東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ 千桜タワー〈契約者専用〉【Part1】
契約済みさん [更新日時] 2025-01-25 18:08:56

アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
   JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
   JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5分他、
   13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1071 匿名さん

    一部の方はネガに敏感になりすぎでは?
    少なくとも私は、1064さんは本当に災難だったのだと思いましたよ。私もそうですが、内覧会まだの人もいるので、気づいた箇所はどんどん情報共有いただけると有難いです。

  2. 1072 匿名さん

    ネガさんが多いから見分けが大変ですよね、みんなで色々共有して快適な住まいにしましょう。
    こんな良い物件を安く買えて嫉み恨みが多いから、ネガが多くてもしょうがないですよね。

  3. 1073 匿名さん

    >>1072 匿名さん
    検討版にも同じ描き込みして煽ってますよね?
    ここは、住民の交流以外は書き込み禁止ですから、わざわざネガさんを煽るような発言は慎みましょうね。

  4. 1074 匿名

    >>1071 匿名さん
    疑いたくはないのですが、
    「お引越しについてのご案内(入居説明会)」の最終行や、内覧担当者がスターツ担当かは、このまま返信ないままかもですよ?
    返信あれば、疑って申し訳ありませんと、素直に謝らせて頂きます。

  5. 1075 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    私も同感です。
    担当者だけでも災難ではないかと思います。
    我が家は物入れ自体 ドアの開閉以外よく見てなかったのかもしれないし 来月の内覧会でチェックしよう!と参考になりました

  6. 1076 匿名さん

    5.6.7月って、不動産的には一番の閑散期ですっけ?
    そこでこの大量の賃貸をハケさせねばならないとは、スターツも何気に大変ですね。
    ハケない分の管理費、修繕積立金、地代はスターツが払うんですよね?

  7. 1077 住民板ユーザーさん2

    >>1062 住民板ユーザーさん8さん
    いつのまに、合言葉がないと書き込みできないルールになったのですかね。

  8. 1078 住民板ユーザーさん1

    荒らしと思われるような書き込みでなければ
    言われないのでは。
    他の人は言われてないですから。

  9. 1079 住民板ユーザーさん1

    正面玄関
    敷地に余裕あって雰囲気良いですね

    1. 正面玄関敷地に余裕あって雰囲気良いですね
  10. 1080 住民板ユーザーさん1

    同じく正面玄関から見上げた様子

    1. 同じく正面玄関から見上げた様子
  11. 1081 住民板ユーザーさん1

    西側
    こちらも道路広く敷地に余裕があり綺麗です
    植栽がまだ育ってないのはご愛嬌

    1. 西側こちらも道路広く敷地に余裕があり綺麗...
  12. 1082 住民板ユーザーさん1

    西側角度を変えて
    広角でないので、広さが伝わらず申し訳ない。

    1. 西側角度を変えて広角でないので、広さが伝...
  13. 1083 住民板ユーザーさん1

    帰り際だったので撮り損ねましたが
    個人的には千桜マークの付いたマンションプレートがお気に入りです。

  14. 1084 住民板ユーザーさん1

    今回車屋さんの車は表には一台も無かったです。
    シャッター閉まっていたので、中にしまってるのですかね?

  15. 1085 匿名さん

    格好いい写真ありがとうございます!

  16. 1086 匿名さん

    契約者ですが、意図的に例の角の残った建物の写真だけ掲載を避けるのは、逆に気にしていると思われるので良くないのでは。
    ネガの人にまたつけこまれそうです。

  17. 1087 住民板ユーザーさん2

    >>1086 匿名さん
    すみません、持ってないのです。
    東の正面玄関から南のマンションプレート入口を出て西、北と回ったのですが、角に残った建物を見つけられず。
    北側までとって時間切れで帰りました。
    もっと周り込んだ所にあったのでしょうかね?

  18. 1088 住民板ユーザーさん2

    >>1086 匿名さん
    ちなみに、角に残った建物だけ掲載してない訳ではないですよ。
    南側も広角レンズないと撮りにくかったので今回撮っていません。
    掲載したのは、東と西だけですね。

  19. 1089 匿名さん

    >>1086 どこかのブログみたいに、
    電線と角に残った建物だけ写すのも逆に凄いですけどね。
    しかも、内覧行った誰かも書いてましたが
    現地に行くと同じ風景ばっとは見つけられないと言う。

  20. 1090 匿名さん

    いつのまに、ネガに配慮しないと書き込みできないルールになったのですかね。

  21. 1091 住民板ユーザーさん1

    ロビーはソファではなくテーブルになったんですか?
    一時的?
    素敵な写真です。

  22. 1092 匿名さん

    テーブルは内覧会で利用したので一時的なものだと思います。

  23. 1093 匿名さん

    また、住民板にネガが紛れているようですね。
    相変わらず、迷惑な輩ですね

  24. 1094 匿名さん

    合言葉制にされると、成りすませなくて都合が悪いのでしょうね。

  25. 1095 住民板ユーザーさん1

    アーク引越は、幹事会社のある新築引越は受けてないんですって。
    搬入時間とかに制限があるとムリだって…
    ずっとアーク使ってきたから残念

  26. 1096 住民板ユーザーさん1

    内覧会今週でしたが、出来良いですね。
    業者呼んで指摘数件でした。
    指摘無しの部屋も多いとのこと。

  27. 1097 匿名さん

    指摘された内容を教えてくれませんか?

  28. 1098 内覧会

    不具合と言えるのは、以下のみです。
    ・洗面所の栓が完全に密閉されてない
    →栓して水をいっぱいまで貯め
    30分以上 放置すると1cmくらい水位が下がってる

    入居後でも確認と改善は可能ですので、ご参照願います。

    あとは軽微な気になる点。
    洗濯機の防水パン設置位置が壁に対して数ミリ平行になってないとか、
    風呂のコーキングの気になるところを補充して欲しい、くらいです。
    傷や欠けはほぼありませんでしたし、
    物入れの仕切りもウチは問題ありませんでした。

    全体的に綺麗に施工されており、
    内覧業者さんもここの指摘が少なさは最近の内覧ではトップクラスとのこと。
    立会いの販売側の方も、内覧で指摘のない部屋も多く、今回全体的に施工の出来が良いとのことでした。

  29. 1099 内覧会

    共有部はガラスのインテリアや
    桜切子がとても素敵でした。
    最近は郵便受けまで宅配ロッカーと同じ
    システムで驚きました。
    マンション専用のレンタル電動自転車や
    クリーニングなどのサービスも
    同じロッカーで利用することも出来るので
    いつでも使えて便利そうでしたね。

  30. 1100 検討板ユーザーさん

    たしかに郵便受けのシステムは手が込んでいてオシャレですよね。
    最新の機能満載で個人的に大満足です。

  31. 1101 匿名さん

    ありがとうございます!

    > 栓して水をいっぱいまで貯め30分以上 放置すると1cmくらい水位が下がってる

    同行業者さんは、そこまでチェックするのですね。スゴイです。

    > 洗濯機の防水パン設置位置が壁に対して数ミリ平行になってないとか、
    風呂のコーキングの気になるところを補充して欲しい

    うちは設置位置のチェック忘れました。

  32. 1102 住民板ユーザーさん1

    非常階段前の窓から東側にタワーが結構綺麗に見えて驚きました。
    モデルルームやホームページ写真より大きかったです。
    東側の部屋やベランダからはもっと綺麗に見えそうですね。

    1. 非常階段前の窓から東側にタワーが結構綺麗...
  33. 1103 匿名さん

    北側です。

    1. 北側です。
  34. 1104 匿名さん

    内覧会に行きました。
    私の部屋は、細かいところも含めてかなり指摘箇所がありました。
    担当の女性の方が個人情報を根掘り葉掘り聞いてきて感じよくなかったです。
    内覧の再確認の時は、担当が違うと良いです。

  35. 1105 住民板ユーザーさん8

    >>1104 匿名さん
    大変でしたね。
    宜しければ指摘内容を具体的に教えていただけるでしょうか。
    細かくない内容だけでも構いません。

  36. 1106 匿名さん

    個人情報を聞き出すってヒドいですね
    内覧チェックに集中させて欲しいですね
    お疲れさまでした

  37. 1107 匿名さん

    >>1098 内覧会さん
    水出ししてなかったので、再内覧会でチェックしようと思います。ありがとうございました。

  38. 1108 住民板ユーザーさん1

    私の担当さんはどちらも女性でした。
    素人なりに細かいとこまで指摘しましたが、嫌な顔せず確認してリストにあげてくださいました。
    とても親身になって一緒に見ていただけました。

    仕上がりの見た目の指摘8割、設備動作の指摘2割といったところで20箇所くらいだったと思います。

    全体的に仕上がりはとても良いと感じました。

  39. 1109 住民板ユーザーさん1

    私の担当さんはどちらも女性でした。
    素人なりに細かいとこまで指摘しましたが、嫌な顔せず確認してリストにあげてくださいました。
    とても親身になって一緒に見ていただけました。

    仕上がりの見た目の指摘8割、設備動作の指摘2割といったところで20箇所くらいだったと思います。

    全体的に仕上がりはとても良いと感じました。

    水は出しますかとも言われなかったので、出ないものだと思ってました。
    貯めてみればよかった。。

  40. 1110 匿名さん

    「個人情報を根掘り葉掘り聞いてきて感じよくなかったです」
    って釣りですか。
    私の担当2名は素晴らしい対応でしたよ。

  41. 1111 匿名さん

    郵便受けは、良い意味で驚きました。
    今住んでいるマンションでは、ダイヤル錠を時々悪戯する子供たちがいますので
    ダイヤル錠が無い郵便受けは嬉しかったです。

  42. 1112 住民板ユーザーさん1

    それ以前に、内覧会指摘事項は個人情報ではありません。
    情報共有の掲示板に自分で書き込みしておいて、レスがついたら聞き出そうとしてるとか、このスレの趣旨に反してませんか?

    我が家の担当も、女性も男性もお二人とも感じが良く対応していただきましたので、対応も施工も悪かったのは、本当に不運ですね。
    お気の毒です。

  43. 1113 住民板ユーザーさん1

    >>1108 住民板ユーザーさん1さん
    もし良かったら、共有できそうな箇所を共有いただければ助かります。

  44. 1114 匿名さん

    >>1111 ダイヤルのイタズラ、故障の原因になるんですよねー。

  45. 1115 匿名さん

    >>1103 匿名さん
    北向きの部屋、夕方でも結構陽が入って明るかったですよね。
    タワーの北向きは暗くないというのを実感しました。

  46. 1116 匿名さん

    >>1102 住民板ユーザーさん1さん
    東側ですが、スカイツリー、よく見えましたよ。
    たしかに、モデルルームの眺望写真より大きく見えました。
    あと、内覧と採寸で窓を開けたまま半日過ごしましたが、首都高の音は気にならなかったですね。

  47. 1117 匿名さん

    豊島のビルと区営が前立てになって高速の騒音は気にならないですよね。大通り沿いでないタワーマンションもなかなかないので、買って良かったと思えました。
    岩本町のA1出口の横の敷地何になるか気になりますね。
    個人的には小洒落たパン屋が入ったりしたら嬉しいですが。

  48. 1118 住民板ユーザーさん1

    そういえば、オシャレなパン屋は競合ないですね。
    地下鉄の入り口だし、需要ありそう。

  49. 1119 匿名さん

    ヤマザキや、子会社「ヴィ・ド・フランス」の本社は至近だけど、スペース的に無理でしょ。

  50. 1120 住民板ユーザーさん1

    7/28の隅田川の花火大会に限り、屋上解放して貰えると嬉しいのですが、無理なのかな?

  51. 1121 住民板ユーザーさん

    花火の時は、>>1102 さんの窓に人が集まるかも。

    パンは秋葉原方向のヤマザキデイリーストアで、焼き立てを売ってますね。

  52. 1122 匿名さん

    残念ながらエレベータは、住居フロア以外の階を押せないと聞きましたよ。
    高層・北東側の人と親しくなるのが良いですね。

  53. 1123 匿名さん

    差別的発言

  54. 1124 住民板ユーザーさん1

    内覧のときみたいに、その時だけエレベーター解除は出来るみたいよ。
    まあ、セキュリティ的にダメって言われるかもだけどね。

  55. 1125 匿名さん

    北側非常階段、の付室が穴場。
    東側に窓があります。

  56. 1126 匿名さん

    南側の部屋は お台場の東京花火大祭 見えるかな?

  57. 1127 住民板ユーザーさん1

    >>1125 匿名さん
    この写真の場所ね。
    駐車場かかる低層だと見えないかな?

    お台場花火、隅田川よりは遠いですが、
    見えると思います。
    あと、北の足立区のも見えそう。

  58. 1128 住民板ユーザーさん1

    >>1125 匿名さん

    この写真>>1102、でした。

  59. 1129 住民板ユーザーさん2

    西側は、神宮花火を見れる?

  60. 1130 住民板ユーザーさん4

    >>1129 住民板ユーザーさん2さん
    神宮は真下の球場から見るの前提で打ち上げだから高さ低いし、遠いからなあ。
    全部は無理だろうけど、大きいのは見えるとよいね。
    そうすれば、四方花火が見える物件に!

  61. 1131 住民板ユーザーさん1

    打ち上げサイズで言えば、江戸川が大きかったはず。
    北東?

  62. 1132 匿名さん

    屋上開放なら、いろいろ花火を楽しめますね。

  63. 1133 匿名さん

    花火頼みのマンション

  64. 1134 匿名さん

    江戸川花火より、江東花火大会の方が近いよ。

  65. 1135 住民

    >>1133 匿名さん
    そうですね。
    スカイツリーも綺麗に大きく見えますし
    予想以上に眺望良くって嬉しい誤算です。

  66. 1136 住民板ユーザーさん2

    >>1133 匿名さん
    そんな、無理ネガしなくてもw

  67. 1137 マンション住民さん

    内覧予想以上に良かった
    色はあえてモデルルームにないカッパーにしたのですが、満足な色合いでした。

  68. 1138 匿名さん

    >>1133 匿名さん

    安定のセルフいいねですね笑

  69. 1139 住民板ユーザーさん1

    やはりサカイは幹事でコストがかかってるので高いですね。前後枠の担当が手伝うとかいうくらいならその分安くしてくれたらいいのに 笑

  70. 1140 住民板ユーザーさん7

    うちも見積りしたけど、予想通り高かったw
    売主デベさんに払う分を乗せてるのかな?

  71. 1141 住民板ユーザーさん1

    入居説明会の人件費や8月後半までは毎日朝から夜まで養生アンドタイムキーパーするための人をおくので通常よりも高いのが一般的ですね。中堅くらいまで見積もり取れば3割引にはなりますよ

  72. 1142 住民板ユーザーさん1

    うちのとこはサカイ高くなかったです。
    (といっても相場が謎ですが。基本料金10切りでした。これは高いのか安いのか?です)
    でも、いろんな理由からどっこいだった他にしましたけど。
    いちばん高かったのはアリさんでした、約30万。
    しかも、サカイのほうが安いと思います…とアドバイスいただきました笑

  73. 1143 住民板ユーザーさん1

    自転車置き場なんですが、外の自転車置き場はセキュリティもなにもなく、誰でも入れてしまう状態なのですが、これってどうなんでしょう?
    当たっただけいいと思え…なんでしょうか?

  74. 1144 匿名さん

    >>1143 住民板ユーザーさん1さん
    出し入れが楽というメリットもありますけど、どっちがいいかですよね。

  75. 1145 住民板ユーザーさん1

    盗まれるような高級な自転車を置くつもりがない私はセキュリティ云々はなくて良いです。自転車乗ったまま、セキュリティ解除ってめんどくさいので。今住んでるところがそうなんで。

  76. 1146 住民板ユーザーさん1

    そうかー(T_T)
    出し入れ楽っていうほうがいい方もいるんですね~

    私はたまにしか使わないので室内の下段希望だったんです。

    外の下段に割り当てられたのですが、どなたか交換してくれないかなぁ

  77. 1147 マンション検討中さん

    >>1146 住民板ユーザーさん1さん

    もし、下段35キロ以下で後ろチャイルドシートokの自転車置き場でしたら、交換していただければと。こちら室内置き場の下段後ろかご付きokの自転車置き場です。(チャイルドシート不可)

  78. 1148 マンション住民さん

    あれ?外の自転車置き場セキュリティありますよね?

  79. 1149 マンション住民さん

    防犯カメラはあるでしょう。

  80. 1150 住民板ユーザーさん1

    外の駐輪場はセキュリティ何も無しです!!

  81. 1151 匿名さん

    利用料金の設定を細分化すれば良いと思うのだが

  82. 1152 住民板ユーザーさん

    自転車に乗る予定は無いので借りませんでした。
    結構、乗る方がいるのですね。

  83. 1153 匿名さん

    住民板にまで、セルフいいね君出没は流石にやりすぎ。

  84. 1154 匿名さん

    そして、怒涛の他の人の投稿への偽装いいね。

  85. 1155 住民板ユーザーさん8

    セキュリティの話は、あまり掲示板に具体的に書かない方が良いですよ。

  86. 1156 住民板ユーザーさん8

    >>1152 住民板ユーザーさん
    同じく。マンションの電動自転車、空いてなければ1ブロック先だかにあった、ちよくるを借りる予定です。

  87. 1157 匿名さん

    セキュリティを、探って書き込みするような投稿は住民ではない悪意ある投稿なので削除で良いと思います。

  88. 1158 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    W

  89. 1159 住民板ユーザーさん1

    >>1151 匿名さん
    そうですよね
    あらかじめわかっていて、料金も違っているなら納得できますねー

  90. 1160 住民板ユーザーさん1

    最初の設定と管理が大変になるだろうけど、
    管理組合発足したら再考して良いかもね

  91. 1161 住民板ユーザーさん1

    先日、内覧会済ませて来ました。
    外観もオシャレで凄く良い感じですね!

    内覧会はグッドライフさんという業者さんに来てもらったのですが、細かな傷なども指摘してくれました。対応もとても良かっです!
    内覧会を終えて益々住むのが楽しみです!


    1. 先日、内覧会済ませて来ました。外観もオシ...
  92. 1162 住民板ユーザーさん8

    >>1161 住民板ユーザーさん1さん
    写真素敵ですね

  93. 1163 住民板ユーザーさん1

    管理組合発足したらまずは管理会社の見直しですね。早く変えれば修繕積立費の上昇も抑えられます

  94. 1164 住民板ユーザーさん1

    安かろう悪かろうでは結局は損になるから
    良く考えないとね。

  95. 1165 住民板ユーザーさん1

    伊藤忠に再度委託するとしても通常分譲時の委託価格は相場より3割程度は高いので下がることもできます。またその時のフロントの対応の評価もできます

    管理人の方も変えたくなければそのままにもできるケースもありますし、見積りとるのは各社無料なので比較をすることに何もデメリットはありませんよ

  96. 1166 住民板ユーザーさん8

    見積もり取るのには異論ないですが
    金額だけでなく、内容も見るべきです。
    無駄はもちろん省いて構いません。

    安物管理を買えば、マンションが荒れて
    銭失いになることもあります。
    管理は一度荒れてレベル低下すると
    復旧が厄介なんで。
    共有部に埃が積もるようなマンションは嫌ですから。

  97. 1167 住民板ユーザーさん1

    まずは、新聞を部屋先まで持ってきてもらえるよう管理組合で話したいです。

  98. 1168 住民板ユーザーさん

    個人的には新聞配達員にフロアの中にまで入ってほしくないから現状で問題ないです。

  99. 1169 匿名さん

    今まで2つのマンションで管理会社の見直しを検討して相見積もりしましたが、
    他社の安い見積もりに合わせて、従来の管理会社が当初より
    3割以上 安い管理業務委託費を提案してきて、
    結局 同じ管理会社のまま管理費を大幅に引き下げて、
    その浮いた分を修繕積立金に廻しましたよ。


  100. 1170 匿名さん

    確認会に行って来ましたが、指摘箇所がキレイに修繕させていて良かった。入居まであと1ヶ月ちょっと楽しみですね!

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸