マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-18 21:27:43
GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/
いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。
1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)
この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。
[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GA technologiesってどうよ?
-
1136
口コミ知りたいさん
>>1135 検討者さん
大丈夫、あそこは一律のシュミだから(笑)
本来それがあり得ないんだけどね。
納税をうやむやにする時点で、買うべきではないと個人的には思いますけど…
95パーから始まるなら、GAの利益5%、あり得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
マンション検討中さん
築浅なら、多分修繕積立金、恐らくめちゃくちゃあがりますよ。シュミの想定を超えて(笑)
修繕計画わかっているか確認して、反映させた方ががいいですよ。
総戸数が少なければ尚更です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
口コミ知りたいさん
>>1135 検討者さん
ハザードマップ、納税、リノベーションほか、少しでも疑念があるなら、慌てて買う必要はないでしょ。
幸い断る理由は沢山このスレで挙げられているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
検討者さん
ありがとうございます。
築5-6年で、確認させたら翌年2400円ほど、その9年後くらいにさらに2400円ほど上がる計画とのことでした。業者には提示する義務はないようですが、なんだかもやっとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
マンション掲示板さん
>>1139 検討者さん
必ずしも修繕計画がわかるとは限らないようです。
ただここはわかっていても、反映させず緩いシュミを出してきます。
その計画、シュミに反映されてますか?
私は4000円上がる計画がわかっていながら、1000円しか上がらないシュミを見せられました(笑)
「あくまで計画なので…」
いやいや…根拠のない1000円にするより全然いいだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
検討者さん
1140さん
はい、修正していただきました。
長期保有というよりは途中売却想定だったので売却想定額を最重要視しているのですが、そこが甘いと厳しいと感じました。
1136さんのおっしゃるように会社の利益5%は少ないかなと思いました。
先輩方、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
マンション掲示板さん
直してくれたんですね。
私は、「会社として出してますんで…」と断られました。計画が酷かったのかも知れません(笑)
リノベーションは特に強く言って外させました。
リノベーションをシュミにぶち込んでくるのは、恐らくここだけです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
シミュレーションをシュミって略すところで残念な気持ちになるが、言っていることは大体合ってる。
GAから2件買ったけど、ここのxx以内に決めてくださいの圧力がすごい。まともなシミュレーションが出た後にここから3日くれと言おう。人生でトップクラスに高い買い物、時間かかるのは当たり前。
それでも急かしてくるなら買うことない。どうせ売れ残るから押し付けようとしてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
マンション検討中さん
向こうとしては買わせる為の最後の提案で、紹介された物件について「土地建物比率は?」と聞いたら答えられなかった。
本当に信じられなかった。ただの事実です。
当然、納税について説明なんてない。
というか、できないでしょう。土地建物比率がわからないんだから、減価償却費もわからないんだろうし…
提案を受ける方は、よく考えて納得して結論をだして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1146
マンション検討中さん
ここ含めて色んな業者に収支+5000円になるプラン持ってこいって言ってるけどパタっと営業電話かかって来なくなるの草
ワンルーム業者には不遇の時代やね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
通りがかりさん
>>1141 検討者さん
GAがおかしいのは永遠に保有する前提のセールストークするところ
そのほうが管理的にはおいしいからなんだけど
築30年過ぎたマンションなんて一気に売れなくなるから市況にもよるけど投資効率を考えたら10~15年くらいを目安に出口戦略まで提案できるのが優良業者
管理まで手がけてそれができる業者はツチノコ並みにレアだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
マンション検討中さん
シミュレーションがインチ…いや緩いから、長ければ長いほど収支がよく見えて売りやすいんじゃないかなあ。
あとは、手数料でたんまり利益を取っているはずなので、長期保有してもらったほうが会社は潤うっていうのもあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
検討板ユーザーさん
長ければ長いほどってのはないかな
人間は数十年先の大金より数年先の小金をとるものだから
どちらかといえば損益分岐点が早ければ早いほどよく見えるだろうね
そもそもシミュレーションは長いものほど信用できないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
マンション検討中さん
途中売却で儲かる金額が、累計のマイナス金額(手出し)を上まらなければ全く無意味ですからねえ。
10年年間18万マイナスなら180万利益出ても全く無意味。さらに諸費用80万なら260万か。
今、10年で260万売却益とか、ゆるーいシミュレーションでも出ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
マンション掲示板さん
いやいや月々の収支-2万近い物件なんか選ぶやついないだろ…
あと高収入なら節税効果も見込める(ただの繰延じゃなく)から実質的な損益分岐点はもっと早くくる
逆に年収1000万以下ならリスクに見合わないからマジでただのカモでしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
通りがかりさん
>>1151 マンション掲示板さん
1000万以下ならカモ、その通り!
年収600万や700万で、マイナス月々1.5万2万の提案で買っちゃう人がいるのが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
マンション掲示板さん
それはもはや買っちゃう人の自業自得な気がする
自分の頭で考えずに無駄に高い保険契約する生保会社の養分と一緒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
マンション検討中さん
よく調べずに、アマギフ5万に釣られて、ワンルームマンションを買ってしまう。
確かに自業自得かもしれません。
無駄な保険と一緒、とてもわかりやすい表現です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
検討板ユーザーさん
一生賃貸勢が生保、がんほ代わりの団信使う手段としてはけっこうありと思うけどね。ワンチャンで数千万が家族に残る。
このケースは自身のメリットにはなりがたい。が、実際周りに本人が貰ってるケースはある。
家系的になりやすい人とかは狙ってもいいんじゃない?人間いつか死ぬし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
マンション検討中さん
がんにならなかないことが「リスク」になる斬新な考えですね。
リスクがでかすぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
マンコミュファンさん
まぁ生保ってそういうもんでしょ
住宅ローンの団信もいまは逆ザヤ状態で、普通に入るより割安だからありだと思うよ
主目的にするべきでないし、管理費高いGAでやったら「割高な保険料」になるだけだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
マンション掲示板さん
主目的にするべきでなく、管理費が高いGAでは…
その通りかと思います。
あくまで投資として成立した上での、プラスアルファでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
マンション検討中さん
GA technologiesさんの競合はどこになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1161
eマンションさん
ランドネットとか、プロパティエージェントとかじゃない?
非上場を含めれば無数にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
eマンションさん
今始めることが、おすすめじゃない。
どうしてもやりたければ、物件が並で手数料が高いここではないどこか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
検討板ユーザーさん
手数料高いのはわかるけど物件が並とは?
投資用マンションの性質からして物件のスペック自体に差は生まれようもない気がするけど
仕入れ条件を殊更厳しくするメリットが業者側にない以上は(紹介できる物件が減って売上が減るだけ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
マンション検討中さん
>>1164 検討板ユーザーさん
その通り、差がないから並なんじゃないの?
ここの営業様は「物件が違います!」と言ってきますが、それは嘘です(笑)
手数料が高いので、わざわざここから買う理由はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
評判気になるさん
5年前以上に購入したけど、この不動産高な時期にも関わらず昨年査定したらマイナスでびっくり。評価額も相場より坪単価-50万。←この価格なら自分で買いたいくらい。
初期費用や設備交換等入れると現段階マイナスなので投資の意味なし。
5年前以上でこれだから最近の購入者はマイナスにしかならないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
マンション検討中さん
>>1166 評判気になるさん
上の方で5年くらい前に購入して大幅プラスで売却できたって購入者の人いましたよ。
よほど悪い立地を掴まされたのでは?
当初の築年数や収支どれくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション検討中さん
まあ、今なら酷いことになるのには変わらないけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
マンコミュファンさん
そもそも査定なんて買取業者(ga含む)なら低めに見積もるのが当然だからね
今の時期なら仲介業者からもしつこいくらい売れ売れ電話来てるはず
そこで提示された額を鵜呑みにするのではなく交渉なり他所持ってくなりすれば数百万単位で手取り額増えるなんてザラ
(仲介料の値引きや違約金の肩代わり含む)
それすらないなら本当に売れ残り物件だったのかもしれないが…御愁傷様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
マンション検討中さん
GAが、「手数料なしで買い取ります!」って言っても、その分安く買うなら全く無意味。これも営業の売り文句でしょ?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1171
検討板ユーザーさん
そもそも売主業者の買取に手数料は発生しない
買取と仲介の区別くらいつけよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
通りがかりさん
>>1171 検討板ユーザーさん
は?
だから、そう言ってんじゃん(笑)
買取に手数料が発生しなくても、価格を安く買い叩くんなら意味ないだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
評判気になるさん
>>1167
誰もが知っている駅に複数(都内と地方)
築15年くらい
購入当初は 2万くらい/月
今は修繕費あがり税金に手出しが出る
複数まとめて売却すれば、微々たる+
単体ならマイナスもあり
大幅+って方いるみたいですが、本当か
港区や渋谷区に購入したとか、または大幅プラスと言いつつ額は大したことないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
通りがかりさん
どうして集金代行手数料が安かった時に契約しなかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
通りがかりさん
>>1174 通りがかりさん
そうだよね!手数料安い以外に取りえなかったんだから!今はそれすらない(笑)
今?ここから買う理由なんか一つもないよ(笑)
「手数料安い時に買っとけ」は、GAを擁護しているように見せかけて、反対になっている。気づいたほうがよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
口コミ知りたいさん
>>1173 評判気になるさん
ちゃんと累計のマイナスを計算できているかは怪しいですね。
諸経費やら納税した分とか、入ってない人もいるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
評判気になるさん
>>1176 口コミ知りたいさん
売却益狙えますよね?って言われたけど、諸経費や税金、設備交換いれない想定ですすめてくる感じありました。
数年もって、ローン残債減らしてから違約金払ってでも他社で売却するかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
名無しさん
>>1177 評判気になるさん
インチキシミュレーション
騙される人が今後でないよう、注意喚起が必要です。
管理変えるのは難しいですか?
手数料5倍になってからの購入でしたら、考えてもいいかも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
購入経験者さん
>>1178 名無しさん
所有物件は再開発している地域なので、今すぐに売却は考えていませんが、いずれ管理を変えてから売却もありだと思っています。管理1000円時代の契約なので一旦このままですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
マンション検討中さん
>>1179 購入経験者さん
管理手数料5倍前でそんな感じなんですね。
うまく逃げられることをお祈り致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1181
評判気になるさん
>>1173 評判気になるさん
大幅かはわからんが大田区で手取り100万弱プラスになったよ
業者が仲介料5万くらいにディスカウントしてくれたのが大きかったけど
購入当初は1万/月だからインカムゲインはあなたのほうが良いね?修繕値上げが響いたかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
検討板ユーザーさん
港区2件が+600見込みだわ。
駅できる計画でて急騰した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
マンション検討中さん
まあ、今から買う人は難しいだろうけどね!
売り抜けられた方、おめでとう御座います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
マンコミュファンさん
GA超絶決算でワロタ
値上げ効果?で利益倍増の模様
なんだかんだマンションの売れ行きは好調みたいだね
物件は割高でも株価は割安だったというオチ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
マンション検討中さん
買うべきは手数料物件割高マンションではなく、株だったのか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
マンコミュファンさん
PayPayを彷彿とさせるね
最初は格安の手数料(ポイント)で釣って囲い込んでからの大幅値上げ(改悪)
旨みがなくなったと離れてくのは実は少数派で
思考停止の養分たちが利益率改善にがっちり貢献
買っておけばよかったぜ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
マンション掲示板さん
今批判してるの、一人じゃないぞ(笑)
コテハンじゃないから、わからんだろうが…
高い手数料で物件は普通、投資価値なし。
発信する理由は被害者を出さないためかな。
信者は罵倒だけじゃなく、内容を否定してきなよ(笑)
あー、あくまで今の話ね。
手数料5倍前の話とか、不動産価格高騰で逃げられた過去の栄光しか言うことないんじゃないの(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
マンション検討中さん
マンション価格高騰が続く。
こう考えて投機するなら、それはそれでいいと思いますよ。
手数料がまともなところで(笑)
なんか大したことないサービスがついたとか言ってる人もいたが、そのサービス選択制で、月2000円とかだったらつけますか?手数料が平均で、初めて価値があるとおもうけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
マンション掲示板さん
>>1186 マンコミュファンさん
まさに、その通りですね。
10年に満たない会社で、手数料5倍ってまともじゃ…
養分を産まない活動が必要です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
マンション検討中さん
諸経費が入っていない!
固定資産税の下がり方が異常!
修繕計画を反映してない修繕積立金!
納税の説明がない!シミュレーションにも入ってない!
ちゃんとわかった上で購入する分には止めませんよ。メリットはないと思うけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1221
管理担当
[No.1187~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
マンション検討中さん
まあ、彼には頑張ってほしいですね。
可哀想ですが、言ってることが理解できなければ仕方ありません。
せめて、内容を否定できるようになってから、絡んできてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
管理担当
[No.1223~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
通りがかりさん
前にも誰か言ってたが、彼のいうことはだいたいあってる。
これからの人は参考にすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
通りがかりさん
フォローするわけではないが、納税なんてどこの会社も説明してこない。
ここだけの話ではない。
ただ、買うときは当然考慮すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
マンコミュファンさん
そもそもの話、仕入れ値が上がった分を管理費値上げという形で価格転嫁してるだけで別にGAだけが批判される理由にはなってないけどね。
どこの企業もやってることで、それができている企業が過去最高益の決算を叩き出してバブル超えの株高につながってるわけで。
営業の対応云々は属人的な問題でしかない。もちろんマンション投資するには難しい時代であるのは確かだけど。管理安くてCFプラスになる業者見つけたけど、やはり社歴が浅すぎて不安は残る。
あと、なんだかんだGAのアプリは使い勝手良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
検討板ユーザーさん
管理手数料値上げしたの、ここくらいだけどね。しかも5倍!まあ、それで利益をあげてるのだから会社としてはいいんでしょう。
投資する場合は管理は変えられるのでCFが一番重要だと思いますが…
あと、シミュレーションが適当なのはここだけではない。今まで言われてきたことを踏まえてそれでも納得できたら買えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)