マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-18 21:27:43
GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/
いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。
1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)
この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。
[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GA technologiesってどうよ?
-
201
マンション掲示板さん
アマギフは営業に冷やかしと判断されたら貰えないのは仕方ないよね
あくまで不動産投資の話を聞けるってのがメインなんだから
わざわざ株主総会に出てやったのにお土産無しか!ってキレる個人株主みたい
「オマケもらえるから話を聞いてやったのに」みたいな態度の人にまでお金配ってたら会社破綻するよ
実際自分も色々な会社と面談して結構な額のお小遣いもらってるから乞食するなとは言わんけど
「時間割いて色々教えてくれてありがとうございます」「え?結局買わないのにオマケまでもらっちゃっていいんですか?笑」くらいのスタンスで臨むのが当然でしょ
アマギフもらえなかった!時間無駄にした!って人が本当に不動産投資に興味あったとは思えない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
「アマギフが貰えるって聞いたもんで~へっへ~♪」って感じで面談行ってるのかね
アマギフ詐欺って言ってるけど不動産投資するつもりも無いのに面談しようとしてるやつの方が詐欺だと思うけどな
最近ここの板でGA叩いてる人って株式の方でGAが公募(PO)出したから短期的に損をしたTwitterの株クラ民かポイント乞食民のような気がしてならないな~
金融リテラシーって言葉が出てくるのもそうだけど。
ちなみにここって年収500万以上じゃないと無理ってルール前無かったっけ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション比較中さん
買う気がある、買う気がない、は心の中でも読めない限り判断は不可能。
勤務先の年収・勤続年数・資本金は、客観的に判断できる明確な指標。
指標を満たしているのに約束のアマギフをよこさないのは詐欺に等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
区分検討者
今週初回の面談予定です。最近CFプラスの提案された方っていらっしゃいますか?
どうも電話で聞いた感触ではそういった物件は無さそうな感じがしています。
面談後どんな物件を紹介されたのか記載します。
是非情報交換しましょう!
よろしく願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>204 区分検討者さん
金利にもよるけど、固定資産税抜きならいくらでもある。固定資産税入れてCFプラス物件は何らかの地雷を抱えているから、地雷を見抜いて許容できるかどうか判断すべし。地雷は、駅からの距離、修繕積立金の不足などなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>>203 マンション比較中さん
買う気があるないは、何となく分かるだろ。
判断するのはGA側って分かって面談受けてるわけなんだから、その関係性理解できないようならそもそも不動産投資やらない方がいいよ。頭の悪い人には向いていない。黙って米国株インデックス積立投信してなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
そもそも担当者の判断次第って読める但し書きがある時点で100%貰えると思って面談に臨む方がどうかしてる
貰えたらラッキーくらいで行くもんでしょ
GAは魑魅魍魎の跋扈する区分業者の中ではまともなほうだよ
もちろん区分投資自体がどうなんだって議論はあるけどね
ぶっちゃけいまの高値で普通のサラリーマンが購入して儲かるものではない
そんなことも分からないなら投資向いてないし
分かったうえでアマギフだけ掠めとろうとしてるならどっちが悪質かわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>204 区分検討者さん
今年に入って紹介されたのだと中野区の駅徒歩3分の物件(築17年)。
金利1.64%で年間CF+4万弱だから税金考えるとマイナスだね。
諸費用も粘りに粘って60万→50万にしか負けてくれなかった。
数年前に購入した同じような条件の物件だと年間CF+12万の諸費用60万→20万に値引きだからまぁ買う気しないよね。
税込でCFプラスにしたいなら関西の物件しかないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>208 匿名さん
今のCFにこだわっても意味ないと思うんだけど。+でも退去出ればすぐマイナスに転じる物件もあるし、逆も然り。ただ基本前者が普通だから35年ローン組んどいて、購入時点のCFCFって言ってるのは滑稽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入経験者さん
>>208 匿名さん
204です
情報ありがとうございます。
諸経費値引きも厳しいんですね。
期待せずに面談望んでみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
通りがかりさん
2年ちょっと前に2050万で買った物件、価格評価サイトで確認すると1500?1800万で失敗したかなーと思ったけど
売ってほしいという仲介業者が多く、提示金額を断る度に1800万、1900万…とどんどん上がって最終的に2100万の値段がついた
評価サイトはあてにならないというか物件相場なんてあってないようなもんだなと実感した
あと仲介業者は色々理由つけて(オリンピック終わったら下がるから今売らないと大変なことになるとか)買い叩こうとしてくるから焦ったら負けだなと
ちなみにGAで購入して損切りした人とかいるの?
批判が面談とか買う以前のことばかりだけど保有者からの批判はないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
通りがかりさん
>>210 購入経験者さん
値引き交渉しやすいのは決算期(10月)ですね
第二四半期の6月でもいいかもしれませんが
当然ですがいい物件ほど値下げは困難です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
2戸目&決算時期の時に相談したら諸経費全てゼロでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
口コミ知りたいさん
・年間キャッシュフローが固定資産税と所得税、住民税含めてプラス(1円でもいい)
・長期目線でも中期目線でのキャピタルゲインでも狙える物件
・購入自署費用GA負担
という物件は無いというコトになりますか?
営業担当さんによってはそういう物件を持っている?
条件ギリリーマンとしては1戸でも失敗したら破産レベルなので
上記の内容を満たさないとやっぱり投資に踏み切れないが、
上記の条件を満たせそうな会社はGA以外になさそうな所感を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
口コミ知りたいさん
>>214 口コミ知りたいさん
今は家賃に対して不動産価格が高騰してるので、税金など入れると年間はマイナスな物件しか見たことないです。
gaは不動産の転売屋ですので、営業マンが誰であろうと、不動産の仕入れ値が上がっている状況では厳しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
ご近所さん
みんなちゃんとGAから不動産買う前に、自分で同じ物件を調べたほうがいいよ。
同じマンション、同じ階、同じ広さ、同じ方向の部屋が、+500万されてGAから提示されたよ。
GAから購入する手数料として、初めから相場より500万高いマンションを買うことになる。
自分の資産として持つんだから、価格に妥当性を求めないと。GAから提示された価格を鵜呑みにして買うと、初めっから500万損する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
ご近所さん
そもそもワンルームマンション投資ってどうなの?
Youtubeとかでは、めちゃくちゃ叩かれている投資方法だから、正直始める人はよほどの勇気を持って始めるのでは?と思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション掲示板さん
>>216 ご近所さん
そのご覧になった物件には仲介手数料や個人で管理委託すると1000円でやってくれることはまずないので管理費マイナス1000円×運用年数、賃貸募集時の手数料、原状回復費別ですし、部屋によって管理状態、経歴も違いますので、提示金額だけで判断するのはどうかと。。自主管理ならいかに安く仕入れるか、でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション検討中さん
>>216 ご近所さん
不動産相場が右肩上がりだから、数年前のデータと比較するのはナンセンスなんだけど、何年前のデータと比較したの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション検討中さん
本気で購入検討してたけど、「これから一時間後に電話するので、それまでに購入意思を固めてください」とか急かされるので、一旦自重した。
そしたらそれから連絡こなくなって、ポイントもAmazonギフト券も貰えなかった。
まぁ、無料で社会勉強ができたって思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
口コミ知りたいさん
ワンルームなら利回り何%以上なら買いだと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
通りがかりさん
退去が決まった後って比較的直ぐに次の入居者決まりましたか?
次の入居者がなかなか決まらなかったり、現状回復費用がかさまないかやや不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
検討板ユーザーさん
来月契約分から集金代行プランの手数料を1000円から4980円に値上げ、その他2プランも大きく値上げするらしいですね。だから今月中に買わないと損と言われましたが、本当でしょうか?一気に上がり過ぎでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
口コミ知りたいさん
>>223 検討板ユーザーさん
そんなに値上げするんだ!?
家賃収入1割負担のマスタープランとあまり差がないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション検討中さん
逆にアマギフちゃんと貰えた人いるのかな 詐欺でしかないけど消費者庁動かなくていいの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
マンション検討中さん
ちらほらGAの社員が必死でアマギフ詐欺養護してるの草生えるな お勤めご苦労様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
買い替え検討中さん
これ全部満たしてたのに貰えなくて草 連絡途絶えた
【特典お渡し条件】
以下の全ての項目を満たすこと
不動産投資に関する面談を受けていただくこと(本人確認必須)
昨年の個人年収500万円以上であること(本業の源泉徴収票又は給与明細の額面で確認いたします)
昨年の給与所得の源泉徴収票(コピー)を指定の方法でご提出いただくこと
<上場企業、それに準じる企業(=資本金1億円以上)、またはそのグループ会社>にお勤めの方、もしくは<公務員、医師、弁護士、公認会計士、税理士、看護師、薬剤師>として現在お勤めであること
お勤め先が確認できる書類を指定の方法でご提出いただくこと
今の職場での勤続年数が1年以上であること
「株式会社GA technologies」のサービスご利用が初めてであること
過去にGA technologies(RENOSY)に資料請求・面談申込をしていないこと(1人1回、1世帯1回まで)
当社提携金融機関の融資を受けることができること
本キャンペーンお申込後1週間以内に日程調整、60日以内に面談の実施をしていただくこと(電話のみは対象外)
面談後、30日以内に当社指定のフォームに回答いただくこと
WEB面談ご希望の場合は、カメラONでご参加いただくこと(カメラがない場合はフォームのご質問・ご要望欄にご記載いただくか、当社エージェントから連絡があった際にお伝え下さい)
ご本人様のお勤め先を確認できるもの(名刺、健康保険証、社員証など)の提示をお願いします。
時期・お住いの地域によっては、面談をお断りさせていただく場合があります。
上記の条件を全て満たしていなくても、ご成約後、特典を進呈する場合があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
購入経験者さん
リノシーの営業担当の方が断っても断っても電話番号を変えて連絡してきて、本当しつこいです。。!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
通りがかりさん
他社を通して売却するのって、GAにとってはあまり嬉しくないんでしょうか。
仮に売却をしようとした場合に、止められるのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
検討板ユーザーさん
>>220 マンション検討中さん
ポイントサイトに調査依頼しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
口コミ知りたいさん
1R業者が通りますよ、結論1ルーム買う与信あるなら、1R以外を買いなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
検討板ユーザーさん
仮に首都直下地震が起きた場合、損壊した資産はどうなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
>>229 通りがかりさん
別に止める権利なんてないから高値提示してきた仲介に売ればいい
現状GAはあまり出口のフォローまで手が回ってないからよそで売ったほうがいいよ
ただし集金代行の解約金取られる可能性はあるから確認すべし
実際電話営業かけてきた仲介業者に3年前GAで買った物件売ったけど購入価格より100万高く売れたよ
しかも業者がGAと交渉して本来家賃の数ヶ月分かかる違約金もゼロにしてもらった
今は物件高騰してて売り手の立場が強いから出口は専門業者に頼むのがいいね
>>223
それマジなら物件よりGAの株買っといたほうがよさそう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
>>222 通りがかりさん
リノシーの入居率は99%
これ平均すると1年間に1週間も空室にならないってことね
実際は郊外や不人気物件が足を引っ張ってて都心はそれ以下の空室期間なわけだけど
じゃあどうやって不人気物件を避ければいいのかというと利回りが低いとこを選ぶ、それだけ笑
23区の駅徒歩5分以内なら空室リスクなんてほぼ無視できる
持ってた部屋は少なくとも5年以上入居者変わってなかったしね
そしてリノシーは原状回復費用ゼロ円です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
全く持ってGAは支持していない立場ですが
アマギフはしっかり手に入れました。2年前くらいです。最初に見せて頂いた物件は築古のキャッシュフローもマイナス、意味がわならない物件でしたけどね。大阪の支社長と3回ぐらい会いました。条件が合えば買うつもりで、真摯な態度で臨みましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
マンション掲示板さん
そういうこったな
貰えなかったやつは真摯な態度(のふり)が足りなかったんだ
たぶん就活でも苦労したタイプだろうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション掲示板さん
明らかにアウトなんだけどな。やるならローンを組む必要の無い程の資力がありかつ不動産業者並の知識があるなら挑戦しても良い。
そもそもスルガ銀行事件で住宅ローンを組んで物件を賃貸に出すのが、グレーだったのが今はブラックになってる。賃貸に出してるのバレたら契約書上即時一括返済。まずそれを勧めてくるようじゃあ問題外。じゃあ住宅投資ローンでって事になるけど、当然金利は高いわ住宅ローン控除は使えないわ(ワンルームじゃ狭いからどっちにしろ住宅ローンでも無理だが)不利だらけ。しかも「投資」=ギャンブルだから自己破産しても免責にならん可能性大。さらに新しく自分で住む家を買いたいと思っても既にローン組んでるから通らんわ(昔は通った)、いざ売ろうとしても借地借家法で店子の権利強いから追い出せないわ、オーナーチェンジも買い手付きにくいわ。不動産取得税固定資産税都市計画税管理費上がっていく修繕積立金仮に借地権だったら土地の賃料+給湯器クーラービルドin食洗機室外機トイレ浴室乾燥機が壊れたらその度に10~数十万は貸主の負担+いついくらでも値上がりするサブリースの管理費といついくらでも下がる賃借料。ただ、都心の中堅以上の駅近の物件なら空き家リスクはほぼ無いし地震も極端に気にする必要はないけどね。
そもそも投資するなら分散投資が基本中の基本なので。不動産投資に全ツッパを勧めるような存在とは距離を置いた方がいい。不動産投資程度の利回りで良いなら適当に手堅い会社の高配当株を持っとくか積立NISAで米国か全世界ETFでも仕込んだ方が無難。不動産知識が無いなら尚の事。業者は良い事しか言わんよ、もしデメリットも提示されるのであればそれは言って良いデメリットで、信用させる為に言ってるだけ。
少しでも後悔する人が少なくなる事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
つい最近まで鬼のように営業されてこの間も電話かかってきた
不動産投資を保有する上でそもそも月々のお手だしは前提(都内物件に関してはCFはマイナスになるもの)というトーンで洗脳してきます
利回りは4%代の物件のみ
マスタープランというサブリース的なものが絶対安全という体でくるけど更新毎に賃料の見直しが入る可能性は伝えて来ない
また最初からハイボールを投げてくる(3,4軒所有は当たり前)という前提でくるので、最初の1軒くらい、、と思わせてくる営業でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
実際にやってる人は好意的、やってない人は否定的という参考にならないクチコミばかりですね…
やってみて「失敗した!」「騙された!」って人はいないんですか?
まぁ今は物件どんどん値上がりしてるから保有してる人は不満ないのかな
下がり局面になるまで待つしかないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
eマンションさん
>>240 マンション検討中さん
やってみて失敗した!という件が一件ありますが、GAさんの対応は問題なく、管理会社がクソという内容です。詳細は差し控えますが、GAさんは対応について非常に協力してくれています。
GAさんで購入して良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
私は利益がある程度乗ったので売却しましたが、GAが創業してから都心のマンション価格はほぼ右肩上がりですからね
少なくとも現時点では大きく損した人はいないと思いますよ
GAには色々と物申したいこともありますが、ワンストップで区分投資をやるならここしかないのが現状です
財務諸表見れば分かりますがGAほど粗利を削っている区分業者なかなかありませんからね
株主からすると頭の痛い話ではありますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
検索すると自作自演の体験談サイトが多く出てくるね。もうちょっと変化を付けないと一目瞭然ですよ。アンダーラインの引き方とか、サイトの構成とかそっくり。あと綺麗に作り過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
管理委託料って上がったんですか?1,100円ではなくなった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
通りがかりさん
去年ここで勧められるままに買ったけど、よくよく調べたらかなり高値掴みだった。。。
相場より2割高いし、家賃も高めだから負けしか見えない。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
名無しさん
他社から勧められた物件を伝えたら、相場情報を捻じ曲げるような抽出設定したデータ渡されて危険とか脅かされた。
他の業者にも抽出してもらったら全く違う結果出てきた。伝えても謝らないで居直ろうとするし、営業の質が低すぎるよ、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
eマンションさん
いや、自分買う時3社ぐらい見積ったが1番マシだったぞ。
企業なんだから利益載せてくるのは当たり前。それが嫌なら自分で買いな。安いぜ?選定とか銀行とのやり取りとか相当専門知識いるし、面倒だし、時間もかかるし。
プロの仕事には金払え。当たり前の話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション検討中さん
空室率って本当に9割後半なのかな?
都心なのにやたらと空室出てる気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249 マンション検討中さん
それは具体的に区分を持っていて言っているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
デベにお勤めさん
GAでは買ってないですが、福岡市で3部屋区分持っていますが空室はほとんどないですよ。家賃保証も手厚いので安心して所有しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>252 デベにお勤めさん
GA以外だと管理料高くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
数社から提案をいただきましたが、都内の区分マンションの実質利回りはGAが一番良かったです。サブリースのマスタープランは特に良い。7年契約もここだけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンコミュファンさん
>>249 マンション検討中さん
空室率じゃなくて入居率な
gaに限らず都心で9割切るのはありえないよ
多分だけどあなたの所有物件は都心じゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>>253 匿名さん
GAより他社の方が安いって言ってる奴で誰一人その他社とやらを具体的に挙げられない時点でお察しだよね
大方仲介で見た目上の安さに騙されてる素人だろうけど
まぁ俺も値引きしなくなった今のGAでは買う気はしないけどね
しかしGA以上の条件を提示できる業者がいないのも確か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
初期手出し10万円で始められるオーバーローン組めて、金利が2%以下で借り入れできるところがミソでしょ!?
自分で物件探して購入するとしたら、ぶっの10%は最低限入れないと購入できないんじゃないの?そんなキャッシュアウト不動産投資にできる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>246 通りがかりさん
「GAから2000万で買ったのに楽待や売買履歴データ調べたら1600万くらいで取引されてて損した!」
って思っちゃいました?笑
まぁ私も最初そうだったので気持ちはわかります笑
でも、それは仲介と売主の違いを理解していないからですね
検索して出てくる取引データは基本的に仲介によるものです
仲介なら仲介手数料だけで別に60万ほど取られますし管理委託もGAのように1000円ポッキリでやってくれるところはまずありません
GAなら無料のAD、原状回復も全て自己負担です
そしてそもそも実績のない個人が金融機関で低金利のローンなんて組めません
GAの紹介だから自己負担なしで1%台のローンが組めるのです
あ、だからGAの方がいいと言ってるわけではないですよ?
要はランニングコストが低い分、物件価格に上乗せされてるわけなので、
長く保有すればするほどGAの方に優位性があるということです
短期で転がして利鞘を得たいなら仲介から値切りに値切って買うのがいいでしょう
それには手間と経験と何よりも豊富なキャッシュが必要になりますが笑
まぁそんな私はGAの物件3年で手放しましたけどね
ちょっと担当者に腹立つことがあったので笑
でも2100万で売れたんですよね
しつこく電話営業かけてきたどこぞの仲介業者に笑
最初は1800万を提示されました
話にならんと突っぱねてたら300万も上げる余地あったんですね笑
要は物件の相場なんてそんなもんってことです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
先程GA担当者と面談したのですが、集金代行プランは値上げして今はワンルームは毎月4,980円と聞きました。ホームページでは1,100円?となってますが、いつ変わったんですかね、、。何か騙された気分になってしまいました、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>258 匿名さん
GAからの購入価格はいくらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション掲示板さん
>>259 匿名さん
それ設備保証つきではなくて?
管理1000円じゃなくなるなら、GAの初期費用の高さに目をつぶれなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>260 匿名さん
GAから3年前に2000万で購入して2100万で売却です
残債・諸費用差し引きでちょうど100万ほどの譲渡益が出ました
でも保有5年未満の短期なので40%税金引かれて手元に残るのは60万ですね
しかも売買契約が決まったあとに別の仲介から2250万で売ってくれと来ましたよ笑
不動産も投資ですからタイミング次第ということですね
私が購入した頃は天井だと言われてましたが結局不動産価格は上がり続けてますしね
さすがにそろそろ下がるのでは?と判断して売ることにしましたが、前述したとおり早過ぎたかもと若干後悔です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>259 匿名さん
ホームページとちゃうやんけ!ってちゃんとクレームつけよう
まぁ値上げが本当なら俺ももうGAを勧められないわ
管理費1000円はなかなかないけど2?3000円くらいなら結構あるし
つか最後の砦だったから区分投資自体が完全にオワコンになってしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>261 マンション掲示板さん
>>263 匿名さん
集金代行プランで間違い無いです。ワンルームは4,980円で、広さ(間取り?)に応じて更に高くなるみたいです。
1,100円は赤字とは聞いてましたが、ここまで上げるとは、、、。
ホームページと違う点は言いそびれてしまいました。
1,100円で釣っておいて、いざ話すと4,980円は詐欺に近いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>264 匿名さん
1000円から4980円に上がったんですか?それはデメリットしかないですね。。。
広さによって異なるとのことですが、どれくらい異なるんだろう?
あと、ワイドプランとかマスタープランも値上げかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション検討中さん
管理費の値上げって、既に保有している人は関係なくてこれから購入する人が対象?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
買い替え検討中さん
ワイドプラン、マスタープランが値上げするかはわからないです。
保有している人も恐らく管理契約の更新タイミングで値上げされるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267 買い替え検討中さん
え?既存者も対象?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンション検討中さん
実際GA売上の割に利益ほとんど出てなかったからね
いつか値上げするとは思ってたけど…
ただ、それでも他の区分業者よりはまだ条件いいんじゃない?
GAも対抗馬がいないと考えたから値上げに踏み切れたのだろう
GAに価格競争仕掛ける気概のある業者が出てくるといいのだけれど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
eマンションさん
>>268 匿名さん
すみません。改めて聞いたら、既存者は自動更新なのでそのまま据え置きだそうです。
管理プランを変更した場合は、新料金になるようです。
間違った情報を書いてしまいすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>269 マンション検討中さん
GA以外の区分業者の管理費標準ってどのくらいなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション検討中さん
>>271 匿名さん
賃料の5%が一般的
安いとこだと3%とか一律2000円とか
しかし、GAみたいにADや原状回復費用無料でやってるところは見たことない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>272 マンション検討中さん
そうなんですね!ありがとうございました。
272さんはGAでの区分購入者さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
だいたい、今の区分って、表利回り4.4-4.9%くらいのイメージですが、皆さんの相場感も同じですか?
昔はもっと利回り高かったのかしら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
マンション検討中さん
>>273 匿名さん
そうだよ
一棟やるために売ったけどね
区分じゃお金持ちにはなれない
>>274
23区だとそうだね
俺が買った数年前は5%台だったしリーマンショック直後は8%超えるのもあった
まぁそのぶんローン金利は高かったから一概に昔が良かったとも言えないけど
結局株と同じで暴落したときにキャッシュで買える人が一番強いんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
通りがかりさん
お客さん入れ替わるとき、GAの家賃設定って弱気ですかね?他社で弱気設定で早く客付けのところがあったので気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンション検討中
>>276 通りがかりさん
俺のときはGAの想定家賃より高かったけどすぐ次決まったから据え置きだったな
退去前から客付け始めるからなかなか決まらないと値下げ提案してくるんじゃね?
経験的には他に空室がないマンションなら多少割高でもすぐ次決まるから
仮に弱気の提案してきても突っぱねればいいと思うけど
もちろん自己判断で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
デベにお勤めさん
>>253 匿名さん
家賃の5%ですね
私が買った会社は物件も安くて親切ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>278 デベにお勤めさん
どちら様からの購入でしょうか?手持ち資金の持ち出しなくとも購入は可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
デベにお勤めさん
勝手に名前だしていいかのか分からないですが、福岡の中古マンション専門業者で10年以上続いている会社ですよ。私は1割ほど頭金を入れましたが、手持ち資金はなくてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション掲示板さん
安いといっても原状回復費用、ADはどうするの?
金利は1%台で組めてる?
物件価格だけで判断すると見誤るよ
まぁGAも値上げしたからもう用はないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
購入経験者さん
ADはオーナーが払うものだと認識しています。金利は1%台です。
固定資産税引いても年間プラスなので特に支障はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション検討中さん
そりゃ頭金入れればプラスになるわな
フルローンでもプラスになるかどうかが一つの基準
GAも23区だと今はないんじゃないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
口コミ知りたいさん
今物件価格上がりつづけててどこも仕入れ上がってる。GAだけじゃない。今フルローンプラスなんてどこもないんじゃない?
あったら情報よろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>284 口コミ知りたいさん
フルローンでプラスって、固定資産税含んで?
それはないと思うけど、固定資産税抜いたらプラスはあるよね?それもないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入経験者さん
頭金入れずに35年でもプラスですね。固定資産税引いても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入経験者さん
あくまでも福岡市内の物件なので
東京の物件は分からないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
検討板ユーザーさん
福岡ならプラスにならない方がおかしいだろ…
>>285
ないことはないけど大きめの部屋で高価格帯だったり立地や築年数に難ありの物件くらいだね
神奈川だったら多少はあるかな程度
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288 検討板ユーザーさん
そうだよね、、、
GA管理委託等値上がってしまったから、月々のCFが赤の物件しかないんだよね。。。
かと言って、利回り5%とかの駅から遠い物件は空室リスク高いしさ。。。
どうしようか迷ってるよ。。。ほんと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
検討板ユーザーさん
>>289 匿名さん
正直いまは時期が悪いとしか
数年前に諸費用値引き(40万)してもらった身からするととてもじゃないが手が出せないね
ただみんなが下がる下がると思ってるうちは意外と下がらなかったりするのもよくあること
GAのシミュレーションに反して物件価格上がり続けてるしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>290 検討板ユーザーさん
情報ありがとうございます!
数年前は諸経費40万円も引いてくれたんですね。
いまは全く引いてくれなかったよ。トホホ。。。
GA以外にはないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
検討板ユーザーさん
色々探してるけど今のところ見つからないね
というのもGAは早期上場という目論見があったから実績積むために利益度外視で売ってきたという背景がある
アマギフばら撒きもその一環
だから狙い目は創立したて且つ急成長を目指してる不動産業者なんだけど
売り出し物件が減ってる現状だと新規参入もなかなか難しいんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>292 検討板ユーザーさん
やっぱりそうですか。。。
住宅ローン枠まだあるから使いたいんだけど、CFが月々マイナスなのもなんかなーった思ってるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
坪単価比較中さん
結局GAの管理委託費は値上げなの?公式ホームページ見ると1100円プランがいまだに載ってますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
職人さん
>>284 口コミ知りたいさん
最近、上場した池袋の不動産屋さんがフルローンでプラスでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>295 職人さん
表利回りと、固定資産税までいれた実質利回りはどの程度でしょうか?また管理委託費は月々おいくらですか?
情報頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
検討板ユーザーさん
ランドネットですね
あそこ仲介は強いですが管理が手厚いイメージはそんなにないですね
売却はGAよりこっちに任せたほうがいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション検討中さん
>>270 eマンションさん
アプリ見ると11月から変更されるとのメッセージあったけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298 マンション検討中さん
金額は記載ありませんでしたが、ご存知てすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
通りがかりさん
既存オーナーは、プラン変更しない限り、11月超えても値上げなし。11月越えたプラン変更、物件購入は、新プラン適用=値上げ。
新規オーナーは、新プラン=値上げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)