受託戸数は約15万戸でマンション管理業界12位
2014年4月に旧社名「野村リビングサポート」を変更
特徴(長所、短所)や各マンションでの実態など、存分に語って下さい
先輩スレ:野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
[スレ作成日時]2016-08-07 10:23:44
受託戸数は約15万戸でマンション管理業界12位
2014年4月に旧社名「野村リビングサポート」を変更
特徴(長所、短所)や各マンションでの実態など、存分に語って下さい
先輩スレ:野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
[スレ作成日時]2016-08-07 10:23:44
2週間位前から、エレベーターに乗る正面の防風スクリーン(風除けガラス)の外面に鳥の糞が付着した状態で放置されています。
その間、雨が降ったことにより流れた状態となり、夕方に西日に晒されて、とても汚いことこの上ないです。
今の管理人は、住人の目に付きやすい箇所だけ(玄関周り等)だけ仕方なく掃除をするのですが、手すりの鳥の糞、蜘蛛の巣等は見て見ぬふりをしています。
ということで、先週から管理会社(パートナーズ)に直接連絡してどうにかしてくださいと依頼していますが、今だ放置されているのが実態です。
当管理会社に対してはネットでは評価・評判が高いとの口コミをよく見かけますが、
かなり情報操作されているように思うんですが・・・
たまたま、私のマンションの担当者が、資質の低い、会社の理念に則わない、住民の苦情を静観する、マンションの住環境を全く考えていな輩の集まりなのでしょうか。
管理会社として、今一度原点に戻り、徹底した社員教育をお願いしたいものです。