- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスvsオール電化 part6
-
728
匿名さん
化石系燃料からの発電効率は、最近技術が進歩して効率の良い物で
70〜80%一昔前なら50%でした。
送電中にもロスが出るので、化石燃料系を使って発電するなら、
直接ガスや、灯油として現地(マンション)で使った方が効率がよい。
電気がエコというのは原子力発電だより、風力や太陽光発電などは全体の
1%程度、水力はどれくらいだったか・・・。
ちなみに原子力発電の分担は30%程度。
不安定な原子力発電所だのみで、原発はCO2(発電所建設も考慮して)
排出量が少ないとはいうが、核廃棄物による環境負荷等まで考慮されて
いるのか?
オール電化が良いのか?
と考えると、まだまだ電気屋の虚構であるように感じます。
-
729
契約済みさん
IHがよかったのですが、このたび買ったマンションは
ガスでした。電気とガスの比較をいろいろ見てみましたが、
多くの人が、電気のほうが安くあがっているという評価
ですね。
ただ、東京ガスのHPなどを詳しく見てみると、調理に
関してはガスのほうが、優位性が高いようにも思えます。
(IHだと底面だけしか熱くならないので、継ぎ足し
すると温度が下がるとか、魚をこんがり焼いたりする
のは難しいとか)
IH使われている方、実際のところどうなんでしょうか。
単に慣れの問題なんでしょうか。
-
730
匿名さん
↑過去スレを読めば大体のニュアンスはわかりますよ。
IHに特に不満は出ていません。
-
731
匿名さん
>>728
そう思うのなら、国のエネルギー政策批判だけではなく
環境にやさしい、エコウィルやライフエルを買ってあげれば。
エコキュートは余った深夜の電力を使用しているので、
負荷平準での現状のエネルギー事情を考えた場合、
CO2排出はゼロと言って良い。
批判しかしない輩よりかは、オール電化を選んだ人の方がよっぽど
環境にやさしいと思うけど。
-
732
匿名さん
まぁこれからオール電化を選ぶ人は世間から白い目で見られるようになるんだろうな
つーかCM再開はいつ?
-
733
匿名さん
だから、東電以外普通にCM流れてまんがな。
なんで、オール電化 = 原発批判の対象
と考えるアホがいるか理解出来んわ。
発電方法が原発以外になっても、昼夜の電力に差があり
余剰電力がでるだろう。
それらの余剰電力を有効に使っているだけで
なんら批判の対象にはならない。
タイムリーに考えれば日中がんがんにクーラーを使用している人が
批判の対象という事になるね。
-
734
728
>>731
エコウィル等のコージェネレーション発電でエネルギー効率最大85%
ですよ。
発電している時点で、すでにエネルギーをロスしています。
熱を使いたいなら、直接現地で使うのが一番効率がよい。
深夜の余った電力と言っても、原子力による発電は30%しかありません。
水力発電に至っては、余剰発電力を利用して、日中の使用に備える為、
水のくみ上げ(下流のダムから上流のダムへ水を送る)を行っています。
夜間には電気が余っているわけではなく、発電力に余裕があるだけです。
電力会社としては、電力使用量が安定していた方が発電効率が良いので
夜間電力使用量を優遇しているのです。
(発電所には、簡単に停止・発電出来ない物が多い、例えば一度止めると
釜が沸騰するまでもう一度加熱しなければならないとか。)
現状で電気を使用している以上、CO2排出量0はあり得ないと思いますが。
もし、電力によるCO2削減を考えるなら、どんどん原子力発電所を建設
していかなければいけませんね。
-
735
匿名さん
この夏は17年ぶりに東電から各企業へ電力カット協力要請があったわけだが、
恐らくこのままでは来夏も同様な要請が続くだろう。
各企業も電力を東電のみに頼ることのリスクの大きさに敏感にならざるを得ない。
今後、企業では脱東電=東電以外からの電力調達のトレンドが起こる可能性がある。
-
736
物件比較中さん
普通これだけ東電に振り回されたら誰かしら不満を言っても良いと思うんだけど誰も言わないね。みんな洗脳されちゃったのかね。。。
-
737
匿名さん
>熱を使いたいなら、直接現地で使うのが一番効率がよい。
資源を熱に変えた時点で、当然ロスは出るのでは。
供給元で、設備が充実してればともかく、
末端でメンテナンスが行き届かない設備での
熱変換ほど効率が悪いものは無いよ。
特に古くなったガス給湯器なんてすごい効率落ちているからね。
点検に来るガス屋も効率調べましょうなどと、6年が買え時ですよと
平気で話しているからね。怪しいもんだよ。
-
-
738
匿名さん
>東電から各企業へ電力カット協力要請があったわけだが
いきなり土日休みが水木休みになってしまいました。
IHなんかにまわす電気があったら工場にまわさんかい!
-
739
匿名さん
>発電力に余裕があるだけです。
言い方を変えているだけでは。
効率を保つ為に夜間に一定量発電をしなければならない。
現在、その一定量を満たない夜間の消費量なので
結果的に捨てられている事になる。
現状のエネルギー事情を考えての話だよ。
現状のエネルギー事情はオール電化が作り出したものでは無く。
経済発展に伴い、電力消費が増え、それに対応した結果だよ。
それを緩和しているのがオール電化と思えば良いという事。
たとえ。原発以外の発電、たとえば風力、波力、地熱などの
発電に置き換わったところで、昼夜の消費量に合わせて制御なんて
出来ないよ。原発と同じく余剰に発電し安定供給をしなければ
いけなくなるよ。
原発批判をしたいのであれば、別レスを立てるべきでは。
-
740
匿名さん
>>IHなんかにまわす電気があったら工場にまわさんかい!
電力のピークは14時過ぎなので、IHが原因とは言えないのでは。
IHであれば、何もオール電化以外の人であっても取り付ける事は可能。
そう言う人たちへの批判なの?
それを考えたら、IH炊飯器はどうだろう。
今時一般家庭でガス炊飯器なんて使っているのだろうか?
電力消費量を上げている原因が自分にあるというのに
その批判は、すべてオール電化が原因などと語っている人たち...
滑稽ですね。
-
741
匿名さん
>IHなんかにまわす電気があったら工場にまわさんかい!
実問題点が理解できないとこういう反応になる
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
>>737
電気の場合、熱を電気に換え、家庭で電気を熱に換えます。
1回分多いだけロスが多くなると思いませんか?
家庭の機器の古さという話なら電気でも同じ事が言えます。
新築なら条件は同じでしょ、まさかガス屋だけ廃品寸前の給湯器
持ってこないでしょうから。
>>739
オール電化にすると言うことは結局ピーク電力にも負担になります。
結果、やはり、火力発電に頼ることになるのでは?
別に原子力の批判はしてませんよ。
ただ、世間は比較的原発の増強には批判的なような・・・。
ちなみに原発の発電効率は35%程度、発電効率を上げるよりも、
大きすぎるエネルギーに振り回されている感じがします。
火力発電なみに発電効率を上げられれば、そんなに建設しなくて
済むかもしれませんね。
>>740
どうでも良いことですけど、うち圧力鍋でガスにより炊飯しています。
-
744
匿名さん
>>743
電気系よりか燃焼系の方が劣化による効率低下は激しいよ。
で、現在、その末端の燃焼系とやらがCO2排出しているのだろ。
それで、エコウィルやライフエル、エコキュートに変えて
効率を上げましょうと言うのが、世の中の流れだよね。
それに逆行して批判するのは
ちょっとお門違いのような気がするけどね。
>オール電化にすると言うことは結局ピーク電力にも負担になります。
どういう点で、負担になるの?
ピーク時は14時付近、違う要因であり、
オール電化が起因しているとは思えないのだが、
しかも太陽光発電の場合、真夏の一番ピークの消費電力時に
一番多く発電し、助けてると思うんだけどね。
-
745
匿名さん
オール電化と太陽光発電はセットなの?
しかもマンションで?
ガスコンロってそんなに劣化するの?
電化製品は10年持ったのあんまり見ないけど、
ガスコンロってあまり交換しないような。
-
746
匿名さん
>>745
ここはマン質じゃないから戸建の一例あげても別にいいんじゃない?
あと、劣化については電化製品のそれとは違う意味だと思うぞ。
多分、機械と言う意味に近い話だと思う。。。。
-
747
匿名さん
いや、オーブンはともかく、ガスコンロなんて単純な構造
ガスホース以外で劣化ってあるの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)