住宅コロセウム「一番金持ちが多い街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 一番金持ちが多い街は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-03-26 15:16:50

田園調布それとも代々木上原

[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一番金持ちが多い街は?

  1. 42 匿名さん

    目神山町は山そのもの。住むのはちょっと・・。
    夜なんか道はせまいは、入りくんでるはで、迷子になります。
    確かに家は大きいが、別荘って感じかな?ここは。

  2. 43 匿名さん

    そういえば昔は、目神山町最寄の駅の甲陽園のタクシーは名前をいうだけで家まで行ってくれたし、朝の改札は定期だとフリーパスという優雅な時代でした。単に人が少なかったということかも知れないけどね。昔住人より。

  3. 44 匿名さん

    私が住んでいる所は、阪急創業者一族の自宅がありますし、有名企業の経営者や創業者の自宅も沢山あります
    。阪急沿線山手側は芦屋に限らず豪邸が多いです。
    大正〜昭和初期に転入したか、戦後か、平成かで街の雰囲気が違いますね。

  4. 45 匿名さん

    >>41
    芦屋の豪邸群とは格が違いすぎるw

  5. 46 匿名さん

    44
    そうですね。阪急神戸線の夙川、芦屋川、岡本、御影と並ぶと東急東横線の都立大学、自由が丘、田園調布、多摩川よりも、はるかに歴史も文化も感じさせます。谷崎潤一郎の「細雪」の世界ですよね。

  6. 47 匿名さん

    >>41

    土気あすみが丘のワンハンドレッドヒルズですね。
    http://www.one-hundred.com/

    バブルの時に売り出されて、10億!とか言っていたような気が。
    まだ売り出されているみたいで、宅地500坪が8500万(坪17万!)。
    住宅地としては悪くないので、景気がよくなると又上昇するかも。
    ちょっと住んでいるというの恥ずかしい感じですが。

  7. 48 匿名さん

    チバリーヒルズに住んでると胸を張りたいですね

  8. 49 匿名さん

    前に書いた、なぜ東京は関西にくらべて金持地域が分散したかについて、今長野県知事の田中康夫が「なんクリ」の頃面白いことを言っていました。

    それは東京ではもともと番町に住んでいた金持ちが拡大してゆき、松涛などに住むようになった。松涛の金持ちは、さらに田園調布のような郊外に拡散していった。つまり金持ちが拡散してしまような土地の広がりがあった。

    一方、関西は船場の旦那が、芦屋に家を構えるわけですが、芦屋の先は六甲山の麓がすぐそばに迫っており、そこでせき止められるようにそれより先にはひろがらなかったのです。で、芦屋には金持ちがぐっと凝縮されるような地域になったというものです。

    結局彼が言うには東西の差は地勢にもとづくというわけですが、関東関西両方とも知っているとなんとなく納得がいく説明です。実際関西には西はあっても、関東にある膨大な西南地域は無いのです(実際、神戸は大阪の西だが、横浜は東京の南です)。

  9. 50 匿名さん

    >>49
    なるほど、言われればそうだね。
    芦屋はちょっと東京では見られない独特の雰囲気があるね。

  10. 51 匿名さん

    まず東京と阪神間の地形はぜんぜんちがう。
    関西に住んで20年、山の斜面まで家、マンションぎっしり。
    芦屋の六麓荘はまさに山の中腹。確かに家も凄いが坂もスゴイ。
    東京の邸宅街とは雰囲気も全く違う。
    中が見えないうっそうとした感じもする。

  11. 52 匿名さん

    まあ、田中康夫のような郊外出身者に、都心金持ちのなにがわかるのかといいたくなるが・・・。

  12. 53 匿名さん

    >>52

    あっ、ここにもいた。
    都心の実家に生まれると、すごい特権意識が芽生えるんですね。
    いやだ、いやだ。

  13. 54 匿名さん

    >>53
    地方や郊外に生まれるとどんな意識が生まれるんですか?
    都心生まれに特権意識なんてあるはずないでしょう。

  14. 55 匿名さん

    すぐ煽ってくる。

  15. 56 匿名さん

    多分52さんも芦屋には行かれたことが無いのだろうと思います。実際に行ってみれば、素直に田中康夫がいったことが間違っていないと思うのでは。

    私はこれを読んだ時、なるほどなぁって思いました。腑に落ちたっていうか。東京に来た時から不思議でしたもん。金持ちがはるかに多い東京になぜ芦屋みたいなところがどこにもないのかと。もっとも芦屋は自然にも恵まれていますけどね。

  16. 57 匿名さん

    六麓荘町で検索すると、イメージだけでもつかめますよ。

  17. 58 匿名さん

    Google Mapの衛星写真で比較すると面白いです

  18. 59 匿名さん

    関西に住みたい人は関西にどうぞ

  19. 60 匿名さん

    田園調布に住んでいることを自慢したあとで、相手の出身が芦屋であることを知るとちょっと気まずくなる。

  20. 61 匿名さん

    大和郷に住んでて、すごいねとかたまに言われるけど全然そう思わないし
    芦屋とか言われても、知らないので全然気にならない。どうでもいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸