住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 1781 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込630万円 正社員 (団体職員)
     配偶者 税込350万円 正社員 (医療系資格職)

    ■家族構成
     本人 40歳
     配偶者 32歳
     子供なし

    ■物件価格・種類
     4740万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金
     37000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 4640万円
     ・変動 35年・1.15%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     750万円(ほかに2500万円。後述)

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間の再雇用制度有 

    ■将来の家族構成の予定
     子供近いうちに1人欲しい

    ■その他事情
     ・買い替えにより、旧ローンを返しても手元に2500万残る。
     手元にキャッシュを残すべきか、全額繰上返済すべきか迷う。

  2. 1782 匿名さん

    >>1781 匿名さん
    値段の割に管理、修繕費が高いが駐車場込みかな?

  3. 1783 1781

    >>1782 匿名さん
    タワーマンションであること、
    築年数が10年前後であること、
    管理組合の決議で、将来値上げしないよう、
    平準化して徴収するようになった、
    という説明で理解しています。

  4. 1784 1781

    追記。駐車場代は含まれていません。
    車は持つつもりないです。

  5. 1785 匿名さん

    >>1777
    そのローンの組み方は絶対ダメ。4年目に破綻します
    変動なら全期間優遇を選んでください

    車がなければいけそうだけど、北海道だと必要ですよね。
    2500万を0.8%20年で借りて月113,000円(手取り25万)の返済
    車維持費に15000円とすれば、家族3人で月の生活費13万
    ここから貯蓄もするとなると相当きついですよ
    奥さん働き続けられますか?

  6. 1786 1785

    >>1785
    失礼。月の生活費は12万ですね。

  7. 1787 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員 (公務員)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人  30歳
     配偶者 39歳
     子供1人 2歳

    ■物件価格・種類
     3800万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     22000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円
     ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     年ごとに昇給あり

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間の再雇用制度有 

    ■将来の家族構成の予定
     子供1人で十分

    ■その他事情
     しばらくは1馬力で妻は働く予定なし。なかなか厳しいでしょうか。

  8. 1788 名無し

    >>1785 匿名さん
    回答ありがとうございます。
    奥さんは育児休暇を終えたら復帰して働き続けます。
    あとハウスメーカーのアドバイザーの考えとしては、3年ごとに借換えをするプランで出してます。
    あと余談ですが、子供に掛かるお金(服やおもちゃ、食品)は両方の両親が交互に出してくれる謎のルールがあったりします。

  9. 1789 匿名さん

    >>1788
    信じられないアドバイザーがいますね

    借り換え時に手数料70万近く掛かるけどそれも試算に入ってますか?
    そのアドバイザーは信用しない方が良いですよ

  10. 1790 匿名さん

    >>1789

    これが日本版サブプライムローンへの誘導じゃないでしょうか。
    アドバイザーとは名ばかりで、単に売りたいだけって話でしょ?

  11. 1791 匿名さん

    >>1788 名無しさん

    借り換えはその都度審査がありますから、費用もかかりますし、もし病気になったら通らないですし、金利は借り換え時点のものが適用されます。当初の安い金利だけ都合よく取っていけるなら皆さんそうしてます。もし本当にそのような提案を受けてるなら危ないですね。

  12. 1792 匿名さん

    皆さんが書いている様に借り換えは金融機関が変更になるので審査及び抵当権書き換え費用、手数料、云々で結構掛かるので金利差1%以上の差がないと旨味は無いですね。
    幼子に掛かる衣服、食費は大した事無いでしょ!?教育費とかの援護射撃してもらった方がいいですよ。

  13. 1793 匿名さん

    年齢の事も有るし非正規でアウトにするBKもある。

  14. 1794 匿名さん

    >>1788 名無しさん

    そんな買わせちまえば施主の生活なんてどうでもいいというような商売するハウスメーカーはどこですか?
    まだ契約してないのであれば考え直した方が良いです。

  15. 1795 匿名さん

    >>1787 匿名さん

    ラクではないですね。とりあえず破綻はしないと思いますが。

  16. 1796 匿名さん

    >1787 金利が完済まで上がらないと仮定し、返済が可処分の23.6%だからローン組んでいる世帯平均よりは高いけどいけそ。。

  17. 1797 匿名さん

    >>1796 匿名さん

    リスクは悪い場合の状況でで計算するべきです。

  18. 1798 匿名さん

    今後金利は上がる方向しかないでしょ。

  19. 1799 匿名さん

    当初探していた物件価格より引き上がってしまい、無謀だったかなと心配です。
    よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込530万円 正社員
     配偶者 税込530万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 30歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5600万円 戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費分200万は別途あり)
     ・借入 5500万円
     ・35年固定 1.06%(※その他、フラット35も考えています。当初10年0.82、11年目~1.12%、ただし借入のうち500万は、固定2.50%になる。)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     60まで徐々に上昇

    ■定年・退職金
     60歳・退職金不明
     (65才まで再任用で年収300万程度あり)

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子ども2人くらいほしい

    ■その他事情
    ・車あり。3ナンバー。ローンなし。
    ・夫婦とも地方公務員。妻も定年まで働きます。

  20. 1800 匿名さん

    2馬力、公務員ならGoでしょ。 以上。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸