住宅コロセウム「某大手水周り機器メーカー代理店の者です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 某大手水周り機器メーカー代理店の者です
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2009-11-08 19:28:51

水周り機器全般の商社に勤めています。工務店や、総合建設(大小ゼネコン)を得意先として営業をしています。私はマンションは絶対に買いません。一戸建てを建てるとしても、工務店にお願いして、総合建設(大小)には絶対に依頼しません。なぜなら、ゼネコンは、コスト削減のことばかり考えており、いい建物を建てようという気はまるでありません。仕入れを安く安くとばかり考え、全く仕事師ぶりが感じられません。マンションなんて、賃貸にしろ分譲にしろ酷いもんですよ。コストコストばかり考えて、下請け業者もそれなりの仕事(手抜き)しかしなくて当然です。だって儲かりませんから・・・・・。その点、工務店はゼネコンとは違い、あまりコストコストとは言いません。よい家を造ろう!!という意気込みが伝わってきます。仕事柄、こういう現実をみると、私自身のマイホームは工務店にお願いして、普通の一戸建てにします。絶対マンションなんて買いません。

[スレ作成日時]2008-03-16 23:40:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

某大手水周り機器メーカー代理店の者です

  1. 22 匿名よ

    >>17
    本当にスレ主さんかな?
    建築関係の営業と自称しているけど多分違うと思います。
    もしそうだとしても非常に経験の浅い人でしょうね。
    初めてちょっと大きめの現場まかされて、たたかれて泣きが入っているみたいに感じます。
    仕事上のストレスを掲示板にぶつけるのもいいけど、ささいな事とはいえ仕事上で知りえたことをこんな掲示板に書き込む営業さんていったいどんな なんだろう

  2. 23 01

    仕事上で知りえたこととはいえ、企業秘密にするようなことでもないでしょ。業界の人間なら、常識のことを、知らない他業界人のために教えてあげてるだけですよ。ここは家を買いたい人が集まるところなので、その人たちのために少しでも役にたてたらと思い、参加しています。だって家というものは、一生で一番高い買い物でしょ。建てる業者(ゼネコン、工務店)1商品であり、一件の現場にすぎないのですよ。皆さんが一般的にマイホームというと、分譲マンションか一戸建てですよね。私が簡単な例としてゼネコンと工務店を比較して、みなさんに教えてあげているだけです。
    何度でも言います。 ゼネコンが建てた建物を買うのはやめなさい。

  3. 24 匿名さん

    買いたくなきゃ買うなよ。

    スレ主は良いマンションを見た事ないんじゃないの?

  4. 25 匿名さん

    このスレ主は、どの業界・どの会社でもいる、ダメダメ社員の典型ですね。
    そんなんだから得意先に叩かれるのでは?

    営業なら言葉や文章で相手を納得させねばならないのに、禁止ワード乱発ではとても相手にもされませんから・・・・

  5. 26 01

    おっとっと このスレッドで営業言葉なんて必要ないと思うのですが・・・・・。
    私はただこれからマイホームを取得する方に対してアドバイスをしてるだけですが・・・・なぜ反発する人がいるのでしょうか?? あ!分かった!!もうすでにマンションを買ってしまった人ですね。お気の毒だと思います。

  6. 27 匿名さん

    やっぱこのスレ主さんは分かっていません。
    誰が見ているか分からない掲示板だからこそ言葉使いは大切だということ。
    そして話してもいいことと、駄目なことの区別がまったくついていないこと。
    秘密にしなくていい事だから掲示板に書き込んで言いなんてよくそんな発想ができるとあきれてしまいます。

    この掲示板だからNGワード連発でもいいと思っているかもしれませんが、きっと普段の生活や営業でも同じような言葉使いをしていると思います。
    そんなことは無いと思っていたとしてもこの掲示板でのやり取りを見ているととてもそんな器用な方には思えません。

  7. 28 01

    話してもいいこと??悪いこと??何それ??

  8. 29 匿名さん

    ニートから脱出して、なんとか職にありつけたものの、現実の世界は甘くなかった。

    ネットのように言いたいこと言ってるだけで相手にしてもらえる世界とは違った。

    2chでは、ただスルーされちゃうだけだが、ここで言えば相手にしてもらえる。

    という感じ?.....(もう働いてもいないんだろうが)

  9. 30 匿名さん

    スレ主よ、もう諦めろ、アンタ完全に負けだよ。

  10. 31 01

    >>30 なにも 勝負はしてませんが・・・・。私の意見の、ゼネコンが建てた建物は買わない方がいいという考え、間違ってますか??というか間違いも正しいもないと思いますが、ただ、私は買わないということです。買いたいひとは買えばいいんじゃないですか??何が負け??勝ち??30何言ってんの??もうマンション買っちゃったの?? 南無阿弥陀仏。

  11. 32 匿名さん

    マンションコミュニティーだけに、全員敵にまわっちゃってますね。
    私自身、昨年夏に新築マンションを購入しました。(ってことは、被害者ですね)

    新築一戸建てはとても手が出ず、中古一戸建でも、納得のいくものはありませんでした。
    その地区で探すしかなく、私自身もマンションには少なからず抵抗がありましたが、
    こうして住んでみると、なかなか快適だったりしますので、まぁ満足しております。

    ちなみに、特に悪質だと思われるゼネコンはどのへんですか?
    ぜひ、知りたいです。

  12. 33 匿名さん

    >>31
    おかしい
    バトル板に投稿しておいて勝負は関係ないなんてスタンスはありえません。
    はけ口が掲示板しかないなら仕方が無いけど、というよりかわいそう。
    と皆が思っていますよ。

  13. 34 匿名さん

    スレ主、判定負け。南無阿弥陀仏。

  14. 35 01

    マンションは ”買い ” ということですか?

  15. 36 近所をよく知る人

    営業の資質ないね、この人。

    理解力、説得力、状況把握力、何を取っても文面に表れてこない。

    主張する内容は若干理解できるが、もっと細分化して出張しないと論点がぼやける。
    しかも、結論に具体性がない。若しくは説明不足だね。

    これで、10年以上の営業マンだとしたら、これ以上のスキルUPは見込めないね。
    少し、同情する程酷いね・・・。

    文章は、人格を語るから気を付けないとね。

  16. 37 近所をよく知る人2

    スレ01の文章も、オトナの文章としてはどうかと思うが、
    それ以降のスレ主の発言みてると、とても「オトナ」とは思えないし、悪態つくだけでは社会の中でコミュニケーションとれないよ。

    ウップン溜めて犯罪に走らないことを切に願う。

  17. 38 匿名さん

    そもそも、「某大手水周り機器メーカー代理店の者です」って、何なのよ?
    「ゼネコンの内情を知ってます」って言いたいんだろうが、たかが【水周り機器全般の商社】に、施工全般の事が解ってるとは誰も思えねーよ。

  18. 39 匿名さん

    スレ主よ、同じスレがあるぞ、消せよ。

  19. 40 01

    >>36 若干理解してもらえただけで、いいですよ。ありがとうございます。何もすべてを分かってもらおうなんて思ってませんよ。私が言いたいことは、マンションは買わない方がよいですよ・・・ただそれだけです。>>38 水周り機器の代理店・・・を知らなくても結構ですが、知らない人は、黙って自分のマンションは高品質であることを願っていてください。
     余談・・・・・今、計画中の某分譲マンションで、ユニットバスと、キッチンを入れてほしいと頼まれ、見積もりから、始まり、あと一ヶ月で納入の予定ですが、某ゼネコンの積算と工務担当から、値切り続けられ、これ以上値段は下げれません・・・・と唱えてきました。そしたら、メーカーをかえるとかといいだし、こっちも営業ですので、建前上、ちょっとまってください・・・・と伝え、数日がたち向こうから連絡がありました。どうだ??まけれるか??とのたもうので、うちは今回は値段で期待にこたえられそうにないので、降ります・・・と伝えたところ、えええ!!ちょっと待ってよ!!と延々と泣きつかれました。そして、向こう曰く。。。分かった。おたくの言い値でオッケーだから、やってほしい・・・・とのことでした。そうすると、次は、外壁の業者を呼び出し、延々と値段下げ要求をしていました。その外壁業者もゼネコンには気づかれないようにコストダウン(偽装)するしかない・・・・と言ってました。
     これはほんの一例で、ゼネコンのプロジェクト現場なんて、こんなもんです。請け負った側はなんとかコストを下げて造り、高く売って利益を稼ぎたい。周りを囲む業者は、元受にわからないように偽装のオンパレード。しかし元受は気づかない(振りをしてるだけかも)・・・・こういう現実を知ってるから、内部を知る者はマンションは買わないのです。
     工務店はゼネコンと体質はちがいます。こう書くとまた異論が出ることは分かってますが、今回はメンドクサイので説明は省きます。

  20. 41 匿名さん

    俺でも書けそうな妄想だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸