東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】
契約済みさん [更新日時] 2025-01-25 18:08:56

アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
   JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
   JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5分他、
   13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1894 住民

    日本橋は生活圏だよ
    三越前でランチしたついでに、高島屋にも行くって感じかな

    匿名さんで書く人ってアレな人が多いですね。

  2. 1895 匿名さん

    仮にこのマンションだけが、ギリギリ浸水を免れても、すぐ周囲は浸水なんだから、まあ同じ事。

  3. 1896 住民板ユーザーさん1

    ま、自然堤防の場合はそこだけ周りより高いから大抵そうなりますな。
    山手だけ残っても住宅地だけ残って便利な場所にある生活必要施設はほぼ全滅なんで同じこと。

  4. 1897 住民板ユーザーさん1

    >>1894 住民さん
    高台に住む、やんごとなき人々は
    徒歩5分以上は歩かないのです。
    徒歩20分は会社帰りコース内でも
    生活圏ではないと言うこと。
    そもそも通勤しませんし。

  5. 1898 匿名さん

    >>1897 住民板ユーザーさん1さん
    やんごとなき人は完売物件の匿名掲示板にしつこくネガ行為は致しません。

  6. 1899 評判気になるさん

    やんご?

  7. 1900 匿名

    台風で被害はありませんでしたか?樹木が若いので、倒れてないか心配です。

  8. 1901 住民板ユーザーさん1

    昨日みたいな風は建物が揺れるのかと思ってたのですが、全く揺れなくて安心しました

  9. 1902 住民板ユーザーさん1

    むしろ、制振の旧居のが揺れてた。
    ここ、快適だわ。

  10. 1903 住民板ユーザーさん1

    会社で他のタワーに住んでる人は台風うるさくて寝られなかったと言ってたわ。

  11. 1904 匿名さん

    つまりこの台風の中、ここだけが快適だった、ということでしょうか

  12. 1905 住民板ユーザーさん1

    ここだけかは知らないけど
    ここは、快適だった。

  13. 1906 匿名さん

    ここが快適なら他所様も快適でしょうね

  14. 1907 匿名さん

    最新の免震は揺れないのか
    もしくは超高層ではないから安定してるのか

    超高層は揺れやすいよね

  15. 1908 匿名さん

    このスレ、住民スレなのに変なレスに
    参考になる!が押されてるね。

  16. 1909 匿名さん

    結構ピューピュー風がうるさかったよ。
    風向き部屋向きによるのでは。

  17. 1910 匿名さん

    ここだけが唯一無二に静かでした。
    首都高の音に慣れたからかも。

  18. 1911 住民板ユーザーさん1

    良い点書くと、執念でネガる輩がいるよね。
    住民板であからさますぎ。

  19. 1912 住民板ユーザーさん1

    向きによる?東と北に窓あるけど高速の音はしないけど。
    ここの高速通行量少ないのか、間に建物あるせいかわからないけどね。
    賃貸も東人気なんでしょ?
    賃貸人さんも東住まいならわかると思うけどね。

  20. 1913 匿名

    ホントにうるさいなら、
    賃貸も購入も東希望が多くはならない。

  21. 1914 住民板ユーザーさん1

    9月に住宅ローン金利上がってるとこ多いね
    ここは7月で良かった

  22. 1915 匿名さん

    上がってないよ。
    まさか、固定にしたの・・・?

  23. 1916 住民板ユーザーさん1

    長期金利上がってるよね。

  24. 1917 住民板ユーザーさん1

    設立総会の案内きました?

  25. 1918 住民板ユーザーさん1

    来ない

  26. 1919 住民板ユーザーさん1

    せめて伊藤忠アーバンコミュニティの方がよかったですね

  27. 1920 住民板ユーザーさん1

    伊藤忠アーバンは対応良かったよね

  28. 1921 住民板ユーザーさん1

    でも管理室人変わったよね

  29. 1922 匿名さん

    コンシェルジュにクレームを伝えても改善しようとする気配や努力は感じないわ。管理会社リプレイ待った無しだわ

  30. 1923 住民板ユーザーさん1

    え?具体的には?
    前に書き込みあった内廊下放置物とかは
    改善してるじゃん

  31. 1924 匿名さん

    内容は書き込みすると管理会社から個人を特定されるので書き込みはしません。相変わらず、一切の月次報告書も出て来ないし、どうなっているんだろうな。

  32. 1925 マンション住民さん

    10月28日の設立総会&理事会で決めるようだよ

  33. 1926 マンション住民さん

    取り上げて欲しい議案や要望があれば、早めにスターツさんへ

  34. 1927 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュ高い。1日8時間で月54万って。管理人も1人?で月63万。更に追加で月100万以上の清掃費

    住宅部会は赤字で管理準備金を取り崩してるし、ぼったくってるとしか言いようの無い水準ですね

  35. 1928 住民板ユーザーさん3

    立候補された方に議決権を委任して、票をまとめてはどうでしょう?

  36. 1929 住民板ユーザーさん1

    タワー住んだことや本職で人雇ったことないの?
    ま、サービス落とさず、安くできるなら、頑張ってみ。

  37. 1930 住民板ユーザーさん1

    サービスレベルが悪いと言いながら
    単価落とすって矛盾してない?
    月54万年て新人レベルの単価だと思うよ。
    同じ値段以下でほかの大手が受けてくれる
    エビデンスがあるなら別だけと。

    根拠になる比較見積もりもせずに
    イキナリ解任図るような危ない人に
    委任して良いかは疑問に感じる。

  38. 1931 住民板ユーザーさん1

    どちらにしろ暫定契約して相見積ですかね

  39. 1932 マンション住民さん

    54万は正直糞やすいなw
    大体給料は1/3くらいっていうからあの人の給料は18万だろう。
    日本の1人月の単価は90万~150万
    コンサル雇うと300万、外資コンサルだと600万とかあるぜ。

  40. 1933 マンション検討中さん

    他の業種と比べても意味がないので同業で比べましょう

    http://web.hk-mankan.jp/kanri12.pdf
    管理人の委託費で週40時間で27万円以上なら割高とされています

    立地が東京都心で高めだとしても、コンシェルジュはスターツの費用も管理人より安いので、同等のサービスレベルで安くするのは十分可能でしょう。管理人も同様。

    常時2人体制で同等水準ですが、コンシェルジュの仕事で常時2名は不要でしょう

  41. 1934 住民板ユーザーさん1

    それ、タワーの管理人料金?
    50戸とかのまったり管理人ではなく?
    タワーのノウハウあるとこにたのむのなら
    人件費もタワー用で見ないと。

  42. 1935 住民板ユーザーさん8

    相見積もり&直接契約で適正価格に是正して修繕積立金の足しにしましょう。

  43. 1936 住民板ユーザーさん1

    それは賛成
    サービスレベルが落ちないように
    組合で管理しないとね

  44. 1937 住民板ユーザーさん1

    >>1932 マンション住民さん
    18万で住民の苦情を受け続けるのは大変だね。
    なってないとこは指摘するけど言い方だけは
    考えるようにしよう。

  45. 1938 住民板ユーザーさん2

    共用の自転車空気入れの設置を希望。寄付を募られれば、無料で提供するよ。わざわざ一階まで持っていくの面倒なんだ

  46. 1939 住民板ユーザーさん3

    それイイネ。確かに往復するの大変。
    コンシェルジュで空気入れを無料貸出でも良いね。

  47. 1940 住民板ユーザーさん3

    3つのマンションで相見積もり経験者だけど、管理会社大手10社に相見積もりを依頼すれば少なくとも半分の5社が見積もりしてくれるよ(もちろん無料)。

  48. 1941 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュで空気入れ貸してもらえますよ。うちはコンシェルジュそれくらいしかお願いしませんが、あとは挨拶されるだけで月2,500円/戸くらいかかってるんですね

  49. 1942 住民板ユーザーさん1

    ある方が便利だし、反対する人も居ないだろうから
    良いと思うよ

  50. 1943 匿名さん

    https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/10...

    徒歩10分圏内にお洒落な書店が出来るのは最高ですね。

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸