デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「GA technologiesってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. GA technologiesってどうよ?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-18 21:27:43

GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/

いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。

1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)

この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。

[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GA technologiesってどうよ?

  1. 320 デベにお勤めさん

    >>318 マンコミュファンさん
    一部繰上返済手数料は無料らしいですよ、オリックス。

  2. 321 デベにお勤めさん

    >>319 口コミ知りたいさん
    年収次第ですけど1.6で引けますよ。
    ただ、条件それなりに厳しいらしいです。

  3. 322 マンコミュファンさん

    >>321 デベにお勤めさん
    1.6%は最安?ですね。ソニーの1.64%を超える

  4. 323 マンション検討中さん

    ソニー銀行の1.64が一番条件良くないですか?

  5. 324 デベにお勤めさん

    >>323 マンション検討中さん
    ソニーを選ぶなら手数料50万円型選んで1.49(2年固定
    )が一番条件いいと思いますよ。

  6. 325 デベにお勤めさん

    >>322 マンコミュファンさん
    諸費用もローンに組み込める金融機関では最安だと思います。

  7. 326 マンコミュファンさん

    >>323 マンション検討中さん
    短プラじゃなく長プラだからダメ

  8. 327 購入者

    とにかく提案は良いことばかりしか言わず、その後のフォローはなく、対応も遅い。
    リスクを聞いても大丈夫、そんなことはほとんどないだけのトーク。
    社員にもよると思うが、特にひどい人はひどく、売るだけの自分の年収のことしか考えてない。

  9. 328 マンション検討中さん

    空室期間って皆さんどのくらいでしたか?
    都内で1ヶ月空室なのですが、こんなもんでしょうか。

  10. 329 マンコミュファンさん

    >>328 マンション検討中さん

    ? 何で家賃下げないの?

  11. 330 評判気になるさん

    >>327 購入者さん
    購入時の相見積もりで他がそんなんだったわ。

  12. 331 マンコミュファンさん

    営業マンなんだからそれが当たり前と思うくらいの方がいい
    自調自考できない人は仕事でも趣味でも何してもダメでしょ

  13. 332 マンション検討中さん

    >>329 マンコミュファンさん
    キャッシュフローって言葉知らんのかな笑

  14. 333 マンコミュファンさん

    >>332 マンション検討中さん
    頭コロナかな?

  15. 334 検討板ユーザーさん

    >>328 マンション検討中さん
    退去前に次決まるのが普通
    よっぽど不人気な立地では?駅徒歩20分とか?
    一回だけリノシーで見たことあるわ

  16. 335 マンション検討中さん

    >>326 マンコミュファンさん
    長プラだと何が影響あるのですか?

  17. 336 マンコミュファンさん

    328とか335とか、少しは自分で調べたり考えたりしてから書き込めよ

  18. 337 eマンションさん

    先日4ヶ月空室続いてやっと入ってくれたよ…山手線駅徒歩3分なのに入らんかった。

  19. 338 マンション検討中さん

    >>337 eマンションさん

    そんなことあるの?相場家賃より高く設定して攻めたのかな?

  20. 339 マンション掲示板さん

    私も副都心の駅徒歩3分の物件がまったく入居者が見つかりません。今は東京でも賃貸経営かなり厳しいのでは?

  21. 340 マンコミュファンさん

    周辺相場を調べもせずに募集だしてるんだろ

  22. 341 マンション検討中さん

    コロナ前と比較して20平米程度の賃貸需要は相当弱くなってますよ。相場より安くしても空室が埋まりにくい。コロナバブルで物件価格は上がってるので空室率上がっても純資産は増えてたりしますが、キャッシュフローがマイナスは厳しいですよね。

  23. 342 マンコミュファンさん

    リーマンとOLの会社最寄り自宅需要しか見込めない土地は厳しいかもね
    俺は横浜エリア (桜木町駅、横浜駅) の物件しか買わないな

  24. 343 マンション検討中さん

    今ってそんな賃貸需要減ってんの?
    物件価格上がってるから需要も旺盛なのかと思ってた
    だってGAで2100万で買った(少なくとも300万くらいは利益が乗ってるであろう)物件が
    3年で2200万で売れたぜ?
    大田区駅徒歩5分の20平米ね

    空室で困ってる人が売り出して相場下がるならまた買いたいけど
    そういうわけでもないんかな?

  25. 344 マンコミュファンさん

    >>343 マンション検討中さん
    その場合、GAテクノロジーズが安く仕入れられるだけで
    購入者が安く買えるわけではない

    GAテクノロジーズの値付けは、銀行が収益還元法で計算した価格に利益を乗せるだけだから

  26. 345 マンション検討中さん

    >>344 マンコミュファンさん
    いやGAの販売価格も3年前よりだいぶ高くなってるんですよ

  27. 346 デベにお勤めさん

    >>345 マンション検討中さん
    GAさんの販売価格を高く感じるのは管理手数料が高くなって収支が悪くなったからそう思うじゃないですか?
    定期的に提案資料送られきますけど今も昔も変わらず高いですよw

  28. 347 マンション検討中さん

    >>346 デベにお勤めさん
    すでに売却済みなので管理手数料の値上げとかは関係ないです笑
    3年前は23区の駅近でも利回り5%超えゴロゴロあったよ
    今リノシー見てもほとんど4%台
    たまにあっても築20年越えとか駅から遠いとか

    少し前に「前の所有物件より条件いいの出たら資料送って?」と言ってから提案資料送られて来なくなりました笑

  29. 348 名無しさん

    その位の利回りだと新築物件と大差ないなと思って1Kの築浅区分を購入しました。
    築浅だけあって直ぐに入居者着いたけどいくら立地良くても築古だと入居者がなかなか見つからないみたいだね…

  30. 349 通りがかりさん

    面談したら5万円キャンペーンやってるね。
    昔は3万円だった気がするけど業績厳しいのかな。
    10月の決算期末に向けた最後の追い込み?

  31. 350 マンコミュファンさん

    >>349 通りがかりさん
    だと思う。もしかしたら諸費用の値引き額も増えるのかな? 俺は3万円くらいだったけど

  32. 351 マンション検討中さん

    昔は面談3万だったけど諸費用値引きは40万とかしてくれたからね笑
    5万にしたところで全然痛くないと思うよ
    管理費も値上げするみたいだしね

  33. 352 マンコミュファンさん

    アマギフばら撒きはやめた方いいと思う
    上場する前に面談した時は、アマギフばら撒きで怪しいとしか思わなかったし

  34. 353 名無しさん

    株価がえらい事になってるなと思ったら、赤字転落なのね。
    やっぱり厳しかったんだね、管理費値上げしたり。

  35. 354 通りがかりさん

    新規事業始めてすぐに黒とか無茶ぶり。

    あと管理費値上げしたけどまだ他より内容は上。
    アプリも含め他にないサービスを考えたらぜんぜんあり。というかアプリが申告とかその他もろもろに便利すぎて、他がムリ

  36. 355 匿名さん

    売買を過剰にしなくても食っていけるように、管理費上げてストック収益増やしていく構図か。
    上手くいくんかね?

  37. 356 匿名さん

    経費計上するために、10万円くらいの新品スマホを購入することはあまり意味がないですか?

  38. 357 eマンションさん

    >>220 マンション検討中さん
    そんなことってありますか?初回面談後すぐにギフト券もらえました。

  39. 358 マンション掲示板さん

    >>357 eマンションさん
    いくらもらえました?

  40. 359 eマンションさん

    >>358 マンション掲示板さん
    30,000円です

  41. 360 物件比較中さん

    >>359 eマンションさん
    面談後すぐってどれぐらいの期間でですか?
    4回目の面談を控えてますけど、やはり契約しないともらえないですか?

  42. 361 評判気になるさん

    >>360 物件比較中さん
    >>359の方ではないですが、私の場合は2回目面談後の3日後にAmazonギフト券の応募フォームがメールで届き、それから9日後にAmazonギフト券5万円分が届きましたよ。
    応募してから届くまでの間に実際に物件を申し込んだので、それも影響しているかもしれませんが笑
    仮に申し込まなかったとしてもそんなに差はなかったのではないかなぁと思います。

  43. 362 物件比較中?

    >>361 評判気になるさん

    参考になります。ありがとうございます。
    やはり契約しないと厳しそうですね。応募して6日目ですが、もう少し気長に待ちます。

  44. 363 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 364 マンコミュファンさん

    >>360 物件比較中さん
    1回目の後にもらえました。2回目の面談前に。
    契約しないとくれないとかじゃないですよ。でも念押し?したからもです。もらえるんですよね?って…。恥。

  46. 365 マンコミュファンさん

    >>360 物件比較中さん
    ちなみに私は3回面談しましたが、契約していません。

  47. 366 マンション掲示板さん

    >>365 マンコミュファンさん

    アマギフ目当てだと思われないように、具体的にどのタイミングでどのように念押ししたら良いのでしょうか?

  48. 367 マンコミュファンさん

    >>366 マンション掲示板さん
    もう思われてるよ

  49. 368 マンコミュファンさん

    >>366 マンション掲示板さん

    私は別に目当てだと思われてもいいと思ったので、初回面談の前に確認しました。
    もらえると言うことで興味が湧いたのでと伝えました。あちらの提示した条件もクリアしていたし、はいもちろんという感じで、1回目の面談数日後、2回目の面談まえにいただけました。

  50. 369 匿名さん

    今だと諸経費値引き聞いてもらえると思います。
    決算前で売りたいみたいだし。
    担当者の当たり外れはあるかもしれません。私の担当はかなり頼もしい感じでした。
    色々な疑問にもすぐ正確に答えてもらいました。
    自分で物件探さないで、管理とか任せるなら区分マンション投資なら良心的だと思います。
    大きな当たりはないけど、失敗とまではいかないラインではないかなと思います。
    儲けたいなら自分で掘り出し物を探さないといけないのかなと思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸