住宅コロセウム「ガスvsオール電化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-06-30 17:30:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回のパロマの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

[スレ作成日時]2006-07-27 09:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化

  1. 222 匿名さん

    >>217
     前回の試験2003年7月から、えらく進歩したものだ。要は、まだ
    ・油を引いて、最高加熱で運転すると発火する機種もゼロではないので離れてはいけない。
    ・オールメタル仕様のアルミや銅は効率が悪いし、蓋の温度が高温になってあぶない。
    とう程度のもの。ご指摘の通りまだまだ安全になって欲しい。
     電磁波のことも詳しく記載があり、IHは国際規準のガイドラインに対して、
    最大でも15.6%という計測結果になっていた。7.2%という商品もあり、これだと、
    原理的に、10cmの距離での磁束密度も国際規準をクリアしていることになります。
    これを言い出すと、もっと近づけるとか言い出すのだろう。
    そのような人は、携帯も使わないようにしないと、首尾一貫してませんよ。

  2. 223 匿名さん

    そうそう、あと5年は待ちだね。

  3. 224 匿名さん

    キッチンは至近距離で長時間いるけど携帯はそんなに使わない。
    ここ読むとやっぱりIHってまだまだ未知で怖いという印象。

  4. 225 匿名さん

    >>221
    1つの大学ですべての学術誌を所蔵しているわけではないし、
    その必要もない。図書館では相互利用制度があることを知らないのか?
    本当に大学で文献を取り寄せたりしたことはあるのか?

    大学は文部省の補助金で雑誌を購入するのか?
    私学も??

    > 各大学にメールしておこう。

    やってみろ。

    文部省→文科省

  5. 226 匿名さん

    >>224
     どうやって、10cmの距離に長時間いれるのよ。
    携帯は、距離=0cmですさまじいぞ。
    あんまり、科学的に考察できない人が多くて、
    ガス擁護派はまだまだですぞ。

  6. 227 匿名さん

    なんだ,IHの方がお金がかかるんじゃないか.

    217の資料によると3リットルのお湯を沸かすのに


    ステンレス鍋 6.4~6.5円
    アルミ,銅鍋 8.8~12.6円

    一方,ガスでは鍋の材質に関わりなく 5.8~6.0円

    IHは非経済的だねぇ

  7. 228 匿名さん

    >>225
    だから、この雑誌は、学術書ではないといっているの。
    学術書は、公的な学会や研究機関が発行するものでしょう。
     たぶん学生や先生にアンケートをとっても、見ている人は皆無だろう。
    他に重要な学術書や雑誌があって、このようなローカルなものをみる暇がない。
    この会社は、設計事務所録でくいつないでいる出版社で、この本は定評あるようです。
     また、私学に公的助成金があるのは常識。もっと勉強してね。

  8. 229 匿名さん

    >>228
    残念ながら昨年度の国費の支出は,一大学あたり国立は104.8億円,
    私立は3.2億円で30倍以上格差があるのだよ.私学は授業料,産学連携,
    民間の補助金,父兄からの寄付などで経営しているのだよ.

  9. 230 匿名さん

    IHって深夜割引があるから、使っている人がいるだけなんだよ。
    空気がきれいと言ったって料理する上では、換気は必須なんだから。

    「環境にやさしい」ってものCMのうけうりでしょ?

  10. 231 匿名さん

    >>227
    おいおい、ここはIHの板じゃないよ。
    オール電化で考えてね。
    (光熱費考えてIHクッキングヒーター導入はしないだろう)
    熱効率の問題はキッチンの温度やその他もろもろにかかわる部分でのメリットだと思うぞ。

  11. 232 匿名さん

    >>230
    IHの場合、
    水蒸気や臭いがこもるの無視すれば、換気しなくても健康上は問題ありません。
    消防法上は、調理時に焦がすことがあるため、その煙を排出する手段として、
    義務化を外していない模様。
    だから、「必須」ではないですよ。

  12. 233 227

    飛び火してやる!

  13. 234 匿名さん

    ガス&電気 VS 電気だけマンション コロシアムですよね。

  14. 235 匿名さん

    >>227
    鬼の首でも取ったかのようなはしゃぎ具合。
    空調や換気への負荷を考えると、トータルではIHに軍配があがるでしょう。
    このように、コストが拮抗してるので、お互いが競争して、消費者としてよい状態に。

    この程度の差は、中流以上の日本人は目くじらたてないのでは。
    むしろ、1リットルの湯沸かし速度の差が大きい。
     IH:2.0〜2.4分  ガス(強力バーナー型):8.6〜8.8分
    4倍も開きがある。ドッグイヤーの時代に、こんなにとろいガスを使うのは、
    前時代的な方々ですね。
     調理は早く済ませて、家族団らんの時間を長くとれるIHの方が優れている。

  15. 236 匿名さん

    IHってそんなにパワーがあるの?

  16. 237 匿名さん

    どうでもいいがドッグイヤーはこの際無関係だな。使ってみたかったのかな。

  17. 238 匿名さん

    >>235
    ソースは?

  18. 239 匿名さん

    >>238
    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060510_1.pdf
    227さんのソースと一緒よ。

  19. 240 匿名さん

    >>232
    >>水蒸気や臭いがこもるの無視すれば

    たぶん無視できないと思いますが・・・

  20. 241 匿名さん

    水蒸気と臭いを無視できるから必須でない、というのは料理をしたことがないか、
    感覚器もしくは大脳皮質に支障があるかのどちらかでしょうな。

  21. 242 匿名さん

    もしかしたら、屋根が無いのかもしれない・・・

  22. 243 232

    無視すればの話で、
     実際に食卓の上で、卓上コンロで鍋ものとか、焼き肉とか
    みなさんしませんの〜。
     無視できるケースは多々あるのよ。IH使ったこともないに、
    想像だけで話しないでね。

  23. 244 匿名さん

    >232

    卓上コンロは無視して良いんだ・・・ふ〜ん。

  24. 245 匿名さん

    >>193
    >>だから、ガスは少なくとも発電できないと、電気ほどの価値はないのです。

    家庭用燃料電池コージェネレーションシステムならばガスで発電できますね。
    もちろん家庭でのお湯の使用量と電力の使用量のバランスや供給安定面からみて、
    ガスだけでまかなうことは無理なので商用電力との併用になるでしょうが。
    特にマンションだと各戸の発電機をうまく融通しあえばかなりの効率アップに
    なりますね。(ただ光熱費の配分が難しそう・・・)

    省エネや対環境性も電力を上回るか少なくともいい勝負にはなるんじゃないでしょうか。
    それでも安全性はオール電化に軍配があがるのでしょうが。
    IHかガスコンロかは好みで選べば良いだけだし。

    まあ普及への道のりは遠そうだし、今あるマンションに後付けで導入するのは
    スペース面で無理があるけど(エコジョーズですら置けないでしょうから)
    でも、いずれは燃料電池コージェネレーションシステムが売りのマンションが
    出てくるんじゃないかと思っています。

  25. 246 匿名さん

    オール電化住宅を謳い文句に、
    電気床暖房・電気風呂・システムキッチンのIHクッキングヒーターなどの紹介と
    推進するコマーシャルや番組が放送されている。

    このIHクッキングヒーターは、「火を使わないので安全」とか
    「掃除が簡単」等をセールスポイントにしているが、家電製品の中で
    最も強力な電磁波(磁場)を発生させる非常に危険な調理機器である。

    IHクッキングヒーターのしくみは、コイルに強い電流を流し磁力線を
    発生させて、鍋の金属に誘導電流を生じさせるというもので、この誘
    導電流は鍋素材の電気抵抗を受けて熱を発生させる。

    この仕組みにより、スイッチをONにして金属製の調理台に触れても熱さ
    を感じる事はない。

    しかし、このIHクッキングヒーターからは、強力な変動磁場である
    電磁波が発生し放射されている。
    その中心部からは、「2000mG(ミリガウス)以上」の強力な磁場が放射され
    ている。
    世界的に、1〜2mGが安全の目安とされている中で、その1000〜2000倍以上の
    数値を指し示している。
    こういう事実から、「利便性には、相対する危険性が存在する」ことを認識
    しなければならないということ。

    話はそれるが・・・
    米国産牛肉の輸入が再開されたが、その安全性は100%確保されているのだろうか?
    例え食べたとして、ヤコブ病の発症率が通常の100万分の1から50万分の1になったと
    しても、食べても安全だと言い切れるのか?
    自分の家族が食べたために、発症してしまったらどうするのか?
    例え確率が低くても、食べなければ発症しなかったのではないか?

    話を戻して・・・
    電磁波(磁場)の影響による病気の発症率について、
    0.4μT(4ミリガウス)で小児白血病のうち急性白血病が4.73倍、
    急性白血病と骨髄性白血病が6歳未満で3.35倍、8歳未満で7.25倍、
    10歳未満で4.32倍更に脳腫瘍の発症については10.6倍
    というデータがある。確率は低いだろうが、電磁波(磁場)の影響を
    受けなければ発症しなかったかもしれない・・・

    住宅設備にも、細心の注意を払い
    家族と自分自身を守らなければならないのではないのか?

  26. 247 匿名さん

    電気の何割かはガスを燃料とした火力発電からです。なんか無駄じゃない?

  27. 248 245

    >>246
    私は普通のガス&電気のマンション住まいですが、電磁波の影響だけを
    過度に危険視していませんか。

    電磁波に健康への悪影響があるとして、ガスにも例えば中毒や爆発・火災の
    危険性もあるわけで(もちろん電気も漏電等で火事になりますが)
    すべての危険性を掛け合わせることで見ないと正しくは無いですか?

    ちなみに牛肉の話ですが、私個人はお店ではたとえ安くとも米国産牛肉を
    あえて選んだりしませんが、吉野家の牛丼は食べたいと思ってます。
    (牛丼だけは松屋やすき家よりずっと好みなので)
    ただ、子供には食べさせないです。あえてリスクをとってまで食べさせる
    価値は吉野家の牛丼にはないと思うので。

  28. 249 匿名さん

    >>246  ちゃんとスレッドを最初からよく読んで記載するように。
     ティピカルなガス派の古典的能書きですね。
     IHは電磁波面では先の>>239の報告書にあるように、国際基準に合格している。
    いままで、IHにより症例が出た事実は一切ない。
     ガンの発症率の話は、超低周波磁場(50-60Hz)のはなしで、
    しかもこの場合も特に動物実験・生理実験では確証は得られていない。
    IHは20-90kHzの電磁場。何度言わせるのだ!
     狂牛病は具体的に原因が特定されているものであり、IHの電磁波と同列に議論できない。

  29. 250 匿名さん

    >>249

    毎日浴びる事へのリスクを家族には負わせられないと思います。

  30. 251 249

    >>245
    全く同感です。
     燃料電池でガス会社と電力会社が競い合うようになって欲しいですね。

  31. 252 249

    >>250
     家族全員で、携帯電話のない国か、山小屋にご避難ください。
    急いだ方がよいと思います。

  32. 253 匿名さん

    IHのランニングコストは致命的だなぁ

  33. 254 匿名さん

    >>253
    誰もIHのランニングコストに期待してない罠。

    オール電化を選ぶ人は、
    エコキュートによる給湯費の節約
    +オール電化にした際のガス基本料金の節約
    +オール電化割引
    によるコスト削減を総合的に勘案してる。

  34. 255 匿名さん

    >>253
    貧乏人にとってはそうかも知れない。
    先端の科学文明の成果を享受できなくて残念だが、我慢してくれ。

  35. 256 250

    >>249

    極端に飛躍しますね。
    そんなに怖いですか、毎日磁場の影響を受けるのが・・・

    独り身なら、問題無いでしょうけど、家族がいる身になれば
    その位の注意は必要なんですよ。

  36. 257 匿名さん

    >>255
    つまるところオール電化が貧乏人のシステムだろ

  37. 258 匿名さん

    >>256=250
     済みません二行目が意味不明でんねん。

  38. 259 匿名さん

    256の返答に疑問を感じるのはオレだけだろうか。。。

  39. 260 匿名さん

    >>259
    疑問以前に理解できん。

  40. 261 匿名さん

    東京電力の関係機関の細胞への電磁波曝露実験で免疫細胞サイトカインのひとつであるTNF-アルファーが減少するという結果が出たのは事実、又メラトニン分泌に影響があるかは結論がでていない

  41. 262 匿名さん

    ちなみにオール電化でどのくらい光熱費が節約できるのか教えて♪
    実際に使っている人のデータが知りたい

  42. 263 匿名さん

    >>261
    ソースを見せるのじゃぁぁぁ!!

  43. 264 匿名さん
  44. 265 匿名さん

    ↑ 何ら新規性が感じられない

  45. 266 匿名さん

    そろそろネタ切れか・・・

  46. 267 匿名さん

    適度な電磁場は、よいマッサージになっているだろう。

     IHも調理中は、手の部分がコンロ部分に近づくが、何か影響があるとしても、
    血行がよくなるなどの、ほどよい刺激だろう。
     それが証拠に、IH使っている奥さんの手先がおかしくなった事例は聞いたことがない。
    血流の成分に影響するとしても、それ自体は細胞分裂しないので、ガン化することもない。

    ガスコンロの炎で紫外線をあびるより、IH美人が方が好き。

  47. 268 匿名さん

    電磁波ってすぐにわからない(気分悪くなるという人もいるそうだけど)何かが
    ありそうで怖い。
    後にならないと分からないから余計。

    携帯やドライヤーは、使う時間は短くても必要なものだけど、キッチンはガスにすればすむことだからもし電磁波を多量に浴びたくなければやっぱりガスにする。
    電磁波が怖いという人に、それなら携帯も使えないという反論は意味ない。
    だって優先順位があって、それも浴びる量が問題なんだろうから。
    日常、他で浴びることがあるからこそ、キッチンくらいIHにしなくてもいいという風に考えるのです。

  48. 269 匿名さん


    >> (;^ω^)うわ、つまんね

  49. 270 匿名さん

    IH美人!!!
    このおっさんいくつなんだ???

  50. 271 匿名さん

    >258

    訛ってますよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸