住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 481 匿名さん

    買ってから考えればオッケー!

  2. 482 匿名さん

    子供じゃないんだから 笑

    そんなだから成績悪いんだよ

  3. 483 匿名さん

    家を買うのに必要なのは2つだけ。

    ハンコと勢いだよ。

  4. 484 匿名さん

    これまた乱暴なのが現れたなww

  5. 485 匿名さん

    >>484 匿名さん

    実際、職場の先輩に言われて、勢い付いて買ったのが9年前…。4ヶ月前に売って、現在仮住まいで注文住宅建築中。悪名高いペンシル戸建だったけど高く売れたのでラッキーでした。都内地下鉄駅徒歩5分という立地が良かったようです。
    やっぱり勢い大事だと思いますよ(笑)

  6. 486 匿名さん

    >>485 匿名さん

    追記
    今建築中の物件は土地と併せて8300万。
    頭金2000万で残りはローン。
    世帯収入は1500(850+650)を少し切るくらい。
    子供3歳と1歳。

  7. 487 匿名さん

    荒いネタはスルーされがち

  8. 488 匿名さん

    >>486
    年収1500で?
    子供二人の都内暮らしなのに??
    おっそろしーローンだね

    親の遺産でも入るの?

  9. 489 匿名さん

    >>488 匿名さん

    入らないです!
    勢いですよ。

  10. 490 匿名さん

    勢いで買う人はいない
    煽っても無駄
    モデルルームで言うなよ
    嘲笑されるから

  11. 491 匿名さん

    属性がいいと
    年収1000〜1500万程度でも、
    7000万貸せますなんて都市銀行系にいわれるのよ。
    でも、鵜呑みにしちゃいけない。
    うちも頭金2000万以上いれたけどローンは
    年収の2.5倍以下に抑えたよ。

  12. 492 匿名さん

    今時借金を年収の何倍とかで目安作っている人がたくさんいることに驚き

  13. 493 匿名さん

    うちは、年収1200だけど、
    住宅ローンは3500だよ。
    嫁さん復帰したら1600位になるけど、
    アテにしてローンは組まない。
    それこそ、教育費捻出出来ないじゃん。

  14. 494 匿名さん

    教育費考えない人は、奨学金に手を出す。

  15. 495 匿名さん

    近頃の親は教育費を考えてこなかった親が多いのね。
    一人っ子の学費も負担出来なくて老後は一人っ子の世話になるつもりかね。怖い。

  16. 496 匿名さん

    >>492
    目安でなく事実(笑)
    よーするに、頭金入れた
    年収1000万以上
    無理のないローンって話

    子供は一人っ子じゃないし、
    教育費もご心配なく
    また荒れるから。

  17. 497 匿名さん

    教育費と老後資金は不動産営業の禁句。
    それを言っちゃうと、まともに家を買える世帯が減るから触れないようにしてる。
    ここのテンプレにも見事に抜け落ちてる。

    35年ローンでダラダラ返済してると、退職後に返済出来ないという事にも触れない。
    これは当たり前のことだから言わないだけ。

  18. 498 匿名さん

    ここは年配の方が多そうですね
    考え方が古い
    昭和のような人生設計の印象
    ローンの考え方が50歳以上の感覚です

    古い日本人は借金に対してビビりすぎ
    借金は財産ですよ

  19. 499 匿名さん

    >教育費と老後資金

    そんなものを考えてローンが組めるか!
    マンション買えるか!
    矢でも鉄砲でも持って来い!

    こんな風に頭が酔っ払ってでもいなければ
    安サラりーマンは決断できません

  20. 500 匿名

    家賃を払い続けてると老後の資金は安泰

  21. 501 匿名さん

    >>500 匿名さん
    何言ってるのか分からん。

  22. 502 匿名さん

    >>486 匿名さん
    教育費…抜け落ちてるだろ

  23. 503 匿名さん

    >>502 匿名さん

    奨学金ですよ!

  24. 504 匿名さん

    なるほど

    こども可哀想だな…

  25. 505 匿名さん

    >>504 匿名さん

    自分も奨学金だったけど、親を恨むようなことは無かったですよー。
    でも、勢いでやり過ぎたかな???

  26. 506 匿名さん

    奨学金の実態は、返済義務がある教育ローン。
    子供が社会人になった途端、数百万円の借金を背負う。
    就職に失敗したり低所得で延滞すると、消費者金融並みの厳しい督促がはじまり、
    返済の見込みがないと保証人が一括返済を求められる。
    出来が悪い子供だと結局親が返済することになるから、教育費は準備しておいたほうがいい。

  27. 507 匿名さん

    >>499
    安サラリーマンが家を買ってはいけない。

  28. 508 匿名さん

    >>498
    高度成長時代の古い日本人が借金は財産といった。
    デフレ時代の借金は膨張する負債。

  29. 509 匿名さん

    スレチ

  30. 510 匿名さん

    最近スレタイ読めない奴多すぎ。

  31. 511 匿名さん

    作文試験だったら落第。仕事でもオリエンから反れたプレゼンしたらNGで次回から声もかからないわ。

  32. 512 匿名さん

    >安サラリーマンが家を買ってはいけない。

    これが正しい。

  33. 513 匿名さん

    >>511
    >作文試験だったら落第。

    スレチ。作文試験ではない。

  34. 514 匿名さん

    >>509-511
    無謀ローン推しが破綻して、業者がスレチ連投。

  35. 515 匿名さん

    相談者から具体的なデベ名とかHM名や地域が無いのに、こんなところに業者が来んの?

  36. 516 匿名さん

    来るわけない

    そんな暇じゃないw
    業者とか言うやつは論破されたやつが言う最後の台詞
    あと只のボキャ不足

  37. 517 匿名さん

    金の無い人は家なんか買わない。

  38. 518 匿名さん

    お金がなくて家買えない寂しい人が、やたら買えない連発したり業者だなんだと捨て台詞吐いてるんじゃないですか?私立押しも怪しいですよね。実は都内じゃなく地方在住で都内公立をディスってるのでは?僻みや妬みがなくちゃあーはいきません。

  39. 519 匿名さん

    ん〜私立推しは違うぞ
    都内でなければ公立推しだ

  40. 520 匿名さん

    >>518 匿名さん
    うちの子は私立ですが、誰に対して妬み嫉みを言う必要があるのですか?
    公立のご家庭に?
    全く意味が分かりません。

  41. 521 匿名さん

    釣れた

  42. 522 匿名さん

    518は無謀なローンの設定が難しくなってイラついてる関係者です。

  43. 523 匿名さん

    安サラリーマンが家を買ってはいけない。は正論

  44. 524 匿名さん

    大漁

  45. 525 匿名さん

    只のボキャ不足

  46. 526 匿名さん

    図星だから
    反撃する

  47. 527 匿名さん

    最近スレタイ読めない奴多すぎ。

  48. 528 匿名さん

    ホントですね
    経済力も
    教養もあるはずなのですが

  49. 529 匿名さん

    どっちもないから無謀なローンも平気。

  50. 530 匿名さん

    まただ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸