マンション検討中さん
[更新日時] 2017-05-09 00:07:22
その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/
[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その34
-
1201
匿名さん
>>1198 匿名さん
旦那さんの年収が300万とかなら「情けない」と言わざるを得ないかもしれないけど、自身も平均以上で、さらに「良い嫁さんゲットした!」ですよね。
あなたのスペックが低かったら、そんな素敵な女性は来ませんよ。
妊娠出産だけは代われないので、奥さまが仕事を辞めないで済むよう、最大限サポートしてあげて下さいませ。
-
1202
匿名さん
-
1203
匿名さん
-
1204
匿名さん
ニ馬力でも、不動産の共有名義はやめたほうがいい。
将来もめるもと。
-
1205
匿名さん
出た!
二馬力がカタカナの「ニ」馬力になってるかわいそうなおじさん!
-
1206
名無しさん
下記では厳しいでしょうか。
本気でマンション購入を検討しております。
■世帯年収
本人 税込700万円 正社員
配偶者 税込300万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供 なし
■物件価格・種類
5500万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
15000円・15000円・0円 /月
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4500万円
・変動 35年・0.75%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
下がる事は無いが昇給できるかは不確定
職制が次の位に上がれば、100万プラス
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内に1人欲しい
■その他事情
・車は考えていない
積立の貯蓄型保険で、年100万程払っている
-
1207
匿名さん
自分の経験上、子供が産まれたら生活が一変しますから、いま急いで買うのはどうかなと思う。子どもが産まれたら奥さんの収入が途絶えるため、
700万で借入4000万以上というのはかなり苦しくなる。また、子どもが小さいうちは、結構クルマの出番が多い。子供関係の出費が増え、将来の学費の用意も必要になります。ローンの返済、管理費等、その他出費の増も考慮して、今の収入でやって行けるかをシミュレートしてみることをお勧めします。
-
1208
匿名さん
>>1206 名無しさん
ローンの返済14万、管理費等3万で毎月17万が飛んでいく。子供がいなければ大丈夫だけど、奥さんの収入が途絶えた時が心配だね。
-
1209
1206
上記の保険は貯蓄(残貯金)300万とは別です。
紛らわしくて申し訳ないです。
保険の貯蓄はまだ加入して2年なので、200万程度です。
-
1210
匿名さん
>>1206 名無しさん
貯蓄もできてるし、若いし、子供ができても奥さんも働き続けられる職場なら、自分なら購入に踏み切る。
でも、子供ができる前とできてからでは家を選ぶ条件が変わってくるので、今買わずともいいと思う。
-
-
1211
匿名さん
■世帯年収
本人 税込450万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 36歳
■物件価格・種類(戸建て)
3000万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 2200万円
・借入 800万円
・固定 1%位
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
5000円/年程度
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2人欲しい
■その他事情
もう数年頭金を貯めて一括か、頭金を少なくしてローン額を増やすべきかアドバイスお願いします。
-
1212
通りがかりさん
■世帯年収
本人 税込480万円 正社員
配偶者 税込350万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 28歳
子ども 0歳
■物件価格・種類(戸建て)
3200万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 0万円 諸経費に100万までなら出せる
・借入 3500万円
・変動 0.8%位
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
配偶者 2000円/年
本人は歩合のため変動あり
■定年・退職金
60歳 無し
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子どももう1人欲しい
■その他
-
1213
匿名さん
>>1211 匿名さん
私なら、貯金を500ほど残して、借入をもう少し増やします。これからお子さんを予定されているなら、奥さんの収入減に備えて手持の現金も多少あったほうが安心。ローンの金利も安いし、税額控除も受けられる。
-
1214
匿名さん
>>1212 通りがかりさん
頭金ゼロというのは、これまで貯金がなかったということでしょうか?ローンの返済は月12万ぐらいですかね?うーん、正直なところ、少しキツくなると思います。まずは貯金がいくらぐらいできるか、例えば月10万ぐらい貯金してみて、生活感がどうなるか試してみられたらいかがでしょうか?
-
1215
通りがかりさん
>1214
1年前は貯蓄ほぼゼロでした。
今は200万程ありますが、ローンなど諸経費や手元に残すお金を考えると頭金入れられないなぁと。
今の家賃(7万)+貯蓄毎月10万で月の返済に充てられるかなと考えてます。
-
1216
匿名さん
バカなローンを組んで共働きするより、身の丈にあったローンにして妻は専業主婦にしてやりたい。
うちはそう。
妻はとても幸せだっていってる。
高級品は買えないけど子供もいるし、これでいいって。
今の20代の子たちの憧れの生活みたいだね。
専業主婦って。
-
1217
匿名さん
-
1218
匿名さん
まあ男女問わずだろうけど、働きたくない気持ちは良くわかるよ
専業主夫も幸せだと思う
-
1219
匿名さん
戸建をローンで買う人って
建て替えやリフォームの予算を計画的に貯められるのかな?
-
1220
専業主婦
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1221
匿名さん
バリバリ働いて身のほど知らずの高いマンションや戸建てを買う風潮になってくれないと業者は困るよなあ。
でもそんな感覚なのはバブル世代より上。
30代以下はクルマも不動産も無理はしないんだよ。
-
1222
匿名さん
>>1219 匿名さん
基本的にその辺りの予算考えてないから戸建てはすぐに廃墟になる。
-
1223
匿名さん
マンションは強制的に徴収だから管理必要ないもんね。
で、廃墟になる戸建てって考える差別的なマンション民多いよね。
マンション住むとそういう性格になるってことなんでしょう。
-
1224
通りがかりさん
質問者への回答は?関係ない話は他所でやってほしいな。
-
1225
通りがかりさん
>>1215 通りがかりさん
そうですね。あとは奥さんが子育て期間中は収入がなくなるのでそこの手当があればいいですね。
-
-
1226
匿名さん
-
1227
匿名さん
-
1228
匿名さん
-
1229
匿名さん
>>1227 匿名さん
だから新築マンションは怖くて買えない。
中古で修繕積立金を現実的な水準に見直してるマンションがお勧め。
-
1230
購入経験者さん
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 でやれ
-
1231
匿名さん
収入が無い施主に所得証明偽装を指南しフラット35からローンをさせたビックリバーホーム社長を逮捕。社名に ! を入れたいわ。あと、フラットって甘いな。
-
1232
匿名さん
無謀かどうか判断する際に修繕費はローン期間10年あたり以下で換算すると良いかと思います。
戸建150万
マンション400万
-
1233
匿名さん
-
1234
匿名さん
戸建でも建売、注文大手、注文中小、ローコストで最初10年かそれ以上からか違うでしょう。
但し設備は別。
-
1235
匿名さん
ローンが無謀かどうかは子供の人数しだいで全然変わりますね。子育て世代の金銭的負担が大きすぎですからね。
-
-
1236
匿名さん
>>1233さん
400万の計算式ですか?
修繕費
国土交通省ガイドライン 1m2あたり 月202円
※15階未満 1万m2以下 5000m2以下 の平均
管理費 1m2あたり月198円
※神奈川県平均 不動産研究所調べ
月額75m2×400=3万 で10年で360万
上記は平均かつ神奈川県で安いこと、高層はもっと高いので上振れあると想定し400万ぐらいで想定しました
もっと高いかもしれません。
-
1237
匿名さん
>1228
>スレ違いなので他でやってください。迷惑。
たしかにマンション業者に都合の悪い事実は迷惑だね。
-
1238
匿名さん
-
1239
匿名さん
-
1240
匿名さん
>>1237 匿名さん
住宅ローンの相談者さんにとって迷惑という意味ですよ。言われないと分からないのかな?
-
1241
匿名さん
>>1239 匿名さん
横入りしますが、管理費と修繕費は別では?修繕費部分は半分の200でしょう。
-
1242
匿名さん
>1240
良いからロムしてなさい。そういう風に答えるから続く。
言われないとわからないのかな?
-
1243
匿名さん
>1241
管理費が別であれば200万円+400万円という事でしょう。
マンションは戸建ての4倍掛かるという事ですね。
-
1244
匿名さん
-
1245
匿名さん
-
-
1246
匿名さん
-
1247
匿名さん
マンションの建物を適切に維持するための大規模修繕に備え、
入居者が月々支払っている「修繕積立金」が不足し、予定通りの修繕ができないケースが
2015年にかけて全国に広がっているという。
マンションを販売する側の売り方にも問題があるとの指摘が強い。
修繕積立金の安さに飛びつくのは危険だ。マンションという資産は自分で守るしかない
■管理組合の新たな借金も急増
マンションは年月がたてば、給水管や配管のほか、壁や屋上も傷む。
資産価値を落とさないためには、定期的に修繕を行わなければならない。
多数の世帯が住み、建物の規模も大きいことから、修繕工事の費用は億単位に上ることも多い。
物件を安く見せたいが為に野放し状態らしいです。
-
1248
匿名さん
長文だがスレチって即分かるから最後まで読む気せん。
-
1249
匿名さん
-
1250
匿名さん
では1行にしてやろう。マンションの修繕工事の費用は億単位。
-
1251
匿名さん
-
1252
匿名さん
>>1242 匿名さん
「ロムして」ってどう言う意味ですか?
-
1253
匿名さん
-
1254
匿名さん
-
1255
通りがかりさん
とにかく、マンションを購入されるなら、ローンの返済額プラス4〜5万ぐらいはキャッシュアウトしますから、ご留意くださいということですね。
-
-
1256
匿名さん
戸建てを購入する場合でもローンの返済額プラス2~3万くらいは積立てておかないと
長期間快適な自宅を維持することはできないから、ここですら無謀だと止められる
ようなローンはやめておいた方が無難でしょうね。
-
1257
購入経験者さん
戸建て購入して、17年経つが今までノーメンテだわ。
外観はまだまだ綺麗。
10年後の定年時に一回だけ屋根と外壁をリフォームして
放置するつもり。
それまでにローン完済目指す。
-
1258
匿名さん
-
1259
匿名さん
とにかく子供を何人予定するか、奥さんの収入が途絶える期間をどうするか、これに尽きますね。逆に夫婦だけなら色んな所に賃貸で住んでみるのも良いかなと、今になって思います。
-
1260
匿名さん
-
1261
匿名さん
無謀かどうかの判断材料として管理費や修繕費は考えるべき要素。別にスレチではないと思うが
-
1262
匿名さん
-
1263
マンション検討中さん
宜しくお願い致します。
住宅ローン単体で見れば苦しい印象はなかったんですが、
養育費・教育費その他を踏まえるともっと安い物件もしくは貯蓄を残した方が良いのかな?と思い始めました。
同僚も大体は同年齢・同世帯年収なんですが、郊外でもう少し安めの物件(4000万台)や
住宅手当が良いので賃貸済みも多い現状です。収入不相応な物件に住むことでの後々の弊害
も気になっています。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込900万円 正社員
配偶者 現在なし
※住宅ローン実行する頃には実家の家業にて就業予定。子供いるため週3勤務。年200万程度
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 30歳
子供1 1歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 新築マンション
※主要都市駅徒歩圏のタワーマンション中層階以上3LDKです。
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
18000円・7000円・駐車場代なし
■住宅ローン
・頭金 2500万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3500万円
・変動 35年・1%以下にて検討予定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円
※結婚後4年間は共働きで同程度の収入があったので2000万以上貯まりましたが、
今後はメインは自分だけになります。
■昇給見込み
有
※年間30万〜40万程度は昇給しています。
※平社員の上限値は1300万程度
■定年・退職金
60歳
退職金3500万程度
定年後、5年間の再雇用制度有
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローンなし
・親からの援助 両家から1500万程度
・近隣に両家の実家有り、育児協力が見込める。
-
1264
匿名さん
>>1263 マンション検討中さん
修繕積立金は7000円/月ですが、戸建さんの計算だと10年間で400万かかるらしいので2〜3万の修繕費が必要らしいですよ
私は7000円で済むと思いますが…
-
1265
匿名さん
10年後には一括返済できそうなくらい余裕ですね。両家が近くにあるのも大きいですし。年収的に借入額増やして、住宅ローン控除を最大限に利用しては?保険にがわりにもなりますし
-
1266
匿名さん
>>1263 マンション検討中さん
一流企業にお勤めですね。
30過ぎて1000超えてないのは不満ですが。
-
1267
匿名さん
>>1263 マンション検討中さん
両家の実家の近くというメリット捨ててまで郊外の安い物件買うメリットない。
-
1268
匿名さん
この方が無謀だったら世の中の8割無謀だわ。
強いて挙げるとすれば子供が2人目双子だったりしたら3LDKで足りるかな?っていう。
-
1269
マンション検討中さん
1263です。
早々にコメント頂きありがとうございます。
明らかに無謀だと言われることがなく安心しましたが、
頂いたいずれのご意見についても想定できていなかったため、
もう少し時間をかけてシュミレーションはしたいと思います。
>>1264さん
修繕積立金は時間とともに数倍に膨れ上がるということですよね。
確かに、学費諸々で出費が大きい時期にその点が負担になる可能性は
ありますよね。検討物件、周辺物件等についても調べてみます。ありがとうございます。
>>1265さん
住宅ローン控除ですか、この場合だと上限の4000万円にするということですよね。
控除を受けれる額と支払額のバランス等、調べてみます。ありがとうございます。
>>1266さん
一流企業と呼べるほどの知名度等はないのですが、収入・手当等は比較的恵まれたかも
しれません。30歳で大台と意気込んだこともありましたが、現実はそう甘くはなかったです。。
住宅購入するのであれば懸命に働くしかありませんね。ありがとうございました。
>>1267さん
両家の実家ですが、近いと表記しましたが、実際には電車で15分(自動車で30分)程度であり、
何だかんだで1時間弱程の距離感です。両家が住むエリア(中心部に隣接する郊外)に物件を
購入するという手もあるのですが、現状は通勤等も踏まえて中心部に憧れがあります。ありがとうございます。
>>1268さん
ありがとうございます。確かに、子供3人という想定も必要ですよね。思春期以降は一人部屋を持たせたいという
思いもあるので、手狭になってきた場合は買替え検討も視野には入れたいと思っています。(その意味でも安直ですが
中心部の値崩れが起きにくい物件をと思っています)
-
1270
匿名さん
日本の人口が減少するので、将来集合住宅の買換えは厳しいですよ。
-
1271
匿名さん
日本の人口が減少するので、生活の基盤が大型モールに依存している地域は、モール閉店と共に地域経済の崩壊→人口流出→都心への集中
現在も未来も都心優位
-
1272
匿名さん
人口が減るのに羽田沖に出来る埋め立て地が1つの区になるほどの広さで江東区と大田区で、あそこは俺の区のものだって言い合い
もめてる位ですからね。尖閣並に、、(笑)
-
1273
匿名さん
人口減少で、既に過剰在庫を抱える集合住宅の需要は先細り。
住居の資産性なんかを重視する人の家選びは慎重に。
-
1274
匿名さん
>>1273 匿名さん
戸建なら安心
2000万の土地に3000万で注文住宅を建てたら
35年でローン完済後はいっさいコストがかからないし
もし建て替えたかったら自分意思で払えば良いだけ
-
1275
匿名さん
既に中古マンションは売れてない在庫が過剰にある。
今新築マンションを無謀なローンで買うと、将来住み替えが必要になっても簡単に売れない。
ただ同然で叩き売ることになる可能性が高い。
不便な立地の戸建ても同様。
-
1276
匿名さん
>>1264 匿名さん
管理費と修繕積立金込みで400万だと思います。
-
1277
匿名さん
マンションか戸建かという議論は、購入するならマンション?それとも一戸建て?というスレがありますから、そちらでどうぞ。
-
1278
匿名さん
-
1279
匿名さん
年収に対して無謀なローン?というスレだからマンションがどうとかは関係ありません。
-
1280
匿名さん
>手狭になってきた場合は買替え検討も視野には入れたいと思っています。(その意味でも安直ですが
中心部の値崩れが起きにくい物件をと思っています)
こんな考えの人も居るけど、マンションはどうなんでしょう。
せっかくローンで買うなら、できるだけ価値が落ちない物件がいいですね。
-
1281
匿名さん
-
1282
匿名さん
マンションより、土地所有権がある戸建てのほうが安定してる。
せっかく無謀なローンで買うなら、地価が高額な場所の戸建てじゃない?
-
1283
匿名さん
-
1284
マンション検討中さん
お願いします!
■世帯年収
本人 税込760万円 正社員
配偶者 税込280万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 33歳
子供1 3歳
■物件価格・種類
5270万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
17000円・9000円・なし/月
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途用意有)
・借入 4970万円
・固定 35年・1.28%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
年20万円
■定年・退職金
60歳
2500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供1年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローンなし
・奨学金返済8600円/月 42歳まで
・親からの援助なし
・妻は産休、育休が取りやすい職場。
-
1285
専業主婦
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1286
匿名さん
>>1284 マンション検討中さん
預貯金は少なすぎ。
また最低限、残債が3000万切るまで2馬力でいけるなら可。
-
1287
匿名さん
>1284
その年収ならもうちょっと貯蓄があってもいいのに。
これから年に300は貯蓄に回すような生活にできないようならせめて物件価格を4,000万円台に落とすとか要検討ですね。
-
1288
匿名さん
マンションだし
5000万越えだし
まだ32歳だし
頑張れ〜勢いだぜ
もし子供が私立の医学部に行きたかったら
マンション売っちゃえば良いし
-
1289
1284です
みなさん、ありがとうございます!
やはりちょっと無謀ですかね。。
ご指摘頂いた通り、これまであまり貯蓄を意識した生活をしてきませんでした。。
もう少し頭金を貯めてからとも思いますが、金利上昇リスクや数年後もマンション価格が高止まりしているリスクを考えると、財産形成と考えてこのタイミングで購入するのが良いかとも考えています。
-
1290
匿名さん
マンションを高値相場で購入するのはいかがなものか。
今年になって中古マンション市場は売れない在庫が急増。
人口が減るので、将来売りに出しても「売れればラッキー」。
財産形成にはなりません。
-
1291
匿名さん
-
1292
匿名さん
世帯年収の割に背伸びだとは思いますが、、
とても気に入ってしまいました。
お願いします!
■世帯年収
本人 税込1,000万円 一部上場正社員
配偶者 税込700万円 一部上場正社員
■家族構成
本人 37歳
配偶者 37歳
子供1 4歳
■物件価格・種類
8,500万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
11,000円・10,000円・なし/月
■住宅ローン
・頭金 4,000万円(諸経費別途用意有)
・借入 4,500万円
・固定 25年・1.5%くらい?
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
本人 40代中盤で1,200万、以降60歳まで変わらず
配偶者 40すぎで900万、以降60歳まで変わらず
■定年・退職金
60歳
おそらく合わせて4,000万程度はもらえるかと
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供は1人で終わり
■その他事情
・車のローンなし
・親からの援助なし
・子供は中学から私立を希望
-
1293
匿名さん
>>1292 匿名さん
ローンの金利が少し高いような気がしますが、管理費等込みで月の支払いは20万ぐらいですかね。収入からみて全然余裕ではないでしょうか?逆にどこが心配なのか教えて欲しいぐらいです。
-
1294
匿名さん
>>1292
想定ローン金利が高すぎ。
一部上場正社員で年収1千万ならもっと低金利の銀行で最優遇利率で貸してもらえるから借り先を再検討した方が良い。
それ以外は問題ないんじゃないかな。
-
1295
匿名さん
1292です。
ありがとうございます。
年収(税込)が1,700に対して物件価格5倍は高いと思うし、手取りでいうと7倍くらいになります。
また、2馬力1,700ですが1馬力だと1,000ですし、このスレ見てるとこれは高すぎという気がしてます。
子供を中高大私立に入れる点も、不安点ではあります
金利は団信も入れてMAXでこのくらいと見込んでいますが、もっと安いところを探したほうが良さそうですね、、
-
1296
匿名さん
>>1295 匿名さん
一般に言われてるのは、物件価格ではなく、ローンの借り入れ額が年収の5倍までですよ。ボーナスも入れた手取りは月100万ぐらいあるのではないでしょうか?そうすると、手取りベースで見ても返済が2割ぐらいですから、一般にいわれてるよりはかなり余裕のある感じと見受けられます。
-
1297
マンコミュファンさん
借入が年収の5倍より多く、大分背伸びしているとは思いますが、妻実家のそばで物件としては非常に気に入っています。
皆さんの思うところをお聞かせいただきたく。事前審査はクリア済です。
■世帯年収
本人 税込1,050万円 一部上場正社員
手取り50、ボーナス年手取り200
配偶者 税込450万円 一部上場正社員
手取り25、ボーナス年手取り70
■家族構成
本人 29歳
配偶者 29歳
子供1 1歳
■物件価格・種類
11,500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金
計30,000円 /月
■住宅ローン
・頭金 2,500万円(諸経費別途300万円)
・借入 9,000万円
・35年(当初30年固定) 年0.850%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1,500万円
■昇給見込
本人 40歳で1,800万円、以後変わらない想定
配偶者 変わらない想定
■定年・退職金
60歳
4,000万円程度見込
■将来の家族構成予定
変更なし
■その他事情
・子供は中学まで公立(公立小中が近隣のため)、その後は私立も検討
・車は購入予定なし
-
1298
匿名さん
>>1297 マンコミュファンさん
月の支払いは30万ぐらいになりますかね?手取りがなんとなく多い気がしますけど、奥さんの手取りを支払いに充てたとしても、残りの手取り50+ボーナスでやっていけそうでしたら問題ないかと。
-
1299
匿名さん
>>1297 マンコミュファンさん
億ションに住んで節約生活するのは難しい。
もう少し身の丈にあった物件にした方がいい。
よほどの自制心か我が道を行く性格でないと生活費が増す。
-
1300
名無しさん
金利が低いうちにと新居を買い急ぎましたが、今後売却やリフォームを考えた時にキツキツにならないか心配でご相談です。なお、現在ローン審査中ですが固定の予定です。
■世帯年収
本人 税込450万円 公務員
手取り23くらい、ボーナス年手取り60
配偶者 税込510万円 公務員
手取り30くらい、ボーナス年手取り60
■家族構成
本人 29歳
配偶者 29歳
子供 0歳
■物件価格・種類
5,100万円 新築マンション・首都圏JR駅徒歩3分
■管理費・修繕積立金
計20,000円 /月
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途300万円)
・借入 4,600万円
・35年(当初30年固定) 年0.95%~1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円
■昇給見込
本人 配偶者ともに700万は行く予定、出世すれば1000万
■定年・退職金
60歳
4,000万円程度 65才まで再任用あり(年収300万程度)
■将来の家族構成予定
子どもはもう一人欲しいです
■その他事情
・子供は中学まで公立、塾代は惜しまない
・車は購入予定なし
よろしくお願いいたします。
-
1301
匿名さん
>>1300 名無しさん
月の支払いは管理費込みで15万ぐらいですかね?手取りの2割以上になるので少々きついですが収入は安定しているので無茶をしなければ大丈夫じゃないでしょうか。あとは教育費。
-
1302
名無しさん
>1301さん ありがとうございます。元金均等も考えており、しばらく支払いが厳しそうで心配でしたが、そう言っていただけて安心しました。学費も計画的に積み立てて行きたいと思います。
-
1303
マンション検討中さん
よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込400万円 正社員
配偶者 税込500万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 40歳
配偶者 30歳
子供 なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4200万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・6000円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 なし(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4200万円
・2700万変動と1500万10年固定のミックス
→10年後固定の方は全額繰り上げ予定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
あまり期待できない
■定年・退職金
60歳
500万程度見込み
再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
早めに1人。難しければDINKSでも
■その他事情
車は手放す予定なし
妻は産休育休とりやすい
妻は国家資格の専門職で転職もしやすい
-
1304
匿名さん
>>1303 マンション検討中さん
4200万の借入期間が不明ですが、年齢を考慮して仮に25年とするとだいたい月15万、管理費、固定資産税、車維持費等込みで月20万は掛かりますね。これは厳しい。
特にお子さんの予定があるので、2年ぐらいは奥さんの収入が途絶える可能性あり。その間やっていけるか。
それと、気になったのが10年後に固定を一括返済する予定とのことですが、その資金はどこから捻出されるのか、お尋ねしたいですね。
-
1305
1303
1304さん
レスありがとうございます。
妻は産休育休とれますので仮に子供ができたとしても2年前後収入は減りますが途絶えることはありません。
変動の方は35年で定年と同時に繰り上げます。
-
1306
匿名さん
>>1305 1303さん
そうですか。10年後に固定分を一括返済できる余力があるので大丈夫でしょう。
-
1307
匿名さん
-
1308
匿名さん
>>1307 匿名さん
普通に考えて10年後の一括返済はムリだよね。何か書いてない条件があるのか。かなり違和感がある。
-
1309
通りがかりさん
>>1308 匿名さん
同感です。1,000万円は有価証券とかなんでしょうか。年齢的にも1人1,000万円ぐらいは貯まっているでしょうし。
-
1310
匿名さん
>>1308 匿名さん
10年間はローン控除を取ってから、何らかの資金で返済予定ということでしょうね。
-
1311
匿名さん
>>1310 匿名さん
そういう資金があるなしでは全然話が変わりますよね。最初に疑問点を示したときに何らかのコメントをいただきたかったですね。
-
1312
匿名さん
1306と1308〜1311って同じ人が書いてますよね?
自作自演ってバレバレ。
-
1313
匿名さん
>>1312 匿名さん
1306、1308、1310-11は同一ですよ。それと1304もね。
少し前の依頼何件かに(丁寧に)回答してたのも私です。何か問題あった?
くだらない横槍を入れるだけで何の役にも立ってないコメントよりマシでしょう。取り敢えず気分を害しましたので私はこれで失礼しますね。ではさようなら。
-
1314
通りがかりさん
-
1315
匿名さん
>>1314 通りがかりさん
匿名掲示板だからね。こんなカスは織り込み済でしょう。
-
1316
匿名さん
-
1317
jin
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1500万円 正社員
配偶者 税込700万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
13000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
21000円・15600円・0円 /月
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途1000万円用意有)
・借入 12000万円
・変動 35年・1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円
■昇給見込み
本人:3年後2000万円、9年後3000万円、以降横ばい
■定年・退職金
65歳
なし
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供7年以内にもう2人欲しい
■その他事情
・妻は産休、育休が取りやすい職場
-
1318
匿名さん
>>1317 jinさん
お医者さんですかね?収入もローンも桁が違うので良くわかりません(笑)
-
1319
匿名さん
>>1317 jinさん
変動が1%だと少し高いような気もしますけど、月33万ぐらい、管理費固定資産税等入れると40万ぐらいですか。全然余裕じゃないですかね?
-
1320
jin
>>1318,1319 匿名さん
早速ありがとうございます!外資系の会社で働いています。一応特殊な技能を持っています。
妻は日系企業です。
ローン先が決まっていないので、金利は高めに書いておきました。
まだ引っ越しを考え始めたばかりであまり調べられていないのですが、客観的なご意見を伺いたく書き込んだ次第です。
全然無理!というわけではないのがわかっただけでも大変助かりました。
-
1321
匿名さん
結局レスしてる奴全部1313なんだけど頭沸いてんの?
自分で言ったんだからもう来んなよ
-
1322
匿名さん
>>1321 匿名さん
ただいま〜!^_^
文句があるなら削除依頼出したら?
なんでコメントしたらダメなの?納得できたら出て行きますよ(笑)悔しかったらおたくも役に立つコメントしてあげなよ。
-
1323
匿名さん
>>1321 匿名さん
カスが湧いてくるってのはわかったよ(笑)
-
1324
匿名さん
-
1325
匿名さん
子供にどれだけかかるか未知数なので不安です。
よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込900万円 正社員
配偶者 税込500万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 29歳
子供なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
14000円・7000円・16000円 /月
■住宅ローン
・頭金 2000万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4500万円
・変動 35年 0.6%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1800万円
■昇給見込み
本人 12万/年
妻 ほとんどなし
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み 減る可能性大
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
なるべく早くに2人欲しい
■その他事情
・その他ローンはないが8〜10年ごとに新車500万買い換えたい
・親からの援助1000万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場
-
1326
匿名さん
1317といい、1325といい、修繕積み立てが異常なくらい安いんだがほんとにそれで行けると思ってるんだろか。
そのクラスになると作りもそれなりなので10年後はそんな金額じゃすまなくなると思う。。
-
1327
匿名さん
1325です。
レスありがとうございます。
修繕積立金は30年後までは出ています。
5年ごとに約7000円ずつあがり、16~30年目は28000円程度です。
-
1328
匿名さん
-
1329
匿名さん
>>1325 匿名さん
返済が月12万、管理費4万、車の積み立て5万でざっと21万ぐらいの支払いですね。あとは教育費がどれぐらい掛かるかは分かりませんが、2人で20年2000万とすると月8万。ざっと月30万ぐらい見ておけばよいと思います。奥さんの手取り分ぐらいを充てても、ご主人の収入でやっていけるなら大丈夫じゃないですか?いざとなったら貯金と親の援助もありますし。
-
1330
匿名さん
>>1327 匿名さん
ほぼ詐欺的な修繕積立金ですね。
絶対値上げ反対派がでてトラブる。
-
1331
匿名さん
1330さん
すみません、詳しく教えていただけますか?
安すぎるということでしょうか?
-
1332
匿名さん
>>1331 匿名さん
最初安すぎ設定で値上げ必須なのですがそれに気づかない奴がメインターゲットと思われます。
皆が理解の上買っていれば問題ないのですが値上げ気づかないで買う馬鹿が必ずいるのです。
-
1333
匿名さん
>>1332 匿名さん
幾らぐらいだと適正なのでしょう?安すぎるかどうかの判断が難しい。
-
1334
匿名さん
マンションの修繕積立金は
ずっと一定
途中で数回に分けて上がる
一定だがたまに一時金を徴収される
かかる費用は建て方次第
-
1335
匿名さん
>1331
私も安すぎると思う。
その金額規模だとデベからの提案でもだいたい15000〜20000スタート、5年から10年あたりで40000〜50000になるくらいじゃないかと思われる。
ちなみに私の経験則で4500万物件で当初12000からスタートしたものの6〜7年くらいしてちゃんと算出できる人が担当になり35000くらいになった。
当然運用も考えてだが。
管理費はともかく修繕積立はちゃんと計算して算段立てといたほうがいいよ。
上がるの前提にした時のショックが無くなるから。
で、だいたい爆上げだったりすると上がった時に反対だった人の中から滞納が
でてくるから。。。
もうちょっと良心的なデベならいいんだけどね。。
修繕積み立てとか高いと買いが鈍るからテキトーなのが多い。
-
1336
匿名さん
>>1333
>幾らぐらいだと適正なのでしょう?安すぎるかどうかの判断が難しい。
国交省のガイドラインでは建築総床面積により異なるが、平均月額として専有面積㎡あたり180から220円が目安らしい。
機械式駐車場があれば、別途月に一台あたり7000から1万4千円を加算。
国交省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
https://www.mlit.go.jp/common/001080837.pdf#search='%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%B9%95%E8%B2%BB+%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89'
-
1337
匿名さん
修繕積立金を滞納する奴らがでてきたらイヤですね。開き直られたりしたらたまらん。
-
1338
1325です
1332さん
契約時に30年目までの修繕積立金が決まっていても値上げできるのでしょうか?
デベもいわゆる財閥系で安心感があると思っていたのですが甘いですかね。
-
1339
匿名さん
今後、高層階は固定資産税upするし、老後も370万を分岐点に2018~社会保障負担が増えるから長期見込み計算はその辺見越さないと、、
-
1340
匿名さん
-
1341
匿名さん
-
1342
匿名さん
マンション修繕費を㎡あたり200円としても80㎡で月1万6千円。
年間19万2千円。10年で192万、20年で384万。機械式駐車場があればもっとかかる。
マンションの修繕費は共用部だけに使われる費用。占有部は別に自前で支払う必要がある。
戸建てで20年間に外装や外構の修繕費だけに400万円近くもかかることはない。
-
1343
匿名さん
仮に20年後に400万掛かっても高々月16700円ぐらい。
外壁塗装とコーキングで足場組むなら屋根の防水メンテも一緒にするけど。
-
1344
匿名さん
注文で3、4年前なら外壁塗装の目安は15年、それ以降の注文なら光触媒は30年メンテも出始めている。
-
1345
匿名さん
戸建てなら15年目に外壁と屋根や外構やっても100万円程度ですむ。
マンション共用部の修繕費は払いきりで、退去しても返金されない前払い費用。
占有部のリフォームも自己資金でやるしかない。
-
1346
匿名さん
-
1347
匿名さん
代わりにマンションだと前払いで集めた資金で計画通りに進められるから、個人で何もかも手配したり時期を決めたりという手間は無いし、基本的には強制徴収だから修繕資金を準備できずに雨漏りボロボロという事もまずない。
どちらが良いかは人によるよね。
面倒くさがりや優柔不断や忙しすぎる人、計画性の無い人なら割高でもマンション形式の方が楽だし安心。
-
1348
匿名さん
築30年くらいまでなら戸建の方が修繕費安いだろうけど40年くらいになると戸建は大規模リフォームか建て替えが必要になってくるのでは?長期的にみれば戸建とマンションそんなに修繕費の差はないと思う気がするけど
-
1349
匿名さん
マンションと戸建て論争は他でやっていただけると、
個人の考え方の違いで、自分で納得して買った戸建て、マンションについて
どうでもよいのでは
-
1350
匿名さん
>>1348
建替え出来ないので、修繕費を強制徴収して修理するしかないのはマンションのデメリット。
無謀なローンで購入する人は、将来を考えて物件を選ぶことだ。
-
1351
匿名さん
>>1348 匿名さん
鉄骨、RCでユニバーサルデザインで建てとけば大規模リフォは必要ないですよ。また、大規模は構造上出来なくなるけど。
-
1352
匿名さん
1340が諸悪の根元やな。
ここは無謀なローン板。
マンションだからローンに修繕積み立ての話はありだが
戸建てorマンションなら別のとこにいっとくれ。
-
1353
匿名
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1000万円~ 正社員 手取り60万 インセンティブ年100~
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 30歳
子供 5歳 8歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
7500万円 都内新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
20000円・10000円・0円 /月
■住宅ローン
・頭金 750万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 6750万円
・変動 35年 0.45‰
■貯蓄 (購入後の残貯金、株などの自由な資産)
3000万円
■昇給見込み
5-10% 業績と成果連動
■定年・退職金
60歳
3000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
変更なしの予定
■その他事情
・車は持つ予定はないです
・親からの援助なし
・金利上がったら繰り上げ返済。今と同水準ならローン続けて資産運用
・教育費は子供がやりたいことをやれるように支援したい(私立公立、学歴はどうでもいいと思っている)
無謀でしょうか?
-
1354
匿名さん
>>1351 匿名さん
耐用年数が木造なら21年、RCだと47年になるので修繕費を削減できても固定資産税がかかりすぎると思うのですが…
無謀かどうかのテンプレに固定資産税も加えても良い気がします
-
1355
匿名さん
>>1353 匿名さん
ローン17万、管理費込み20万。月の手取り70万としても3割を支払いに充てることになりますね。昇給が見込めるなら大丈夫かもしれないですが、厳しいのは間違いないと思います。
-
1356
匿名
お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込850万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員 (来年産休取得予定)
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 28歳
子供1人来年出産予定
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4800万円 戸建て
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4300万円
・変動 35年・0.8%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
不明
■定年・退職金
60歳
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供もう1人欲しい
■その他事情
・妻は産休取得予定。1年以内に時短正社員復帰予定
頭金が少ないのと、出産予定のため少し不安です。
よろしくお願い致します。
-
1357
匿名さん
>>1356 匿名さん
31歳で戸建だと1回は建て替える必要があるが計算してる?
売る時は地代の時価…
-
1358
匿名さん
-
1359
匿名さん
リタイヤを機に、家族構成の変化に合わせて建替えるのが一番いい。
自分はそうした。
-
1360
匿名さん
>>1359 匿名さん
金があったら自分もそうしようかな。でも60歳で完済予定だから無理と思う。
-
1361
匿名さん
リフォームはあっても建て替えはしないな。。。普通。
しかしみんな高給取りやなぁ。
とても無謀な話にならなさそう。。
(最悪手放せばなんとかなる人たちばっか。。。)
-
1362
匿名さん
たいがい親が建てた築40年以上の戸建に住んでるからね〜
-
1363
匿名さん
>>1362 匿名さん
では引っ張って50歳位で建て替えれば定期改修で寿命が来る。
-
1364
匿名さん
似たような話がローコスト住宅で結構見られるよ。
高単価の住宅で1回建てるより安価で2回以上建てる人が結構ちらほら。
30年前の高単価住宅なんて、30年後の新築(2回目)と比べると、
どっちに住みたいか一目瞭然だと思う。
付帯設備は今と比べると30年後は飛躍的に進化してるだろうね。
自動で家事・料理が出来て、自然エネルギーですべて賄う。
まだ電力会社と契約なんてしてるの?(笑)なんて時代が来てるかもしれない。
-
1365
匿名さん
我が家は親と同居で親の建てた昭和の家を壊して鉄骨造でホームエレベータも付けて建て替えました。
エレベータは親がたまに使う程度ですが今より老いれば頻度は上がるでしょうけど。
-
1366
匿名さん
>>1365 匿名さん
同居ですか。ヨメが嫌がるから無理だなー。
-
1367
匿名さん
>>1364
1359です。
正確には、20年前に建てた注文住宅を定年を機に売却して、隣の区に家族の変化に合わせて注文戸建てを建てて住み替え。
ローコストではありませんが、住設機器などの仕様や技術は明らかに違うし、最初の家の不満な部分も解消できるので満足できる家が建ちます。
-
1368
匿名さん
来年消費税10%でしたっけ?5%時代を境に人件費、部材が高騰してますからね。尚更、無謀に成るんでしょう。
-
1369
匿名さん
修正、選挙戦術で晋三ちゃんが再延期してオリンピックの前の年2019でしたわ。
-
1370
匿名さん
住宅ローン借入平均は年収の4.2倍とかだからそれを目安にしないと老後難民指定席に成りかねないよ。
糊代の無い長期返済するのは世帯の責任で。
-
1371
匿名さん
>>1364
30年間も我慢して住むくらいなら、1000万円くらい余計に払うよ。
都市部なら、そもそも土地の値段が支配的だから、建物をケチっても誤差だからな。
-
1372
匿名さん
都市部の普通の注文戸建てだと、土地代は建築費のだいたい2倍ですね。
-
1373
匿名さん
>>1370 匿名さん
うちは手取りの4倍です。年収で考えるのはなんかおかしいなといつも思うんだけど。
-
1374
匿名さん
>>1373 匿名さん
アンケートからの目安でしょ。
可処分でいくと返済は20.1%、これは家計調査で10年近く似たような%。
-
1375
匿名さん
ですね。
住宅費は、可処分所得の20パーから最低でも25パーに抑えるべきですね。
ちなみに、賃貸を継続する方は、老後の賃料が必要となりますので、これよりも更に低い賃料にして、老後の資金にまわさなければなりません。
何年間生きるかにもよりますが、計算すれば、わかるかと。
なお、間違っても子供はあてにしないように。
結婚時とか、親が賃貸住まいなのはかなりのマイナスファクターになり、縁を切られる可能性が高いので
-
1376
匿名さん
平均20パーってことは中央値それ以下って事でもあるね。無謀も居るんだろうけど大多数は堅実。
-
1377
匿名さん
-
1378
匿名さん
>>1375
お金さえ持っているなら、マイナスファクターではないと思う。
その親御さんたちが死亡したときに、引き払えばいいだけだから。
自己所有だと、売るか貸すか住むか壊すか維持費払うかしないといけない。
-
1379
匿名さん
無謀なローンで購入するなら、マンションより戸建てですね。
購入しないなら賃貸マンション。
-
1380
匿名さん
>>1377 匿名さん
銀行で借りたローン返済のみでしょ。また、マンション、注文、建売全て含んだ平均。
君の興味あるマンション限定じゃないと思うわ。
-
1381
匿名さん
可処分所得に占める割合は車の有無で月5万は変わるから
車持たない世帯ならもっと高くても構わないでしょう
年収の倍率も30歳の4.2倍と40歳の4.2倍じゃ全然違う
-
1382
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込450万円 正社員
配偶者 税込240万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 21歳
子供0
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3300万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・0円(持たない) /月
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 3300万円
・固定15年 35年・0.81%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1500万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
300万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供1人欲しい
■その他事情
・車なし
趣味は貯金だったので目標は10年で完済 最低限15年で返したいので15年固定で借り入れ
-
1383
匿名さん
>>1382 匿名さん
退職金マジで300万円だけ?定年までの自助半端無いね。
-
1384
匿名さん
-
1385
匿名さん
退職金あるだけマシじゃないか。
うちの会社なんか数年前からボーナスも退職金もないから、ダブルワークで別口で年100万位稼いで貯めてるわ。
-
1386
匿名さん
社会に出て雇用されるなら退職金または同種のものが有る所に勤めるべし。
無いところなら納得づくで愚痴は無し。
-
1387
匿名さん
>>1386 匿名さん
皆が希望どおり勤められるなら苦労しない。
-
1388
匿名さん
自己能力だから納得するんですな。己は己、他人は他人。
-
1389
匿名さん
-
1390
匿名さん
>>1388 匿名さん
隣の芝生は青いっていうでしょう。納得できるなら苦労しないよね。
-
1391
匿名さん
-
1392
匿名さん
>>1382 匿名さん
特に無謀ではありません。個人的には、できたら貯金は500ぐらいにして借入を減らした方が良いと思いますが。貯金の1500は何か理由があって置いておくのでしょうか?
-
1393
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込500万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供 3歳 1歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4800万円 建売り
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4500万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
2人合わせても1000万くらい
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
打ち止め
■その他事情
・自分は小さい頃心臓の手術をしていてローンが組めない為ローンは妻名義
・車のローンなし
・親からの援助なし
・2人とも国家資格のある職業のため定年後もある程度は働ける
・徒歩圏内に妻の実家あり保育園送り迎えはおばあちゃんに頼めるので妻は今後ももずっと正社員
-
1394
匿名さん
相談させてください。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
旦那 税込600万円 正社員
私 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
旦那 30歳
私 30歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
10000円・10000円・0円(車なし)/月
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 5000万円
・変動 35年・0.675%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供は現在、今後ともになし
■その他事情
・車購入予定なし
予想外にローンが通り驚きました
旦那も私もお金の使いたいポイントがいい家に住みたいなので、住宅に重きを置いた家計になっています
率直なご意見よろしくおねがいいたします。
-
1395
匿名さん
-
1396
匿名さん
>>1376
遅い突っ込みですが
ローンの場合は、土地があり、建物だけの人たちがローン額を下げています。
もし、土地も含めた購入(マンションの所有権含む)の場合は、もっと上になります。
土地を含めて20パーなら優秀でしょう。
>>1377
遅くなりました。
含めずに20パーですね。元ネタ見れば一目瞭然です。少しは自努力というのも必要だと思いますよ?
特に賃貸の場合は、修繕積立てや、管理費なんて比較にならない老後の賃料を現役時代に貯めなければなりません。頑張ってください
-
1397
匿名さん
-
1398
匿名さん
>>1394
奥さんずっと専業主婦の予定ですか?
何か事情があって働けないのでしょうか
奥さんがパートに出ればずいぶん生活感が違うと思いますが
一馬力だと子なしでもなかなかゆとりのない生活かと
-
1399
匿名さん
>>1393 匿名さん
2馬力継続前提ならGo。子二人だし退職金が1000だから自助努力は必要。
-
1400
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)