住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-16 01:30:59
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 11805 匿名さん

    >>11802 匿名さん

    あら~、あなたの妄想がひどくなってきてるね~(笑)

    >外周・室内・床下の点検(更新検査)

    これの費用がかからないとどこに書いてあるんでしょう?また、30000円以上費用はかかりませんとも約束されていません(笑)
    点検は、工務店が行うものですよ。

    もう一度言いますが、あなたが紹介するページは業者向けのページです。

    ひとりで真っ赤になって、証拠!ってわめかれても困ります。

    私もこの件に関しては、以後無視させていただきますね。

  2. 11806 匿名さん

    >>11803 匿名さん

    劣る木材だから薬剤処理をしなくていけないと言う建築法はありません(笑)それはあなたの妄想です。

    どんなに、わめいてもホワイトウッドで薬剤を使わないで建てる方法はあります。

    そんな誰でもわかる嘘を言わないでください。

    今後は、その嘘についてはスルーしますね。

  3. 11807 匿名さん

    >>11804 匿名さん

    防蟻防腐剤が注入された胴縁限定の話だね~。

    柱は家の中だからね~。

  4. 11808 匿名さん

    地上1mまではD1材(耐久性樹種)以外は使用出来ない。
    耐久性樹種で無い場合は防蟻剤処理をしなければならない。
    ホワイトウッドで120mm以上を使用すれば良い事になってるが現実には地上1m迄を全て120mm以上で施工する事は出来ない、実質不可能。

  5. 11809 匿名さん

    >>118047
    >胴縁限定の話だね~。
    ホワイトウッドを使えば1m迄は防蟻剤の施工が有るから必然になる。

  6. 11810 匿名さん

    >>11808 匿名さん

    所謂ホワイトウッドって、集成材や建具にはとても向いている樹種だけど、粘りがないから筋交いには利用しない。

    間柱はスプルースを使うことはあるけど、フラット35などの基準に合わせて薬剤処理をしないであれば使わない。

    そんな細かい仕様は、あなたが決めることじゃない。

    あなたがどんなにできないと言っても、建築法で定められていればOK!

    杉の土台はナンセンスとか言っているのに、ホワイトウッドと他樹種の組み合わせはダメとか条件合わせないのは、子供以下ですよ~。

  7. 11811 匿名さん

    >>11809 匿名さん

    明らかな嘘には対応しませんね。

    柱は家の中です。防蟻剤の利用は推奨しますが、ホワイトウッドを使って必ず薬剤処理をしなくてはいけないという情報は嘘になりますので、わりと悪質だと思いますよ。

  8. 11812 匿名さん

    >>11808 匿名さん

    いい加減、子供じみたご都合主義の条件設定やめたら?

    D1であっても、杉は土台に使えば薬剤が必要です。

    同じように柱が桧でも間柱が松だったりしても、薬剤は必要です。

    ホワイトウッドを柱に使っても間柱などをD1樹種にすれば薬剤は必要ありません。


    同条件で比較できないというのは、かなり致命的かと。

    荒し行為は謹んでくださいね。

  9. 11813 匿名さん

    >>11812
    建築法での決まり事です。
    ホワイトウッドを使用すれば実質上薬剤処理が必要です。
    土台に杉は柔らかいため皆無と言っても良い位に有りません。
    実質的に無い例を上げるのは詭弁。

  10. 11814 匿名さん

    >>11813 匿名さん

    建築法の決まりごとというのは、あなたの独自ルールや縛りを取り入れて解釈していいものではありません。

    ホワイトウッドを利用して、薬剤処理をしない方法もあります。

    あなたは詭弁ではなく、ただ単に嘘を言っているだけです。

  11. 11815 名無しさん

    ホワイトウッドに薬剤がどうのこうのより、そもそもそんな木を使わないで家を建てたほうが良い。

  12. 11816 匿名さん

    >ホワイトウッドを利用して、薬剤処理をしない方法もあります。
    現実には有りません。
    例を紹介してよ。

  13. 11817 匿名さん

    >>11816 匿名さん

    また、お決まりのソースは?か(笑)


    建築法の決まりごとというのは、あなたの独自ルールや縛りを取り入れて解釈していいものではありません。

  14. 11818 匿名さん

    ホワイトウッドはシロアリの好物、腐朽菌にも弱い。
    木材費のウエートは僅か、劣る木材を選択するのは愚かな事。
    ホワイトウッドは劣る木材ですから有毒な薬剤処理が必要、薬害リスクが増えるのは愚かな事。
    薬剤散布は5年毎に必要、50年寿命とすれば200万円以上掛かる、金をどぶに捨てるような愚かな事。

    ホワイトウッドを使用しても薬剤処理を必要としない逃げ道も有るには有るが現実的ではない。

  15. 11822 匿名さん

    [NO.11819~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 11823 匿名さん

    逃げ道は高基礎。
    防腐、防蟻処理が求められてるのは地上1mまで。
    地表より1m以上の基礎にすればホワイトウッドの120mm以下の材でも防腐、防蟻処理をしなくても法律では良くなる。

  17. 11824 匿名さん

    >11781からの主張ひっくり返しかぁ。

    何がしたいのかわからないよ。

  18. 11825 匿名さん

    理解力不足で分からないか?
    >11781は現実には無い。
    >11823は簡単だから現実に有っても可笑しくないがホワイトウッド使用目的の高基礎は現実的ではない。
    >11823らは現実に無い事を例に出して詭弁をレスしてるに過ぎない。

  19. 11826 匿名さん

    >>11825 匿名さん

    ほんと、おもしろいなぁ。

    建築法の決まりごとというのは、あなたの独自ルールや縛りを取り入れて解釈していいものではありません。

    あなたの独自解釈なんて必要ないよ(笑)

  20. 11827 匿名さん

    理解力が無いね。
    建築法を理解してるから高基礎で逃れられる事が分かる。
    理解が足りない奴は1m以下を120mm太さのホワイトウッドでと、とんでもレスをする。
    つまらないから以後はスルーする。

  21. 11828 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  22. 11829 匿名さん

    >>11827 匿名さん

    現実的じゃないとか、あなたが決めることじゃないからね。

    それは、あなたがどんなに喚いても変わらない。

    同じ条件で比較できないから、どのスレでも叩かれるんじゃないかな。

    よく嘘もつくようだしね。2拠点の気象データを1拠点のように見せたりとかね。

    あなたの独自解釈なんて必要ないよ(笑)

  23. 11830 匿名さん

    杉の無垢使って白蟻と共存すれば良い。

  24. 11831 匿名さん

    残念、共存したくても滅多に共存出来ない。
    シロアリ被害は少ない。

  25. 11832 匿名さん

    白蟻被害は日常にある

    1. 白蟻被害は日常にある
  26. 11833 匿名さん

    >白蟻被害は日常にある
    出鱈目が直ぐに分かる。
    古ぼけた内断熱の写真、最もシロアリ被害の多い工法。
    最もシロアリ被害が多い工法で古い写真。
    シロアリ被害がいかに少ないか照明してる写真。

  27. 11834 匿名さん

    ごらんください。

    白蟻被害です。

    1. ごらんください。白蟻被害です。
  28. 11835 匿名さん

    今度は外断熱、それも防蟻剤が入ってない初期の外断熱のようです。
    これもシロアリ被害がいかに少ないか証明してる写真。

  29. 11836 匿名さん

    白蟻被害は怖いという認識を持ちましょう。

    1. 白蟻被害は怖いという認識を持ちましょう。
  30. 11837 匿名さん

    明確な蟻道が有るから簡単に駆除出来るね。
    早期発見、写真だけでは実害が有るか不明。
    早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  31. 11838 匿名さん

    油断大敵。

    シロアリ被害はどの家にもあるリスクです。

    1. 油断大敵。シロアリ被害はどの家にもあるリ...
  32. 11839 匿名さん

    >油断大敵。
    同意、白蟻被害は滅多にないから油断してしまう。
    >>11838の写真も早期発見で実害は無さそう。
    早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  33. 11840 匿名さん

    薬剤がない場合、桧でも白蟻に食べられます。

    白蟻被害はとても身近に潜んでます。

    1. 薬剤がない場合、桧でも白蟻に食べられます...
  34. 11841 匿名さん

    無意味な実験。
    シロアリは自然界に沢山存在してます。
    しかし家がシロアリ被害に遭うのは極少ない。
    早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  35. 11842 匿名さん

    見えないところにも白蟻が!!

    1. 見えないところにも白蟻が!!
  36. 11843 匿名さん

    早期発見には侵入経路を見やすく点検しやすくするのが良い。
    早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  37. 11844 匿名さん

    白蟻被害って怖いですね。

    1. 白蟻被害って怖いですね。
  38. 11845 匿名さん

    もうやめたほうがいいよ
    >>11843は、四六時中、蟻道をチェックしたり壁裏を透視できる異能力者なだけなんだ
    我々はそんなことはできないので大人しく防蟻・防腐処理を徹底した方が身のためなんだ
    まあ白蟻にちょっと食われたからって倒壊はしないだろ? 地震がくるまでは生きていけるさ

  39. 11846 匿名さん

    >>11844
    また基礎断熱かな?
    シロアリ被害の多い工法をまた出すのは如何にシロアリ被害が少ないかが分かる。
    早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  40. 11847 匿名さん

    白蟻は影に潜んでやってくる。

    気を付けた方が良い。薬剤を推奨するのが良い。

    1. 白蟻は影に潜んでやってくる。気を付けた方...
  41. 11848 匿名さん

    シロアリにやられやすい断熱材の写真を使用すとは如何にシロアリ被害が少ないかを証明してる。
    早期発見に気を付ければ少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  42. 11849 匿名さん

    白蟻被害のリスクは、どんな工法にも潜んでいることがわかる、薬剤を使い家を守るのが良い。

    1. 白蟻被害のリスクは、どんな工法にも潜んで...
  43. 11850 匿名さん

    基礎内断熱は最もシロアリ被害が多い工法でダメな工法。
    駄目な工法しか出せないようではシロアリ被害がいかに少ないか証明してる。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  44. 11851 匿名さん

    白蟻対策は新築時にしかできない。
    対策は薬剤処理が良い。

    1. 白蟻対策は新築時にしかできない。対策は薬...
  45. 11852 匿名さん

    しょぼい断熱、古そう。
    写真に床暖熱はほぼ無いから床断熱はほぼシロアリ被害はないようです。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  46. 11853 匿名さん

    新築時の対策には薬剤処理が良い。
    白蟻被害は身近にある。

    1. 新築時の対策には薬剤処理が良い。白蟻被害...
  47. 11854 匿名さん
  48. 11855 匿名さん

    薬剤処理をしない場合、禁忌にはならない。
    白蟻が入り放題食べ放題である。

    1. 薬剤処理をしない場合、禁忌にはならない。...
  49. 11856 匿名さん

    早期に発見して退治すればシロアリ食害は起きない。
    家の周りを1周してスラブと立ち上がり部の隙間の蟻道を見つければシロアリに食害されない。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  50. 11857 匿名さん

    心に余裕を持って暮らしたい。そのためには、薬剤処理で安心を得ましょう。

    白蟻対策はしっかり行いましょう。

    1. 心に余裕を持って暮らしたい。そのためには...
  51. 11858 匿名さん

    玄関かな?
    玄関はシロアリ被害が多い、点検も難しい、設計で点検しやすい玄関にするのが良い。
    床下が無いから薬剤散布も出来ない、予防も出来ないのでは?
    >>11857は玄関部は薬剤処理で安心をどのように得るのかな?
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    早期発見には設計の工夫も必要、玄関は工夫が大事。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  52. 11859 匿名さん

    白蟻は家の寿命を縮めます。
    薬剤処理を行いましょう。火災保険ではほぼ対応してくれません。

    1. 白蟻は家の寿命を縮めます。薬剤処理を行い...
  53. 11860 匿名さん

    いまいち理解できないんだが
    そもそも耐久樹種であっても実質的には薬剤処理を新築時に施さない家は殆どないはずなんだが、それは当然施主のメーカー側が薬剤処理をしない場合に被害を受けたら瑕疵扱いで保証対象になるからでは?
    再処理しないとしてもう保証対象ではないのでメーカー的にはどうぞどうぞなわけで、点検業者的にもどうぞどうぞなわけだ。
    点検して被害を受けてますよ、駆除すれば大丈夫です、保証制度に入っているのでお宅に負担はありませんよと言われてやったとして、じゃあ負担は誰が負っているのか。結局保証制度に入っているお宅だよね。
    点検は年2回。被害を受けたら補修。そのたびに業者が出入りか。最悪だと思わない? まあ思わないんだろうなあ。

  54. 11861 匿名さん

    脳内の妄想を文章化しただけで、論破した気になってる人がいる。

    どれが正しいかなんてないのに、ドヤ顔かぁ。

  55. 11862 匿名さん

    https://www.joto.com/shiroari/1000/
    https://www.joto.com/shiroari/warranty_extend/
    >じゃあ負担は誰が負っているのか。結局保証制度に入っているお宅だよね。
    負担は保証を受けるから当然。
    上記の保証は5年毎に3万円で済む、年1万円以下で保証される如何にシロアリ被害が少ないかを証明してる。

    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。(上の保証制度では30年までで負担金が有るから100万以上になる)

  56. 11863 匿名さん

    白蟻の被害から、しっかり守りましょう。
    薬剤処理は現在のデファクトスタンダードです。

    1. 白蟻の被害から、しっかり守りましょう。薬...
  57. 11864 匿名さん

    早期発見が一番。
    家の周りを稀に30分程度で1周して蟻道を早期発見すると良い。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  58. 11865 匿名さん

    薬剤処理はしっかりしましょう。
    薬剤処理をしない場合、予防はできません。被害にあった場合、結局広範囲に薬剤処理をすることになります。

    被害にあわないようにすることが一番です。

    1. 薬剤処理はしっかりしましょう。薬剤処理を...
  59. 11866 匿名さん

    シロアリだけを駆除すれば良い、むやみな薬剤散布は薬害になる。
    シロアリ被害は少ない、薬剤散布による予防の必要は有りません。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  60. 11867 匿名さん

    >>11866 匿名さん

    シロアリがいる場所だけピンポイントでできない場合もある、侵入箇所が特定できない場合もあるので、最初から薬剤を使う方が安心できる。

    というより、大多数の人は早期発見はできない。

  61. 11868 匿名さん

    早期発見が出来ないのはシロアリ被害が稀で滅多に無いから油断してしまうからです。
    油断しないで家の周りを1周しましょう。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  62. 11869 匿名さん

    >>11868 匿名さん

    化粧モルタルしてたら、わからないこともあるだろうなぁ。

  63. 11870 匿名さん

    化粧モルタルはひび割れて隙間は外断熱と同じで蟻道を見えなくする。
    基礎は化粧モルタル無しの基礎コンクリート打ちっぱなしが良い
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  64. 11871 匿名さん

    立ち上がり50cmの基礎じゃあ、基礎内部の点検は難しいなぁ。
    暗いし動きにくいし、素人は無理だなあ。

  65. 11872 匿名さん

    >>11871
    スラブコンクリートが有れば立ち上がり40cmでも大丈夫、引っ越し用台車で楽に動ける。
    配管位置に要注意、転がしでなく出来れば床に近い吊り下げが良い。
    https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono21250294-160530-0...
    べた基礎なら基礎内部は余り見ないで良い、シロアリは外から侵入する。
    外から家を30分程度で1周して蟻道を見つければ良い。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  66. 11873 匿名さん

    防湿コンクリートとの隙間とか心配だなぁ。ベタ基礎でも一体打ちじゃなかったら、どうしようかなぁ。

    そもそも、床下に潜るのは素人には難しいなぁ。高基礎や床下倉庫を利用している住人には、わからない感覚なんだろうなぁ。

  67. 11874 匿名さん

    >ベタ基礎でも一体打ちじゃなかったら、どうしようかなぁ。
    現在一番多い基礎。
    床下にはたまに潜れば良い。
    スラブ上面は地表面+50mmが多い、隙間は地表+50mmに出来る、蟻道も地表+50mmに出来る。
    家を30分くらいで1周して主に地表50mmの蟻道を見つければ良い。
    後は配管貫通部を念入りに見れば良い。

    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  68. 11875 匿名さん

    >>11874 匿名さん

    一体打ちが一番多い基礎??

  69. 11876 匿名さん

    >>11874の意味が理解出来ない。
    一体打ちではないから地表+50mmに隙間が出来て蟻道が構築される。
    その蟻道を早期に発見すれば良い、床下に潜る必要もない。

    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  70. 11877 匿名さん

    >>11862
    年1,2回程度の点検じゃ早期発見できないから怖いんだろ。前提が違ってるぞ

  71. 11878 匿名さん

    白蟻の侵入経路ってたくさんあるよなぁ。
    ひとつだけの解決策でなんとかなる訳じゃないしなぁ。

    しかも、基礎の繋ぎ目は地中に会ったりするんだけどなぁ。

    1. 白蟻の侵入経路ってたくさんあるよなぁ。ひ...
  72. 11879 匿名さん

    第四十九条 木造の外壁のうち、鉄網モルタル塗その他軸組が腐りやすい構造である部分の下地には、防水紙その他これに類するものを使用しなければならない。
    2 構造耐力上主要な部分である柱、筋かい及び土台のうち、地面から一メートル以内の部分には、有効な防腐措置を講ずるとともに、必要に応じて、しろありその他の虫による害を防ぐための措置を講じなければならない。

  73. 11880 匿名さん

    >>11877
    シロアリの食害速度は遅いから十分。
    年2回は多い位、寒い時期はシロアリの活動が鈍るから暖かい時期の1回で良い。
    イエシロアリ地域は注意して年2回にすれば完璧。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  74. 11881 匿名さん

    >>11878
    設計でシロアリを発見しやすい基礎にするのが大事。
    木造では布基礎が採用される例は最近は稀。
    逆ベタは皆無に近い、特殊。
    玄関は床下が無いから危険、シロアリが発見し難い、設計でシロアリが発見しやすいように変更すべき。

    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    有毒薬剤の薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  75. 11882 匿名さん

    ところで、それだけ自分で点検しておいて、駆除をプロに頼むのも無駄だよね。

  76. 11883 匿名さん

    >>11881 匿名さん

    布基礎が採用されることが稀とか、そんなわけないよ(笑)布基礎でも防湿コンクリートを敷くけど、採用はけっこうある。

    相変わらず妄想が激しいなぁ。

  77. 11884 匿名さん

    布基礎の採用は鉄骨住宅。
    木造で布基礎採用は何処のハウスメーカーですか?
    たくさん有るなら6社以上直ぐに上げられるだろ。

  78. 11885 匿名さん

    >>11884 匿名さん

    ハウスメーカー??地場の工務店でもよく採用されているよ(笑)こんなことで、証拠とかソースとか喚いているのであれば、ただの笑い者だよ。

    で、自分で一生懸命点検した結果、自分で薬剤撒くのかな?それともプロに場所を指示して撒いてもらうのかな?

  79. 11886 匿名さん

    >>11884
    悔しいね、悔しいね、一つも出せずに悔しいね。
    ほとんど無いから出せない。
    何時もの出鱈目がバレたね、誤魔化して話題変更か。

  80. 11887 匿名さん

    >>11886 匿名さん

    いや、、、本当に布基礎採用の木造がないと思ってるの?もしくは、防湿コンクリートを敷くとベタ基礎になるとか言わないよね?

  81. 11888 匿名さん

    一条工務店の標準基礎は布基礎です。

  82. 11889 匿名さん

    まぁ、荒らしたかっただけなんだろうけどねぇ。

    積水ハウスも布基礎。

    本気で悔しいね、なんて言ってるのなら、ただの笑い者だし、そうでなければ荒らしかな。

  83. 11890 匿名さん

    積水ハウスは鉄骨が主体で基本は布基礎。
    シャーウッドは木造ですからべた基礎が良いが布基礎を所持してるから使ってるのでは?
    やっと1件、それも主流ではない。

  84. 11891 匿名さん

    >>11887
    アラー理解力不足ですか?
    >>11881
    木造では布基礎が採用される例は最近は稀。

  85. 11892 匿名さん

    >>11891 匿名さん

    布基礎の解釈が世間一般と違うようだね。

    シャーウッドって木造とは言わないのかな?

  86. 11893 匿名さん

    最近の奴はろくに読まないで自分の都合に合わせて脳内変換するのだね。

  87. 11894 匿名さん

    >>11893 匿名さん

    70代のおじさんが荒らしてるよりはいいんじゃないかな?

    そっくりそのままお返ししますよ。

  88. 11895 匿名さん

    >>11890 匿名さん

    書き込んでたから、見逃してたよ(笑)

    あなたの妄想とか独自解釈とか、まったく必要ないよ。

    積水ハウスは布基礎であることには変わらない。

    布基礎を採用することが希だとか言ってるけど、ほんとにそう思ってるのかな?

  89. 11896 匿名さん

    >>11893 匿名さん

    布基礎は大手だけでなく、地場の工務店も多く採用しているよ。

    そんなに罵倒してどや顔するのが楽しいもんなの?(笑)

    https://iezukuri.blog/housemaker-kiso/

  90. 11897 匿名さん

    >>11893 匿名さん

    そういえば、白蟻駆除の質問、答えてもらってないよ。

    罵倒する前に質問に答えてもらいたいなぁ。

  91. 11898 匿名さん

    玄関はシロアリ被害が多い、点検も難しい、設計で点検しやすい玄関にするのが良い。
    床下が無いから薬剤散布も出来ない。
    シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。
    早期発見には設計の工夫も必要、玄関は工夫が大事。
    有毒な薬害の方が怖い。
    200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。

  92. 11899 匿名さん

    >>11898 匿名さん

    あら~、あんなに罵倒してたのに、布基礎が採用されているのわかったら、開き直りか~。

    最近の>11898は、ろくに謝罪もできないし、間違いも認めることができないのかな?

  93. 11900 匿名さん

    玄関が白蟻被害が多いって何を根拠に、、

  94. 11901 匿名さん

    >>11898 匿名さん

    そうか!
    ただ単純にミスリードさせるために布基礎の罵倒のくだりをやってたのかと思ったけど、回答しないところをみると、本当に布基礎は採用されてないと思っていたんだね(笑)

  95. 11902 匿名さん

    >>11899>>11901
    >最近の奴はろくに読まないで自分の都合に合わせて脳内変換するのだね。

  96. 11903 匿名さん

    >>11902 匿名さん

    結局逃げるのかぁ。

    で、ハウスメーカーで布基礎は採用されてる?されてない?こんな話を真面目に話してるだけで、あなたは笑い者だけど。

  97. 11904 匿名さん

    >11884と息巻いてみて、>11886のように罵倒してみて、布基礎が木造で今でも使われているのがわかれば、自分の間違いを認められず、すぐに逃げる。

    謝ることもできないとか、、、ほんとかわいそうだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸