東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート宮坂壇邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 新大塚駅
  8. ディアナコート宮坂壇邸ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2018-10-24 19:50:29

ディアナコート宮坂壇邸について情報交換しませんか。
角住戸も多くて、プライベート感がありそうなマンションですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都豊島区南大塚1丁目1538-12(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩8分、都営三田線「千石」駅徒歩11分
   JR山手線「大塚」駅徒歩13分、JR山手線「巣鴨」駅徒歩13分
売主:株式会社モリモト

施工会社 株式会社松村組
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
間取り 1LDK+S~3LDK
専有面積 56.84m2~106.41m2

[スレ作成日時]2016-07-28 14:48:44

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート宮坂壇邸口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    なんか早々に雰囲気の悪いスレですな

  2. 102 匿名さん

    >>101
    現地に行けば理由がわかりますよ。
    歩いてみるといいです。

  3. 103 匿名さん

    ここは売れるのか売れないのかようわからん物件

  4. 104 匿名さん

    賃貸になるのかと思ってました。

  5. 105 匿名さん

    こんなとこに賃貸需要ないよ

  6. 106 購入経験者さん

    地元だけどお笑い物件だよ、ここは。
    近くの重工の社宅跡地みたいなつまんない戸建て一群よりはマンションのほうがよっほどいいけどね。
    大塚で飲んで帰るときに前を通るけど反対ののぼりを見ると生暖かい気持ちになるよ。

  7. 107 匿名さん

    もめてると聞いて見にきたけど、なんでもめてるの??

  8. 108 匿名さん

    >>21 匿名さん

    ふふっ、買えないひがみか??

  9. 109 匿名さん

    >>107 匿名さん
    ドラえもんに訊いてください

  10. 110 匿名さん

    様々な路線が使えるのがとても便利に感じました。
    山手線へは13分の距離があるものの、都心へのアクセスをしやすいので良いですね。

    プライベート感を感じるマンションで、住み心地も良さそうです。

  11. 111 匿名さん

    >>110
    現地に足を運んでいないでしょ アナタ

  12. 112 匿名さん

    宮坂は、文京区側は豪邸が並ぶ。

    豊島区側は、、現地に行ってみ。
    Googleマップでもいいぞ。

  13. 113 匿名さん

    全タイプの間取り図が送られて来た。
    LD以外ではサービスルームが一番広い、みたいな変なタイプが多いね。
    Webでは、そんなのはG Typeしか出てないけど、こんなのがいっぱい。
    たぶん無理に戸数を増やして、採光基準を満たせなかったんだね。

    日当たりを我慢するならサービスルームが悪いわけではないけど、これだけ多いと、マンション自体が採光に問題がある訳あり物件に見える。
    駐車場5台しかないのに機械式というのも、無理矢理感があるし、駐輪場も地下だって。

    もっと戸数を減らして余裕のある間取りにした方が、少しは高級感が出せたと思うのに残念。

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん

    でも21戸だからなぁ。戸数減らすのも限界じゃないかな。

  15. 115 匿名さん

    戸数減らして間取りが広々としていたら、さらに住みやすそうでしたね。
    ですが、今でも十分、使い方によって十分快適に暮らせそうです。

    駐車場の少なさが気になりますが、近くに月極はあるのでしょうか。

  16. 116 通りがかりさん

    >>112 匿名さん

    ほんとここほど区境で風景変わる所も珍しい

  17. 117 匿名さん

    ここでいまいちなことは豊島区アドレスということだけどからそこが妥協できるなら買いです

  18. 118 匿名さん

    金額は出たのでしょうか?

  19. 119 匿名さん

    文京ウォッチング
    http://s-araki.com/OMUSUBI.htm

    おとめ湯跡地の話題もあります。

  20. 120 評判気になるさん

    ライフが近いというのはポイント高いが、いかんせん豊島区側の坂がちょっと

  21. 121 匿名さん

    住めば都だよ

  22. 122 匿名さん

    このあたりは本当にライフに救われている。3路線の駅はそれほど近くないけど、通勤に大塚・新大塚を使うなら通り道というのも良い。スーパーも駅と逆方向だと何かと不便だしね。ライフが無かったら単に静かなだけで、それほど利便性も高くない微妙な地域だと思う。
    文京区側で景観がと言ってる方々も、結局は豊島区のライフで生活出来てる。

  23. 123 匿名さん

    ディアナコートのコンセプトと豊島区の需要ははまると思います

  24. 124 匿名さん

    文京区の方は閉鎖的でプライドだけが高いので、豊島区アドレスで逆にいいと思いますよ。
    近所に住んでいますが、根暗というか執念深いタイプの人が多いです。
    ライフは本当に便利だし、文京という見栄だけの生活よりよっぽど豊かだと思います。

  25. 125 匿名さん

    文京区山手線の駅ないしね
    豊島区は4つ
    利便性が違う

  26. 126 匿名さん

    >>125 匿名さん

    文京区も丸の内線など地下鉄が充実しているので十分便利と思いますけど。

  27. 127 匿名さん

    文京区より豊島区の方がいい?
    区でいえば、そんなこという人みたことないし、市場価値も全く違う。

    駅が何個とかアホらしい。自分の家から駅が何分かが重要でしょう。

  28. 128 通りがかりさん

    >>124 匿名さん

    自分の主観のみで文京区民の人間性までも否定するのは事実に全く反するから辞めた方がいい。常識を疑う。
    宮坂の風景が区境で全く違うのは事実で、行きゃ誰でもが分かる。

  29. 129 匿名さん

    区境は宮坂のどちら側ですか。つまり道路は豊島区文京区どちらにあるのですか。細かいですが気になってしまいました。

  30. 130 通りがかりさん

    >>129 匿名さん

    ザックリではあるが、セブンイレブンから坂を上ると、左側が豊島区、右側が文京区。坂がどちらに属するかはわからない。
    http://www.sakagakkai.org/profile/bunkyo/miyasaka.html

  31. 131 匿名さん

    価格はどれくらいでしょう

  32. 132 匿名さん

    目の前の道路を渡ったら文京区みたいな区境で文京区豊島区だと言うのは全く無意味だと思う。
    別に文京区民は豊島区の駅を使っちゃいけないわけでもないし、豊島区民は文京区に立ち入り禁止でもない。
    隣の文京区側の方が景観が良いというネガも、ここの物件から見ればポジにしかならない。ベランダから見える景色は文京区の方だし、豊島区価格で文京区の環境が手に入るとも言える。文京区の方が豊島区より行政サービスがいいという話なら理解できるが、別にそんな話も出てこないしね。変なプライドで豊島区がとか言う人がいるから>124みたいな話もあながち間違いじゃないのかなという印象を持つ。

  33. 133 匿名さん

    >>130 通りがかりさん
    道路台帳によると、宮坂は文京区道のようです。建築工事も富坂警察署の道路使用許可を取っているのですかね。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/library/sosiki_busyo/dokan/tikei/bunindex...
    つまり、このマンションには文京区を通らないと入れないということのようです。それで価値が高まるとも思えないですけどね。

  34. 134 匿名さん

    総戸数が21戸と小規模マンションですが、
    地下鉄もJRも利用できる立地は人気が出ると思います。
    ただ、まだ価格帯が出ていないので、どれくらいになるのか気になります。
    販売開始はいつ頃になるでしょうか。資料を取り寄せた方はおられますか?

  35. 135 匿名さん

    地下鉄もJRも利用できる立地でも
    ここは。。。現地を歩いて見ておられますか。

  36. 136 匿名さん

    マンション建設に反対の人とそれ以外の人ではっきり分かれるスレだね。ここが豊島区であるということを揶揄する書き込みも、建設反対しているのが主に文京区民だということからすると納得。

  37. 137 口コミ知りたいさん

    豊島区側にも黄色い旗立ってるけど

  38. 138 匿名さん

    >>136 は現場を見てないでしょ
    1度行けば豊島区側で猛反発されていることがわかるよ

  39. 139 匿名さん

    136だけどわりと近所に住んでるよ。
    いつも生暖かい目で見てますよ。ご心配なく。

  40. 140 匿名さん

    豊島区側の巣鴨~大塚周辺のマンション反対運動もかなり激しいですよ。
    5年前に豊島区建築審査会で建築確認取り消し裁決も出ています。東京建物の賃貸マンションでした。

  41. 141 ご近所さん

    この宮坂のモリモトの物件も、確認取消申請が出て随分長引いたね。

    駐車場の出入り口の見通しが条例の基準に満たないことが問題になって、
    ミラーを追加するということでなんとか通したらしいね。
    基準を満たせていないことには変わりはない。

    近所には経緯が配られてたよ。

  42. 142 匿名さん

    千石のディアナコートと比べても一番邸宅感があるね

  43. 143 匿名さん

    >>141さん
    ご参考まで

    デベは違いますけど
    約10年前に、世田谷区
    同様に東京都建築安全条例の自動車の出入口の規定に抵触しているとして
    建築確認を取り消す裁決が出されていました

    [裁決前] 物件概要(51戸)
    http://web.archive.org/web/20050315141114/www.jointcorporation.co.jp/o...
    [裁決後] 物件概要(50戸)
    http://web.archive.org/web/20051101010513/www.jointcorporation.co.jp/o...

  44. 144 匿名さん

    各区や都の建築審査会も判断は統一されているわけではないですから、
    他の地区の件を出しても仕方ないですよね。
    豊島区でだって、審査会のメンバーが変われば、
    以前と同じ判断になるとは限らないですし。

    ここは、もう審査が通ったんなら、仕方ないんじゃないですか。
    建てて売り抜けてしまえば、後はリスクがあろうと、巻き込まれるのは、購入者と近隣住民ですから。

  45. 145 匿名さん

    >>143
    共通しているのは、カタカナの業者であるところ...

  46. 146 匿名さん

    モリモトは中小のなかではそこそこ勢いあるし
    ここは反対運動も絡んで弱気の価格であれば買っても損はしないだろう

  47. 147 匿名さん

    事前案内会って参加された方いらっしゃいますか?
    価格についての言及はあったのだろうか。

    駅までの距離を考えると、控えめの価格だったらかなり売れ行きが早くなると思いますが
    最近の市場を考えると安くなるという可能性はどうなのかなぁ。

    ただここの場合は経緯があるので
    高く強気な価格にするということはむずかしいのかもしれませんね。

  48. 148 匿名さん

    周辺でいうと千石丸山町も相当反対の旗が立ってたけど、強気な価格でも竣工前に完売したところをみると、反対運動が価格に反映することはないと思う。駅からの距離は微妙だが、周囲の環境もいいし、豊島区でどうかという程度じゃないかな。規模も小さいし強気でも売り切れると思っていると予想。

  49. 149 匿名さん

    千石丸山はそこまで強気じゃなかったよ
    反対運動の影響で販売が遅れたからだろうけど
    ここも千石丸山町と同じ時期に土地を仕込んでいるから
    もしここが千石丸山町以上の価格だとしたら
    原価からはかなりのせた価格でしょうな

  50. 150 匿名さん

    反対運動により事業化が遅れたことがコストアップに繋がるような気もするし、たった21戸だから多少乗せても結局捌けちゃうんじゃないかなと思う。
    まあ単なる野次馬だからどちらでも構わないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸