無垢かな。無垢批判で出る反りや暴れが不安なら既レスだけど築15~20年以上の家を複数見学して反りや暴れがどの程度かを確認、更に当時からより良い建材等の導入がどの程度されてるか詳細な内容を聞いたりすれば大ハズレは無いと思うよ。

  156. 4424 匿名さん

    雨漏りリスクって構造材より構造に左右される。

  157. 4425 匿名さん

    結局無垢の良さってなんなの?
    木が呼吸するってのは分かるけどログハウスとか以外集成材でいいと思うんだが

  158. 4426 匿名さん

    >>4425
    無垢のメリットは価格の安さだけ。ローコストはすべて無垢。

  159. 4427 匿名さん

    ローコストはホワイト集成が多いのでは?

  160. 4428 匿名さん

    >4425
    ログハウスも集成材、貼り合わせている、ラミネート ログ材。

  161. 4429 匿名さん

    ログハウスまで集成材なら無垢で建てるメリットなくなる。

  162. 4430 匿名さん

    ログユーザーも貼り合わせのラミネート ログ材は望んでない。
    太い木材を丁寧に乾燥させるのはコストが増える。
    手っ取り早く挽き割り、薄くして乾燥させ、接着した方が低コストになる。

  163. 4431 匿名さん

    私の感覚だとログハウスは別荘のイメージ。
    自身の邸宅とか別物。

  164. 4432 匿名さん

    ログハウスが別荘というイメージは、20年位前の話です。最近のログハウスは自宅として建てる人が多いですよ。もう一つ、ラミネートログは、ほぼパインだけです。ヒノキや杉、米ヒバ、米杉、ダグラスファーは原則無垢材ですね。パインの無垢は特に暴れ易いのが、ラミネートになる理由です。

  165. 4433 匿名さん

    ログハウスを母屋にする人はいない。

  166. 4434 匿名さん

    ログハウスは、今は9割が住宅として建てられるらしい

    http://yumekiko.com/news/8591/

  167. 4435 匿名さん

    >>4433 匿名さん
    私もそう思うんですよね。
    ログハウスは避暑地に別荘でみたいな。古い考えかもしれないけど。

  168. 4436 匿名さん

    >4434
    いったいいくつの人が買うんだか。
    若者はまず買わないだろう。

  169. 4437 匿名さん

    最近はスウェーデンハウスなど、北欧系デザイン住宅と比較して選ばれている

    http://www.honka.co.jp/
    http://rantasalmi.jp/

  170. 4438 匿名さん

    ログハウス作るなら樹種選定とそれに対する正しい防腐、防蟻処理をする事で相当な耐久性ある建物にはなる。ログハウスででも一般的な建物でも構造躯体への正しい処理が鍵になる。

  171. 4439 匿名さん

    スウェーデンハウスはログハウスじゃないよ。

  172. 4440 匿名さん

    むき出しの木材なんて愚のコッチョウ

  173. 4441 匿名さん

    ログハウスの最大の欠点は現代住宅ほどの精度で建てられないことにあると思います。高気密を望んでも無理でしょうね。その反面、素朴な自然を感じさせてくれるたたずまいは何物にも変えられないメリットではあります。
    また、シロアリに対しても弱いと言わざるをえない点も欠点だと言えるでしょう。特に、ログハウスを購入する方は薪ストーブも使いますので、乾燥させるために積んでいる薪からシロアリの侵入経路となることも覚えておくと良いでしょう。

  174. 4442 匿名さん

    ログハウスの欠点は太い材を水切りを考慮せずに横に積み上げてることです。
    短期で腐朽する原因です。

  175. 4443 匿名さん

    ログハウスのスレに行けばいいと思う。

  176. 4444 匿名さん

    C値0.5~1.8 大手HM並みで気密は悪くない

    http://rantasalmi.jp/news/rantasalmi/2016/0616_0826.html

  177. 4445 匿名さん

    >>4444 匿名さん

    ログハウスは一般住宅より体感は寒いと感じますね。

  178. 4446 匿名さん

    ログハウスなんかいらない。
    ほしくない。

  179. 4447 匿名さん

    ログハウスで有名なのはBESSですよね
    評判はイマイチ

  180. 4448 匿名さん

    BESSは悪くないです。
    コンセプトもおもしろいし、評判も悪くないですね。

  181. 4449 匿名さん

    ログハウスが街中に建っていたら滑稽。

  182. 4450 匿名さん

    ログハウスも好き嫌いがあるのは当然ですが、スレ違。ログハウススレでやって下さい。

  183. 4451 匿名さん

    その通り。スレチは他所へ。

  184. 4452 匿名さん

    ホワイトウッドスレはスレチが多い
    モラルがない証拠

  185. 4453 匿名さん

    木造信者はモラルがないんですか?

  186. 4454 匿名さん

    高い家建てるのに
    何が楽しくって一本10円の柱なんか使うんだ
    まともな奴なら選ぶ訳ないだろうし
    使ってると言うなら騙されたのだろう

    10円の材料みたいな物、議論するだけ無駄

  187. 4455 匿名さん

    >>4454

    一本10円の柱ってどこに行けば手にはいるの?
    はやく教えておくれ

  188. 4456 匿名さん

    議論するだけ無駄だと思うなら、ここに書き込む必要はないのだよ
    ホワイトウッドのスレだから、議論をするべきだね

  189. 4457 匿名さん

    木造信者(無垢信者)は掲示板を見ている人を不快にさせる。可哀相に。

  190. 4458 匿名さん

    ホワイトウッドで建ててるH.Mの営業が不快なだけだよ。

  191. 4459 匿名さん

    どちらにせよ、議論する価値もない木材だと思っているのに、書き込んでる人の思考はよくわからない

  192. 4460 匿名さん

    >4459
    なら書き込まなくてよい

  193. 4461 匿名さん

    書き込む必要がないのは>4454みたいな人だね。
    議論する価値がないと思うなら、このスレに何を書き込んでもスレチだ。

    それでも書き込む理由を聞きたいね。

  194. 4462 匿名さん

    >>4461
    同意。

  195. 4463 匿名さん

    国産無垢の在来工法は一番ダメ。

  196. 4464 匿名さん

    >書き込む理由
    ホワイトウッド住宅を営業に騙され買わされる被害者を無くすため。
    ホワイトウッドの防腐、防蟻剤の薬害を無くすため。

  197. 4465 匿名さん

    >>4464 匿名さん

    そんなたいそうな使命を背負って書き込んでるのか(笑)

    それならば、もっときちんと議論しないといけないのでは?(笑)

  198. 4466 匿名さん

    >>4464
    笑える。あなたは何者?無垢業者かい?

  199. 4467 匿名さん

    >>4464 匿名さん
    正論だと思いますね。
    前に論破されて質問の回答も出来ずに開き直ってスレ荒らした輩もいたからね。ホワイトウッド集成材は構造材としては完全に日本には不向き。検討中の施主は過去レスを辿ってみればいいよ。

  200. 4468 匿名さん

    >>4467 匿名さん さん

    不向きかもしれないって話しか出てないけど?(笑)実際はどうだったの?(笑)

  201. 4469 匿名さん

    ホワイト集成材で問題ないって結論。
    無垢はデメリットしかない。

  202. 4470 匿名さん

    >>4468 匿名さん
    >>4469 匿名さん
    まず過去レス読んでみなよ。読み書き出来る人なら理解出来るはずだよ。たぶんね。

  203. 4471 匿名さん

    >>4470 匿名さん さん

    集成材が日本で使われ始めたのは、1951年からだそうです。剥離は起きるかもしれないし、起きないかもしれない。無垢材も割れて強度が下がるかもしれないし、下がらないかもしれない(笑)つまり、集成材であっても70年も持つってことですね。

    ホワイトウッドも2年以上雨に濡れても問題ないのですよ。そのような状況の住宅をなんと言うのですか?(笑)

    過去レスは不向きかもよ?みたいな話はあるが、実際に不向きだとは言えてない(笑)

    そこまでけったいな使命を背負っているなら、実際にどうだったのかを、ぜひ証明してもらいたいですね(笑)

  204. 4472 匿名さん

    >4470
    無垢信者が必死に無垢を擁護してることしか書いてない。

  205. 4473 匿名さん

    >ホワイトウッドも2年以上雨に濡れても問題ないのですよ。そのような状況の住宅をなんと言うのですか?(笑)

    ホワイトウッド耐久性高いですね!



    http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html

  206. 4474 匿名さん

    >>4473 匿名さん

    住宅でこのような状況になることあるんですか??人が住んでたらありえないよね(笑)

    これも、印象操作でしかありませんがね(笑)実際の環境で示してください(笑)

  207. 4475 匿名さん

    ホワイトボロボロじゃん(笑)

  208. 4476 匿名さん

    やはり議論はできないんだね(笑)

    なんのために書き込んでくるのやら(笑)

  209. 4477 匿名さん

    無垢信者は相手にするだけ無駄。

  210. 4478 匿名さん

    欠陥住宅には無垢材を使うってことですね!

    普通の住宅には構造材は何を選んでも大丈夫です。

  211. 4479 匿名さん

    >4474
    可能性ゼロではない。
    雨漏り等も直ぐには気が付かないのが普通。
    良い材料ならリスクは少ない。

  212. 4480 匿名さん

    >>4479 匿名さん

    そんな家をなんと言うのですか?(笑)
    また、常に雨がザァザァと降りそそぐ家になる可能性はどのくらいですか?

    つまり、構造材としてのリスクなんて大したことないってことです。

  213. 4481 匿名さん

    >>4480 匿名さん
    知的ですね(笑)

  214. 4482 匿名さん

    >>4474 匿名さん
    壁の中は密閉されているので場合によっては雨ざらしより悪いよ
    印象操作でも何でもない

  215. 4483 匿名さん

    構造材を腐らすには大雨でなくても良い、結露水でも腐る。
    何度も某大手の写真をレスしてる。
    http://showaalumi.net/84/201/
    耐力壁が強度を失えば危険な家になる。

  216. 4484 匿名さん

    無垢在来工法

    昔ながらの工法

    昔から進歩進化していない

    とうとう絶滅した

  217. 4485 匿名さん

    昔の真壁の家は雨漏り等トラブルが直ぐに発見し易い構造だった。
    壁紙等で隠蔽された劣悪材料のホワイトウッドはリスクが非常に高く危険。

  218. 4486 匿名さん

    >>4484=軽挙妄動

  219. 4487 匿名さん

    >4484
    >とうとう絶滅した
    木造一戸建ては3000万棟有るよ。

  220. 4488 匿名さん

    >>4485 匿名さん

    それで、実際の環境でホワイトウッドがすぐ腐ったということを示してください(笑)

    できないのなら、大したリスクはない、または他構造材と変わらないってこと(笑)

  221. 4489 匿名さん

    >>4483 匿名さん

    まだ解析できてないのか(笑)

  222. 4490 匿名さん

    >>4488 匿名さん
    腐朽菌、白蟻、剥離、大した問題ではない何でもドンと来いなんて頼もしいです。地震で倒壊して証拠隠滅、論理的な完全犯罪ですね。さすが軽挙妄動を絵に描いたような人だ。


  223. 4491 匿名さん

    >>4490 匿名さん さん

    良かったですね(笑)

    それはね、あなたが問題があったと証明すればいいんですよ(笑)

    ところで、軸組とSE工法ってどちらが地震で倒壊したんでしょうね?(笑)

  224. 4492 匿名さん

    >>4491 匿名さん
    じゃあ、まずはレス遡って私の質問に全て回答してみなよ。話はそれからだ。質問に答えもせずにスレ荒らした過去ある輩さん(笑)


  225. 4493 匿名さん

    何の質問か記憶にございませんとか言うなら親切に安価つけてあげるよ(笑)

  226. 4494 匿名さん

    >>4492 匿名さん さん

    答えるつもりもないし、答えなくてもいいよ(笑)

    ここのスレは質問には答えなくていいというのが、デフォでしょ?(笑)

    ただ、わかっているのは、ホワイトウッドに大きなリスクが実際にあったと証明できる人はいないということ。

    問題が発生してから、騒ぎなさいよ(笑)

  227. 4495 匿名さん

    ホワイトウッドスレは、日本では不向きかも?という話が続いているだけで、問題があった、または大きなリスクにより住宅が危機に陥ったというような事実は提示されていません。

    その事実を提示してね?という質問にすら、長らく答えてくれない輩の質問に答える必要はありませんね。

  228. 4496 匿名さん

    >>4494 匿名さん
    いやいやカッコいいね~(笑)
    他人には質問しまくって自分が辛くなると、「ここのスレは質問には答えなくていいというのが、デフォでしょ?(笑)」とか絶滅危惧種並の輩だよね。

    あなたの知識レベルなんてその程度ってことだよ。真剣に構造材について質問してる施主からしたら迷惑極まりない無責任な書き込みって事だよ。

    軽挙妄動(笑)

  229. 4497 匿名さん

    >>4496 匿名さん さん

    どうだろうね?(笑)

  230. 4498 匿名さん

    さて、ホワイトウッドが問題があったというのであれば、その事実とともに議論しましょうね。

  231. 4499 匿名さん

    >4488
    http://showaalumi.net/84/201/
    目は節穴か腐ってるよ。

  232. 4500 匿名さん
  233. 4501 匿名さん

    >>4499 匿名さん

    中傷しかできないんですか?

  234. 4502 匿名さん

    質問に答えられない輩が議論しましょう?
    滑稽だね(笑)

  235. 4503 匿名さん

    >>4502 匿名さん さん

    だからどうしたんですか?
    e戸建てに書き込むには資格が必要なのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸