デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「GA technologiesってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. GA technologiesってどうよ?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-18 21:27:43

GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/

いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。

1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)

この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。

[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GA technologiesってどうよ?

  1. 549 マンション掲示板さん

    >>548 購入経験者さん
    ありがとう。知らなかったわ。
    俺が購入したのは2021年7月だから、2027年1月以降に売らないと短期譲渡になっちゃうんだね

    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3211.htm

  2. 550 マンション検討中さん

    ご存知の方が、いらっしゃたら教えていただきたいのですが、諸費用まで含めたローンで月々のキャッシュフロープラスで運用できる物件を御提案してくれる会社ってあったりしますか?

  3. 551 マンション検討中さん


    >>548 購入経験者さん
    減価償却の税金還付考えたら余裕でプラスだった。

  4. 552 匿名さん

    バカ高い手数料を、リノベーションによる家賃激増や微増しかしない修繕積立金、固定資産税が10年ごとに1万円下がり、最終的に5万が2万になるインチキシミュレーションでごまかしているようにしか見えなかった。
    手数料1100円時代なら、まだ検討余地があったのかもしれません。
    今は業界最高水準の手数料です。

  5. 553 匿名さん

    ちなみに、手数料が他社より高いのは営業の方も認めていました。私は検討したなかで、まっさきに断りました。どんな物件でも、35年後購入価格の70%までしか下がりません。練馬区でも港区でも、土地建物比率も関係ありません。信じられる方はここを選べばよいと思います。


  6. 554 マンション掲示板さん

    ? どうして手数料税抜1000円の時に契約しなかったの? 去年の6月までずっとそうだったよね

  7. 555 匿名さん

    >>554 マンション掲示板さん
    住宅ローンなんかの兼ね合いもり、今年から検討し始めたんです。すみません。
    去年の7月以後、最悪になったんですね。
    営業は、売りたい一心で、矛盾だらけの数字の羅列。
    手出しは最大月15千円積立で大丈夫といいながら、シミュレーションで年間18万オーバーの年間収支マイナス連発。
    ちゃんと、すべて込みで最大15千円かは確認しましたよ。間違いなく(笑)


  8. 556 匿名さん

    >>554 マンション掲示板さん
    手数料は、私が検討し始めたのが遅かったのが悪いとして、シミュレーションとかに疑問なかったですか?
    10年で一万円ずつ下がる固定資産税とか、売却想定額、リノベーションによる家賃の爆上、修繕計画に基づかない適当な修繕積立金の微増などなど…
    私が見た中では、よく見せようとしてるとしか思えない最低のシミュレーションと感じました。あくまで私見です。

  9. 557 マンション掲示板さん

    どうかな。自分の時は固定資産税込みだとマイナス収支だけど月々収支は +5000円の提案だったことと
    自分が熟知しているエリアの物件が出るまで少し待ったこと (これだけは譲れなかった)、
    最終的に投資はまずやってみないとわからないという考えからまずやってみたという感じ

  10. 558 マンション掲示板さん

    営業の人から「もうこの条件の物件は出ないです」と言われて (そんなこと言っていいんか……) と思いつつ、購入後に調べてみると割安で買えたことがわかったし納得はしてる。修繕積立金がマンション全体で不足しててやばいけどww

  11. 559 匿名さん

    セールストークの巧みさはNo.1かもしれません。
    故に、ここだけ話を聞くのは危険です。
    複数社から聞いて判断すべきと思います。

  12. 560 匿名さん

    >>558 マンション掲示板さん
    修繕積立金が計画を無視した、意味不明なシミュレーションになっているのを聞いたら、「充分に積立られている物件しか紹介してないんで云々」言ってたけど、それすらセールストークだったようですね…

  13. 561 マンション検討中さん

    >>552 匿名さん
    中の人は比較するとまだ安いって言ってたよ。
    そもそもこういう話題出す時は同等サービスの料金のソースちょっと持ってきてや

  14. 562 マンション掲示板さん

    >>560 匿名さん
    それはアウトだと思う。修繕積立金が不足してることは購入前の時点でマンションの定例会議のぎだいに上がっていて、GAもその資料を持っていたんだよね

    契約時に特にその説明は受けず、契約後に資料をチェックしていた中で気づいたという。

  15. 563 口コミ知りたいさん

    >>561 マンション検討中さん
    全く同じ内容じゃないから、揚げ足取られそうだけど(笑)
    リノシー5478円とほぼ同等なら、プロパティ賃料3.5%、JP賃料5.5%、ランドネット1100円、日本アセット3300円などなど

    リノシーはしくみがあるから高いって営業は言ってましたから、高いのは間違いないかと…
    設備入れた7678円は論外、自分で積立たほうが99%安いでしょう。

  16. 564 匿名さん

    563 名前変えちゃいましたが他意はありません。すみません。
    あと、空室時も手数料がそのままかかるのは、私が話した中ではここだけでした。

  17. 565 匿名さん

    修繕積立金に関しては、修繕計画で、修繕金の値上げ予定があるのがわかっていても、シミュレーションに反映しないらしい。
    予定通りいかないこともあるからって言ってたが、全く理由になっていない。適当に1000円とかだけあげる方がおかしいだろうって思うのですが…

  18. 566 匿名さん

    >>561 マンション検討中さん
    むしろ、中の人はどこと比較して安いと言ってるんでしょうか?ソースをお願い致します。

  19. 567 マンション検討中さん

    >>563 口コミ知りたいさん
    どこまでやってくれるかが横並びじゃないから単純比較はできないだろうけど参考になります。ありがとうございます。

  20. 568 マンション検討中さん

    >>566 匿名さん
    中の人じゃないことくらい文脈でわかるよね?

    まあ個人的に、ここまでサポートしてくれる会社他にないって言い切れるくらいいろいろしてもらってる。サービスはほんと良いよ。

    値段に見合ってるかはあんまり細かく分析してないが、空いた時のコスト、広告料とか考えたらこんなもんじゃないの?

    自分でいろいろできるなら安いとこ選んだら良いと思うよ。

    誰か1番安いプランで、空いたときにかかる費用 どれくらいだったとか情報持ってない?単純な興味。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸