- 掲示板
長野県東信地域で新築を検討中の者です。
ハウスメーカーではなく、出来れば工務店さんで建築を考えております。
調べてみたところ、林工務店さん 矢島工務店さん 木楽ホームさん アトリエDEFさん 美し信州さんが気になりました。
実際に建てられた方や同じく検討中の方がいらっしゃいましたら色々アドバイスを頂けたら幸いです。
ちなみに、予算は2500万〜3000万で35坪〜を考えています
[スレ作成日時]2016-08-09 00:00:15
長野県東信地域で新築を検討中の者です。
ハウスメーカーではなく、出来れば工務店さんで建築を考えております。
調べてみたところ、林工務店さん 矢島工務店さん 木楽ホームさん アトリエDEFさん 美し信州さんが気になりました。
実際に建てられた方や同じく検討中の方がいらっしゃいましたら色々アドバイスを頂けたら幸いです。
ちなみに、予算は2500万〜3000万で35坪〜を考えています
[スレ作成日時]2016-08-09 00:00:15
長野県工務店協会というものがあるそうです。かなりの数の工務店が名前を連ねており、検討者さんの参考になるかもしれません。加盟店への問い合わせもできるようです。
長野県美し信州建設さんはどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/595711/
これは見つけました。
列挙なさっている他の工務店の情報もこんな感じで聞いてみるといいかもしれません。
予算のうちの何割かは諸経費になってしまうと思います(外溝や、あとは手数料などなど)
ですので、それ以内で建てられる価格、ということになるのですけれど…
正直、家について何を求めるかによってもそうとう違うように思うのですよね、選択肢自体が。
値段なのかデザインなのか家の性能なのか。
何か1つを選ぶとしてもその中で何を選んでいくのかとか…。
家族とまず話し合って、方向性を見つけて
いろいろと見て回るしかないのかなぁなんて思いました
木楽ホームはスマートホームをうりにしている会社。
初期費用0円で600万円収入が増える、ということがかかれていますが、これって売電をということなのでしょうか。
売電ってそこまで単価が良いものなんですかね?
600万円てスゴイ額だなと思いつつ、そういう風になるのには何か制約があったりするのか、という事も思ってしまったりして。
皆様いろいろご返事ありがとうございます。
仕事が忙しく家作り全然進んでいません
方向性としては、性能・値段・デザインどれも等しく希望に沿えればと考えています。(わがままかもしれませんが‥)
事実上進んでいませんが候補としては林工務店さん、矢島工務店さんは可能性が低くなりました。会社規模として、施工体制がしっかり整っていないと知人から聞いただけですが。
太陽光の話魅力的ですね。
何か怪しいですが聞いてみる価値はあるのかなと思いました。
皆様アドバイス本当にありがとうございます
太陽光が怪しいってよくわからないけれども、
売電とかを主目的にせず、再生可能エネルギーを利用するということに主眼を置いておけば
決して悪い話はないように思います。
太陽光発電の場合は、自治体によっては補助を受けられることもありますから、併せてそれらも含めて調べていければいいですね。
お得にできるならお得にしたほうがいいですもん。
このエリアだとアトリエデフさんが気になります。
外観が見ていると完全に木のように思えるのですが、外壁材は木目調の別の素材だったりするのでしょうか。
ロッジみたいな感じで素敵だなと思うのですが…。と思って公式サイトの施工例のところの下の方を見てみたら「唐松板張り」ということでした。本物の木だとは。加工はしてあるようですが、耐久性などはどうなのでしょう?
自分たちがどういうライフスタイルを送っているのか、
そういうのも見ていかないとならないのかなぁなんてスレッドを読んでいて思いました。
子供の有無、いるとする場合年齢も考えないといけないですし、
子どもたちが独立したあとならば
自分たちがどうやってその後暮らしていきたいのかというのも見ていかねばならなくなってきます。
ゆっくり過ごすというならば、機能性だけではなくて
きちんと良い材質の物を選んで気持ちよく暮らすことも大切ですね。