東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】
契約済みさん [更新日時] 2025-01-25 18:08:56

アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
   JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
   JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5分他、
   13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>850 住民板ユーザーさん

    煽りではございません。
    知り合いが借地権物件の確定申告をしましたが土地代金のローン代は借地のため減額され建物代分のローンしか支払われなかったようです。
    その人が確定申告のやり方を間違ったかわかりませんが。
    税理士さんとか税務署に確認した方がいいですよ。

  2. 852 住民板ユーザーさん

    仮に上の例の物件でシングルでローン組むなら
    土地付き16000万で購入
    借地権は8000万で購入
    になるから、控除上限4000万を超えるので貰える金額は同じであ〜る。

    ちな高給取り同士のパワーカップルでペアローンで上限を8000万に上げても控除される金額は同じであ〜る。

  3. 853 住民板ユーザーさん6

    >>851 匿名さん
    今借地権付きでローン受けてますが、想定通り残債1%で毎年貰ってますよ?

  4. 854 住民板ユーザーさん6

    >>851 匿名さん
    ??借地権なのに、何で土地代金のローンがあるのでしょう。申告間違っているのでは?
    そのあたり、詳しく。

  5. 855 匿名さん

    >>854 住民板ユーザーさん6さん

    たしかに高額なローンなら建物代だけでも年末残債は4000万を超えるから影響ないですね。私も借地であっても登記権利乙には建物に満額の残債額が出るから関係なく控除を受けれると思ってましたので知り合いの減額されたというのが驚きです。

  6. 856 住民板ユーザーさん6

    そうですね。高額でなくとも
    確定申告で建物のみ、でチェックして申告すれば
    問題なく残債全額対象になりますね。
    税務署では登記簿は住宅ローンの観点では購入時に全戸は細かくチェックしてないと思います。
    なので本人が間違えて申告すれば、それで通ってしまうかと。

  7. 857 全額出ない?と感じるケース調べてみました

    定期借地権の設定時に、借地に係る契約期間の賃料の一括前払い分や保証料がある場合は、
    それは住宅取得の対価ではないため、住宅ローン控除対象外となります。
    ここは一括前払いではないですし、保証料はローン対象額に入れないでしょうから、
    関係ないですね。

    あと、例外的には以下のケースでは、(当初)借地権付きでも土地代が発生して、
    かつ、住宅ローン控除対象外となりますね。
    マンションですと後付で借地を買わないから、関係ないかと。

    Q.定期借地権付建物を購入してから数年後に底地をローンで買い取った場合は、
     住宅ローン控除の対象となりますか?

    A.住宅ローン控除の対象となる敷地の購入に係る借入金又は債務は、
     家屋の新築の日前に敷地を購入している場合又は家屋とその家屋の敷地を
     一括して購入している場合に限られていますので、家屋の取得から数年後にした
     底地の取得に係る借入金又は債務は、住宅ローン控除の対象とはなりません。

  8. 858 名無しさん

    >>856 住民板ユーザーさん6さん

    つまり住宅控除申告書に本来なら住宅のみのローンにもかかわらず申告書に住宅および土地を選択してしまったからその分の土地が運悪く減額されてるというのでしょうか?
    私も今度からやると思うとしっかり調べなきゃと思ってしまいました。
    還付金40万を期待していたのに半額ではかなり痛いですよね。

  9. 859 住民板ユーザーさん1

    確定申告はwebで出来るからシミュレーションしてみれば良いよ。

  10. 860 住民板ユーザーさん8

    >>858 名無しさん
    運悪くってより、借地なのに土地に関わる金額として記載して申告したなら、その金額は対象とならないですね。
    住宅ローン控除は申告制の税制なので。
    不安でしたら、おっしゃるとおり申告を間違えないように事前に税務署に確認ですね。
    あと、友人さんも五年以内分は修正申告できます。

  11. 861 住民板ユーザーさん1

    三井住友信託は今回の相談会では聞いてないのですが(事前審査済)、いただいたパンフレットには0.525%→NISAでさらに0.03引き下げとありました。
    相談会では別の条件が出たのでしょうか?

  12. 862 住民板ユーザーさん1

    >>861 住民板ユーザーさん1さん
    融資手数料を前払いするプランですね。
    その場合、さらに0.02だか金利ひきさげです。
    ただし、繰り上げ返済しても手数料が戻らないので10数年以内に完済する場合は普通のブランのがお得になります。
    その場合は三井住友信託より0.005安い
    ちばぎんがお得です。


  13. 863 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  14. 864 匿名さん

    あっという間に入居まで4カ月。

  15. 865 住民板ユーザーさん1

    >>864 匿名さん

    ほんとうに(*^^*)

    早く内覧したいです!

  16. 866 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  17. 867 住民板ユーザーさん1

    皆さん内覧は業者さんに頼みます?

  18. 868 住民板ユーザーさん1

    頼みます。今住んでいるところでも依頼しました。5万円位掛かりましたが、細かい所の不備を指摘してもらい大変助かりました。元は取れたというと変ですが、しっかり修繕等の対応をしてもらいました。
    因みに、財閥系大手デベと大手ゼネコンです。

  19. 869 匿名さん

    内覧業者は特に頼みません。造作家具関連で寸法測ったりして貰うのに、業者は入って貰う方向で考えてますけど

  20. 870 住民板ユーザーさん1

    内覧どうするか迷ってるのですが、ギズとか細かいとこはどうせ住んでれば付くので良いのですが
    気密や水回りを自分で見る自信がなく。
    建築士の免許あるとこですかね?

  21. 871 匿名さん

    >>870 住民板ユーザーさん1さん

    内覧業者に頼まなくても入荷後に不具合等(傷)気づけば3ヶ月や半年点検時に言えば直してくれますよ〜。

  22. 872 住民板ユーザーさん1

    なるほと、そうですね。
    気密の方はどこが漏れてるか自分でわかるか不安なのと、(冬になって何か寒い?みたいな)
    水回りは何かあると厄介かなあ、で検討してました。
    傷は後で見てけても、こちらが付けたのではないと分かるもんですかね?

  23. 873 住民板ユーザーさん1

    引き渡し後の傷は基本的に直してもらえないです。
    クロスの歪みとかは直してもらえますが…
    なので、内覧でキチンとチェックした方がよいですよ

  24. 874 住民板ユーザーさん1

    固定ならフラットがいちばん、安くないですか?

  25. 875 契約済みさん

    スポーツセンターの建て替えを千代田区が検討しているようですね。
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/bunka/sports/seibi/hokoku.html

    候補地は以下の4つで
    ①現在のスポーツセンター(内神田2-1-8)
    ②小川広場(神田小川町3-6)
    ③旧今川中学校(鍛冶町2-4-2)
    ④旧練成中学校(外神田6-11-14)

    調査報告書を見る限り、①が本命、④が対抗、③が大穴といった所かな。
    ②はあからさまに選ぶ気がなさそう。

    千桜から通いやすいのは①と③ですけど、どうなるかな。

    https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/sogokekaku/documents/...
    によると当初の構成では、開設は2020年度と言うことだったみたいですが、1年くらいは遅れそうですが、そんなに遠い話ではなさそうです。

  26. 876 住民板ユーザーさん1

    徒歩圏の近場にスポーツ施設が出来るのは歓迎だね。

  27. 877 契約済みさん

    本日近くを通ったので写真を撮りました。神田駅側はかなり広々としますね。

    1. 本日近くを通ったので写真を撮りました。神...
  28. 878 契約済みさん

    その2

    1. その2
  29. 879 契約済みさん

    その3

    1. その3
  30. 880 契約済みさん

    その4

    1. その4
  31. 881 契約済みさん

    その5

    1. その5
  32. 882 契約済みさん

    その6

    1. その6
  33. 883 匿名さん

    ちょーかっこいい!

  34. 884 住民板ユーザーさん1

    本日通りましたので。
    謎のオブジェ。誰チョイスなんだろ。

    1. 本日通りましたので。謎のオブジェ。誰チョ...
  35. 885 住民板ユーザーさん1

    その2

    桜は一本だけ?もう少し欲しいなぁ。
    千桜タワーだし。

    1. その2桜は一本だけ?もう少し欲しいなぁ。...
  36. 886 匿名さん

    意図的に自動車工場の写真を避けてると、また変なネガに粘着されますよ。

  37. 888 契約済みさん

    その7
    自動車整備屋さんは活き活きと営業中でした。工場という感じではなく、とても綺麗でしたよ。車をお持ちの方には車の整備が頼めて有難いのではないかと思いました。

    1. その7自動車整備屋さんは活き活きと営業中...
  38. 889 住民板ユーザーさん1

    先月、営業中の整備工場です。
    自転車の修理もお願いできたらいいな。

    1. 先月、営業中の整備工場です。自転車の修理...
  39. 890 匿名さん

    自動車工場、、、やはり結構インパクトありますね。
    改めて思いましたが、住宅の一階ですよねこれ。

  40. 898 住民板ユーザーさん1

    [No.887~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 899 マンション検討中さん

    今はうまく活用できていない旧今川中学校か旧練成中学校にスポーツセンターは移転して貰って、現在のスポーツセンターの土地は首都高の日本橋地下化に合わせて、周辺再開発の拠点に利用して欲しいですね。神田地区の活性化のために。

    首都高の地下化は今年の春に方針が国土交通省から出るみたいですね。この周辺は色々な開発があって楽しみが多いですね。

  42. 900 住民板ユーザーさん6

    >>898 住民板ユーザーさん1さん
    情報古いですよ

  43. 901 住民板ユーザーさん1

    SBに特定

  44. 902 匿名さん

    つまりこの先も工事環境に晒され続ける埃と騒音にまみれた立地という事ですね。
    何もそこまで言わなくても。
    一購入者として悲しく思います。

  45. 903 マンション検討中さん

    ↑パークホームズ千代田淡路町のスレを荒らしているやつと同一だな。

  46. 904 住民板ユーザーさん1

    工事は確かにまだやってるよね。
    引き渡しまでには終わるけどね。

    無理矢理購入者ぶらなくても
    削除申請しないから安心おし。

  47. 905 住民板ユーザーさん1

    >>903 マンション検討中さん

    この荒らしをしてる人は武蔵小山の契約者みたいですよ
    こまめに削除依頼するしかないですね

  48. 906 住民板ユーザーさん1


    武蔵小山は武蔵小山でこことは違う良いところあるだろうにね。
    ここの住民が交通利便性や通勤時短に価値をおく働き蜂が多いだけで。

  49. 907 契約済みさん

    最近のスレッドでよく出てくる武蔵小山って、「日本一、感じのいいタワマンへ。」のパークシティ武蔵小山ザタワーのことでしょうか?
    品川区小山3丁目にあるようですが、神田とはだいぶ離れたところにあるし、趣向が全然異なるようですし、なぜここ(このスレッド)で話題になるのか、さっぱりわかりません。

    因みに、私は新築マンションをチェックするのが好きなので、武蔵小山も資料請求しました。とてもいいマンションだと思いましたが、価格が私にはちょっと高すぎましたし、世帯数も多すぎる気がしました。さらに通勤等の生活パターンを考えると、立地の面で選択肢から外れました。ターゲットとしている購入者のイメージも違うかなという感じでした。

    武蔵小山が好きな方は、ここ(千桜タワー)はもう完売ですし、スレッドを読むだけ程度にして、あっちはまだ販売中のようなので、あちらのスレッドでコミュニケーションしたらよいのではないでしょうか。

  50. 908 マンション掲示板さん

    住民板でしょ、ここ?
    荒らし行為は当然削除だよ。
    ワザワザ多物件の住民板まで出払って熱心な投稿頂けるとは、どこまで千桜は羨望されてるのか、周辺再開発も含めて資産価値の高まりを思うと末恐ろしい限りです。

  51. 909 マンション検討中さん

    ネガのために、千桜タワーの写真を撮りに来て、住人板に書き込みに来るエネルギーは何処から沸くんですかね?
    いいおっさんが恥ずかしくないんだろうか

  52. 910 契約済みさん

    >>908 マンション掲示板さん 

    いつまで経っても転売部屋が売れないので資産価値も何もあったものじゃないです。
    購入者としては悲しいです。

  53. 911 住民板ユーザーさん4

    本当に武蔵小山の住民板の人かはわかりませんよ。
    どちらの住民でもなく、定期的に周回して、各スレッド住人に火種を撒いて、反応よいスレッドを煽って報復合戦で荒れるのを楽しむ輩もいそうですよね。
    日本一感じの良いタワマンの住民が、感じの悪い書き込みをしてないとこを祈ってます。

  54. 912 マンション検討中さん

    ここのネガと武蔵小山の購入者とは関係無いでしょうね。
    購入者を語っているネガが武蔵小山のせいにしようとしているのが、見え見えです

  55. 913 マンション掲示板さん

    >>910 契約済みさん
    唯一の事実は!のおじさんですね!いつも楽しく拝見させて頂いてます☆購入者だったんですね。
    では、転売結果は引き渡し後以降で確認しましょうよ。
    ネガするためだけに現地まで出張って写真撮って、ワザワザ住民板に熱心な解説付きで投稿する固定ネガさんがいるような大人気物件を買えただけでも幸運なのに、引き渡し前の増してやローン本契約時期すら迎えていない、内覧すら不可能な時期に転売で売れてしまってたら他のマンション検討者さんがあまりにも気の毒って話ですよお笑

  56. 917 住民板ユーザーさん1

    [No.914~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  57. 918 住民板ユーザーさん1

    >>912 マンション検討中さん

    武蔵小山に過剰に反応するのは何故でしょう

  58. 919 匿名さん

    小山を無闇にディスったタチの悪い購入者の投稿が削除されてしまいましたね。
    運営様はよく見ています。

  59. 920 住民板ユーザーさん1

    まあ、それがここの住民とは限らないけどね。
    消された投稿を解説するあたり、荒らしの自作自演もあるし。

  60. 921 住民板ユーザーさん1

    >>912 ごめん、912ではない購入者ですが、
    正直武蔵小山?は比較検討してないので詳しくはないのです。
    無関心でごめんなさい。
    ディスってるわけではなく、好みが違うだけなのです。

  61. 922 住民板ユーザーさん1

    購入者以外は検討板へどうぞ~

  62. 923 住民板ユーザーさん1

    そういえば、ローン本申し込みはまだ誰も無しでしたね。
    4月5月は購入に向けてイベント目白押しです。

  63. 924 住民板ユーザーさん1

    今年の公示地価も千桜タワー周辺は7パーセント近い伸びですね。いったい何処まで上がるんだか知らないけど、本当に千桜タワーを買っておいて良かった~。

  64. 925 住民板ユーザーさん5

    >>924 住民板ユーザーさん1さん
    地価があがると地代もあがるのでは?

  65. 926 マンション検討中さん

    微々たる地代の上昇なんて資産価値の上昇で何倍にもなって返ってきますから、気にしないでいいじゃないですかね。資産価値が下がって、固定資産税が下がった~って喜ぶ方はいないのと同じですよ。

  66. 927 匿名さん

    期待していたのですが、この市況にもかかわらず、7%しか上がってないんですね。
    港区の最下位より低いです。
    購入者としては少し残念です。

  67. 928 住民板ユーザーさん1

    港区物件でここの価格帯で買えるのは
    中古のCT品川くらいだね。
    皆お高くて残念すぐるさん。

  68. 929 住民板ユーザーさん1

    ようは、コスパ
    2010年以前の水準に戻ると考えてる人は
    ここや今売り出し中の物件はスルーすればよし

  69. 930 マンション住民さん

    もうすぐ内覧会との事ですが、内覧業者に依頼される予定の方いらっしゃいますか?
    当方検討中です。

  70. 931 住民板ユーザーさん1

    依頼する予定です。

  71. 932 住民板ユーザーさん1

    鍵の引き渡し、予定より早まりそうですね。

  72. 933 住民板ユーザーさん1

    今週末は、最終のインテリア相談会ですね。
    外の業者さんに頼むか、迷うところです。
    みなさん何かオーダーされましたか?

  73. 934 住民板ユーザーさん1

    カーテンと角度によって見えなくなるフィルムを申し込みしようかと。

    鍵引き渡し後はすぐに花火大会ですね。
    楽しみです。

  74. 935 匿名さん

    昨日最後の相談会へ行ってきました。
    我が家はカーテン UVフィルム 水周り撥水加工をお願いしようと思います。
    皆様はどうされたか気になります。

  75. 936 匿名さん

    うちはカーテン、フローリングのコーティングをお願いしようと思ってます。
    UVフィルム要りますかね?

  76. 937 住民板ユーザーさん8

    来月内覧ですね。
    現地も植栽も進んでました。

    1. 来月内覧ですね。現地も植栽も進んでました...
  77. 938 住民板ユーザーさん3

    区営住宅との距離感はどうでしたか?写真のすぐ右は区営でしょうか?東側なので気になります。待てばわかる事ですが…

  78. 939 住民板ユーザーさん8

    思ってるよりも開けてたように見えました。
    右に見えるシンボルツリーまでの距離の1.5倍分ぐらい追加で距離がある感じですかね。

  79. 940 住民板ユーザーさん3

    ありがとうございます
    楽しみです

  80. 941 匿名さん

    西側

    1. 西側
  81. 942 住民板ユーザーさん8

    >>941 匿名さん
    まいばすけっとが入店する側ですね。
    便利になりそうです。

  82. 943 住民板ユーザーさん1

    まいばすけっと安いよね
    水タダだし

  83. 944 住民板ユーザーさん1

    オブジェのセンスが若干微妙ですが…無い方がいいです。

  84. 945 住民板ユーザーさん1

    あはは、たしかに。
    ブルーはないよね。

  85. 946 住民板ユーザーさん1

    ブルーが保護シートで、剥がしたら銀色になるとか…ないですかね??ブルーのオブジェって(笑)

  86. 947 住民板ユーザーさん1

    引越についてですか、室内工事入ってもらう場合、業者さんにはいつ来てもらったらいいのでしょう?
    エアコンは引越当日からほしいし、入居前に済ませたい室内工事もあるし。

    工事車両を駐車する場所はありません…となってるので、業者の車をどうするかも、考えなければいけないのですかね…?

  87. 948 住民板ユーザーさん8

    >>946 住民板ユーザーさん1さん
    たしかに全部銀色なら良かったです。
    まだ赤とか黄色もありましたよ笑

  88. 949 住民板ユーザーさん1

    引き渡し後に銀かシャンパンに塗ろうかね?

  89. 950 住民板ユーザーさん1

    >>947 住民板ユーザーさん1さん
    基本、7/20の鍵引き渡し後だと思うよ

    ただ、採寸関係は内覧時でも良いみたいです

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸