埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ蕨錦町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 錦町
  7. 戸田駅
  8. オハナ蕨錦町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-09-15 19:53:09

オハナ蕨錦町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県蕨市錦町二丁目524番1他2筆(地番)
交通:埼京線 「戸田」駅 徒歩14分
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩20分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.87平米~82.54平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:15:33

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌさいたまサウス
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 蕨錦町口コミ掲示板・評判

  1. 719 名無しさん 2018/04/09 16:01:43

    設備と価格のバランスがいいと思います。
    区画整備などで、獣道や狭い道も

  2. 720 マンション検討中さん 2018/04/21 14:13:48

    この季節は良いけど、真夏日に駅まで歩ける気がしない。

  3. 721 匿名さん 2018/04/21 17:31:57

    そうなんですか?
    よくわからんけど。

  4. 722 匿名さん 2018/04/22 01:54:37

    真夏の通勤大変だ!

  5. 723 匿名さん 2018/04/22 02:16:37

    川口元郷だったらここと同じ価格帯で駅近だったのに。

  6. 724 匿名さん 2018/04/22 05:11:51

    真夏も大雪も嵐の日も駅まで徒歩。
    721みたいによくわからんって言う人が買うマンションかな。

  7. 725 マンション検討中さん 2018/04/22 05:13:57

    川口元郷にオハナって無いですよ。

  8. 726 匿名さん 2018/04/22 06:48:29

    >>725 マンション検討中さん

    ヴェレーナ川口元郷のことですよ
    もう完売しましたが

  9. 727 匿名さん 2018/04/22 14:23:02

    2900万円の部屋はまだありますか?
    なんで価格が安いのでしょう?

  10. 728 マンション検討中さん 2018/04/22 14:51:18

    蕨市
    工業地域
    駅から13分
    あとは、オハナでのコストダウン
    こんなとこでしょうか。

  11. 729 匿名 2018/04/23 10:11:04

    >>727 匿名さん
    ロビーなどの共有施設が近いからって言ってたような…
    最多販売価格帯が3700万くらいだったと思うのですが、ひとつでも安い部屋があれば広告等で「2900万〜」と記載出来るからっていうのもあるんですかね。
    抽選販売とのことでしたが、まだやってないのかな。

  12. 730 検討板ユーザーさん 2018/04/24 10:07:37

    >>729 匿名さん
    ホント博打ですね。

  13. 731 匿名さん 2018/04/25 21:39:54

    目玉商品でスーパーの特売みたいなものなんでしょうか?

    2900万円と3700万円で800万円の違いがあるので、欲しい人は抽選でもぜひにと思って応募するんでしょう。

    安い理由は低層階とかロビーに近いとか日当たりが悪いなどありそうですが、無理ないローンがいいですから800万円のローン借り入れ差があるなら安い方を選んじゃうかな。

    ホームページにも「2900万円~」と書けちゃうんだから1部屋くらいは安い部屋を設定した方が広告塔にもなっていいのかもしれません。

  14. 732 マンション比較中さん 2018/04/26 13:50:48

    現地行ってみた。確かに駅まで遠い。毎日、戸田駅ホームに立つまで15分かけて、それから埼京線に乗り込んで通勤・・・ムリ。

  15. 733 検討板ユーザーさん 2018/04/29 11:41:29

    ファミリー向けなので、お父さんは我慢なのです。

  16. 734 匿名さん 2018/04/29 12:30:07

    >>733 検討板ユーザーさん

    このような昭和的発想の物件はリセールに苦労する

  17. 735 マンション検討中さん 2018/04/29 13:46:03

    住むだけなら悪くない
    蕨市じゃなくて戸田市だったら
    せめてもう少し駅やイトーヨーカ堂に近かったら
    北戸田のオハナより安かったら
    オハナではなくプラウドだったら
    あと少しが足りないが多すぎて
    大きくマイナスになっている…

  18. 736 匿名 2018/04/30 15:02:13

    そもそもここ買う人はリセールするつもりで買ってないと思う。
    リセールを考えてるひとにとったら微妙だろうね。

    そして北戸田オハナの頃とは世の中的にマンションの値段が全く違うし、比較する方がおかしいのでは?

  19. 737 マンション検討中さん 2018/05/07 02:15:27

    最上階中央の屋上部分が高くなっていますが、あそこの6戸は天井が高いんでしょうか。

  20. 738 匿名さん 2018/05/07 02:53:17

    1月に竣工して3ヶ月経っても未だ完売じゃないしモデルルームも閉められない状況からして、相当の苦戦をしいられているように見える。当初はここまでとは想定してなかったけど、駅から遠いわりにこの価格では良い結果は難しいだろう。数年前までのオハナと比べてもしょうがないが一度比べてしまうとその差は明らかなので、数年前のオハナより高評価な要素でもなければ、この価格では手をだしづらいのも苦戦の要因かと思われる。

  21. 739 マンション検討中さん 2018/05/12 15:05:01

    もう既に買った人を悪く言うつもりはないが、一応書いておく。
    マンションで買ってはいけないマンションが、駅から遠いマンション。
    理由は手放すときに、売りにくく、価格が下がってしまうから。
    こう書くと必ず手放すつもりはなく、永住目的だと言う人がでてくる。
    それはそうだろう、ファミリータイプ分譲マンションであれば、ほとんどの家庭が永住目的で、はじめは手放すつもりなんかない。
    しかし人生とは何が起こるかわからないものだ。
    予期せぬことで手放すことになった人なんてごまんといるわけだ。
    計画的に手放すのではなく、予期せぬことで手放すことになるから、リセールは考慮しなければならない。
    リセールを気にしなくていいのは、リセール価値がどうなろうが経済的に関係のない人だけだ。
    「売るつもりなんてないから」それは無知な子供の根拠のない強がりにしか過ぎない。

  22. 740 マンション検討中さん 2018/05/12 15:19:08

    補足しておくと、戸田市近辺で、ここ数年で販売された新築マンションで、
    入居までに完売しなかったのは、
    ルネサンス戸田公園、
    シティテラス戸田公園、
    そしてここ。
    共通点は。。。

  23. 741 匿名さん 2018/05/13 03:03:35

    >>739 マンション検討中さん

    そんな分かり切った事を今更書き込まなくてもいいのに。
    埼京線京浜東北線駅で70平米の部屋が4000万以内で購入できる点については需要があると思いますが。

  24. 742 マンション比較中さん 2018/05/13 05:13:11

    半分くらいは売れたのかな?ここは周辺から丸見えなので、夜、部屋の明かりのついている住戸が少ないと、ちょっと不気味な感じがするかもね。蕨駅の北側にある大規模なURには中国人が沢山住んでいるようだし、西川口駅の周辺では中国人同士の喧嘩や違法ゴミ出しが日常茶飯事のようで、ここを買った中に中国人が結構いるのかも気にはなる。

  25. 743 匿名 2018/05/15 23:25:30

    えっ?半分どころか、ほぼ売れてますよ?
    たしかあと数戸だったと思います。
    全く知らない人たちが適当なこと書き込んでるんですね(^_^;)
    完売してないことは事実ですが…
    引越しが済んでない人は多数いるようです。

    大人の男が普通に歩いて、戸田駅から駅歩10分です。なんの不便もなく通勤出来てますよ。

    駅近がよければプラス一千万以上出すしか無いですしね…

  26. 744 マンション検討中さん 2018/05/16 02:58:57

    誰かが書いてましたが、未だにモデルルームやってるのでてっきり売れ残りが結構多いのかと思いきや、ほぼ売れてたんですね。この場所でこの価格でも買いだったってことが解りました。駅まで10分圏内なら問題もないですね。

  27. 745 匿名さん 2018/05/16 03:33:38

    >>744 マンション検討中さん

    戸田駅前のモデルルーム(マンションギャラリー)は5月20日が最終日だそうです。

  28. 746 マンション検討中さん 2018/05/16 03:40:10

    価格表みる限りは数十戸は残っていたかと思います。

  29. 747 購入者 2018/05/16 03:42:04

    >>746 マンション検討中さん
    10戸未満です

  30. 748 匿名さん 2018/05/16 05:45:21

    総戸数の1割まではいかないまでも、まだそこそこ残っているようですね。5/20にマンションギャラリーは閉めるようですので、万策尽きたということかと思います。ともかく、120戸は売れたということで、よかったんじゃないでしょうか。あっぱれ!

  31. 749 マンション検討中さん 2018/05/16 06:09:58

    マンションギャラリーは、竣工後は基本的に締めると思います。在庫をモデルルームとして使います。

    価格表確認して見ますが、数戸ではなかったと思いますよ。

  32. 750 マンション検討中さん 2018/05/16 08:33:42

    5月下旬に第5期1次の販売を行うようですね。残り数戸であれば、わざわざ広告を出してまでやらないと思います。ということは、まだ売れ残りが数十戸あるってことかと。
    あと数戸とか10戸未満とかは、希望的観測で書き込んでいるのでは。

  33. 751 購入者 2018/05/16 08:57:20

    >>750 マンション検討中さん

    沢山残っていてほしいのですね。それとも何かのデータを元におっしゃっているのですか?
    根拠のない発言は控えていただけますでしょうか?

  34. 752 匿名さん 2018/05/16 09:31:45

    >>750 マンション検討中さん
    第5期1次販売期の予告広告に、「※未分譲住戸が10戸未満の為、最多価格帯は省略しております。」との記載がありますが、なにか?

  35. 753 匿名さん 2018/05/16 10:34:46

    >>750 マンション検討中さん
    希望的観測で書き込んでいたのは結局あなたでしたね。
    なにか弁解はありますか?

  36. 754 マンション比較中さん 2018/05/16 12:57:47

    オハナは相変わらず人気があるんですね。数年前にも別のオハナを検討したことがありましたが、1千万くらい違うので、その時に即決で買っておけばよかったと残念で仕方がありません。西鎌倉の4LDKを検討中。

  37. 755 匿名 2018/05/16 13:37:29

    公式HPの物件概要の下の方に、残り10戸未満と記載がありますよ。
    なんでここにはそんな売れ残ってるって書き込みしてる人いるんだろ?

  38. 756 マンション検討中さん 2018/05/16 14:37:12

    確認してきました。
    先々週時点ですが、15-18戸はありましたよ。
    次の分譲予定はたしかに数戸です。
    先着順を合わすと20戸弱ですね。

  39. 757 マンション検討中さん 2018/05/16 14:56:22

    オハナって最後は値引いて売るの?

  40. 758 購入者 2018/05/16 23:22:47

    >>756 マンション検討中さん

    ソースをお願いします

  41. 759 マンション検討中さん 2018/05/16 23:29:32

    今のトレンドに悉く外す物件だけど
    周辺環境は悪くないと思うよ
    蕨市だけど外人の多い地域でもないし
    日当たりは抜群だし

  42. 760 マンション検討中さん 2018/05/16 23:32:24

    ソースは価格表です。

  43. 761 匿名さん 2018/05/17 01:19:05

    蕨市だけど外人の多い地域でもないし
    それはどうよ。
    西川口は中国人、蕨はクルド人が多く住みついてるんじゃないの。
    ここは蕨市だけど戸田駅を使う住民が多いと思うので、外人が多くてもあまり関係ないといえばそうだとは思うけど。

  44. 762 匿名さん 2018/05/17 02:11:41

    756:マンション検討中さんの書き込みが正しければ、
    752:匿名さんから書き込みがあった、第5期1次販売期の予告広告に、「※未分譲住戸が10戸未満の為、最多価格帯は省略しております。」は虚偽ということになりますか。
     

  45. 763 マンション検討中さん 2018/05/17 02:21:53

    756ですが、次期販売住戸といった観点なので、省略しているのかと。
    さすがに大企業なので、虚偽はしないのでは。

    または、私の情報とのタイムラグで、捌けて10戸未満になった可能性もありますね。それは問い合わせればわかるかと思いますが。

  46. 764 マンション検討中さん 2018/05/17 02:24:30

    あ、ちなみにここはすごく良いと思ってます。アドレスが蕨でなければ買っていたと思います。

  47. 765 マンション検討中さん 2018/05/17 04:28:50

    ※未分譲住戸が10戸未満
    とあれば、その時点で売れ残っている住戸は総戸数129戸中10戸未満と読めますし、そう読むのが正しいと思います。が、実は、未分譲住戸は(仮に)20戸あって、その内、まだ売れる可能性があると判断した住戸を未分譲住戸として今回広告し、流石にあかんと判断した住戸は野村が買い取って別途安値で売る用にストックしたのかもしれないですね。

  48. 766 匿名さん 2018/05/17 05:52:55

    >>765 マンション検討中さん
    注釈を出すためだけにストックするとは思えないですね。
    別途安値で売りたいなら最後の最後にやればいいでしょうし。

  49. 767 マンション検討中さん 2018/05/17 06:25:18

    先着順と次期分譲分を分けてると思います。
    他の物件もそのようにしていますね。

    ただ、販売方式はどこも不透明で分かりにくいです。

  50. 768 マンション検討中さん 2018/05/17 07:39:11

    なるほど、売れ行きによっていろんな販売戦略があるんですね。
    今の時点で20戸くらい残っていて、先着順が5戸くらい、先着順とは別に第5期1次で5戸くらい、残りの10戸くらいが次期分譲分、あたりでしょうか。

  51. 769 マンション検討中さん 2018/05/17 08:16:57

    ですね。
    どこもトータルの在庫がなかなか見えないですよね。

  52. 770 匿名 2018/05/18 22:23:26

    高層階に入居しましたが、スカイツリーや埼京線、新幹線が見えます!
    だからなに?って思う方もいると思いますが、思いがけず嬉しかったことでした

  53. 771 匿名さん 2018/05/19 00:47:37

    晴れた日は気持ちいいね

  54. 772 購入者 2018/05/19 02:47:18

    >>770 匿名さん
    富士山も見えますよ(*^^*)

  55. 773 匿名さん 2018/05/19 04:16:52

    この景色も価格のうちですね。

  56. 774 匿名さん 2018/05/19 04:32:04

    戸田橋花火もきれいに見えるでしょうね。

  57. 775 匿名 2018/05/19 22:31:23

    >>772 購入者さん
    本当ですか!
    我が家は東よりだから富士山は見えないのかも( ; ; )

  58. 776 購入者 2018/05/20 02:39:32

    >>775 匿名さん
    晴れた日にスポーツセンターの左側に見えます(*^^*)
    多分東側からでも見えますよ♪

  59. 777 匿名 2018/05/20 06:26:44

    >>776 購入者さん
    ほんとですか(^○^)
    きょうは良い天気で山が見えてるけど…あれが富士山なのかな。
    スカイツリーも一段とはっきり見えてますね。

  60. 778 匿名さん 2018/05/20 08:20:45

    サンシャイン60は見えますか?

  61. 779 購入者 2018/05/20 08:28:19

    >>777 匿名さん
    今日はうっすらでした!

  62. 780 匿名さん 2018/05/21 02:02:02

    サンシャインは見えません…

  63. 781 マンション検討中さん 2018/05/21 03:32:07

    夜景はどんな感じですか?

  64. 782 匿名さん 2018/05/21 03:35:56

    >>778 匿名さん
    サンシャインは見えませんが、新宿パークタワーなどの新宿の高層ビル群は見えますね。

  65. 783 周辺住民さん 2018/05/21 03:38:30

    昨日ここの前を通ったら、駐車場に停まっている車が随分少なかったんですが、まだ入居していない世帯が結構多いんでしょうか。

  66. 784 匿名さん 2018/05/21 03:45:08

    >>781 マンション検討中さん
    高層階のリビング側からだとスカイツリーのライトアップが見えますが、それくらいですね。
    共用廊下側から見える武蔵浦和方面の夜景は結構好みです。埼京線や新幹線の窓の灯りが走っていくのも、銀河鉄道999みたいな光景で好きです。

  67. 785 匿名 2018/05/23 12:34:30

    >>783 周辺住民さん
    え!?大部分が埋まってると見えますけど…
    783さんがみた時間帯がそうだったのでしょうか。

  68. 786 匿名 2018/05/23 12:37:21

    >>781 マンション検討中さん
    我が家のリビングからは埼京線、新幹線も見えるので、夜も光が綺麗ですよ。

  69. 787 匿名さん 2018/06/02 05:58:19

    今でもモデルルーム展示してるぐらいですから、空き部屋はまだあるようですね。

  70. 788 通りがかりさん 2018/06/04 06:01:42

    ほかのオハナを検討してますが音は聞こえますか。
    掃除機をかける音とか歩く音とかしますか?

  71. 789 マンション検討中さん 2018/06/04 06:23:03

    他のおはなで確認した方が良いのでは?

  72. 790 匿名 2018/06/04 10:24:16

    足音等、今の所聞こえてこないですよ。
    窓を開けなきゃ、隣の子供の声や犬の鳴き声も全く聞こえてこないです。
    今まで賃貸マンションでしたが、やっぱり分譲は全然違いますね。

  73. 791 マンション検討中さん 2018/06/04 13:35:50

    昨晩近くを通りかかったので、
    サッカー場?がすぐ近くて良いですね。

    1. 昨晩近くを通りかかったので、サッカー場?...
  74. 792 匿名 2018/06/05 00:48:39

    何時頃の写真か解りませんが、照明の点いている住戸が随分少ないですね。照明の点いていない住戸の殆どは未だ売れていないなんてことはないとは思いますが。

  75. 793 マンション検討中さん 2018/06/05 00:56:24

    オハナに限った話ではないですが、バルコニーで喫煙されると最悪です。あとは、共用廊下を自転車で走る馬鹿者がいたりもしますので、玄関を出た直後は要注意。エレベーターの中は直ぐ汚されるので、悪臭がつかない内に早めに掃除した方がよいでしょう。

  76. 794 匿名 2018/06/09 11:02:16

    だからあと6戸じゃないの?
    なーんか直球ではなくても、ここの物件下げをしたい人がまだいる感じするね w

  77. 795 購入者 2018/06/09 12:59:12

    玄関の外に自転車やベビーカーを置くのってOKでしたっけ?

  78. 796 マンション検討中さん 2018/06/10 14:08:39

    残り6戸なんですか?

  79. 797 匿名さん 2018/06/12 07:58:11

    http://www.087sumai.com/warabi/outline/index.html

    第5期一次の本告と最終期の予告が出ましたね。
    現地インフォメーションサロンへの来客も結構頻繁みたいですし、いよいよ完売間近となってきましたね。

  80. 798 マンション検討中さん 2018/06/12 08:10:27

    何かオマケがないと完売は難しいのでは。

  81. 799 匿名さん 2018/06/20 02:39:40

    バルコニー喫煙はマンションとしては完全に禁止されているのですか?
    そうだとすればマンション規約に書かれて契約時に説明があるかと思いますが、
    喫煙は家族に迷惑がかからないよう、バルコニーでと言うCMのイメージが
    固定されているので困りものですよね。

  82. 800 マンション検討中さん 2018/06/21 03:06:17

    バルコニー喫煙は管理規約の定めによると思いますので、そのマンションの管理規約でOKとするかNGとするかだと思います。OKのマンションもあるとは思いますが、今のご時勢からしてNGとするマンションの方が圧倒的に多いように思います。ただ、喫煙者の多くは、管理規約にNGとあるから「はい、そうですか」で従うより、無視してバルコニーで喫煙してるんじゃないかと想像します。実際、うちのオハナでもNG無視が複数いて、わざわざ禁止の紙を作って貼り出している始末ですし。

  83. 801 匿名さん 2018/06/27 02:09:57

    バルコニー喫煙禁止を知らないのではなく、知ってて敢えて無視している人が
    いるんですか~。
    紙を張り出す事でバルコニー喫煙者は減りました?
    もしかしてマンションのような共同住宅では喫煙する場所がない?
    喫煙スペースを作る以外、改善策がないものなのでしょうか?

  84. 802 匿名さん 2018/06/27 09:38:30

    敷地内に共用の喫煙スペースはないマンションの方が多いんじゃないでしょうか。
    自分家で吸えばいいんですよ。
    家の中に煙が漂うのが嫌なら換気扇の下で吸えばよい。
    それでも家族から嫌がられ締め出された者が禁止を無視してバルコニーで吸ってるんじゃないですかね。
    結局は家族ぐるみで無視してるってことです。
    禁止貼り紙の効果なんて全くなく、貼り紙を作った費用が無駄なだけ。
    どの住戸の住人がバルコニーで吸っているかなんてことはちょっと監視すればすぐ解ることなので、管理組合でルール無視の不届き者を特定し、何らかの罰則を課して痛みを自覚させないと止めないでしょうね。

  85. 803 匿名さん 2018/07/06 02:06:02

    たばこを室内で吸うにしても換気扇から煙が漏れて臭うんですよね。
    とは言え、もしマンションに専用の喫煙所を作れば、非喫煙者から不公平だとクレームが出るかもしれませんね。
    喫煙所の維持費は管理費から捻出されるので、利用しない住人からしてみれば不満でしょうし、難しいところかもしれません。

  86. 804 匿名さん 2018/07/19 02:08:30

    物件概要では最終期予告で販売戸数は2戸となっています。
    それに加え、8月上旬に最終期2次が控えているようですが、こちらの戸数は未定。
    全体の残り戸数はどのくらいなのか、、、
    最終期は今後も3次、4次と続いていくのでしょうか?

  87. 805 匿名さん 2018/07/19 08:54:14

    全体の1割くらいは売れ残っているのでは。

  88. 806 匿名さん 2018/07/19 15:06:48

    戸田は住みやすい

  89. 807 マンション検討中H 2018/07/28 07:17:41

    今日チラシが来ましたが残り6戸ですね。

    1. 今日チラシが来ましたが残り6戸ですね。
  90. 808 マンション検討中H 2018/07/28 07:18:45

    2枚目

    1. 2枚目
  91. 809 匿名さん 2018/08/02 09:52:19

    周囲の雰囲気が多少怖い気もしますが、物件自体は非常に整っていて間取りも広く収納が良いので
    快適に生活する事が出来そうなイメージがあります。

  92. 810 匿名さん 2018/08/03 04:17:55

    マンションの玄関に車寄せはありますか?平置き駐車場だと車への荷物の出し入れの際に雨が降ってると濡れたりして不便なんですが。

  93. 811 住人 2018/08/04 11:59:53

    花火がきれいに見えました!
    中層階だからあまり期待していませんでしたが、こんなに大きく見えて毎年楽しみです(*^^*)

  94. 812 匿名さん 2018/08/05 20:57:45

    低層階しかあいていないかと思ったのですが、高層階、角部屋もまだ空いているんですね。

    >>花火がきれいに見えました!
    夏は花火いいですね。前に住んでいた賃貸マンション、遠くの花火が見えました。花火大会で近くでみるのも楽しいですが、自宅でビール飲みながらベランダ花火もリラックスしながら見ることができるからいいものだと思います。

    他の方が周囲の雰囲気が怖いと書いてあったんですが、何かあるんですか?

    現地案内図だと公園やイトーヨーカドーくらいしかわからなくて。

    国道が近いので交通量が多いのかと思いましたが・・・。ご存知の方、教えてくださいませんか?

  95. 813 匿名さん 2018/08/17 07:59:00

    住戸表って一般に見せてもらえるってびっくりしたんですが、
    もう少しで売り切れるからこそ、そういうことをしているのかもですね。
    売り出したばかりのときだと
    絶対にそういうことはないように思ったので、なんとなくびっくりしました。

    花火、いいですよね。人混みが苦手な人だと家から鑑賞したほうが嬉しいってなるでしょう。

  96. 814 匿名さん 2018/08/20 09:21:07

    読書が趣味なので図書館が近いのはいいです。
    仕事柄、調べ物をしたりするのに本は欠かせないので。
    私は、自宅で仕事するのでマンションの利便性がよくて価格が安いマンションを探していますが、ここはいいなと思っています。
    最寄り駅まではかなり遠いですが、あまり関係ないので。

  97. 815 匿名さん 2018/08/26 01:50:13

    人気でしたね

  98. 816 匿名さん 2018/09/02 05:17:25

    インターネットがとにかく遅い。宅内1G来ていません。
    管理会社の人もよくわかっておらずNUROも引かせてくれない。

  99. 817 匿名 2018/09/05 18:32:55

    あれ、いつのまにかマンション完売してたんですね。

    インターネット、マンションの契約してますが我が家は問題なく快適です!月千円くらいで本当に助かってます…
    遅いのは辛いですね。

  100. 818 名無しさん 2018/09/15 10:53:09

    完売御礼!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ 蕨錦町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    デュオセーヌさいたまサウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸