東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】
契約済みさん [更新日時] 2025-01-25 18:08:56

アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
   JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
   JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5分他、
   13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1311 住民板ユーザーさん4

    隅田川花火は予想以上に見えましたね。
    この部屋を選んで良かったと涙が出そうになりました。次は8/1江東花火、8/4江戸川花火、8/11神宮花火、東京花火、
    西側高層の人や南側高層の人と友達になって全方位の花火を堪能したいです。

  2. 1312 住民板ユーザーさん1

    我が家も、引越前ですが、部屋に出向いて観賞してきました。隅田川以外にもまだまだ花火大会あるんですね!楽しみです。

  3. 1313 住民板ユーザーさん1

    火曜日、コンセルジュさん休みなんですね。昨日いなくて、暗かったです。管理員さんの窓口はどこになるのですかね。管理員も火曜日休みでしたでしょうか。

  4. 1314 マンション検討中さん

    花火が見える方は何階にお住まいですか?

  5. 1315 住民板ユーザーさん1

    東側は20階建が目の前にあるから、ある程度の階数なんですかね。

  6. 1316 住民板ユーザーさん7

    >>1313 住民板ユーザーさん1さん
    引き渡し時に連絡先一覧貰ってますよ。
    そこに書いてあります。

  7. 1317 住民板ユーザーさん1

    >>1315 住民板ユーザーさん1さん
    確実のは、21階以上ですが
    東向きで目の前の建物被ってるのは南寄りの半分だけなんで、東向きでも北寄りの場合は下の階でも見えます。
    花火上がるのもスカイツリーの北側ですし。
    とくに第2会場はかなり北、向かって左にずれてます。

  8. 1318 住民板ユーザーさん1

    >>1313 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーターホールの手前に管理人室と張り紙ありました

    私も、廊下の空調が全く効いてないのでどうなってるのか聞きたいと思ってたとこでした。
    うちの階だけですかね?

  9. 1319 住民板ユーザーさん1

    空調ってもしかしてコンシェルジュがいる時だけ付いてるって事ないですよね⁈

  10. 1320 住民板ユーザーさん1

    私もそれ思いました…
    1階は涼しいのに何でだろう…と。
    廊下の天井にあるエアコンの機械見ると、全く稼動してませんので…
    前の家は夜中だろう早朝だろうが、そこそこ空調効いてましたので、どうなってるのかなーと。

  11. 1321 住民板ユーザーさん1

    もしかしたらうちの階だけ故障してるとかで、他は1階並に涼しいなんてことあったりして…と思い投稿してみました。

  12. 1322 住民板ユーザーさん1

    >>1320 住民板ユーザーさん1さん
    さっきも、一階は涼しいよ。
    玄関前は暑い

  13. 1323 住民板ユーザーさん4

    江東花火が始まりました。東側です。

  14. 1324 匿名さん

    江東花火見えますね!
    隅田川ほどではないですが、そこそこ

  15. 1325 住民板ユーザーさん1

    >>1324 匿名さん

    ありがとうございます。
    とってもきれいです。

  16. 1326 住民板ユーザーさん1

    >>1322 住民板ユーザーさん1さん
    昨夜、9:30頃は1階も暑かったです。廊下ほどではないですが…
    コンシェルジュのための空調なのかしら…

  17. 1327 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュ、挨拶するわけでもなく、ただ座ってるだけでなんだかなぁ…

  18. 1328 住民板ユーザーさん1

    各階の空調、つけてほしいと依頼するのはコンシェルジュでよいのか…管理人なのか…
    内覧会のときは最高に涼しかったのに…

  19. 1329 住民板ユーザーさん1

    >>1328 住民板ユーザーさん1さん

    ホントですね。誰に言えばいいのやら

  20. 1330 入居前さん

    各階の内廊下の空調については、普通は、管理センターではないでしょうか。入居者が一定以上の人数に達した階から空調を常時つけるということになっているとかなのでしょうか。あるいは、管理組合ができてからでないと、誰の管理下にもないということかもしれません。私自身、入居前なので、現状がそのようでは少し不安です。

  21. 1331 住民板ユーザーさん1

    >>1219 住民板ユーザーさん8さん

  22. 1332 住民板ユーザーさん1

    気が利いかないのはコンシェルジュじゃない
    管理しないのは管理会社ではない

    今後も改善せずにコストほどの仕事してくれないなら別途見積もりもあり

    本当はデベと連携取れる子会社のが良いのだけどデベど連携も出来なければサービスレベルも足りてないなら仕方ない

  23. 1333 入居前さん

    確かに明るく挨拶くらいして欲しいな。
    管理会社は2年契約だと思うけど、
    自動更新を止めて、2年毎に相見積もり取ることにすると、
    緊張感が生まれて、サービスの質が格段と良くなるよ。
    (3つのマンションで理事長経験者)

  24. 1334 入居前さん

    もしかしたら正式に管理組合法人が設立される時に変更可能なのかな?

  25. 1335 匿名さん

    そんなに暑い?
    朝晩に廊下をちょっと通るだけなので、まったく気にならないけど?

  26. 1336 住民板ユーザーさん1

    >>1335 匿名さん
    暑い!
    宅配便受け取るだけでも汗かいちゃって…
    エレベーター待ちでも汗。

    ただ暑いなら外廊下のほうがマシと思ってしまう…

    空調弱いとかじゃなくて完全に稼動してない…と思いきや、昨日の朝だったかは微妙に稼動してた(ぬるい風が少し出てた)。毎朝同じ時間ですが、日によって稼動してたりしてなかったり。
    冬は室内というだけである程度暖かいだろうけど、暑さはどうしようもないのだから(特に今年は猛暑)空調つけてもらわないと…
    何のための管理費?ってなりませんか?

    でも、つけなくていいと思う方がいらっしゃるのではこのままつかないのかもしれませんね…


  27. 1337 入居済みさん

    同意。エアコン無しなら、風のある外廊下の方がマシ。

    コンシェルジュに聞いたら、
    (1階を除き)廊下のエアコンは9時から18時まで、設定温度は26度と規約で決まっているって。
    本当かな? 

  28. 1338 匿名

    外廊下の方がマシかと思う人もいるかもしれませんが、私はそんなに気になりません。廊下で過ごすわけではないし。管理費高くなるならこのままでいい。
    コンシェルジュも毎回笑顔で挨拶されてもウザイと感じる人もいるのでは?

  29. 1339 匿名さん

    体感温度は個人差あるかもだけど
    いやいや、挨拶は流石に基本でしょ
    ヒッキーじゃあるまいし
    流石に礼儀は心得ないと

  30. 1340 入居済みさん

    9日ぶりの速度計測です。まだまだ早い。

    ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
    測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
    測定日時: 2018/08/04 00:12:10
    回線/ISP/地域:
    --------------------------------------------------
    1.NTTPC(WebARENA)1: 301.58Mbps (37.70MB/sec)
    2.NTTPC(WebARENA)2: 422.39Mbps (52.78MB/sec)
    推定転送速度: 422.39Mbps (52.78MB/sec)

  31. 1341 住民板ユーザーさん3

    コンシェルジュは同時に2人いる必要はないので、
    早番1人+遅番1人にして、時間を延長できないのかな~

  32. 1342 匿名

    前に住んでたマンションのコンシェルジュは
    『行ってらっしゃいませ』『お帰りなさいませ』と挨拶。最初は良かったがだんだんいちいち要らないと思ってきたよ。

  33. 1343 匿名さん

    なら、会釈くらいかね

  34. 1344 住民板ユーザーさん1

    空調9:00~18:00って、出勤・帰宅にまったくかぶってなくいのでは…
    日中在宅の人には日中の空調は当然必要だけど、日中不在の人には出勤帰宅の時間帯に稼働しててもらわないと意味ないのでは…
    せめて6:00~24時とかはマストではないのでしょうか。

  35. 1345 住民板ユーザーさん8

    先ほど外出しましたが、廊下ぬるーい空気でした…
    1階は涼しい!!
    1階だけはなぜ涼しいのか?
    26℃でいいと思うのなら、1階も含め26℃にすべきか、それではコンシェルジュが暑いというのなら全部1階にあわせるかどちらかでしょう。

    エレベーター待ち、気持ち悪くなっちゃいました…

    規約にあるというけれど、今年は今までにない猛暑ですし、こんなに不快なマンションなのかと思うとへこみます。せめてマンションのエントランス超えて中に入ったら一定の空調にして快適さを保ってほしいです…

  36. 1346 住民板ユーザーさん6

    早期に管理会社を変更しましょう!

  37. 1347 住民板ユーザーさん7

    東側に、江戸川花火。
    北東に、板橋花火。
    両方始まりました

  38. 1348 住民板ユーザーさん7

    板橋花火は北西。

    北東は何花火かな?

    三ケ所の花火が見えます

  39. 1349 住民板ユーザーさん8

    4箇所の花火がみえるよ

  40. 1350 住民板ユーザーさん8

    この時期は毎週全面パノラマ花火大会ですね

  41. 1351 住民板ユーザーさん8

    周りに超高層ないから遠くまで抜けます

  42. 1352 住民板ユーザーさん8

    どれも花火見逃した~

    まだどこかやるかな~

    コンシェルジュに空調の話したところ、かなり同様の声があがってるので、改善されるのではとのことでした。
    18:50ころにコンシェルジュと話していたのですが、すでに空調切れているのか、1階もけっこう蒸していました。これではコンシェルジュのかたも大変だろうなーと。
    管理人が帰るときに空調切れるらしいです。

  43. 1353 住民板ユーザーさん4

    内廊下にいくつかベビーカー置きっぱなしなんですけど…
    道幅半分うまってるので迷惑です…
    管理規約で内廊下に私物を置くことは禁止でしたよね?
    置いてよいなら私も出しておきたいものあるのですが…

  44. 1354 住民板ユーザーさん1

    ベビーカーは勿論駄目ですね。コンシェルジュや管理人に相談して撤去させてください。自転車やバイクの駐輪違反やサイズ違反も目につくのでコンシェルジュや管理人に相談するようにします。

  45. 1355 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 1356 住民板ユーザーさん5

    駐車場に入庫する前の車から、降りるなり唾を吐いた人がいました。
    敷地内で唾吐き禁止の要項まで入れないとダメなのですかねー

  47. 1357 住民板ユーザーさん5

    お時間ある方、確認しておしえてください!

    キッチンの食洗機なのですが、食洗機の部分も表面はキッチンの扉などと同じ素材になっていますよね。
    そこを押すと表面がカパカパしてるのですが、皆さんもそうですか?

    1. お時間ある方、確認しておしえてください!...
  48. 1358 住民板ユーザーさん

    >>1357 住民板ユーザーさん5さん

    他の扉より板が薄いですが、部分的にカパカパはしないですよ。

  49. 1359 住民板ユーザーさん8

    >>1354 住民板ユーザーさん1さん
    民度と言うより今までタワーに住んだことない人か多いと共有部分にモノを置くはやりがちづす。低層マンションや一軒家だと防災意識やルール遵守がない人多いですから。
    管理会社が見回りして注意の張り紙していく必要があります。

  50. 1360 住民板ユーザーさん8

    >>1357 住民板ユーザーさん5さん
    その扉、面材はめ込んでるだけなんで
    うまく付いてないのかもですね。

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸