- 掲示板
田園調布それとも代々木上原
[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00
田園調布それとも代々木上原
[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00
本当に気にならないのならこのスレを見る必要もないと思いまーす
あはは 気になってる気になってる
多いんじゃね。ついでに田園調布より学歴高い人が集まってそう。
大和郷(やまとむらって読む?)って、初めて聞きました。
検索すると、隣接する六義園も所有していた三菱財閥の岩崎家が大正末期に市民に解放した高級住宅地なんですね。東京は西側に限らず、意外と山手線内の北側にもいい住宅地があります。
http://www.major-1.com/area_komagome/topic_006.php
でも、写真で見る限りやっぱり芦屋の雰囲気とは大分違います。
「どうでもいい」なんて言わず広く世間をごらんになってください(笑)。
写真全然違うよ
芦屋の坪単価とも全然違う
やあ、またいつもの人だ
67さんもわかっていませんねえ。
61さんも含め芦屋はどうでもいいといっている人は、高級(価格が高い)であることも求めているんですよ。
歴史、風格、価格があいまってる。
東京住みにとって芦屋のような田舎はチバリーヒルズとかわらないということをわかってください。
区画が広くて緑が多いなんて田舎いきゃ沢山あるんですよ。
六麓荘なんざ歴史も昭和から山を耕したところでしょ。
大和郷や池田山見たいな由緒あるところとは全然歴史も格も違うんですよ。
>歴史、風格、価格があいまってる。
坪単価は確かに一番高いけど、あとのは・・・
大和郷が池田山と並べて書かれているので(池田山は知ってるので)そのレベルかとわかりました。
>71
あ〜すごく同意です。私もそれが言いたかったんだけどうまく書けなかったよ。
確かに芦屋は凄いとは思いますけど価格で考えたらやっぱり東京の住宅地だと思います。
金持ちが多いのも東京の住宅地のどこかでしょう。
そうだね。
でも、僕らは日本人だから。
スレタイの「一番金持ちが多い街は?」の意味が「地価が高い街」なら松涛、広尾、元麻布といったところでしょう。松涛は坪600万です。「収入が多い金持ちがたくさん住んでいる」という意味なら六本木、元麻布、田園調布といったところでしょう。六本木6丁目は100人のうち12.5人が高額所得者です。これで決まりです。(大和郷や池田山はその意味では2,3番手あたりでしょうね。)
でも、71さんはそこに歴史、風格も加え、それらが価格とあいまってるのが真の「一番金持ちが多い街」だといわれるのですよね。大和郷や池田山がまさにそうだと。正論です。
で、そしてその正論(総合的にすぐれた住宅地)で見てみれば、やっぱり芦屋が一番だと思いますね。東京ほどの高い地価でなくても、歴史もあるし風格もあるし(谷崎潤一郎の「細雪」の世界ですから)、さらに風光明媚な自然も優っているし、スケールも広いし。故意にえこひいきしない限り、両方知ってる人は日本人でも芦屋のほうがいいと思うと思いますよ。
それにしても、歴史、風格、価格があいまってる環境にいらっしゃる方が「芦屋のような田舎は。。」とか「六麓荘なんざ。。」という書き方をされることにに少々違和感が。。
芦屋のこと知らないんですよ。
もしくは自分の代までそういった土地と無関係だった方々
知らないのに、貶めるような言い方しては人間性が疑われます。このスレ読んでいても、芦屋を誉める人はおおむね素直でおだやかな表現なのに対して、東京が一番と思っている人はプライドを傷つけられたと思うのか感情的な発言が多く、そのことが逆に本当に金持ちが住む日本で一番いい街がどこであるかをおのずと示しているような気がします。
ところで、最近でたムック「東京土地のグランプリ」では、「都内」での最高の住宅街ランキングを
1 田園調布3丁目(大田)
2 松涛1丁目(渋谷区)
3 南麻布4丁目(港区)
4 成城6丁目(世田谷区)
5 本駒込6丁目(文京区) ←これが大和郷?やっぱりずば抜けていいとこなんだ。
としています。
ムックってなんですか?
そんなものを基準にしての理解なんですねw
関西人にとっては芦屋はステイタスなんでしょうがw、都心の人にとっては
芦屋なんてどの辺にあるのかも気にしません。
この間初めて兵庫県と知って驚きました。関西っていうから大阪かと思ってましたよ。
関西というだけでとにかく問題外なんです。
関西人ってだけで下品なイメージが強いよ