- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスvsオール電化 part6
-
951
匿名さん
>>946
自分の発言の前半と後半で矛盾が出てることに気づかないのかな?この人
-
952
匿名さん
>>951
べつに946は前半と後半の関西人が同一人物とは書いていないが?
なんの矛盾に気づかないというのかな?
それとも読解力もマンションと同レベルってことか。
-
953
匿名さん
>>944
だったらなおさらおかしいじゃん。
みんな関東のマンションは、って断りいれているのに、
関西を無視も何もないだろうよ。
関東のマンションとしては、という話をしているのだから。
偏っているも何もないだろ、自分で見てきたものを書いているだけなんだから。
ここはフリーの掲示板だよ、そこんとこわかってるか?
-
954
匿名さん
>>946
またイタい書き込みだこと。
高くて無理なローンならそれこそ原野の中の格安オール電化マンションにするなり
条件緩和して買うよ。
あんたみたいな『これ以下はない』郊外オール電化マンション購入者のほうが
ピーピーいっているだろ。
買い時に買えなかったのがなによりの証拠だよ。
そんなヤツには長谷凶マンションがお似合いだね。
-
955
サラリーマンさん
>950
ほ〜
それなら関西ではどのデベが重点的にオール電化やっていて
環状線内にはどの程度の数の物件があって、
駅近だどどの程度のレベルにあるのかかけるんだな?
今はそういうレベルで書き込みされていて
関西は素直にわからないから首を突っ込まないだけだよ
どーせ検索君程度の知識しかねぇくせにオオボラ吹いてんじゃねぇよ。
-
956
匿名さん
>関西知らないから首突っ込まないって、それじゃオール電化云々は
>語れない事を自分で表明してるようなもんじゃん(笑)
マンションについては、田舎であるほど普及率が高く、
結構ムラがあるのに、こいつは全国の話ができるのか、たいしたもんだな。
電力会社のしたっぱ社員か。。。
-
957
匿名さん
>>940
IHの世帯普及率が10%超えていてなんで全住戸の0.5%しかないんだ。
この日本には総人口の10倍近くもガスコンロが在るって事か?すごいね。
10年前と比べてもガスコンロによる火災は減って無いんだよね。
ガスコンロに対しても安全対策、
最新コンロの発売していると言うのに、何故減らないの。
-
958
匿名さん
>>954
にしては、ずっと前から同じ事ばっかり書いてるね。
必死さ滲み出てるんだけど。
言っとくけど金は持ってるからね。
あぁ そんな事書いても意味無いんだよね。
世間から浮いているレスばっかり書かないで
ガスの有利性でも書いたら?
あぁ それはもう論破されてるんだったっけ。
-
959
匿名さん
>ガスの有利性でも書いたら?
夜景すらろくすっぽ見えない田舎のマンション住まいじゃ
この程度の書き込みしかできねぇんだろうな。
>言っとくけど金は持ってるからね。
金持っているやつは関東郊外のオール電化なんか買わないよ。
-
960
匿名さん
>>959
結局、証明出来ない話は、イタイと言いながら
自分は平然とイタイ話の繰り返しをするんだね。
東京都内駅から5分以内併用マンション VS 東京都内駅から
5分以内オール電化マンション and 東京都内駅から5分以外の
併用マンション and 東京都内駅から5分以外のオール電化マンション
範囲狭すぎ、別スレでも立てたら。
-
-
961
匿名さん
-
962
匿名さん
>>952
出来ないと言っときながら一方では解を自分で言ってるところ
-
963
匿名さん
>957
新規住宅の10%だからですよ。
築年数の古い物件はすべてガスでしょう。
新築戸数の増加はだいたい5%くらいなので
5%のさらに10%ととして0.5%です。
きちんと計算すれば、もっと低い数字になるし
元のIHの10%も全国で戸建まで含めた数字だと
もっと低下するでしょう。
火災の発生率からすればIHも大差無いって事。
もっと言えば、最新のガスコンロはIHと
同じように加熱防止機能がついているけれど
ガスコンロ火災は付いて無いものが圧倒的に多い。
同じ年代の製品同士で比較すれば
IHのが火災発生率が高い可能性もあるって事。
-
964
匿名さん
>>963
957の
>10年前と比べてもガスコンロによる火災は減って無いんだよね。
ってのもポイントじゃない?
-
965
匿名さん
>>963
中古の家でもガス台だけ最新のものに変えている世帯はいくらでもあるはずですが、、、
-
966
匿名さん
>964&965
ガスコンロの火災原因ググればすぐ分かるよ。
火をつけたままの放置による
過熱が59%を占めてるんだよね。
これは過熱防止が付いていれば防げる。
-
967
匿名さん
安全性を求めれば求めるほどガスの良さが無くなってくような
気がしてならないのだが。。。
(鍋をはずすと自動で火が小さくなるとか、底面しか炎があたらない
ような仕組みになってるとか。。)
-
968
匿名さん
>967
コンロメーカーだってバカじゃないから
ガスコンロの利点をなくさないですよ。
焙り焼きがしたい時とか、設定すれば
自動で火が小さくとか、底面しか
火があたらない機能外せますよ。
ってより、ガス併用のメリットは
ガスコンロでもIHコンロでも使用できるって
事だと思うけど。
-
969
匿名さん
>>963
誰が年間のなんて言った?全世帯の10%と言っている。
すでにオール電化で200万世帯を越えてるんだよ。
全世帯数の20倍ものガスコンロがあるってのか?
それだけガス契約者が居たらガス屋も大儲けだな。
それとも、ガス管繋いでいないガスコンロが勝手に燃えるって事か?
-
970
匿名さん
>>969
これこれ...熱くなるのはコンロだけにしておきなさい。
-
971
匿名さん
ガスの利点はというか、なくなったらミステリー小説がかけなくなったりして。
近年でも実際に起きた事件だけど、元栓からとまらないくらい位の量でガスを部屋に充満させて時限装置で着火・爆発させて殺害、証拠隠滅なんてありましたね。危険性(過失、故意問わず)だけ着目すればガスの危険度が高いのは事実。うまい具合に空気と混合させれば大爆発だって可能ですからね。
マンションを選ぶ際ガスだからIHだからといって決めることはありませんでした。よく使う路線で使い勝手の良い駅の徒歩圏(5分以内)で選んだらたまたまオール電化でした。初めてのIHだったので戸惑いはありましたがすぐ慣れました。結論から言えばとても便利です。ガスの最新機種もずいぶん電子デバイスが組み込まれてて便利なようですが、結局直火ですからね。
ただしこどもが大きくなったらカセットコンロで直火を体験させるつもりです。
-
972
匿名さん
ガスが危険危険ていうけど、電気の漏電も見えないし、臭わないから
怖いですよ。
ガスも電気も危険ということなら50歩100歩。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
オール電化は田舎モン+***の特権。
マンション自体に価値がないんだから、
オール電化による利点ぐらい享受させてもいいんじゃない?
-
-
976
匿名さん
どこかのBAKAが都内駅近を範囲狭すぎとかかいていたな?
べつに限定しているわけでも何でもないのに。
単に『高層住宅たるマンション本来の立地にオール電化物件はまったくない』
ということを言いたいだけなのに。
ホント、高いレベルでは比較対照がないんだな、関東のオール電化マンションは。
不動産としては賃貸か公団・都営の団地以下ばっかり。。。
-
977
匿名さん
関東の長谷工オール電化に共通仕様のアルコープすらない仕様はまさに公団団地。
おまけにアルミ柵でズラリと並んだ玄関が丸見え。
郊外か駅からはるか離れた立地にン千万払うオバカの**!
-
978
サラリーマンさん
中古で売ることになったら二束三文のマンションにどんな仕様施しても同じだよ。
廊下に一直線に並ぶ玄関も、それが丸見えになるアルミ柵も、そしてオール電化も。
ベランダにみすぼらしくデカいタンク置かなければならない関係上、
ベランダ側ではアウトフレームにしなければやりにくい。
だけど限られた予算の中で占有面積を広く見せたいという思惑から
オール電化物件はこんな**臭い設計になるんだろ?
いずれにせよ、立地と将来設計も考慮せずマンション買えるヤツに
どんな仕様みせても同じにしかとれないだろうよ。
-
979
匿名さん
そういえば、ビジネスサテライトでもやっていたね。
オール電化物件ではなかったみたいだけど、
首都圏での郊外立地の物件は駅前でも売れ残り、下落の一途だって。
これにはオール電化もガス併用も関係なくというところだけど、
都内駅近を別スレにしろというレベルでは、
ここのオール電化派はまさに下落の一途物件決定なんだろね。
金は持っているだって?
笑えるよ!
-
980
匿名さん
なんで長谷工に敵意むき出しなのかが??なのだが。。。
都心に住んでる人ならネタにも出てこないと思うのにここの人達
ちょっと異常なくらいだ。。。
-
981
匿名さん
だって、首都圏でのオール電化物件って8割以上(供給戸数ベース)長谷工だろ?
引き合いにだされてもしかたないんじゃない?
-
982
サラリーマンさん
>>980
またしても都心マンション購入者は金持ちで長谷工など眼中にない
人種しかいないとでも思っているのか?
マンションが底値だった時代には、23区内、しかも都心に近い地域でも
駅近でも長谷工物件はけっこうあったんだよ。
俺を含めた一般リーマンはそうした物件も見ながら、
もっといい物件がいくらでもアルと思って買っているんだよ。
もちろん、郊外にしかないオール電化カス団地なんて論外。
東西線南砂町徒歩1分の長谷工物件(南砂町○○イシ○)などかな。
あまりに仕様が低いのと幹線道路沿いなのですぐパスしたが。
だから、今の時点でオール電化なんて検討しているヤツの気が知れない。
付き合わなければならないほかの家族が哀れだね。
-
983
匿名さん
>982
既に住んでいる人のいる実際のマンション挙げて
けなす人間が何言ってもね。
-
984
匿名はん
>>981
やっと1万戸越えたあたりだろ。
8割って他の物件2000戸しかないのか?
どう計算したらそうなるんだ。
コンロ火災の件と言い、小学生レベルの計算も出来ないのかね。
幼稚園児からやり直したら?
-
985
匿名さん
>>972
ガスしか使ってない人の論理だね。
なら併用だと2倍危険と言う事だね。あぁ〜怖。
-
-
986
972
>>985
事故は使用頻度・使用量にほぼ比例するでしょ。
単純に2倍とは短絡的ですね。
-
987
匿名さん
>>986
2倍でもいいと思います。
電気、ガス併用だと違うシステムが入っているので、まったく異なる要因での事故が起きる可能性があります。
オール電化住宅では電気の事故が
電気、ガス併用では電気・ガス両方または複合した事故の可能性がありますね。
-
988
972
>>987
例えば、200Vの製品が多くなるだけでも危険が増すのですが・・・。
ガスから電気製品に置き換えている分は、確実に危険は増していると
思いますよ。
-
989
匿名さん
>>988
200Vの製品が多いから危険というのは世界中の国々を旅行するとなんて**なことだろうと思いますよ。ヨーロッパの主要国は大体220Vです。アジアでも220V前後の国が結構あります。
日本でも能力が大きいエアコンは200Vです。エアコンの例を見ても200Vの製品は特別なものではありません。いまどきの住宅は最初から200Vが使えるように配線してあります。それとも200Vが使えないようにしますか?
-
990
972
>>989
200Vだめと言っているのではなくて、ガスも電気も危険度は同レベル
と言ってるのですよ。
だいたい、エアコンは普通直接さわらないでしょう。
反対に、台所は水回りも来てるでしょう。
ガスから電気に換えた分、電気による危険が増えないわけ無いでしょう。
ガスにもガス漏れ検知器があるように、電気にも漏電ブレーカーついてる
でしょう。
特に、200V製品はアースを取るようになってると思いますが?
危険だから安全装置が付いている。
電気は安全なんて過信する物ではないよ。
-
991
匿名さん
>>990
ガスも電気も危険性が同レベルなら電気に統一したほうがいいのでは?
電気に統一したらガスの危険性は排除されますから。
それともガスレンジがIHヒーターに変わるから危険性を持った製品の数を変わらないという考え方ですか?
本当にガスの危険性を排除したいのなら人間の訓練が先だと思います。着衣着火や火のつけっぱなし、ガスを用いた自殺に他殺などなどは人間が気をつければ防げるものばかりですからね。
-
992
ビギナーさん
>電気に統一したらガスの危険性は排除されますから。
?
危険度が同一なら、ガスの危険性が電気に変るだけで、
数そのものは変らないと思うけど?
-
993
ビギナーさん
どのみち、オール電化ってプロパン主力の郊外地中心のシロモノでしょ?
ニュース23やビジネステライトでも、郊外は駅近でも下落傾向だと
散々報道されている中で、
プロパン程度でしか比較・優位性の見出せない関東のオール電化物件を
あえて買うなんて正気とは思えないね。
-
994
匿名さん
>>962
危険性がどちらにもあるとしたら、何も2種類の危険性を持つことは無いということです。どちらも選べる立場で、危険性排除の優先順位が高ければガスの危険性か電気の危険性どちらかを選択しなければなりません。オールガス住宅は絶対無理ですから、オール電化住宅を選ぶことになります。
そもそもなぜ使い勝手、経済性などではなく立地にばかりこだわるのでしょうか。ガスの優位性が皆無と思い込んでいるから立地に話をすり替えないとついていけないように見えます。ガスはガスのよさがあるのにそれを言えないのはなぜなんでしょうね?
-
995
匿名
大地震がきたら、ガスの復旧は時間がかかる。
でも、ガスのほうが熱効率がいいし、光熱費も安い気がする。
-
-
996
匿名さん
>そもそもなぜ使い勝手、経済性などではなく立地にばかりこだわるのでしょうか
BAKAじゃねぇ〜の?
俺たちは建物としてのマンションを買うわけじゃない、
不動産としてのマンションを買うんだよ。
不動産としての価値が大幅に目減りするとわかっているような
物件買っておきながら、建物の仕様のひとつにすぎない
オール電化だけを取り出して自慢するような書き込みが
批判されてもしょうがねぇだろ?
だから主婦レベルの思考とか前から書かれていたんだろ?
立地が悪けりゃどんな仕様だろうがカス。
だから、ニュースでも結構報道されてんでしょ?
下落または売れ残りって。
今のオール電化物件の多くは仕様云々以前にマンションとしての
魅力そのものに欠ける物権ばかり。
買うヤツの気がしれない。
-
997
匿名さん
>ガスはガスのよさがあるのにそれを言えないのはなぜなんでしょうね?
は?
立地を問わずに採用される、これほどの利点はないような・・・
いくら田舎で採用されていても、もっとも重要な首都圏での
採用のされかたがこれでは・・・特にマンションでは致命傷。
経済性?
俺たちのような若い世代にとって、不動産としての価値を維持する
方がよっぽだど大切だけどね。
-
998
物件比較中さん
城東にかなり手ごろな価格でパークハウスが販売されている(物件名言っているようなもんだが)ので、
MRに言ってみたら、狭いし直床だし、これがパークハウス?
って感じだったので、
「オール電化にでもすればよかったのでは?」
と聞いたら戸数も少ないし(50を大幅に下回る)、
「この立地はそこまで悪くありませんので」
とはっきりいわれた。
オール電化って、このあたりじゃ直床以下の仕様なのかと思った。
-
999
匿名さん
それなら、直床+オール電化の郊外物件はすくいようがないってことか。
-
1000
匿名さん
おかしいですね。
ここの主題はオール電化かガス併用どちらかということ。
でもガス併用を推すかたは立地の話にもっていきたがるんですよね。
立地ならば別スレでやれば住むことと思います。
-
1001
匿名さん
あとなぜか首都圏及び東京都心がすべてのように話していますね。すべての人が東京都心に住んだり、勤めたりするわけではありません。
どうしても東京都心に固執したければ、また基準にしたければ前にも話が出ましたが東京都心スレを建てるほうが議論しやすいと思います。
-
1002
匿名
>>998のパークハウスの事例は、まさにオール電化の魅力を裏付けてるますね。
「そこまで立地が悪くないので」っていうのは、
「オール電化を採用して魅力付けしなくてはならないほど立地が悪いわけではない」
という意味でしょうから、
オール電化は立地の悪さを補うための切り札だとデベがとらえていることがよくわかります。
現状のオール電化マンションは確かに立地が今ひとつのところが多いのは、厳然たる事実でしょう。
しかし、オール電化という仕様の素晴らしさは、パークハウスの担当者が図らずも裏付けたとおり、明らかな事実なのでしょう。
-
1003
999
>>1002
一理あるね。
建物の仕様として魅力がなければ、三菱の営業はそうは言わなかったと俺も思う。
だが、逆に立地とオール電化採用の関係も如実に表しているんじゃないの?
ほかでも書かれていたが、オール電化なんてのは建物の仕様のひとつに過ぎない。
そのなかでは優位性は確かにあるだろうけど
三菱の営業が話していた通り
立地との関係からしてみればオマケ程度の存在にしかならないんだろ。
それに直床・二重床の選択以下のオマケのようだし。
-
1004
999
>>1000
マンションとは都市にあって、土地を有効に活用するために作り出されたもの。
その仕様のひとつがこの国の首都である都市にほとんど採用されないなんて
経済性や便利さなどとは比べ物にならないくらいのマイナスポイント。
別スレじゃなく、買う方にしてみればモロに
ガスかオール電化かを選ぶ優位性に関わる話。
オール電化団地住民は、この仕様を採用することでマンション全体の
価値を下げざるを得ない場所にしか建築できないオール電化マンションの
根本的な欠陥を触れられたくないだけだろ。
だから別スレにしろとか無意味なことを書きまくっている。
ここはバトル板、同じ条件での比較なんてそんな前提でレスするような場所ではない。
そちらこそリフォーム板あたりに別スレたてたほうが懸命だよ。
そちらなら建物の仕様だけの話だから、価値のない原野に住む人でも
満足が得られるレスができるんじゃない?
-
1005
匿名さん
>バトル板、同じ条件での比較
バトルスレだからこそでわ?
ま所詮都心マンせーが結局立地に持って行きたがるから、
どんなスレ立てても一緒だけどね。
都心が一番、マンションは都心になきゃ意味ないとかね。
-
-
1006
匿名さん
ガスかオール電化かは置いておいたとして
別スレ立てろというオール電化派の言い分はおかしいね。
ここがバトル板という理由だけでも十分だけど
オール電化→ある程度の戸数が必要→都内の好立地でまとまった土地は入手困難→オール電化物件の立地が悪い
という流れができている以上、ガスが立地に関係なく採用されているというのは
オール電化に比べてとてつもなく大きな利点。
都内に限定したがるというより、そこに採用されないシステムに
マンションを買う人間が魅力を感じなくなるというのは当たり前の話。
ま、どんなところを買ったのかは知らないが、
マンションの価値ではまったく太刀打ちできないから
マンションの仕様という狭いカテゴリーの中で
ちょっとした優越感でも味わいたくてこの板立てたんだろうけど
バトル板に立ててしまったというのが運のつきだね。
-
1007
匿名さん
>>1006
その理論こそ破綻しているのでは?
戸建でも採用が増えてきているのは大規模だからではないでしょう?
結局立地でしか優位性を示せないのは逃げと言われても仕方の無い展開です。便利なものは便利なものと認めないのはなぜなんでしょう。
よほど特殊な趣味がなければガス併用マンションである必要はありません。人それぞれの便利さの高い立地で選んだマンションがガス併用かオール電化だったかというだけのことです。
-
1008
匿名さん
>>1006
ガスが立地に関係なく採用されるんではなく、都心はオール電化を
採用する必要が無いと言うことだ。
ようはどんなもんでも都心なら売れるちゃう周りとあわせて建物は
出来るだけ余計なことはせずに売ってしまおうって言う考えだ。
立地全ての資産運用的な方にはそれはプラスでもあるから余計に
そうなる。
ただ、オール電化かガスかの戦いなら住む人にとってはオール電化の
ほうがちょっとばかり勝ってるんだろうね。
(ここのガス派の一部の人達もオール電化という機能面では理解して
るから)
-
1009
匿名
オール電化にある程度の戸数が必要っていうのは何か理由があるんじゃないの?あれほど偉そうな物言いの1006が言うくらいなんだから。
-
1010
匿名さん
>戸建でも採用が増えてきているのは大規模だからではないでしょう?
マヌケ!
何度同じことを書かせるんだ!
個人の注文で立てる戸建ては個人が導入したければオール電化になる。
マンションはデベが魅力なければ採用されない、
それが都心にオール電化が皆無な理由であり、戸建てとマンションでは
導入される形がまったく違うことはこれまで何度も書かれているだろ!
なにが破綻しているだよ。
-
1011
匿名さん
都心は立地命だからねぇ。
上物にがんばる必要なんてさらさら無いって事だな。
-
1012
匿名さん
ここのオール電化田舎者は助成制度はデベにとって対した魅力ではないとかほざいていたな。
一般でもエコキュート導入に新築の家で1台5万円でるのに、、、
導入時の補助金は建築主へと入る。
これにメーカーごとの大口受注による助成と各電力会社が設定している
大口需要開拓による助成(電力不足時に節電要請がくる大規模工場との契約までには行かないが)・・・
これらをまとめあげるのに戸数が必要になる。
ちょっと考えればすぐわかるだろ。
郊外に住むと脳みそまで原野になるんか?
-
1013
匿名さん
>都心は立地命だからねぇ。
>上物にがんばる必要なんてさらさら無いって事だな。
田舎モンが。
そんな物件に億近い金払って買うBAKAはいないよ。
立地がよく高級物件だからこそ上物にも金をかける。
てめーらが住んでいる団地と一緒にするなよ。
パークハウスの話が出ていたが、なんなら区内のパークハウスでも
覗いてみれば?
オール電化団地とどれほどの差があるか愕然とすることだろうから。
-
1014
匿名さん
>>1013
こういう人がいると助かります
もっと言ってもらえるとありがたい
-
1015
マンコミュファンさん
>ようはどんなもんでも都心なら売れるちゃう
は?
ニュース番組よく見てみたら?
都心のマンションの仕様は土地に見合った、
もしくはそれ以上の仕様でなければ売れるわけがない。
よほど都心と縁がないところに住んでいるんだな?
まちがってもオール電化団地にありがちなアルコープのない物件なんて皆無だよ。
というか、内廊下物件しかない。
都心だけで売れるなんて・・・価格もそれ相応なんだよ。
その土地にふさわしい仕様出なければ売れるわけないじゃん。
知りもしないのに田舎モンは余計なレスするな!
-
1016
匿名さん
>>1013
区内のパークハウスの物件価格と売買契約書等に書いてある建物の
価格言えば白黒付くと思うけどどう?
ざっくりだったらばれることも無いからいいと思うし。。。
-
1017
匿名さん
高額物件でもオール電化がある以上、
設備の有利性がオール電化が勝っている以上
それ以下の併用マンションは価値がないって事になるな。
-
1018
匿名さん
-
1019
匿名さん
>>1010
皆無 = 全く存在しない事。
都心にもオール電化マンションはあるのよ。
興奮しないで、冷静に物事判断すれば、
君の論理はむちゃくちゃすぎるよ。
-
1020
サラリーマンさん
ひとつひとつ物件名挙げられるほどの数しかないんじゃ
皆無とたいして変らんよ。
それに都心3区だったら今販売中の物件はマジでひとつもないよ。
ある意味皆無。
-
1021
サラリーマンさん
>高額物件でもオール電化がある以上、
それこそ数件しかないもので、その他大勢のオール電化団地を一緒にされてもねぇ・・・
それに、いま販売中ではそんなの皆無でしょ。
田舎モンがどのレベルを指して高級物件と言っているのかはしらないがな。
-
1022
匿名さん
>>1016
かもね。
俺はパークハウス住人じゃないから実際の数字は出せないが、
出せる人が出したらここの原住民は愕然とするんじゃない?
なんせオール電化程度で自分たちのマンションは建物に
金がかかっていると妄想する人種だからね。
-
1023
匿名さん
結局、高額オール電化マンションの勝ちって事かぁ
それ以下の安い併用マンションはオール電化マンションより
すごい数あるからね、高額オール電化マンションに住んでいる
人からすれば、みんな貧 乏 団地の住人だね。
-
1024
匿名さん
所詮コストダウンの手段なのに色々と利点ならべてもしょうがない。
よーく探せば勝っているところだってあるのは当然の話。
コストよりも居住性を重視する都心では普通選ばれません。
-
1025
匿名さん
>>1024
居住性よりも不動産としての転がしやすさじゃない?都心。
-
1026
匿名さん
>>1122
結局、オール電化マンションにも及ばない、併用団地の住人か。
-
1027
匿名さん
>>1022
出さないとどっちともいえないから早く出してもらわないと。。。
憶測だと埒明かないよ。(998の話もあるし)
-
1028
匿名さん
>>1024
居住性とは住宅の住み心地のよさの事を言う。
心が貧しい君にはこの意味が理解出来ないだろうね。
-
1029
全部は読んでないけど
ガスと電気どちらも選べる状況で電気のみを選ぶのか、電気しか来てないかは雲泥の差があるように思う。オール電化を謳ってる物件は「単なるコスト低減か?」と疑いたくなる。
逆にオールガスの物件とかどうだろう?別にパタリロみたくガステレビを作らなくともガスコージェネ発電とか出来るし。
逆に電気からガスは作れないので私の中ではガスの勝ちです。
まぁ折角2種のエネルギーシステムを使えるんだから両方通して好きなように使えばいいじゃんと思うわけだが。
-
1030
匿名さん
>>1029
ガスから電気はつくれるけど1029さんが考えるオールガス住宅は絶対ありえない。なぜならあまった熱を使い切ることが出来ないから。1029さんの考え方だと結局電気を使うのだからガスの負けとなる。
どっちもでも使いやすいほうを使えばいいだけの話だけどガス信者は立地だけで使いやすさはあまり関係ないみたい。
-
1031
賃貸住まいさん
-
1034
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6074/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)