マンション検討中さん
[更新日時] 2017-05-09 00:07:22
その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/
[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その34
-
2101
2084主
めっちゃぼろいですよ。ただ、最近大規模修繕したので多少は綺麗なってます。
一応世田谷多摩川沿いです笑
-
2102
匿名さん
綱渡り返済じゃないローンを組んで手に入れれば良いだけ。
因に平均は物件価格は年収の7倍以下、借入は5倍前後。
-
2103
匿名さん
-
2104
匿名さん
住宅ローンとは違いますが、2500万円も親から援助もらいますよね。
これ、贈与税の対象になりますので注意してくださいね。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508.htm
現状、Max3000万円まで非課税枠ありますが、今回はMax1500万円でしょぅか。
ですと、超過した1000万円部分が贈与税対象ですから注意してください。
贈与税率40%の125万円控除なので、275万円かかることになろうかと思います。
ちょっと計算間違っているかもしれませんから、そこはきちんと税務署に確認してみてください。
少なくとも、贈与税は結構な金額かかりますので別の物件を購入するときであっても忘れないでください。
-
2105
匿名さん
>>2104さん
銀行で言われますね、このこと。
うちも親から援助500万受けたけど
金額的に贈与税がかからないです。
800万までOK?
余談ですけど、自分名義の住宅で
妻名義の預金から自己資金出そうと
したら「贈与税かかるかも?」と
言われてビックリしました。
結局自分名義の口座から出したので
詳しく聞いてないけど。
-
2106
匿名さん
>>2105
奥さんの口座から頭金などをねん出した場合、気を付けてください。
今回は関係ないとのことですが。
贈与税の対象になりますよ。
関係なくするには、住宅の持ち分をしっかりと分けることです。
仮に、3000万円の物件があって、1000万円奥さん名義の口座から出したとします。
持ち分100%旦那さんだと1000万円の贈与があったとされます。
持ち分1000万円分奥さんの名義にしておけば問題なしです。
-
2107
匿名さん
>因に平均は物件価格は年収の7倍以下、借入は5倍前後。
これをニ馬力で計算すると間違えます。
あくまで主たる所得を基準に計算して、変動要素がある所得は予備。
-
2108
匿名さん
また出た。「二馬力」を「ニ馬力」表記するおじさんw
しつこく二馬力否定するからよっぽど痛い目にあったんだね。
-
2109
匿名さん
-
2110
匿名さん
-
-
2111
名無しさん
無謀スレだからしゃーないが、二馬力目は棚ぼたとみないと。一馬力で完了出来る範囲で計画が安全。
-
2112
匿名さん
完了できない先にロマンが生まれます!
それがいいのです。
-
2113
匿名さん
-
2114
匿名さん
世帯年収が低いと刹那的な生活になる。
射幸心が強いのでローンもギャンブル感覚です。
-
2115
匿名さん
-
2116
匿名さん
>>2100
はぁ、、
あなたにお子様がいらっしゃらないことを祈ります。。。
賃料払いながら、住宅購入費用を貯めて、老後の資金を貯める、、、
子供が結婚する時期なら、ローンもほとんど組めないでしょう、、、
そもそも、そこまで手元にキャッシュがあるなら、賃貸でがまんせずに、とっとと家を買ってるかと
もし、子供がいるなら、老後の賃料をせっせと貯めてくださいませ。
-
2117
匿名さん
2116のような不動産営業は、世間に教育費や老後資金の必要額を知られて家を購入する意欲が萎えるのが怖い。
家を買うには相応の自己資金と所得が必要。
-
2118
匿名さん
>賃料払いながら、住宅購入費用を貯めて、老後の資金を貯める、、、
年収が高ければ、賃貸でもローンで家を買っても問題ないということ。
-
2119
匿名さん
2116、平均的収入者は、自分のものには成らない賃料払いながら何年でいくら貯めるつもりなんだ?まるで現実的じゃない。
-
2120
匿名さん
2116は賃貸を揶揄して買いを煽る業者。
売れなくて困ってるらしい。
-
2121
匿名さん
平均的な収入じゃまともな家は買えない。
家は余裕のある家計で買うもの。
生活費・教育費>老後資金>住宅資金
-
2122
匿名さん
老後と住宅資金は、或意味リンクしてる。
ずーっと10万前後の家賃と更新料あるいは引越代、敷金礼金支払が生じる賃貸派を選ぶかは甲斐性もあるか、各自で選択だね。
-
2123
匿名さん
家計調査で月の可処分47万、ローン返済9.8万、比率20%
これ目安で大多数は無謀じゃない。
-
2124
匿名さん
今ならローン控除で10年は割安ですめる。
低金利だから金利分ちゃら。
-
2125
匿名さん
賃貸派が仲間増やしたい風のコメはシカト。ただし、分不相応な借り入れを押しているわけじゃないので、自己責任で実行してくださいな。
-
-
2126
匿名さん
>>2124
ローン控除で10年間割安になるとは思わない。
所得税のほんの一部が減るだけ。
-
2127
匿名さん
>2126
おっきいじゃん!
とられた税金が金利分返ってくるってことでしょ?
この低金利時代に収支換算で何が違うの?
-
2128
匿名さん
>>2117
たしかに。
教育費や老後の資金の必要額を把握するのは重要ですよね。
ちなみに、賃貸だど上記に加算して、老後の賃料も必要になります。
世間一般の老後の資金では足りません
-
2129
匿名さん
賃貸ならローンの頭金も不要だから、一般にいわれる老後資金3000万にさらに上積みできるでしょう。
自己資金が貯められない人は、賃貸とローン返済で生涯キャッシュフローをシミュレーションしてみたらよろしいかと。
-
2130
匿名さん
東京だと家賃10万ではボロいが10万とし、2年に一度の更新料2ヵ月分。10年で1300万。3000万じゃ30年は厳しいですよ。同じ処に30年じゃボロがもっとボロになるので引越代含め住み替えとかするだろうし、歳を取れば貸してくれない処もあったり、保証人も居なくなったり、、面倒くさ。。生涯賃貸でいくなら其なりに計画してくたさいな。
-
2131
匿名さん
月10万の安い賃貸だと、年間でわずか130万か。
ローン返済で毎年300万近くになることから考えれば安いものだ。
-
2132
匿名さん
-
2133
匿名さん
ってただ単純に金額比べるんじゃなく、
賃貸と分譲での広さや、生活の質の差も入れ込まなきゃ
-
2134
匿名さん
近年の低金利で、本来は家など買えない所得層に家を売りつけたい不動産業界。
業者は売ってしまえば終わり。
返済できるかどうかは買主責任だから他人に相談しても無駄。
-
2135
匿名さん
>>2127 匿名さん
>おっきいじゃん!
>とられた税金が金利分返ってくるってことでしょ?
所得税額の多寡による。
低金利のローン金利分程度の控除じゃたいしたことないだろ。
-
-
2136
匿名さん
賃貸様のお仲間を増やそう活動が活発だが
知識豊富なアドバイザー多数在籍してお待ちしてます。
-
2137
匿名さん
知識豊富な不動産販売業者が多数在籍してお待ちしてます。
-
2138
匿名さん
不動産販売業者も中には居るでしょうけど、既に自宅住まいも居るので決めつけは禁物。
各自、自己責任で結論出せばいいだけでしょ。
返済額が可処分の3割以上ならローン破綻の確率が上がるので物件価格を下げるか、
稼ぎを上げる事を優先するのか等、色々検討したほうがいいのは確。
-
2139
匿名さん
>>2129
頭金の意味、わかっていますか??
なぜ、賃貸だど頭金分が老後の資金に上乗せできるか、意味不明
そもそも、自己資金を貯められない人が一生賃貸なら、子供にやしなってもらうか、生活保護を受けるか、川崎にあるような簡易宿舎で余生をおくる確率がかなり高くなりますね。
>>2131
なるほど
あなたの年齢でローンで家を買うとなると年間300万の支払いが必要になるのですね。
あなたの収入にもよりますが、ほぼ、家の購入を諦めざろうえない状態ですね。
10万の家賃に住んでいることから、それほど収入もないのでしょう。
悲しい現実ですね。
ご愁傷さまです。
>>2135
あなたの給与状態だと、税金 < 控除限度 になって、恩恵をあまり受けられないのですね。
ご愁傷さまです。
しかし、家の購入を考えるような世帯の場合、幅一杯まで控除を受けられるのがほとんどです。
今の金利だと、ほぼ10年間利子無料で貸し付けを受けているのと同じ状態になります(変動だど逆に利益が、、、)
一般の家庭だと、かなりのメリットですね
-
2140
戸建て検討中さん
■世帯年収
本人 税込470万円 正社員 手取り月20万円、ボーナス年120万円
配偶者 税込600万円 正社員 手取り月23万円、ボーナス年200万円
※子供ができた場合、育休2年無給・小学校卒業までは時短のため収入は半減
■家族構成 ※要年齢
本人 37歳
配偶者 35歳
子供 いない 今後できれば2人
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
土地込4800万円 戸建
■住宅ローン
・頭金 1800万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3000万円
・変動 25年・1.13%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
600万円
■昇給見込み
夫 年間5000円程度
妻 なし
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
妻は子会社に移籍した場合65歳まで・年収は2割減
妻夫ともに定年後、5年間の再雇用制度有り(年収半分程度)
■その他事情
・他のローンはなし
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。
-
2141
匿名さん
>>2139
自分の年収を基準に語らないほうがよろしい。
家を買うような世帯は、相応の年収で生活にゆとりがあるものです。
-
2142
匿名さん
>・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。
実家の親は何年間孫の面倒を見てくれるんですか?
実家の協力は臨時と考えたほうがいいですよ。
-
2143
匿名さん
>>2141
ですよね!
一生賃貸なのは、賃貸様の年収が所以で、
他の方に自分の境遇からの無意味なアドバイスをするのはやめたほうが良いということを、やっとわかって頂き、嬉しいです!!!
-
2144
匿名さん
-
2145
匿名さん
低所得なら賃貸。
中途半端な年収だと無謀なローン。
-
-
2146
匿名さん
身の丈の持家は或る意味節約の一貫。ずーっと賃貸もカネ掛かるから老後難民に成らないように。
-
2147
匿名さん
家って難しい。
身の丈よりよりも低いと住んでからの30年くらい住空間を妥協して生きてく
ことになるし、高ければ破綻して不幸になる。
-
2148
匿名さん
賃貸も稼ぎが悪きゃ妥協のしっぱなし。引っ越しビンボ~
-
2149
匿名さん
妥協しないでまともな家を買えるのは、相応の年収になってから。
賃貸でも年収さえあれば、自己資金を貯めてローンの頭金ができる。
-
2150
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)