デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「GA technologiesってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. GA technologiesってどうよ?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-18 21:27:43

GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/

いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。

1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)

この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。

[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GA technologiesってどうよ?

  1. 652 eマンションさん

    ギフト券、ポイントを明らかに要件満たしていて貰えなかった方いらっしゃるんですかね、やっぱり…
    自分もお断りしたんで厳しいかなあ…
    貰えなかったら泣き寝入りしてるんですかね、みなさん。

  2. 653 通りがかりさん

    私もプロパティエージェントさんのが良い物件を提示してくれてたのにも関わらず、リノシーから明日にはなくなるから契約しろと迫られました。信用できないので断りましたが3回面談したのにもちろんアマギフなし。今後もここで購入する事はないでしょう。

  3. 654 マンション検討中さん

    サービスの内容が横並びでないなか比較って難しいよね。空きで取られることをやけに気にしてるようだけど、そこまで空くのを気にしなきゃいけないところをそもそも買わない方が良い。空きの時の手数料云々よりも、空き自体が響くから。

    ちなみにどこの会社で買ったの?

  4. 655 マンション検討中さん

    ここの良いところは一気通貫で面倒みてくれるとこだよ。不動産に関わる会社をグループ会社でほぼ持ってるし、何かあっても対応してもらえる安心感がある。どこにも書いてはないけど、サービスの内容として税理士、マンション管理士などの専門職に質問できるセミナーの開催とかもある。さまざま勉強にもなるし、ほんと満足感がある。一部買ってみないとわからないサービスもあるけど、こういうのが他の会社にあるとは思っていない。

    アプリで全ての物件の状況や書類見れるのも便利だし、そもそも手数料が状況に応じて一定なのも確定申告時の予定立てやすくて良いよ。細かく変動するようなのは面倒すぎる。複数持ってると特にね

  5. 656 マンション検討中さん

    サービス内容で同等に近そうなのはJPリターンズさんかな?
    ただ具体的な値段周りはさっぱり載ってないな。誰か情報ある?

  6. 657 マンション掲示板さん

    >>653 通りがかりさん
    ここの即決圧力はすごいですよね(笑)
    確かにプロパティエージェントは「気になったら押さえて1週間考えて下さいね」というスタイルで、駄目ならまたどんどん紹介してくれるので、個人的にはありがたかったです。

  7. 658 マンション掲示板

    >>654 マンション検討中さん
    空きは4社22から28日という説明で大差ないです。
    なので、リノシーのしくみ、システムがあるから高いというのはプラスと捉えませんでした。

  8. 659 マンション掲示板

    >>656 マンション検討中さん
    リノシー5500円のプランに一番近いのはプロパティエージェントの賃料3.5%のプラン、それにプラス1980円で設備がつけられ、リノシーの7600円のプランに近くなります。
    確定申告のフォローはあります。
    JPは賃料5.5%でリノシーの7600円のプランに近いのですが設備保証が火災保険でカバーという、やや確実性にかけるものでした。ここは確定申告税理士に丸投げが無料だそうです。私の時は賃料5.5%をずっと何%にするという値引き提案もありました。

  9. 660 マンション掲示板

    >>655 マンション検討中さん
    アプリは便利そうだなあと確かに感じました。
    他のしくみやらシステムならを含め、手数料が業界平均くらいなら、大きなアドバンテージになると感じました。あとは営業さん、もう少しどっしり構えて欲しかったです。個人的には(笑)

  10. 661 マンション検討中さん

    >>658 マンション掲示板さん
    んとさ。その日数って空きの回復期間だよね?大事なのは空きそのものの頻度ね。
    賃貸管理がどうのと言うより、物件が重要というのが言いたい。

    気にするのそこじゃないと。

  11. 662 口コミ知りたいさん

    >>659 マンション掲示板さん
    ありがとう。参考になる。
    税理士丸投げ無料すごいなw

    各社サービスもっとみえるかしてほしいな。外から見てても全然わからん。

  12. 663 評判気になるさん

    >>660 マンション掲示板さん
    サービスが良くすりゃ値段は上がるのよね。どこまでが適切なサービスかも人それぞれだし。ただまあ始めるのあたってほとんどお任せできるようになってるのはとても良いと思う。不動産いろいろわからない、怖いみたいな人が多いし。
    アプリ使った確定申告とか感動的に簡単だよ。ただこの素晴らしさがわかるのは、一度でも自力で不動産の確定申告やったことがある人じゃないというのがちょっと残念なところ。

    人はある程度当たり外れでるよね。相性もあるし。

    まあいろいろ安いに越したことはないけど、個人的には満足させてもらってます。

  13. 664 マンション掲示板

    >>661 マンション検討中さん
    失礼しました。
    入居率は各社99.5%前後、シュミレーションでは4年に一度となっていますが、それ以上確認できませんでした。
    購入した物件については、一応近隣の制約家賃相場や直近の売却実績などから他社で査定してもらったりもしたので、現時点ではある程度納得して購入しました。

  14. 665 マンション掲示板

    >>663 評判気になるさん
    確かに一人の営業さんしか知らないので、あくまで私が当たった方のこととなりますが、他社の営業は建前上かもしれませんが、他社としっかり比べてくださいという姿勢でしたが、こちらは「もう充分ですよ」と露骨に嫌がっており、正直いい感じはしませんでした。
    即決圧力に関しても同様です。
    こちらは1件目なので、慎重に決めたかったので合わなかったのかもしれません。
    リノシーさんでも営業さんによっては違うのかもしれませんが、こればかりは縁なので仕方ないですね。

  15. 666 マンション掲示板さん

    >>655 マンション検討中さん
    同意。契約してる人じゃないとわからないけど、ここはアフターサポートがいい。他社は電話サポートくらいしかやってないだろうし

  16. 667 通りがかりさん

    >>666 マンション掲示板さん
    他社のは推測ですか?それとも他社のアフターサポートの悪さについて何かご存じなのでしょうか?

  17. 668 通りがかりさん

    過去の投稿を見ていると、「設備などの請求が過大に感じる、相見積もりも取らせてくれない」といったものがありましたが、実際はどんな感じですか?
    原状回復の見積に関しても、過大に感じるかどうかわかる方がいたら教えてほしいです。

  18. 669 通りがかりさん

    シミュレーションの中で、設備費だけがやたら過剰に見積もられている。一見いいことのように見えるが、設備保証のプランの手数料を正当化するためなのではと邪推もできる。
    この前20年保有し、売却した知人が設備にかかった金額は20万弱だった。この例だけでは不十分なのはわかっているが、他社にきいてもやはりそんなに普通かからないという。実績からその半分もかからないそうだ。
    なら、設備つけなきゃいいとなるが、その設備が過大に請求されては意味がない。
    これは推測なので打ち消してもらえればありがたい。

  19. 670 通りがかりさん

    見積金額だけじゃわからん部分もある。
    修理が効くのに交換とか、耐用年数わずかにでも超えたら交換とか…
    そうじゃないとは思いたいが、35年で200万を超える設備費の見積もりは異常。すべてが耐用年数で壊れればそうなるのかもしらんが、現実的ではない。

  20. 671 マンション検討中さん

    シミュレーションの管理、修繕費って今みてみたけど国土交通省のガイドラインで出してるって注釈あるでしょ?
    GAが独自に数字出してるやつじゃなくて、一般的にこれくらいになるよ~っていう国が出してる数字。
    変なバイアスかかったりしてないよ。

    あとこれ修繕積み立て金、建物管理費も含まれる数字だよね。35年あったらエアコンとかも壊れるよね。妥当な数字に思うけども、、、?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸