契約済みさん
[更新日時] 2025-01-25 18:08:56
アルファグランデ 千桜タワーの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。
入居まで宜しくお願い致します。
所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1分、
JR京浜東北線・山手線・総武線「秋葉原」駅徒歩5分、
JR京浜東北線・山手線・中央線「神田」駅徒歩5分他、
13駅13路線利用可
総戸数:276 戸
専有面積:56.14m2?110.51m2
バルコニー面積:7.40m2?30.31m2
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
事業主:スターツコーポレーション株式会社
売主:安田不動産株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社・東京建物株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社
[スレ作成日時]2016-07-24 22:16:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田東松下町22番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分 京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩5分 山手線 「神田」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩7分 総武本線 「新日本橋」駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸(事業協力者住戸27戸、非分譲住戸65戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階建 敷地の権利形態:定期借地権(定期賃借権(存続期間/2088年5月30日まで※期間満了時に更地に復元して返還、借地権の譲渡・転貸/可。(※借地権設定者の承諾が必要です。))地代 : 17,090円(月額)、解体積立金 : 2,420円(月額)、保証金 : 868,950円(一括)) 完成時期:2018年06月下旬予定 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]スターツデベロップメント株式会社 [売主]安田不動産株式会社 [事業主]スターツコーポレーション株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判
-
1029
匿名
>>1015 内覧前さん
遅くなってしまいましたが、1014です。
会社名を出していいか分からなかったので営業の方に聞いてみて、一応許可は取れたので…
私が知り合いに紹介して頂いたのは神奈川県の業者でグットライフさんという会社です。(社名伏せた方がよければ削除依頼致します)
知り合いが神奈川県のマンションだったのもあり、神奈川のコーティング業者ですが大丈夫でしょうか…?
担当した営業の方も施行の方も良い対応だったとの事でしたので、ご参考程度にして頂ければ幸いです。
内覧会も上記業者が無料で同行、採寸して下さるとの事でうちも頼んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
住民板ユーザーさん7
内覧会の持ち物
チェックシート・メジャー・手鏡・拡大鏡・懐中電灯・付箋
スリッパ・タオル・マスキングテープ
こんなところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
住民板ユーザーさん
指摘箇所は、スマホで撮影しておくと
後日の補修と確認比較できます。
-
1032
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
住民板ユーザーさん1
サカイ高いですね
他社に見積もりを取ったら10万も安くなって驚きでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
そんなに高いんですか。そんなに違うなら、他社選ぶかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
入居前さん
・本日内覧会でした。以下、感想です。
0)アテンドは常にスタッフ2人でした。(構造的なこと(施工)担当の人と、インテリア的なことの人)
1)エントランスの吹き抜け素敵でした。
2)エントランスの下の石材が素敵でした。
3)自転車置き場は当たり外れがかなり大きい印象。
4)メールボックスコーナーはオシャレすぎる(苦笑)。
5)専有部分では、大きな指摘が2カ所。交換してもらうものと、やり直してもらうもの。
5-1)ちゃんと動くが、あれ?という事態。施工担当に指摘すると、あれ?と。で、交換。
5-2)ただ見れば全く気づかなかったが、測ってみると明らかにおかしい。
指摘をしたら、その場で色々と理由というか言い訳を説明された。
だから、こっちはこうなのに、あっちはああなのはなぜ?と聞くと、「うーん、確かに…」と。
で、やり直しに。
6)細かい指摘は、10カ所くらい。フローリングの傷やクロスの張り直しとか。
その他:・指摘事項が直っているかどうかの確認会が、1か月後にある。(日程聞いていないよ、と。)
・計測してみたらオーダー家具に想定外の事態(採寸間違い)が判明。
どうしようか、嫁と今夜CL見ながら協議予定(苦笑)
質問あれば、可能な範囲でお答えしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1039
住民板ユーザーさん1
敷地はどうでした?
立ち退きしてない箇所や電線目立ちます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
入居前2
内覧会お疲れ様でした。
5-1)と(5-2)について具体的に教えていただけますか?
参考にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
同じくです。宜しくお願いいたします。
ドアストッパーか蛇口ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
入居前さん
僕も内覧に行ってきたので、感想書きます。
良かった点:
①山手線、東海道線など電車が見れました。電車の騒音は気にならないレベル、昭和通りからは音が聞こえないレベル
②丸の内など、夜は夜景がきれい、スカイツリーも見れました
③廊下のオプションの天然石が玄関の色とマッチしていて、良かった
④食器棚のオプションもキッチンの天然石と色がそろっていて高級感があり、良かった
⑤内廊下、ゴミステーション等、予想していたものも予想通り良かった
悪かった点:
①エレベーターは1台は広いが、2台狭くて渋滞すると思われる
②マンション周りの植え込みの土が雨等で汚くならないか心配、謎のオブジェも不要・・。(有名な建築家のものらしいですが、他でお金を使ってほしかった)
その他:
フローリング、バルコニー、クロス等
前の方と同様に指摘をかなりしました、修正後に再度確認会を実施するとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
入居前さん
>1039さん
敷地…特に気にならなかったです。植栽がまだまだですが、育てばいい感じだろうなというくらい。
立退き/電線ですが、私の眼には全く入らなかったです。ごめんなさい、節穴で(笑)
というか、賃貸階ではなく、分譲階の皆さんなら電線なんて遥か下なんじゃないのかな…。
>1040さん、1041さん
私、ディスるのあんまり好きじゃないんです。気になる人と気にならない人それぞれいるだろうし。
だからはぐらかしたのですが…。まぁ、聞きたくなりますよね(苦笑)。うーむ。
・5-1)も5-2)も、ドアストッパーでも蛇口でもないです。
・ドアストッパーも蛇口も気になった点は無かったです。
・5-1)は、鍵関係。鍵はちゃんと動くが、ロックされていない、という状態でした。
・5-2)は、構造関係。ある場所でちゃんと水平が取れていなかったのです。
傾斜させる場合もあるとの説明だったのですが、同一スペース内で水平部分と傾斜部分が【混在】しているのはおかしいだろうと指摘しました。
⇒水平器を持参し、部屋の数カ所で確認してみた方が良いのでは?
●追加です。
7)少なくとも今日は「水が出ない」状態でした。
だから、シンクも、トイレも、洗面台も、風呂も、水の勢いの確認や排水がちゃんとできるか、の検証ができませんでした。そこは不満だったなぁ。
※担当の方に聞いたところ、入居後に排水不良等があったら初期不良扱いで直します、とのことでした。
●追加です。
8)うちは、10カ所弱オプション施工をお願いしていましたが、いずれも要望通りに施工されていました。
●追加です。
9)ほんの少しだけ気になった点をまとめます。
9-1)タワー車庫ですが、車庫の前にチェーンゲート的な物が一切ない。
これまでのマンションは必ずあったので、すごく違和感がありました。
9-2)エントランスの待合い部分には外につながるドアがありました。
このドアの運用は、管理組合で協議して決めるらしい。ただ、これを開放すると、エントランスのセキュリティロックの意味が完全になくなる(苦笑)
9-3)うちの間取りではリビングのエアコン配管が特殊な形であると事前に分かっていたので、今日はエアコン業者に同行してもらいました。(配管工事に想定外の出費です…)
9-4)少し前に話題の前衛的なオブジェ。あれ、少なくとも敷地内に二つある(笑)。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
内覧会に参加してきました。主な指摘箇所は以下です。
①フローリングにキズ、ボンド跡
②クロス浮き(特に角部分は要注意)
③各扉の上下部分の隙間が不均等
④キッチン・食器棚天板、コンロ、風呂場、サッシにキズ
クロスは気になり始めると際限がないので多少は遠慮したつもりですが、それでも指摘件数は30件を超えました。
写真は日本橋~大手町のビル群。将来的には写真の真ん中くらいに常盤橋ビルが建つかと
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
内装の仕上がりは、各部屋を施工した職人の腕(手作業)によるので、工業製品と違って、どうしても品質にばらつきは生じますね。うちは建築関係の専門家を同行して貰い、かなり細かいレベルまで指摘しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
住民板ユーザーさん2
[No.1045から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
住民
>>1043 入居前さん
大変助かりました。本当にありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件