住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 1601 マンコミュファンさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込600万弱 正社員
     配偶者 税込500万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 30歳
     子なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4,300万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     18,000円・7,000円・8,000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4,200万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     本人 多少
     配偶者 多少

    ■定年・退職金
     60歳 500万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     早めに1人 大学は出させたい

    ■その他事情
     配偶者が産休育休可能。
     ローン控除をうけて10年たったら1000万繰上げ返済予定。


    無謀でしょうか。

  2. 1602 匿名さん

    >>1601 マンコミュファンさん

    年100万貯金する予定なら、現状でもう少し貯金残高があっても良さそうなんですが....

  3. 1603 匿名さん

    新婚さんならありえる。
    うちも結婚式と新婚旅行で300万くらいなくなった。

  4. 1604 マンコミュファンさん

    1601です。
    結婚一年目で落ち着いてきたので検討しています。
    妻いわく妊娠してからの引越しは辛いので早めにしたいと。
    今住んでいる部屋は2Kしかなく、子供も禁止なので少なくとも引越しが必要です。
    賃貸に引っ越すのはお金がもったいなく、住みたい家が見つかったので検討しています。

    ちなみに現在妻の給料は全て貯金に回しています。

  5. 1605 匿名さん

    >>1595 >>1596 >>1597さん

    ありがとうございます。
    子供の教育費は確かに気になるところですね…
    預金残額は、大きい方のローンの実行がまだしばらく先なので、それまでに何とか増やしたいところです。
    役職定年も確かにその通りですね。
    月々の返済額は(ご想像通り)14万円程度ですが、それにくわえてなんとか繰り上げ返済を頑張っていきます。

  6. 1606 匿名

    子供より家って人もいるから気にしなくてもいいのでは。
    別に子供が高卒でも家が立派な方がいいと思う

  7. 1607 匿名さん

    >1606
    >別に子供が高卒でも家が立派な方がいいと思う

    無謀なローンでギリギリの生活して、教育支出を怠れば貧困の連鎖。

  8. 1608 匿名さん

    >>1606 匿名さん

    家より子供の学歴だな。

  9. 1609 匿名さん

    >>1601 マンコミュファンさん

    2馬力なら余裕。住めば荷物も増えるし間取りなど家族が増えた時も大丈夫かもチェックした方が良い。
    退職金が少ないようなので空白の無年金期間を含め老後資金も意識し自助努力を。
    以上。

  10. 1610 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込840万(うち賞与230万) 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  30歳
     配偶者 31歳
     子 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6,550万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     不明(全額会社補助のため覚えていない)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費の用意有)
     ・借入 6,550万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     無し

    ■昇給見込み
     不明(現在役職無し。この先2年程で税込年収1,000万程度でこの先1,500~1,800万くらいまでは増えると思われるがその先は狭き門)

    ■定年・退職金
     60歳 不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     大学は出させたい

    ■その他事情
     35年で借りるが、海外赴任が頻繁にあるため恐らく10年も住まない。

    無謀でしょうか。

  11. 1611 匿名さん

    三十路で貯金ゼロ、60定年、退職金不明で借入が約8倍で無謀か否か自身で分かりませんか?

  12. 1612 匿名さん

    退職金は2,000~3,000万あるらしいですが、私の時にどうなってるかは分かりません。一生住む家でも無いし、海外赴任から帰ってきたら借り上げ社宅に住んでもいいので無防かどうかもよく分かりません。年収の8倍なんて都心だと良くあることのようにも思います。

  13. 1613 匿名さん

    >年収の8倍なんて都心だと良くあることのようにも思います。
    思うとか感覚ではなく住宅ローン借入世帯のデータとか老後幾ら必要とかを調べ、
    しかし自分は大丈夫とか検証してみて自己責任で決断すれば宜しいのでは?

  14. 1614 匿名さん

    >>1610
    貯蓄が出来ないような家計で、ローン契約が可能か聞いたらいいでしょう。

  15. 1615 匿名さん

    そもそもローン組むべきじゃないと、立場を超えてアドバイスしなさい

  16. 1616 匿名さん

    ローンは通ってしまいました。特に条件も無く変動、固定選べるようです。まぁ10年くらいで売れたら良しとします。ありがとうございました。

  17. 1617 匿名さん

    ネタ相談無用

  18. 1618 匿名さん

    >>1610 匿名さん

    賃貸だな。

  19. 1619 マンコミュファンさん

    現在34歳勤続9年年収400万
    他に借り入れ無し頭金200万で2800万の借り入れは可能でしょうか?

  20. 1620 匿名さん

    単身者なら好きにすれば
    嫁子いたら無理

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸