住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 381 匿名さん

    >>376 匿名さん
    都内の年収格差は大きいです。
    年収格差がこどもの学力格差と比例している事は、よく言われています。
    親の質も様々ですが、
    今は夏休み。
    やはり学を重んじない家庭のこどもは、遊んでばかり。
    方や、毎日塾通いのこども。
    両極端過ぎて。。。
    都内は、異常に思います。
    子育ては、地方が良いと思います。

  2. 382 匿名さん

    子供の出来がいいとどこでもいいよ
    地頭が最も大事

  3. 383 匿名さん

    頭が良いこどもを持てると良いですね。

  4. 384 匿名さん

    祈ると叶うかもしれませんよ?
    がんばってね

  5. 385 匿名さん

    学習ではなく受験勉強ね!

  6. 386 匿名さん

    あ〜やっぱり子供が居ると、お金かかりますね…うちは、一人でいいかな。みんな高卒で!とか言えないし。。。子沢山は中卒が多いし、気にしないんだろうけど。ある意味羨ましい。

  7. 387 匿名さん

    発想が貧しすぎて哀れすぎて・・・・
    そういう育ちをしたんですねぇ

  8. 388 匿名さん

    うちは、貧しくて哀れな家庭なので、
    私立なんて、とても無理です。

  9. 389 匿名さん

    じゃマンション&ローンなんてもってのほかだね
    公営住宅にすめばいいよ

  10. 390 匿名さん

    利便性のいいマンションが建つような地域は、進学熱が高い地域でしょう。
    子供に、教育投資がじゅうぶん出来る世帯と地頭だけで競わせるのは、親の責任放棄。

  11. 391 匿名さん

    都内、年収1000万程度では太刀打ちできません
    あなたは年収いくらの世帯を前提に話してますか?
    お金持ちなんですか?

  12. 392 匿名さん

    理想を語るのは容易
    一体どの程度の物件を買い、年収がいくらあったら理想の教育が叶えられますか?参考までに教えてください

  13. 393 匿名さん

    余裕があるのは
    物件価格プラス子供一人あたり2000万の預金があること
    これがここのアドバイザーの意見だよ

  14. 394 匿名さん

    >>392
    知らないようだけど、都会でまともな家を購入して、
    子供にまともな教育を受けさせられるのは、高額所得世帯だけ。
    平均的な所得じゃ到底無理だから、家を妥協するか教育費を犠牲にするかだよ。

  15. 395 匿名さん

    家の35年低利ローンだけでギリの家計は、何を言われても子供の教育を諦める。
    これが正しい無謀なローン。
    教育を重視するなら、家は教育費の目途をつけてからの退職前完済ローン。

  16. 396 匿名さん

    6000万の物件購入世帯のこどもは、
    潤沢な教育費があるものかと思っていましたが、そうでもなさそうですね。
    住宅ローンがあるから、教育費諦めるパターンもありそう。

  17. 397 匿名さん

    >>394
    あの、一応年収1300〜1500あります。
    高額所得者ではないサラリーマンなので、中受は諦めました。あたかも当たり前かのように公立を否定されていたので、一体どの家庭に向けた話かと思いまして。一部高額所得者向けならこのバン向きではなく、地方が羨ましい意味がわからかったので聞いてみました。

  18. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    年収1300で、どうして中受諦めるのですか?住宅ローンが無謀だから?

  19. 399 匿名さん

    >>397
    公立は校区や年次により校風がガラッとかわるので、私立のほうが安定してます。
    私立中学でも、初年度を除けば年間100から150万円程度の支出で大丈夫でしょう。
    中高一貫でもトータル1000万円あればいける。
    年収1300から1500万なら諦めることはない。

  20. 400 匿名さん

    >>398 匿名さん
    確かに。
    都内には年収1000万超がゴロゴロいるから、中受が流行るんだろ?
    年収1300で諦めるなら、いったいどんな世帯が通わせているのか謎。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸